• 締切済み

「結婚」と「上司のコマづかい」について悩んでます。

はじめまして。 私は現在30代前半の女性、独身、金融関係の会社で、正社員として、1度も辞めることもなく、長期休みすることもなく、働いています。 私には、結婚を視野に入れた相手が「一応」います。(3年半付き合って、一度別れた相手と、再会し、『今までの人生でお前が一番だということに気づいた』と言ってもらえました。お互いフリー) 「彼氏」とは言わず「相手」、「一応」という表現をするのには訳があります。 お互い復縁するなら、「結婚」と考えています。 ですが、相手との結婚は義理の姉の介護や義母義父の介護、ペットの猫8匹と犬1匹の世話がついてくるようです。(のちに私の両親の介護) なので、相手は「私にこんなに多くの負担を負わせるのを気の毒だ」と思ってくれていて、「お前は人生で一番だ!愛してるし、大切だけど、もっと良い相手を探せ」とも言ってきます。でもそばには置いておきたいようです。 (身体の関係は破局後は持っていません。) 私ももちろん復縁したいですし、結婚もこの人と決めています。ですが、私自身も「介護は覚悟しているけれど、介護の対象人数とペットがあまりにも多すぎて、やってゆける」自信がほぼゼロに近いです。 「結婚は家と家との結婚だ」という人もいるけれど、このままだと私は仕事も辞めるしかなく、大人数、ペットの介護に数年後には自分の両親の介護が待ち構えていると思うと、「自分は介護のために結婚するのか?」とか「介護に追われすぎて、鬱病になるのではないか」と想像してしまい、「この結婚は諦めるべき」なのかなと日々悩んでいます。 そんなプライベートである中、会社では私ばかりがコマのように使われています。(同僚からも心配されるレベルですが、同僚も自分自身の仕事を増やしたくないようで、「言葉掛けの気遣い」しかしてもらえません。) 現在私は、主担当でやってる仕事の他にも、休みが出れば多くて5つの別の部署の仕事を頼まれます。分身でもしろっていうのかと、ツッコミたくなります。 なぜ、私に仕事が集まってくるのかというと、上司が「〇〇さんに頼むのは、嫌われちゃうから〇〇さんなら頼めるだろう」「〇〇さんが知ってるからいっか」という考えからかと思います。 「上司って、多少嫌われ役みたいになっても、色々な人に仕事を覚えてもらえるよう部下に指示する立場だ」と思っていたのに、ここの上司は上司自身の人間関係を大事にしたいようです。高い給料ももらってるくせに。 そして、今年は産休に入る先輩の仕事を引き継がされそうになってます。 この先輩は1人で特殊な仕事をしていたのですが、この仕事を引き継ぐことになったら、結婚したとしても、介護休暇も取りにくくなるだろうし、退職もすんなりとは出来ないかとか思います。 でも上司の間では「〇〇さん=私 が仕事知ってるから後任は私にする」という話もこっそり出てるようです。 私は幾度となく、「先輩が産休に入るのだから、しっかりと後任を決めて引き継ぎして下さい。」とか、「先輩が気持ちよく産休に入るためにも後任をはっきりさせてあげて下さい。」と上司に言ってきましたが、 「私が知ってるから」とか「ほかの人には頼みずらい」等思うようで、話をいつも誤魔化されてしまいます。 でも、この上司に今年の2月、「私は産休の先輩の仕事の後任者にしないから、安心して!」と言われてました。きっと忘れてるのでしょうが…。 皆さまにご意見を求めたいのは、 1、私の結婚について、相手が言う様に、相手の優しさに感謝して、無理してでも「他に良い人」を見つけた方が良いのでしょうか?(できれば介護を経験した方にお伺いしたいです。) 2、会社の上司に、産休の先輩の後任として仕事を頼まれないようにしたいのですが、どのように説得するのが、良いでしょうか?(介護問題もあり、結婚は決定ではないので、周囲に変なプライベートの噂が立たないように、プライベートについては詳しく伝えたくないですし、私だけ上司にプライベートを詳しく話すのも納得できません。) 長文で分かりづらく申し訳ございません。 皆さまのお力で私を助けて下さい! よろしくお願い致します。

専門家の回答 ( 2 )

回答No.4

mmkk888様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。 ★「お礼のコメント」「追加コメント」等々ありがとうございました。 💛「ご回答ありがとうございます。私は結婚するなら、彼と心では強く思っております。現在、お姉様が寝たきりの状況で、今後も素晴らしい新薬でもでない限り回復しないようです。その介護をご両親がされており、結婚したら、そこに入る形になるようです。私は懸命に頑張るつもりではありますが、自分も子供が欲しいですし、ご両親の介護は少し先になったとしても、お姉様、ご両親、ペット、自分の両親となると、私の両親的には、あまり良い顔はせず、娘の今後の苦労の大きさに複雑な気持ちのようです。今後条件に合う介護施設に頼ることも出来るかもしれませんので、自分の気持ちとしては、愛の気持ちをしっかり忘れずにしておきたいと思います。」・・とのこと、 A)「私は結婚するなら、彼と心では強く思っております。・・自分の気持ちとしては、愛の気持ちをしっかり忘れずにしておきたいと思います。」・・主語と述語だけ(超DRYに)抽出すると、それだけの結論です。 ✚同時に貴女は真面目な方だから、想像した通りの言葉を書いてくれた立派な姿勢の持ち主です。 *「私は結婚するなら、彼と心では強く思っております。・・自分の気持ちとしては、愛の気持ちをしっかり忘れずにしておきたいと思います。」・・・はこの際、極めて重要な貴女自身の言葉です。決意です! 覚悟です! 💛辛いことも覚悟・・という自己表明です。そこを、フラフラすると本質が崩れます・逆に考え、その覚悟や意思を通すには・・ (1)誰に、どうあって欲しいのか? (2)どういう理解と協力を得たいのか? (3)お金や時間という合理的な手段と方法論が貴女に味方してくれないか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★等々,「方法論」を「合理的」に先に考える事です。念の為、私自身、既報の通り同様の事を嫌という程、経験してきました。皆、同じで苦労する物です。 *誰が、どうだ、こうだ・・・ではなく誰もが苦労する人生の「宿命」だと思っています。多少の環境や条件の違いこそあれ、大同小異、50歩100歩です。 *貴女に限らず、こういう場合、未然の事を先に色々と心配すればするほど、NEGATIVEな要素を何も経験しない内にマイナスに想定して悲観的になるのが人間の癖でしょう。私も正直、同じでした・・ 💛全てが終了、完了したから言える事は・・ (1)その場、その場を言えば貴女と全く同じ辛い事も多かったですが、それだけでは無く上記の通り「合理的に考えた方法論」が実際はかなり援助や協力してくれました。 (2)それらは個人のHELPと言う背景ではなく、行政上のSYSTEM を最大限に貴女寄りに利用する事から、思いも掛けない援助は貰えた事も大きかったからです。そのコアは(不真面目な私は)如何に手を抜くか?に徹する事でした。 (3)貴女は、そういう意味で良くも悪くも「真面目過ぎる」発想しか持っていないのです・・または、適当に「手を抜くという術」を想定してないからです。 (4)だれでも適度な「悪知恵」を以て、初めて可能な事を貴女は知らないだけですからマイナス要素だけ、NEGATIVE に想定してしまっているのです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★その結果、重ねて「方法論」を「合理的」に先に考える事を実際は何もやってません。時期的にこれからの事だからでしょう。 ✚私は、貴女の様に「マイナスの感情論」を言っている暇が有りませんでした‥同時に複数の介護を頼まれた関係を強いられれば、誰でも初めて「知恵」を求める様になるものです。色々な情報や知恵や協力者を、どれだけ集めた結果だったのか?と懐かしくなります。 *貴女が必要とするのは実務的な協力者と世の中の仕組みを学ぶ事です・・周囲も苦労してクリアしているのですから貴女にだけ不可能という事は絶対に有りません・・間違ってはイケないのは、貴女一人で抱え込む様な問題だと今から不幸を背負ってしまう様な誤解です。 💛(重要な結論として)。。「「私は結婚するなら、彼と心では強く思っております。・・自分の気持ちとしては、愛の気持ちをしっかり忘れずにしておきたいと思います。」・・主語と述語だけ(超DRYに)抽出すると、それだけの結論です。それだけ動かさなければ、貴女は比較的、想像以上に可能になります。 +その為に私は「愛」の位置付けを始めに設定して頂いたのです‥貴女の力強い言葉こそ、唯一の解決への道ですから。皆が、それなりにクリアして来てますから大丈夫です。   ~~~~~~       ~~~~~ 💛「会社におきましては、質問にあげた上司のその上の上司は物事を人にまかせっきりで話をして期待できる存在ではありません。会社の相談窓口は実態確認に調査員が派遣され、数人と面談し、連絡者と連絡された側が両者とも転勤すると言われてます。このおかしなシステムに納得出来ず、今はただ私がいないと苦労するのは残された人達だから良い気味だと、心に言い聞かせ、歯をくいしばって働いてます。今は本社にいるので、給料も他の支店よりは少し良いし、自分の実力が報われ本社に来たので、自ら転勤はしたくないのです。」・・とのこと、 A)「このおかしなシステムに納得出来ず」なら、私は貴女の会社の「個」を知りませんから、貴女が行動するしか有りませんが、貴女が直接直訴出来る会社のTOP は誰でしょうか? ✚比較的、単純に考えて下さい・・「このおかしなシステムに納得出来ず」・・をキチンと直接、真剣に対応出来る方と貴女は話した事ありますか? *「今はただ私がいないと苦労するのは残された人達だから良い気味だと、心に言い聞かせ、歯をくいしばって働いてます」・・・が本来の貴女の言うべきセリフですか?・・私には分かりませんが、既に少々ズレているのでは有りませんか? *私は若い頃、会社の経営者でしたが、こういう労務や人事的な問題は会社の命取りになる事を意識してました。「人」が財産だと知っているので、少々の疑問点が有れば何でも進言して欲しい・・というのがポリシーだったからです。 *現場を軽視すると会社は混乱します・・社員の「個」を無視すると危険です・・そういう意味では貴女は、どこまで然るべき行動や交渉、さらに提案、論議、コミュニケーション等々を実際にやってますか? 💛実際に、本気でそれらをしているかどうか?に掛かってます・・会社側が貴女の気持を自然に理解してくれる事は有りませんから。貴女の主体的な意見をキチンと交渉もせずに始めからサジを投げてませんか? 貴女は真面目な方だから、先ずは会社からの指示を全うする事だけに追われている様に感じたからです。 ✚会社には、必ず「風通しの良くなる風穴をあける事」が必要だからです。経営陣の中にどなたか?がそういう企業の理念を理解してくれる方がいる事を願って止みません‥その方が貴女の相談相手ですから。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
mmkk888
質問者

補足

ありがとうございます! 幸いにも、ご両親はまだ介護を必要としていないので、今までのお姉様の介護について側で教えてもらいながら、自分でも新たな情報などを集められるようにしていきたいなと思いました。 また、結婚についてですが、相手家族の状況や自分自身のことばかり考えて、悩みに悩んでばかりいたのですが、結婚したい相手の身になった気持ちになかなかなってあげられてなかったことに気付き、ハッとなりました。 私は前回もお伝えしましたが、結婚するならこの人と決めてますし、愛してる人を見捨てて自分だけ幸せになんてなれないと思っておりますが、同時に「彼の優しさに感謝して、別の人を見つけるべきなのかな…その方が世間一般的な苦労に済んで、彼も私が幸せならいいのかな…私の両親もそっちを望むだろう…」と考えてしまうこともありました。 冷静に考えたら、「相手は本当はどうしたいのだろうか」ということを考えてあげること忘れてました。 自分の将来の姿ばかり想像して悩んでしまってました。 やっぱり自分だけ幸せになんてなれないし、一緒に支え合って生きていきたいなと思いました。 一人で出来ることではないので、甘えられるうちは周りにもある程度甘えながら、学ばせてもらいながら、介護について取り組んでいけたらなと思います。 会社では、同僚等とは仲良く色々な良い話も悪い話もしてる状況ではあるのですが、確かに上の人にしっかりと意見を伝えることをしてきたか、と考えると、やんわりと伝えてしまったり、しっかりと伝えたつもりでも、私の気の弱さが舐められ、適当に交わされてきたなと思いました。 何か上司に伝えなければならない時、周りの先輩はどうしているだろうと観察しながら、場合によっては、先輩と一緒に伝えていくなどして状況を打開することができたらなと思います。 ただ、私だけが優遇されるのではなく、他にも別件で困っている人もいるだろうと思うので、周りにも配慮しながら、慎重に行動して行きたいと思います。

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

mmkk888様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<「結婚」と「上司のコマづかい」について悩んでます。>・・・とのこと A)両方とも、或る意味ではだれでも経験する苦労でもあり、貴女に限った事では有りません・・ ✚たまたまペットの事まで書かれていたら、いかにも頭数が大きくなりますが本質的には「介護」の苦労という事でしょう。 *それ自体は(私は高齢者で何人も経験して来ましたが)始めから分かっていた苦労だし、将来的には自らも介護される立場になる身です。 💛したがって、理想的には「愛」の問題として考えて行って頂きたい・・と思うというのが本音です・・つまり、愛が有ればクリア出来るという事です。 ❷<したがって>・・・・ 1、私の結婚について、相手が言う様に、相手の優しさに感謝して、無理してでも「他に良い人」を見つけた方が良いのでしょうか?(できれば介護を経験した方にお伺いしたいです。) A)「他に良い人」を見つけた方が良い・・という言い回しに対して貴女自身の愛がどう反応するか?に尽きましょう。 +勘違いされない方が良いのは「他に良い人」なら「介護」の問題等が無いとは限らないという事です。大なり小なり、同じように付きまとう事と認識しているからです。 💛したがって、どこまで行っても貴女自身の「愛」で回答すべき問題だと言えましょう。他人には回答する権利すら有りませんから。 ❸<次に、会社の問題ですが>・・・ 2、会社の上司に、産休の先輩の後任として仕事を頼まれないようにしたいのですが、どのように説得するのが、良いでしょうか?(介護問題もあり、結婚は決定ではないので、周囲に変なプライベートの噂が立たないように、プライベートについては詳しく伝えたくないですし、私だけ上司にプライベートを詳しく話すのも納得できません。) ・・・とのこと A)こればかりは会社の組織や関係図が分からないと何も分かりません。どうして貴女が社内でそういう立場に追いやられるのか?という根本的な立場やスキルの問題から来ていると察しますので、この件に限らず、貴女が会社内に於いて、動かす事が出来ない「不動の立場」と「専門的なスキル」を活かした立場に専念させて欲しいという基本的な約束を取り交わす事ではないでしょうか? ✚そもそも、「上司のコマづかい」・・・というテーマなのですから、原点に返って貴女の仕事上の専門的なPOSITIONを確定して貰う事が先なのでは有りませんか? 💛要するに貴女は勤勉でスキルが高いのです・・したがって、都合の良い様に扱われる、会社にとっては無くてはならない存在であると察します。良い意味で申し上げているつもっりですから、上記の通り、だからと言って決して「上司のコマづかい」的な仕事ではなく、何か専門性のある、そして貴女しか出来ないような「特化」した何かを与えて貰えるような「基本的な最重要事項」を話し合ったら如何ですか? *今回の件だけでは無く、今後とも貴女への「上司のコマづかい」を無くす様な目的で基本を話し合う必要を感じました・・ただ、会社の組織論や上下関係、人間関係が分からないので、考え方のみ書かせて頂きました。仕事が出来るが故の悩みでしょうから根本的な話が大事なのです。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
mmkk888
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私は結婚するなら、彼と心では強く思っております。 現在、お姉様が寝たきりの状況で、今後も素晴らしい新薬でもでない限り回復しないようです。 その介護をご両親がされており、結婚したら、そこに入る形になるようです。 私は懸命に頑張るつもりではありますが、自分も子供が欲しいですし、ご両親の介護は少し先になったとしても、お姉様、ご両親、ペット、自分の両親となると、私の両親的には、あまり良い顔はせず、娘の今後の苦労の大きさに複雑な気持ちのようです。 今後条件に合う介護施設に頼ることも出来るかもしれませんので、自分の気持ちとしては、愛の気持ちをしっかり忘れずにしておきたいと思います。 会社におきましては、質問にあげた上司のその上の上司は物事を人にまかせっきりで話をして期待できる存在ではありません。 会社の相談窓口は実態確認に調査員が派遣され、数人と面談し、連絡者と連絡された側が両者とも転勤すると言われてます。 このおかしなシステムに納得出来ず、今はただ私がいないと苦労するのは残された人達だから良い気味だと、心に言い聞かせ、歯をくいしばって働いてます。 今は本社にいるので、給料も他の支店よりは少し良いし、自分の実力が報われ本社に来たので、自ら転勤はしたくないのです。

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式に上司を呼ばなくても大丈夫?

    結婚式に上司を呼ばなくても大丈夫? 来年結婚を考えている27歳男性です。普通は上司や先輩を呼ぶものと承知ですが、 結婚資金が式の時点で2人で300万位ということ 両親以外は九州と関東に親戚がいるため宿泊費や交通費も無視できないこと 彼女は看護師で結婚後、新居から通勤できる場所に住まない予定のため上司や先輩を呼ばないということで参列者の人数のバランスがおかしくなるということ から私の会社の上司や先輩を呼ばないでいようかと考えています。 ここ一年転職活動をしておりなかなか決まらず、このご時世ですしズルズルいくのも婚期を逃しかねません。 この会社のまま結婚をしようと思いました。転職活動をしていたはばれてはいませんが出勤態度が目に着いたのか、別のグループに配属になりました。上司や回りのメンバーは変わらず仕事内容が変わりました。 なのでこんな状態での会社の人は呼びたくない理由でもあります。 呼ばないとあとあと大人の事情のハンディキャップ等あったりするのでしょうか?

  • 結婚式に上司だけ誘うって変ですか?

    こんにちは。 今度結婚式を挙げる予定なのですが、勤め先の招待客について質問です。 私の勤め先について、今上司2人を招待しています。 人数はあまり増やしたくないので私の会社からは2人でいいや~と軽く考えていたのですが、新郎から、同僚が居ないなんて変じゃない?と言われました。 これって変なんですか? 私は中途社員なので同期も後輩もいないし、同じ部署の一つ上の先輩は一回り以上離れています。しかもさらに上の女性の方を1人誘ったら断られました。 他部署で同年代の女性はいますがプライベートで会うとかないし、仕事や行事では話しますが正直ヨソヨソしい感じです。 どちらかと言うと男性社員が多いし、仲がいいのですが、同僚の席に男(しかもおっさん)だけっていうのも変じゃないですか? 友達の結婚式は寿退社で仕事関係居なかったりで、参考にできる人が居なくて困っています。

  • 上司の結婚式について。

    はじめまして。上司の結婚式について質問させてください。 私は小さな飲食店に勤務しています。会社の人もだいたい役職の人は会ったことがあるぐらい人数の少ない会社です。そして、本部は関東にあって会社で1人だけ広島県勤務です。 そして、今回ヘルニアになってしまい、退職を決意し先日上司に退職届を出しました。 6月いっぱいで退職ということになったのですが、上司の結婚式が6月下旬にあります。 個人的には参加したいですが、退職で迷惑をかけてそういうお祝い事に行くのはおこがましいような気がして。。。社長も来られるし、合わせる顔ないかなと思って、どうしようと思っています。 上司との関係は、私がこの会社に入る時面接をしてくれて、それからずっと私のおもりぐらいの勢いで面倒を見てくれて、私も広島県勤務でわからない事だらけで電話かけまくって公認ストーカーみたいな感じです。でも、個人的にご飯を食べに行ったりとかは全然なくてプライベートでの付き合いはありません。 結婚式にはいかないべきですか?行くべきですか?

  • 常識って??

    前に似たような質問をさせていただいたんですが、 もう一度詳しく質問させてください>< 仕事を始めて一年くらいなんですが、職場の 人は年配の方がほとんどでプライベートな 付き合いはありません。結婚式はうまく言って一切 呼ばない予定でしたが、こちらで上司くらいは 呼んだ方がと回答をいただき、職場の先輩からも 言われました!なので上司2名、プライベートで 付き合いのある3名を招待しようと思ってます。 しかし、両親からそうゆうわけにもいかない!! 常識がどうたら!!世の中呼びたくないから 呼ばないと勝手に決めるほど結婚式は簡単なものじゃない!!とか怒られてしまいました(;;) 相手側はよく呼ばれたり、よく結婚式が あってるので理由がない限り他の人と同様呼ばないと いけない感じなので職場で50人(部活も してるため)になります>< 私は年配の方ばかりで今後呼ばれることはなく 「人数の関係で上司とプライベート・・」と 言うつもりですが、よく考えたら相手の職場が 50人も来て「人数の関係??」と上司から 思われるでしょうか・・ 実際私の職場を増やすと人数オーバーします! 相手側を減らすか(厳しい)会場変更になります。 私的に今の時点で150人・・これ以上盛大には やりたくない><って状態です・・。 新郎110人新婦35人ってどうでしょうか?? 人数合わせに無理やり職場を呼ぶのか 付き合いが浅く招待しずらいなら呼ばなくて アリでしょうか??

  • 上司の態度にどう対応していいかわかりません。

    今の部署に配属になって2年経ちます。 上司とは2歳離れています。 同じ部署の先輩が産休のため、私が彼女の仕事を引継ぐようになりました。 その間、直属の上司だった彼にいろいろと仕事を教えてもらい、仲良くなって行きました。 (私には彼がいて上司にも彼女がいます。深い仲ではありません。 月に何度か二人で食事に行く程度です。) 私に非があるのですが、だんだんプライベートと仕事の区別をつけるのが苦しくなって 彼氏と別れた後に自分の気持ちを伝えてしまいました。 当然ですが、それ以降、彼は私と距離を置くようになりました。 そして今、上司は私の業務である仕事を他の女子社員に振り分けるようになりました。 私は午後になると暇を持て余している状態ですが、産休していた先輩はもうすぐ帰ってきます。 上司の態度はどうみても、私に自主退社を促しているとしか思えないのですが、 私は今の会社を辞めたくありません。 他の上の立場の人に相談しても、他部署のことには口を出せないといわれます。 上司は「私を辞めさせるつもりはない」と社交辞令で言っていますが不安です。 この暇な時間や、自分の仕事の幅を広げるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 結婚したいからやめたいと上司に言い出せません

    付き合って1ヵ月の彼ではありますが、もうこの人しかいないと思い、お互いに強く結婚したいと思っています。しかし、私は海外で働いており、仕事をやめなくては物理的に一緒に暮らすことができません。仕事は昨年転職したばかりで、その際上司には「一生懸命がんばります。仕事は続けます」ということで雇ってもらいました。上司曰く30前の女性を雇うことに抵抗があったが熱意を買って雇ったとのことでした。上司との関係は良好で、私は今ここで仕事をやめたいということが上司を裏切るようでひっかかっています。上司は来年定年のため、それまで結婚を延期すればいいという話もありますが、彼と付き合うまでにいろいろあり、今の幸せを掴むまで時間がかかったため、この時期を逸するのが怖いという不安があり、なによりもお互いに好きな人と離れて暮らすのがつらいという気持ちがあります。ただあと定年まで1年である上司を送り出してあげたい気持ちもあります。 よろしければアドバイスいただければ幸いです。

  • 話しかけにくい上司

    私は新しくできたばかりの営業所で事務の仕事をしています。新しくできたばかりなので人も少なく、私は経験もなく、直接仕事を教えてくれる人がそばにいません。 仕事は、上司に当たる営業マンの事務的アシスタントやカスタマーサポートになります。仕事をしていく上で、上司とのコミュニケーションが大切になりますが、その上司が話しかけにくい雰囲気を持っていて、いつも不機嫌なのか、寡黙なのか、よく分かりません。先輩に当たる人がいなく、細かいこともその上司に聞かなければいけない状況です。人数が少なく、とても忙しいので、小さなことをいちいち聞くのも心苦しいです。 このままだと大きなミスをしてしまったり、彼の機嫌を大きく損ねることをしてしまうんじゃないかと、とても心配です。彼が私に何をどこまでやって欲しいのかとか、これは自分で判断していいとか、いまいちはっきりと分かりません。人数が少ないので、私はこれだけやっていればいい、と言うわけにもいきません。 社会に出るのが初めてなので、上司との付き合い方というのも分かりません。寡黙で気難しい上司とどのように接していけばいいのか分かりません。

  • 結婚相手として彼と上司(長文です〉

    現在付き合って7年、同棲して2年の彼がいます。 学生時代から付き合っていましたが、社会人になってお互いの考え方の違いなどがでてきて、喧嘩が絶えないようになってしまいました。長年付き合っている今でも私が彼には何でも隠さずに話すことができない為に、彼が不信感を持ち、私も同じように彼を信頼しきっていない状態であることも喧嘩の大きい要因だと思います。彼の気性が荒い所や私が仕事に打ち込むのをあまりよく思っていないところがやたらと嫌だと思うようになりましたが、彼は私を大切に思ってくれては居ます。ただ、私は一緒にいて普通に安らげはしますが、どこか壁をつくり、本音をいえないでいます。 一方、会社に気になる上司がいます。そんな恋愛の悩みや仕事の相談、自分自身の醜いな~と思う人間性も隠さず話すことができ、私の吐き出し口となってくれている方です。彼の方も仕事やプライベートのことをいろいろと話してくれ、「○○(私)はかわいいな。」「一緒に居ると癒される」と言っていただいています。 今は勤務場所が違うため、月2回程度どちらかの勤務場所近くで約束してお昼に食事をしたり、メールをしたり、落ち込んだときは長電話をして話を聞いてもらうといった関係で、体の関係はありません。上司と私は性格が似ていて、お互いの考え方に納得し合える部分が多く、一緒に居てとても楽です。しばらく会わないととても会いたくなり、連絡が来るととてもドキドキするのですが、実際会って一緒の時間を過ごすと恋愛に発展するようなドキドキとした感情はまったくなく、まったりと近況報告をしながら2人の時間を過ごすと言った感じです。現在は、なんとも形容しがたい間柄ですがなくてなならない存在で、多分相手もおんなじ感情だと思います。彼氏がいながらも、もっと2人の時間を持てたら良いのに・・・と思ってしまいます。 既婚の同僚に話を聞くと、一緒に居て何でもぶっちゃけられる人やもともと友人同士だった人と結婚をしていることが多いので、そういう意味では会社の上司のような方が結婚相手としてはいいのかな・・と思ってしまいますが、みなさんどう思われますか? 私は現在26歳です。結婚は30歳頃にしたく、いまは仕事に打ち込みたいと思っているのですが、意識はし始めています。

  • セクハラしてきた上司を結婚式に呼ぶか悩んでいます。

    セクハラしてきた上司を結婚式に呼ぶか悩んでいます。 私と彼は同じ会社で隣の部署です。 来年の春に結婚式をひかえていていまは会場選びをやっているところです。 人数を把握するのに、会社の人を呼ぶか現在考えています。 2年前、あるグループのリーダにセクハラをされました。 しつこくて、気持ち悪くて、声を聞くだけで吐き気や震えが出て、会社に訴えようかと思ったぐらいまで精神的にやられました。。 しかし、きつくその人に注意したことでセクハラはおさまったのですが、 今度はその人が鬱になってしまい、このままでは会社が駄目になるし、 原因は私にあるので、約1年後に許してあげることにしました。 その結果、だいぶその人も元気になり、会社の組織としてもだいぶよくなってきました。 でも、完全に修復したわけでもなく、 まだ私も顔が引きつってしまうぐらい、その人が気持ち悪く思ってしまうこともあります。 そんな中、私の婚約者が異動になり、なんとそのリーダーのグループになってしまいました。 両家とも会社の上司を呼んだほうがいいと言うのですが、みなさんどう思われますか? もう許したんだから、ここは大人になって招待したほうがいいと母親は言います。 やっぱりちゃんと会社の上司を呼んで、みんなに祝福されたほうがいいとか、 プライベートと仕事は分けてもいいとか、 上司を呼んだほうがよかったとか、呼ばなくてよかったなど、 いろいろ声を聞かせてください。

  • 結婚式に上司を呼びたくない

    2月に結婚式を執り行うのですが… 招待者の事で悩んでいます。 仕事は12月まで行き、残りは有休消化という形になります。 職場の平社員とは仲が良いので呼びたいと思っているのですが、上司2名は呼びたくありません。 1名の上司は私が仲のよい同僚に「○○さんの結婚式に行きたくない」とぼやいていたそうで…。 私自身嫌われているのは知っているので、呼びたくありません。 こういう場合呼ばなくて良いのでしょうか? 会社の平社員の方を呼ぶとしても身内と親しい人だけでと伝えればよいでしょうか?