• ベストアンサー

私から連絡する時は

Rougepinkの回答

  • ベストアンサー
  • Rougepink
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.3

本当にそう思っていれば、わざわざ相談せずに縁を切ってしまうものですが、わざわざ相談しているところ見ると、まだ好き、未練があるのでしょうか。 何か事情がある、悪気はなくてもそういう人はいる、とかいう回答を期待されているのですかね。 上記の事例もあるでしょうし、最低かどうかは個人の基準なので正解はありませんが、少なくとも主に対しての思いやりはなさそうですね。私なら即縁を切ります。

関連するQ&A

  • 5月に社内恋愛を始めたんですが…もしかして遊ばれたみたいです。連絡がと

    5月に社内恋愛を始めたんですが…もしかして遊ばれたみたいです。連絡がとれにくくなりましたが、はっきり別れようとは言わないしメール拒否したりもされないです。でも仕事が忙しいとかメールが嫌になったとか、あと都合悪い質問には返信してきません。会社で詰め寄ったら職場なんだから勘弁してと。男らしくない、卑怯です。正直、こらしめてやりたいと思ってます。相手がやられたぁと思うちょっといたずらの延長くらいで少し困らせて反省させれたら…と思うんですがいい方法はないでしょうか??

  • また連絡がくることはあるのでしょうか?

    先日、2ヶ月ほど別れ話があった彼氏と別れました。半年ほど付き合っていました。ずっと私が別れたくないと言っていましたが、別れようと言われ、すぐ着信拒否されました。彼は私に疲れたらしく、私のことは可愛いし、好きだけど、もう付き合わなくていいかなと言われました。しかし、直接会っていない時(電話やメール)では、もう全く気が向かない、今後一切会わないなど冷たいことを言われてきました。直接会って、私はまだ別れたくないと言っていた時に「もう一回別れると決めたから、気が向かない。また時間が経てば、やっぱりいい子だったなって思うかもしれないから、一回別れよう」と言われました。 その次の日に電話で別れることになったのですが、LINEをブロックされたのに、3時間後には解除されていました。多分、相当嫌われたので連絡はもう来ないと思うのですが、男の人は疲れて別れても、また連絡したいと思う時があるのでしょうか?別れ話の時に首を締められたりして、怖いなと思ったこともありますが、正直まだ好きです。そして、別れて一週間も経っていないのですが、このタイミングで男の子にデートに誘われました。私はまだ忘れていないので、次に進んでいいのか悩んでいます。もう忘れるべきでしょうか?

  • 評価欄から連絡したところ、悪い評価がつけられました。

    いつもお世話になっています。 このたび出品物が落札されました。 商品説明をきちんと読んで下さっている方らしく、先にご連絡を下さったので、当方でもそのアドレスに返信しました。(返信ボタンを押して返信しましたので、メールアドレスの記載ミスの可能性はないと思います。) しかし、Returned mail: see transcript for detailsということで、メールが戻ってきてしまいます。 意味を調べたところ、「アドレスが間違っていて送信できませんでした」ということのようです。 プロバイダメールは仕事専用のため、フリーメールアドレスからメールを送信していたので、もしかしてドメイン拒否をされてるのかとも考えましたが、いずれにせよ連絡のとりようがないため、「どちらでもない」という評価をつけ、コメントで「3度ほどメールを送信したのですが、エラーメッセージが届き、当方からの連絡ができません。もしドメイン拒否をされていらっしゃるなら、解除して再度ご連絡ください」というコメントを書き込んだところ、先方から「全然連絡をくれないばかりか、連絡がつかないのをこちらのせいにされた。非常に不誠実な出品者だ」というコメントとともに、「非常に悪い」の評価がつけられました。 私はこの評価を甘んじて受けなければならないのでしょうか? こういった場合の対応はどのようにすればよいでしょう? よろしくお願いします。

  • 怒って連絡をくれない時って

    怒って連絡をくれない時って 男の人が怒って連絡もしたくない時って、どんな気持ちでそうしてるんでしょうか。 彼を怒らせてしまい、かなりの怒りのメールがきて、謝りのメールと直接話したい内容のメールをしたのですが、 同じ様な内容の怒りメールが来ただけで、その後のメール・電話は無視されています。 連絡がなくなってまだ何日も経ってはないですが、それまではほぼ毎日連絡を取り合っていました。 メールや電話を無視するなんてありませんでした。 もう話もしたくないどうでもいいって位怒って嫌なのか、時間を置けば話をしようと思っているのか。 共通の知り合いが何人かいるような関係ですが、まだ付き合いが浅いので、彼の怒りの対処をどうしたらいいのかわかりません。とにかく話ができないので; この先会いたくない、もう無理などは今のところ言われて(書かれて)いません。 男の人が連絡もしたくないほど怒っているってどんな状態ですか? 男性の方はあなたなら、怒りメールだけできちんと別れを言わないで、フェードアウトもありえますか? また、それ位怒ってしまった時に、相手にどうされたら気持ちが和らぐことができますか。 彼とは偶然でも会ってしまうような距離にいる関係です。 人それぞれとは思いますが、参考にしたいので、ご意見を聞かせて頂けるとうれしいです。

  • 都合が良い時だけ連絡してきて

    都合が良い時だけ連絡してきて 都合が悪くなるとブロックしてくる人は どんな人ですか? イライラする連絡してくるな!消えろと 言ってきたと思ったら ヒマな時に連絡してきたり 当日に遊びに誘ってくる人です。 私は、イライラするとか言われるようなことは してないですが こんな扱いされると空回りすることはあると思います。

  • 連絡不通

    私は三ヶ月付き合った彼がいるのですが、先月から極端にメールや電話が減り、忙しい、なかなか連絡できずごめん、といわれてました。 そしていつ遊べるかメールしたらずっと返事がなく、電話をしても出ない状態で、昨日の昼間、仕事中にいきなり「考えてたけどお互い理想が違うため別れたほうがいーとおもう」 とメールがきて、どういうこと?と返事すると返信なし。 夜に、帰ったら電話していい?とメールしても返事なしで、 何度電話をしても留守電になるか、ツーツーと音がしてつながらず、拒否られてるみたいで、連絡できません 。 もちろん折り返しの電話も返信もありません。 私は25歳で、彼は35なんですが10個も上の人が、別れるにしても電話とかで話しすればいーし拒否る意味がわかりません。 メール一本で、結局別れたことになってるのかもしれませんが、 話をするのを拒否するのはどういう心境ですか? ちなみに喧嘩をまったくしたりもしてないし、お互い望んでいるタイプが違うのは私もそれなりに思っていたし、別れに対して受け止めようと 思ってますが、 音信不通にすること自体が恋人としてではなく人間として最低だとおもうんですがこれはふつうなんですか・ どう対処したらいーんですか?

  • また連絡します

    気になっている女性にデートに誘いました 当方:「今度の週末会えない?」 相手:「ちょっと厳しいかな。またみんなで集まる時に。」 上のようなやりとりがあり、相手からの返信が完全に脈なし回答に思われたので、 もう、諦めようと思い、 当方:「わかった。最後に一つだけお願い、もし都合がよくなった時は連絡ちょうだい。」 とメールしました。 このメールへの返信は来ないだろうと思っていましたが、 相手:「どうしたの?うん、また連絡するね」 と返信がありました。 「また連絡する」とあったので、期待と社交辞令ではないかという不安をいだきながら 2週間が過ぎてしまいました。 もう、あきらめようと思った相手なのでこのまま連絡が来ず、こちらからも連絡しないまま 終わりにするもの一つの手段と思いますが、 「また連絡する」とあったので、こちらからもう一度だけ連絡してみようとも思い、迷っています。 ちなみに、この人をデートに誘ったのは、今回で2回目で 1回目はOKもらったのですが、仕事を理由にドタキャンされてます。 よろしくお願いします。

  • 連絡がとれない時

    「たった今、TAが終わった」 3日ぶりに修士課程1年生の彼からメールが来ました。 聞けば学部生の成績付けの手伝いをしていたとの事。 明日も明後日もゼミや研究会、レポートがあるとの事でまたメールが出来なくなるかもしれないからごめんねと・・・。 社会学者を目指しているので当たり前の事かもしれませんが、こうも連絡がとれないと困ってしまう時があります。 メールで送っておけば時間が出来た時に読んではくれてますが、返信が来ない。 緊急の連絡がしたい時は本当に困ります。 課題に追われて本当に返信出来ない時もあるようです。 電話もメールも功を奏じない時ってどうしてますか?

  • モトカノからの連絡どういう意味??

    5年付き合った彼女と別れて、もう5ヶ月たちます。その彼女とは結婚も考えていたくらいでしたが、家族みたいといわれ別れました。それから近況報告とかたまには連絡しましょうみたいなメールが来たり、連絡はとろうと書いてある年賀状が来たりと彼女からの連絡があります。また、友達が困ってるから相談してあげてというメールが来たこともありました。彼女は私のことをどう思っているのでしょう?私は彼女のことを忘れようと思い連絡は返信くらいしかしていません。彼女のなかで、都合のいい男になっているんでしょうか?次の恋に進むためにも、そっとしておいてほしいんですけどね・・・

  • しつこいメールを断りたい

    以前、友達(女)とその友達(男)と飲みに行きました。その場では連絡先を交換せずその会は終わったのですが、その後に女が男に私の連絡先を教えたらしくメールがしつこくて困っています。 最初は【この前の飲み会はありがとう】みたいなメールだったので、一度だけ返信したのですが、その後ほぼ毎日【今日は●●だった】【今何してるの?】とかメールがきます。 飲みの時、あまり印象が良くない人だったのでこちらは仲良くなるつもりも無く、ずっと返信をしていないのに、しつこくメールがきます。 女の方に勝手に連絡先を教えたのを注意し、男にメールをしない様に話をして欲しいと頼んだのですが、変化はありません。 友達(女)の友達(男)だし、着信拒否はヒドイかなぁって思い拒否はしてないのですが… 改善されなければ拒否して良いと思いますか?