• 締切済み

夫婦生活について

妻のこの考えに納得できず悩んでいます。 ・住まいは実家のすぐ近く(徒歩2・3分)でないと嫌だ [理由] (1)子供が保育園に通って熱とか出したら直ぐに迎えに行かないとならないが、夫婦共働きだと行けないから親に頼みたい。 →子供のことを考えると「無理して働かなくてもパートとか勤務日数を減らすとか良いのでは?」と話をしましたが就活して入った会社だからと断固拒否。我々は休みがバラバラで、只でさえ妻の方が年間の休みが私よりかなり少ない。まず妻は家庭第一にしてくれと話をしても毎日実家に寄り、私が家に帰ってもいない。家の掃除も私がやっているし、結婚して今まで朝飯すら作って貰ったことがない。 (2)育った場所以外は土地勘がないので、他の場所に住む気になれない。→ずっとエスカレーターの私立育ちで電車通学しかしてないから、実家の近くの道もロクに知らないみたいだが。 (3)子育てに手伝おうとしたら「オムツ替え下手くそ」と言われ傷ついた→毎日やれるわけではないから慣れないと話をしても理解してもらえない。 (4)たまに義母(私の母)から妻にメールをしても返事をせず、催促されるとなぜか私に返信するよう要求する。 (5)義父から「将来は実家の隣に家を立てて欲しい。上物の値段だけで住むから」と言われた。→義父は日常から無口な性格なのか、私が話しかけても反応ないなのに、その事だけは言ってくるので妻に気を遣うし、私は養子に来たわけではないから嫌な旨を相談するも、義父の考えに同意される (6)妻の実家は二世帯だが、一度も妻の育った世帯?には呼ばれたことなく、祖母の部屋だけ (7)私の趣味(スポーツ)をやめろ(卒業しろ)と言われる (8)私のミスは根掘り葉掘り問い詰めるが、私が過去を持ち出して反論すると、「過去を今さら掘り返すな」と話にならない。 (9)私のスマホを私が寝てる間に勝手に見る(日常茶飯事) 等…結婚ってこんなもんなんですかね。おかしいと思うんですが…

みんなの回答

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.18

 (1)(2)(3)(7)に関しては、あなたが持っている結婚観みたいなものにこだわらず、譲歩すれば、別の道もあるんじゃないかなと思います。奥様に家庭第一にしてくれと言い、仕事をパートにして、子供が病気の時などには対応すればよいという案を出されていますが、別に奥様がパートにならなくても、奥様は現状のまま仕事をし、あなたがパートとかでお子さんが病気の時の対応などをするということにすれば、奥様の実家近くに住む必要があるという、奥様の主張は通らなくなりますよね。そして、奥様は希望通りに仕事をすることができますし、家のことは基本的にあなたがやることになれば、お子さんの世話も今よりもうまくなって文句を言われることもなく、奥様が実家に頻繁に寄る必要もなくなります。ただ、家のことをあなたが中心になってやるとすると、趣味をやっている時間は無くなるかもしれませんので、必然的に趣味を卒業することになるかもしれません。  (4)(5)(6)に関しては、結婚したらお互いに相手の家族も自分の家族みたいに考える部分と、そうでない部分が両方あるから、おかしくなっているようにも思います。お義父さんから実家の隣に家を建ててほしいと言われるのは嫌だけど、自分では言えずに奥様に相談したりするのに、奥様にあなたのお母様からメールが来て、なかなか返信しないのは気になるんですよね。あなたがお義父さんに気を遣ってしまうように、奥様だってあなたのお母様に気を遣ってしまうという面はあるはずだし、嫁よりも実の息子からメールが来たほうが嬉しいんじゃないかなって、気遣いかもしれないですよ。そして、気を遣ってしまうお義父さんだけど、その居住スペースに招待されないことにはモヤモヤしていて、親しく扱われたいのか、距離を保った関係でありたいのか、基準がはっきりしません。奥様の実家の隣に家を建てるのは絶対に嫌だと思うのなら、距離を保った関係を維持する必要がありますし、そのためには、奥様にもあなたの家族を必要以上に近づけないようにして、お互いの親戚関係はお互いがそれぞれで処理するっていうことにした方が、うまくいくんじゃないかと思います。  (8)(9)に関しては、そういう奥様と結婚してしまったのだから、仕方がないっていうことですね。同じ土俵で話し合いができないのだから、話し合いではなく、奥様がそうせざるを得ないように段取りをつけて物事を進め、結果としてあなたが望む方向で決着するように、予め考えたうえで行動するようにしたらどうでしょうか。スマホを勝手に見られることがわかっているのなら、見られても大丈夫な内容だけを残すようにし、見られて困る内容は消すか、秘かにもう一台のスマホを契約してそちらでやり取りするなど、対策を取ることはできると思います。  夫婦が一緒に住んだほうが良いと思うのは子供がある程度の自立をするまでで、大学進学や就職で家を出るまで待たなくても、中学生くらい、自分で火を使って食事が作れ、戸締りをきちんとできるくらいの年齢になったら、数日は子供だけで留守番をすることも可能でしょうから、家が2つある生活をしても良いんじゃないかと思います。奥様が色々と理由をつけて自分の実家の近くにいたいと思うように、あなたもいずれは自分の実家の近くで生活をしたいと考えているようですから、それぞれの実家近くに家を建て、必要に応じて生活する場所を決めるっていうことで構わないんじゃないでしょうか。兄弟が少ない家庭が多いですから、両方の親に介護が必要になり、それぞれの実家が離れていたら、夫婦のどちらかの親は見捨てなくてはいけないなんてことになるのなら、それこそおかしな話です。嫁だから自分の親より夫の親、婿だから自分の親より妻の親みたい考えると、どちらかの親を見捨てるということになりますから、それぞれの親戚関係はそれぞれで処理するということにしておけば、お互いの親の介護はそれぞれでやる、家を建ててもらうかどうかもそれぞれで決めるっていうことになって、話がすっきりします。  結婚がどんなものかはそれぞれの夫婦が決めることですが、読んでいると、妻が家を守って夫は外で働くという、古い結婚観をあなたは当たり前のように受け入れていて、夫婦共働きで家事や育児は妻の実家の助けを借りて行うという、比較的最近の結婚観を奥様は固く信じていて、そこで夫婦にズレがあるように感じます。奥様が奥様の結婚観を変えることができるかは奥様次第ですが、少なくともあなたはあなたの結婚観を変えることができますので、奥様の結婚観とは相いれない、妻が家を守るという結婚観は修正したほうが良いんじゃないでしょうか。

shiraji0509
質問者

お礼

私がパートになるのは給与面から考えても厳しいですね。。。私の給与は同世代(30代前半)と比較しても良い方(約800万円)ですし、家賃も会社の補助があるので。 私の妻の実家の隣に住むのも嫌な理由は、義父の現状、義父の弟(無職の50代)が住んでいるのですが、兄弟で仲が悪く義父より「弟を追い出すからそこに建てろ」と言われ、私はそんな非人情的なことは出来ないと考えるからです。それと私は長男で、実家は代々政治をやってきている家系で、田舎ですが土地もあり、私の親族からも「田舎には帰ってくる必要はないが家系だけは守れ」と言われており、相手の同じ敷地内とか有り得ないと考えているからです。(逆に妻も自転車や車に乗れないうえ、私の実家近くは気を遣って嫌だと思うので、私としても住む気はないです。) 妻の実家に招待されななくてモヤモヤするのは、距離を置きたいですが1度も呼ばないというのは有り得ないからです。 私は自分の実家に近いとこに住みたいという考えはありません。しかし、どちらの親からも適度に離れている独立した家庭を築きたいのです。それに私は妻に働くなという考えではなく、子供が小さいうちは子供第一に考えて欲しいのです。今でも日本国内の学校は土日休みなので、せめて小学校卒業ぐらいまでは土日休みできちんと夏休みやGW休みもある職種にしてあげるべきだと考えているのです。特に子供の面倒を観るのに始めから自分の親を頼ることを前提になっているのがおかしいと思っています。

noname#236802
noname#236802
回答No.17

一人っ子のお嬢様のようですね!溺愛されて育ってきたのでしょう! それでも、あなたが良くてその子と一緒になったんでしょう 聞いてやったら! 嫁の両親は人間関係を好まないのよ だから呼ばないのよ 気を使うのがわずわらしいのね 一人っ子は何でも思い通りのワガママよ 親もホイホイよ! あなたは従うしか無いは!

shiraji0509
質問者

お礼

ありがとうございます。1人娘ではなく2人姉妹なんですけどね…後継ぎがいないからか、亡くなった祖父が遺言で「いずれ実家を姉、隣の叔父が住んでいる家を妹に継がせる」と残しているようで、父親がそれを理由に隣に住ませようとしているみたいです。それも結婚した後に言われました、聞いてあげたいですが、私の実家は昔からの地元で祖父までが代々政治家で、私の父親も私も長男なので地元には帰らなくても家系を守らなくてはならないので(当然土地もたくさんある)受け入れるわけにはいかないのです。まして妻側は同じ家に両親、姉、祖母が一緒に住んでいて、隣に叔父がいる。そんなとこに私は住みたくありません。

noname#250375
noname#250375
回答No.16

>結婚ってこんなもんなんですかね。おかしいと思うんですが…  ご質問の文章、行間を含めて、綿密に、拝見しました。 回答は、できるだけ、あなたが読み易くなるように、くどくど書くのは避けて、結論から先にお伝えします。  感情を加えずに、できるだけ客観的に、公平に、簡潔に、そして理性的に回答します。 ************************************** 1)あなたの結婚は、たいへんですね。 2)「結婚ってこんなもんなんですかね」、とのことですが、全然違います。  あなたたちは、完全に間違っています。 3)どこが、間違っているか?  兎に角、根本から間違っています。  狂っています。 4)次の文を読んだください。 ☆☆☆☆☆ 結婚は、男レンガと女レンガの二種類のレンガで ☆☆☆☆☆  結婚は、それぞれ大きさや形や性質の異なる男レンガと女レンガの二種類のレンガで新しい二人の家を作るようなものだ。  それぞれのレンガの特徴をよく理解して、そのレンガのいい所を生かす。大きさや形や性質も異なるので、余程考えながら築いていかないとダメだ 。 そのようにして作られた家は強靭だ。男レンガだけで家を作ろうとすると、その建築はあとで壊れる。女レンガだけの場合も同様だ。  よく「性格が違うから・・・」などと、子どもみたいなことを言って離婚の理由を合理化しようとするヤカラがいるが、そんな人間に結婚する資格 などない。兄弟姉妹の間でも、性格や価値観の違うのがたくさんいる。  結婚とは、二つの文化が衝突して火花を出して、新しい優れた文化を創出する男と女の一生を賭けた事業だ。永続できる結婚は、高級な男と高級 な女にしかできない芸術なのだ。  結婚して、「性格が違うから、価値観が一致しないから」といって、相手を幸せに出来ない人間は、どんな理由があろうと、人間として欠陥品なの だ。  自分が欠陥品だということの認識がないから、離婚して相手を不幸にする。  離婚した後に幸せになったというのも、強がりで詭弁だ。 (2013)  ~~~~~~~~~~ 5)彼女のこと、  大人になれていない。  考え方が、幼稚だ、中学生並です。  自立していません。  実家依存症です。  親離れしていません。  家庭の建設は、二人が苦労してやるものです。  社会人に、まだなっていないようです。  あなたに敬意を払っていません。  誠実さが欠如しています。 6)あなたのこと、  人生に対する厳しい哲学が無いです。  生きる厳しさをもっていません。  断固として、信念が無い。  彼女や義父の考えに、追従しているあなたです。ダメな男。  妻を指導できない、男です。 7)彼女の実家から、遠い処にあなたたちの家庭を持ちなさい。  厳しく生きなさい。  そして、彼女に、生きる厳しさを教えなさい。 8)頑張って、いい家庭を作ってください。  賢い人間になりなさい。  今のままでは、お子さんの人間形成にも悪い影響がありますよ。

  • pinkyun
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.15

今更ながらになりますが、相互理解力に乏しい女性を伴侶にされましたね。 主さんのQはまともだと思います。 これからも大変でしょうが、頑張ってください。

noname#248402
noname#248402
回答No.14

う~ん、相当おかしい夫婦関係かなと。ただ結婚していると言うためだけの夫という対象ですかね?よく我慢してるかと思うのですよ。治らないですよこの性格。養子にもしないで支配しようとする家族、恐ろしいですね。離婚かなと思います。

shiraji0509
質問者

お礼

ありがとうございます。親が悪いと思うんですよね。子供がすぐ頼るのを受け入れちゃったり、実家の隣に住めと私に面と向かって言ってきたり… 離婚も考えてますが、子供がかわいそうだし、でも自分も耐えられないし、離婚後の養育費を考えたり自分の将来ずっと1人なのかと考えると決断出来ないです。。

  • Xyz0616
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.13

 初めまして、偶然にこの質問が眼に入ったので意見を言います。   (1)(2)ですが、この話について結婚前に話し合ったのでしょうか?   書かれた内容からしての判断では多くの方は嫁の我が儘と言われるかも知れませんが、  このタイプの女性は最近は多く見られると聞いています。清楚でお嬢様タイプは、  親が住んでいる近くに住みたい、夫の転勤について行きたくないと事を平然と言われる  籠の世界しか知らない相手に何を言っても無駄であり、親に頼れる資産など有れば当たり前のように言ってくる。   嫁側にしてみれば、男は仕事、女は家事(精々パート勤務)を押しつけていると思っている。  (5)に関しては、娘を籠の鳥のように育ててきて、己の要望を聞く事は当然と思っている。  地元に対して勢力を有していれば、問題がこじれた時に屈服させようと行動する可能性が大きい。  他に関しては、(4)を除いて、貴男の揚げ足を取るための行動で、己の正当性を通すための行動と思う。  仮に離婚に立った時には、一方的に悪者にされて慰謝料を巻き上げられる可能性も大きいと思われる。   今後は日記を書かれ、嫁との会話は全て録音される事が望ましいと思われます。   (絶対に大声を上げない事、相手が侮辱しても手を上げてはいけない。<DVと思われる>   男は平手打ちを行えば不利となり、女はお構いなしである)  離婚裁判になった時、圧倒的に男性は不利である事、どんなに証拠を固めても、嫁が法廷で涙を流せば  ほぼ敗訴は確実である。(子供の親権は母親が優先される)   この問題の根源は嫁の我が儘では無く、結婚前に恋愛感情で結婚に突き進んで結果である。  この手の女性は多く存在する。結婚は恋愛時代と違って、長い年月を共に暮らせていける  相手を選ばなければならないとも言われている。結婚前に生活感、金銭感覚、生活環境、信条を理解して  其の場凌ぎの話なのかを見極めないと破綻になり得る。  嫁さんと真剣に今後の事を話し合って、婚姻関係を続けていけるか否かを見極めて判断される事が望ましい。  (会話は全て録音、怒りをぶつけない事。トラブルになりそうなら早めに弁護士に相談)    以上     

shiraji0509
質問者

お礼

(1)(2)に関しては結婚前には話し合っていません。結婚してから住む場所に関して実家近くでないと嫌だといい始めました。最初に住んだ家は車だと15分ですが、妻や妻の両親は車の免許を持ってない為、妻の意見は「両親が来るのに電車とバスを乗り継いで来ると45分ぐらいかかる。両親は高齢(60歳:まだ若いと思うが…)だから負担を掛けられない。だから引っ越したい」と言い出し、結局妊娠してから引っ越した場所は「実家に歩いて行き来できる場所」の妻の強い意見です。私が断っても待機児童が少ないだの、親がいるだの様々なデータを徹底的に調べて持ってきて、「それなら他にもあると」私が調べても全て即却下ですよ。(5)に関しては、妻の姉も未婚で実家にいる(派遣社員)、叔父も隣にいる状態ですよ。 結局あなたのおっしゃる通りで、私が女性友達と会社帰りにサシ飲みに行ったら、スマホを勝手に見て浮気を決めつけ妻の両親を呼んでくる、夫婦喧嘩で私が1度だけ椅子を蹴ったら「怖くて一緒にいれない」と…物に当たったのは最初で最後で、妻に手を出したことも無いのにですよ?やってられないです。女友達とサシ飲みは自分も悪いのかもしれませんが…

noname#236329
noname#236329
回答No.12

よく我慢していますね。 私ならすぐ 家に帰りませんけど。仕事が終わったら 不動産やへ行って 住む部屋を探し 一週間で部屋を見つけてもう 家に帰りません。 あなた 我慢してたらそのうち 仕事に影響が出るのではないでしょうか? 奥さんの言いなりでこれからもずーと夫婦生活になります。 離婚か別居しか ないですね。 奥さんの実家に入って もう婿養子に完全になっている。 私なら イヤですね。男なら早い方がいい。決断すべきと思います。 よく 我慢していますね。信じられない。

  • riokawa
  • ベストアンサー率27% (73/262)
回答No.11

バツイチの男です。 だからと言って離婚を勧めてるわけではありません。 バツイチなので偉そうなことは言えないのですが 夫婦はお互いがある程度の譲り合いや歩み寄りがないと 苦しくなる一方です。 どちらかが一方的に価値観を押し続けてたり どちらかがずっと我慢をし続けてるのは避けなければなりません。 だから思い遣りが大切になるんです。 お互いに主張をすることも必要な時は確かにあります。 長期間のぶつかり合いで関係が硬直化した場合の打開案は まずは自分が歩み寄りをすることが効果的です。 *自分の主義ではないけど理解出来ないわけではない点は歩み寄る *大きく捉えたらその考え方にも賛同できるなら認める *感謝できることはあるはずなので言葉、態度で示す これは自分の許容範囲をどれだけ広げられるかです。 次にどうしても理解し難い、相手の考え方がどう考えてもおかしいと思える場合は *深い理由を聞く *代案がないかを一緒に考えてもらえるように促す *相手の主張、主義に完全にマッチしていなくても 似たような効果が出る発想を提案する *角が立たない程度の話し方で説得をする これらをまずあなたからすれば衝突の何割かは避けることが出来るし 話を聞かない、歩み寄りのない旦那にはなりません。 ここでやっと相手の出方を見ることが出来ます。 あなたから歩み寄りの姿勢があるのに相手は相変わらず 主張と反発と強要だけになっているなら 『それは違うよ!』と言える立場になります。 そこからは奥様の技量ですね。 ちなみにうちの離婚原因は相手もモラハラ気質でした。 歩み寄りが一切できず、自分だけが正しいと思う性質です。 このタイプは一生変われません、 諦めて聞き流し続ける、我慢し続ける、期待を一切しない、 これが出来て、なんとかやっていけるならそれもありです。 相手の言動がエスカレートして手に負えない状況に陥り 勝手に地雷を作って投げつけ続けられて状況がさらに悪化して あなたが限界を超えるようなら次のステップです。 そうならないことをお祈りしています。 まずは冷静に!

回答No.9

諦めるかサヨナラ。 私なら後者です。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2241/14871)
回答No.8

結婚ってこんなもんなんですかね。おかしいと思うんですが… 嫌なら止めれば良いと思います。 少なくとも我が家では、どれも有り得ないです。「俺、こんな幸せで いいんだろうか?」と言ってます。 最近は、ここの皆さまから「殿様か」とかと言われてますが(笑) 「殿様だから、許されるだろう。」と調子に乗っています。 あなたが選んだ人で、あなたが選んだ結婚です。 嫌なら方向転換すれば良いのでは?

関連するQ&A

  • 結婚生活の拠点を変えたいのですが…

    実家(東北)を離れ旦那の地元(九州)へ引っ越し、結婚しました。 九州へ来てもうすぐ1年になりますが、旦那と話しているなかで 私の地元で結婚生活を送ってもいいのではないか、という話になりました。 私がなかなかなじめず、家にこもりがちになってしまい それを見た旦那が、自分はどこへ行ってもかまわないから、と言ってくれました。 その言葉に甘えたい気持ちもあります。実際ここへ来て、性格が変わってしまったように暗くなってしまいました。 でも、それは私が甘いのとわがままだと思うし、旦那の実家のことも気がかりです。 旦那の家は離島で、酒屋を営んでいます。 3人きょうだいの中で末っ子の旦那がいちばん早く結婚し、旦那の姉と兄は都会へ出て、未婚です。 義父は「長男はもう実家には帰らないと言っているので、できれば次男(旦那)に実家をついでほしい」 と、旦那のいないところで私に言って来ました。 今後どうするか、ということは家族内で話し合っていないようで 家をついでほしいという義父の考えも、私に伝えられるまで旦那は知らなかったようです。 義両親はいい人たちですが、正直、あの離島で暮らす覚悟はつきません…。 私がいた場所も地方ですが、駅も近くまわりにお店もそろっていてかなり便利な場所に住んでいたので、 今いる場所もとても不便に感じるのに、さらに不便な場所へは住みたくありません。 旦那には、お父さんたちと話し合ってみて、とは言ってあります。 唯一親の近くに残った旦那だけに、将来のことをまかせっきりにされているように思います。 これからのことをどう考えていけばいいか、ひとり悩んでいます。 私たちのように、実家どうしが遠い結婚をされた方の経験談などをお聞きしたいです。

  • 夫婦生活に悩んています。

    夫婦生活が約20年で子供2人の4人家族です。 私の一方的な意見ですが、妻の自己中心的な考えが理解が出来ないです。 車の使い方でモヤモヤしたことがありました。 車は1家に一台ですので、私、妻、子供がそれぞれ使いたい時に相手に当日使っていいか聞いて、 予定が入っていなければ使うというような形で行っていました。 今までの使い方としましては、私は平日の金曜日に数か月に1回使用していました。 先月も今まで通り平日〇日に使いたいと言ったところ、 今まで無かったのですが、パートに予定が決まるまで待ってほしいと言われました。 金曜日が休みの場合(ほぼ休み)はサークルに通っているらしく使いたいそうです。 妻の意見としては先に予定を入れられるのは 私の考えは車は共有物なので他の人が使用していたにも拘らず、 相談無く金曜日に自己都合で独占しようとする考えが理解できません。 共有物の車の使い方についてどうでしょうか? 過去にこういうことがありました。 昔、日曜日は子供が習い事に通っている関係で、 優先的に使わせて欲しいという事で、 私は日曜日に車を使う予定は一切入れませんでした。 ところがある日、妻のサークルの都合で、 私に何も相談無く、独断で使用していたことがあります。

  • 特養への入居と年金受給と生活保護

    義父の生活保護受給ことで質問です。 まず、世帯構成を説明します。 (1) 私の世帯: 私、妻、子供(成人:学生) ※世帯主は私 (2) 義父世帯: 義父、義母 (1),(2)は同一箇所に居住していますが別世帯としています。家は一戸建てで所有者は私です。 ただし、義父は障害をもっており、ほぼ毎日ショート・ロングステイを繰り返しており、事実上家にいる時間はほとんどありません。その義父ですが、近々、特養に入所できることになりました。義父は財産はほとんどありませんが、年金は5万/月程度もらっています(年金の種別は詳しくはわかりません。障害者年金が含まれているかも)。 入所を契機に義父の住民票をその特養に移すことにより、義父は単身世帯となります。特養の一ヶ月の費用は介護保険を適用して6~7万であり、上記年金から払うと1~2万の赤字になるので、生活保護を申請してこの差額分を受給しようとしています(妻の計画)。 ここから問題です。私の世帯は夫婦合計で、約1700万(私:1400万、妻:300万)の年収があります。住宅や車のローンもありませんので、家計はほぼ私の収入でまかなっており、妻の収入はほぼ貯金に回しています。妻は、義父から見たら直系の子供(一親等)なので一般的には扶養義務があるかと思いますが、非同居の別世帯となることでこの扱いがどうなるのでしょうか。 私は、1~2万程度なら出してあげればいいじゃないかと思っていますが、将来への不安もあるので生活保護制度が使えるなら、使ってほしいと考えているようです。

  • 夫婦の考え方の違い(長文です)

    30歳男、結婚3年目です。できちゃった婚です。子供が3歳と8ヶ月の2人います。 現在私の実家の近くの家(親の支援の家)に住んでますが、最近妻が実家の(妻の)近くの家を買って引っ越したいと言い出しました。 理由は (1)育児が忙しい時に実の親に手伝って欲しい。じゃないと、育児ストレスがたまってイライラする。私の親は近いところに住んでますが頼みにくい。 (2)家の老朽化で虫が多い(アリやダンゴ虫など)。虫は大嫌いなのでここには住めない。という2点です。 私は (1)経済的に家を購入するのはいますぐは難しいこと、 (2)転勤を要する仕事なので家を買うのは身動き取りづらいこと、 (3)妻の実家の近くはゴミゴミしてて住むには乗り気でないこと、 (4)妻の要望は家を買うことでは解決しないこと(過去にも同じようなことで車を買ったり、私の職を変えたりしましたが解決できませんでした) で妻の意見には反対です。 しかし、妻はイライラが最高点に達して、実家に家を買うとの一点張りで言うことを聞いてくれません。 「あなたは私の現状をなぜ理解してくれないの!(イライラした状態を解決するには実家の近くに住むしかないの)」 「(今、私の実家の近くにすんでることに対して)あなたはあなたの親にそんなに甘えたいの?」 と、叱責するばかりです。 いままで、良かれと思って妻の言い分には全て盲目的にしたがってきました。車が欲しいと言えば買い、リフォームしたいといえばして、年収をあげてといわれて転職もしました(2度も)。 2人の子供の事を考えると、妻が精神的に安定した状態にいて欲しいので要望には応えてきましたが、今回は限界かなと思い始めてます。しかし、子供の事を考えると一緒に暮らしたい。 妻の要望を今後応え続けるべきか、離れるべきか悩んでいます。この文面だけで判断は難しいかもしれませんが客観的にどう思われますか?

  • 夫婦生活と夫婦仲について教えてください。

    セックスレスについて質問です。 長文ですみません。 私は34歳男性。結婚して9年。、妻は36歳、会社員で共働きです。子供一人(8歳女の子)がいます。 妻の性格は、思い込みが強い性格です。 5年前に妻の実家の近くに引っ越しました。 妻とは、5年間セックスレスです。子供が生まれる前はレスではありませんでしたが、 生まれてからはほぼレスになり、ここ5年間はまったくありません。 スキンシップも嫌がります。 (他に好きな男性がいるとか、浮気をしてるとかではないそうです。性欲がないそうです。) 私も5年間何もしていないわけではなく、風俗や、他の女性とたまに関係をもっています。 ここ2年近くは寝室も別です。 平日は妻の実家に子供を預け、そこから子供は通学しています。 妻は帰るとまず、実家に行き子供の世話をしてから一人、家に帰ってきます。 平日は私の帰りが遅く、妻は先に寝ていて、朝も妻が早く出勤するので、平日は会話もなく、顔も合わせません。夕飯も平日は遅いので、家で食べていません。 妻には夕飯の用意はしなくていいと伝えています。 これは、私が勝手に思うことなのですが、 レスになり始めてから、夫婦関係がギクシャクしだして、今では仮面夫婦みたいな状況です。 妻はこの生活でよいと思っています。 その理由として、保育園時代のママ友もみんなそうだったとのことでした。 (ママ友といっても、保育園の行事で会うくらいで、プライベートでも交流するほどの仲ではありません。私は、そんな仲の人たちにプライベートなことを包み隠さず話すとはおもいません。) 私は、夫婦生活はとても大事だと思いますが、いかがでしょうか? 妻に言わせるとくだらないそうです。ママ友もみんなそうだといっておりますが、 どうなんでしょうか? 私は他の夫婦もセックスが全くないということは無いとは思いますが、いかがなのでしょうか? コミュニケーションがないと夫婦は終わってしまうような気がします。 仮にセックスがないにしても、色々なコミュニケーションはしているような気がします。 私は、セックスがものすごくしたいのではなく、何かしらのスキンシップがなくては駄目なのでは?といっておりますが、理解してくれません。 喧嘩はささいなこともありますが、セックスレスについての喧嘩もあります。 ただ、ここに関しても平行線で解決しません。 5年前に一人で相談所にもいきましたが、私、一人の意見なので、私よりの答えだったのと、妻からも話が聴きたいとのことでしたが、このときは子供小さく、それができませんでした。昨年あたりに妻も会社の相談所に相談をしたそうですが、5年もしていなければ、性欲が戻るのも難しく、だんなに他の趣味を見つけてもらえば?とのことだったようです。(このことは5年前から妻とは話をしていたのですが、この結果です) 妻はこれで満足して、二人で相談しにいくことはないとのこと。 相談をするのであれば、同じ人に相談をしなければ、あまり意味のないような気がします。 私も、サッカーや体を動かすことはをやっていますので、ストレス発散的なものもあります。 ただ、夫婦生活とは別だと思います。 妻は子供が20になるまでは、この生活で良いといっています。 私は、子供に不仲を見せ続けるくらいなら、別れたほうが良いと思っています。それまでに、修復できるならしたほうが、子供のためにもなると思っています。 とりあえず、寝室から一緒に戻して、コミュニケーションを図りたいとおもいますが、 何かよい知恵はありますでしょうか? ここは私が風俗や他の女性で解消して、仮面夫婦のまま、我慢すればよいことなのでしょうか? ご教示お願いします。

  • 良い方法が見付かりません。(夫婦関係)

    初めまして。 私は妻との関係について悩んでいます。 私には子供(6才と12才の姉妹)がいます。 家も買いました。住み始めて4~5年目です。 相談内容を言います。 今から7~8年位に私は浮気をしました。 それは妻に知られました。 (その時から浮気相手とは一切関わっていません) しかし、その時の相手との動画を残していました。(未練では有りません。) それを一年前に妻に見つかり、そこから家庭内別居が始まりました。 家庭内別居当初は反省と謝罪をしていました。 しかし、半年くらいしてから妻の行動が怪しくなってきたのです。 (説明すると、長くなるので略します) 妻は浮気をしていました。 と、言っても肉体関係は解りません。 妻の浮気を明確に知ったのは 私が怪しい日を一度だけ我が家を『盗撮』をしました。 映っていたのは妻が夜遅くに帰宅して、さっきまで会っていただろう男性と携帯で濃厚な話をしていました。 妻に問いただしてもシラを切られるだけでした。 しかし、問い詰めたら妻は私に『一切連絡を取らない』と約束をしてくれました。 約束をしたにも関わらず その後も妻の家での行動がおかしく、私は家と車に『盗聴』をしてしまいました。 さらに妻のクローゼットや鞄を調べたりしました。やり過ぎとは思いましたが止められませんでした。 結果、『盗撮』した時の男性と毎日のように電話をしていました。 (盗聴した内容からメールもほぼ毎日してました) それらを妻に問いただしたら 『盗撮』だけでも酷いのに『盗聴』までするなんて『プライバシーの侵害』と批判されました。 更に夫婦仲が悪くなり妻は『離婚』を求めてきました。 しかし、お互いに子供が第一なので『離婚』を踏みとどまりましたが、私と共に家に居ると『何をされるか解らないから毎日が恐怖』と言い出しました。 私が『もう何もしない』『もう、お前にする必要は無いからしない!』と言っても『貴方の存在が恐怖』と言ってきます。 このままでは『裁判沙汰』か『子供を連れて実家に帰る』と言う状況となり、嫌々ながら私は近くに居る親の家で別居をさせられています。 妻に何度も交渉しても『私(妻)の実家に帰らずここにいるのは、私の僅かな良心だと思って』と言われてます。 それ以外にも子供が来年、中学校と小学校に進学しますが住み慣れたら場所で友達も居るからと妻は子供を実家に連れて帰るのを迷ってもいます。 妻の両親は帰ってくる事を進めているようですが…。 妻は私と直接会いたくないので何度かメールで話しましたが私も折れない(妥協しない)ので毎回喧嘩になります。 妻は『貴方とは一緒には暮らせない!ほんとならこの家にも居たくない!恐怖しかない!今は、私も落ち着くために距離を置いて欲しい』と、言っています。その為に別居してます。 子供とは土日に不定期ですが家以外で過ごさせてくれます。 家に帰す時、子供は泣きながらなかなか離れようとしません。 私もとても辛くて胸が痛くなります! 私は自分の家なのに『鍵』も奪われ出入りが出来ません。 私は子供が生き甲斐であり楽しみなのに土日以外 子供に会えないのは寂しくて辛くて痛くて仕方有りません。 無理矢理『理由』を付けて子供に会いに行ったら『土日に会わせてあげてるでしょ?私は距離を置いて欲しいの!私の気持ちは無視ですか?性格の不一致で離婚を考えて下さい』と言われました。 私は何よりも 『子供』と一緒に居たいのです。 だから『裁判沙汰で子供を引き離される』『妻の実家に連れて帰る』のを恐れています。 『別居』して『距離』を置いたところで妻の考えが変わるとはとても思えません。 では、この別居は何なんでしょう? 私の考えですが、妻は『子供の為に離婚をしないで私だけが家を追い出せれたまま別居して生活していく』と考えているのでしょうか? 確かに家のローンも有りますし、経済力もたいした事有りません。 養育費やローン等を考えると厳しいです。 色々あると思いますが妻の考えが全く 解らないのです。 私の望みは 1、妻とは離婚をしたい 2、子供と一緒に暮らしたい(私の親とベビーシッターでサポートしてもらう) 3、家は売りたくない 4、最悪、監護権は妻 親権は私 5、離婚の有無に関わらず妻だけが家を出て一人で暮らす!居たくない家に居なくても済む上、私に関わらなくなる。 子供の事を聞くためとは言え、私からメールしていたがそれが無くなる。妻は家に自由に出入りしても良い!寝泊まりはダメだが子供が寝るまで居ても良い! (5、を妻に提案しても却下されました。) 以上が内容です。 説明が上手くなくてすみません。 私はどのようにしたらよいのでしょうか? やはり、裁判になったら『盗撮、盗聴』でわたしは何も言えなくなのでしょうか? 逆にそれが証拠として妻を訴える………事は無理なのでしょうか? (!?盗聴していたメモリーは妻に奪われてしまいました) 元々裁判沙汰にはしたくありませんが、負けるなら裁判はなんとか避けたいです。 負けて全てを失ってしまうのが怖いのです。 だから、妻との話し合いで何とかしたいのです。 このような相談事ですが どうか、ご意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 生活はどっちで?

    29歳男性ですが今ものすごく悩んでいます。それは結婚した妻との生活場所なんですが、私は関東に住んでいるのですが生まれも育ちも東海なので結婚したら実家ではなくても実家近くに住みたいと思っています。それは自分の住んでた街で子供の育児環境や親の近くに居たいとゆう思いからですが、仕事の面や嫁の事を考えるとなかなか決断できません。まず東海では希望に合う職種や条件の仕事がなくあったとしても実家からかなり離れた場所(今の場所とさほどかわらない)になる点で関東の方が色々と仕事があります。次に今住んでる所から嫁の実家まで車で15分と近い距離にあり嫁はお休みの日には必ず実家に帰る位実家大好き人間です。それが急に東海とゆう見知らぬ土地での生活に果たして耐えられるのか?嫁はいつ行っても平気といいますが正直不安です。同じ様な境遇の方いらっしゃいますか?意見お待ちしております。

  • 義父との同居について、生活費をどうすればよいかアドバイスください

    妻の実家で妻と義父の3人暮らしをスタートしました(いわゆるマスオさんでしょうか) 生活費について質問です 妻が義父と同居したいと希望し、親孝行したいことが一番の理由ですし、私も義父とは そこそこ仲良くやってますので、反対する理由もなく同居することになりました。 (義母は離婚しており、いません) 私たち夫婦にはまだ子供はいませんが来年くらいにほしいと今計画中です 私も妻も共働きで、義父も定年しましたが嘱託として週休2日もないくらい働いております これからなのですが、生活費をどうしたらいいのかなと悩んでいます。 食費は私たちが払うとして、光熱費やその他の家にかかる出費は義父にまかせておけばいいのでしょうか? 妻の実家もかなり古い為、来年位に建て替えまで妻と義父は考えております。 妻には妹もいるため、安易に建て替えの費用を私たちが払うのも相続の問題もあり、難しいなと思ってます 毎月の生活費の分担や、建て替えする場合の費用負担などについて どうしたらいいかアドバイスお願いしたいと思います

  • 別居中の生活

    妻と別居し、1ヶ月近く経ちます。 連絡はとりたくないとのことで、義父が間に入ってます。 時期がくるまで妻と子どもには会わせないからそれまで頭冷やすようにと言われ、自分を見つめなおし反省の日々を過ごしてます。 賃貸に住んでいるため、私も実家へ行きたいのですが実家に入り浸りたくもないし、近所の噂になってしまいます。なので賃貸の方で過ごしてます。 けどやはり、居ても辛い日が続いてます。こんなときに遠くへ出掛けたい気持ちもあるのですが、それは的はずれな行動なのでしょうか? 私のせいで別居してて、辛いのは妻なのに、そんななか遠出をして気持ちを改めたいというのは違いますか?

  • 義父の非常識さが理解デキナイ

    私は妻と一人の子供(妻の連れ子)と私の母と一軒家に4人家族で住んでおります。今年の6月に妻と壮絶な夫婦喧嘩になり妻は子供を連れて実家に一週間帰りました。その時は私と母で迎えに行きました。妻の実家で義父は娘である妻に話をさせず一時間ほど私に対して侮辱的な暴言をぶつけてきましたが私は一言も反論せず聞きその後に妻と話をして帰ってきてもらいました。でも妻が帰ってきてから妻に義父の文句を言ってしまい妻は泣きながら義父正しいと言うので私は妻にお前のオヤジは私に(離婚しろ!)とか(お前が嫌いなんだ)とか(結婚は最初から反対だった)(お前の言葉は理解デキナイ立て板に水なんだ)あまりにも非常識な言葉を言い過ぎじゃないか?と責めました。妻は私の文句を実家には言えないと言っていましたが今年の10月に私の一言で妻がキレて泣きながら義父に電話しました。私の一言は(こちらの事も少しでいいから配慮してくれ)でした。なぜなら毎週私は休みの日は一人なのです。妻は子供を連れて実家に夜遅くまでいます。義父が喜ぶのです。そして娘から電話を貰った義父は呼んでもいないのに22時30分に私の家にズカズカ上がり込み一方的な物言い(縁が無かったということで)勝手に離婚の話をして 妻はそのまま子供を連れてまた実家に帰ってしまい、今現在も帰ってきてません。 私は今後どうすれば良いのか思案してますが正しい答えが解りません。一般常識や道理で考えれば義父や妻があまりにも我が儘に思えるのですが、あまりにも毎回、妻と義父に考え方がオカシイとか言われていると本当に私が悪いように思えてきます。せめて正しい常識を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。