自己肯定感が低い夫とのコミュニケーションの秘訣

このQ&Aのポイント
  • 自己肯定感が低い夫とのコミュニケーションを円滑にする方法をご紹介します。
  • 夫の感情を受け止めることや共感する姿勢が大切です。
  • マイナスの感情を話し合うときには、下手に出て気を使うことがポイントです。
回答を見る
  • ベストアンサー

自己肯定感が低い夫への対応

夫の事ですが、私が少しでも口調が強くなると逆切れします。自己肯定感が低い育ち方をした人です。夫の事をせめているわけではないシーン、ちょっと私が何事かに愚痴るというか、イライラしていようものなら怒り出します。何事も受け止めてくれたり、共感してくれたりといったことは長い結婚生活でほとんど無いです。夫の事に直接文句を言っていなくても、「こんな事があってさー。」みたいな事を言うと自分が批判されたかのように真っ赤になって怒ります。 ちなみに、私は愚痴ばかり言っているわけではないです。彼側の意見としては、「悪いんだけど悩みを聞いてもらえないかな」といった低姿勢で来るのが普通だと言います。 しかし、夫は自分の事となると違います。体調が悪かったり、機嫌が悪いとちょっとしたことで八つ当たりしてきます。  私も普通の人間なので、やはり会話に感情が出ます。常時機嫌よく会話できるわけではありません。こんな夫なのでコミュニケーションが難しいです。マイナスの感情を話し合うときに夫とどう話せばいいんでしょうか。相当下手に出て、気を使わないと毎回喧嘩になってしまい、つらいです。ちなみに夫は一回りも年上です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

御主人、究極のあまのじゃくなのでは? 愛情たっぷりの笑顔は最強の武器です 笑顔で全てを肯定して「ありがとう、嬉しいわ」と腕を組むかほっぺにチューでもすればあなたは無敵です 男なんてその程度でいくらでも言う事を聞く、バカな生き物です たとえ何か企んでるのか疑われても、仲良く楽しくしたいのと真剣に言えばぐうの音もでないでしょう 頑張って下さい、応援しています

その他の回答 (9)

noname#250375
noname#250375
回答No.10

 ご質問の文章、拝見しました。 できるだけ、あなたが読み易くなるように、お伝えします。  感情を加えずに、できるだけ簡潔に、そして知的に回答しますので、その積りで読んでいただくと嬉しいです。 ・私が少しでも口調が強くなると逆切れします。 ⇒なぜ、強い口調が仰るのですか?  これが、最初の問題です。  不和の原因は、それかも知れませんよ。 ・自己肯定感が低い育ち方をした人です。 ⇒旦那を尊敬していないようですね。  これも、大きな問題点です。あなたは、どうなんですか? ・夫の事をせめているわけではないシーン ⇒「責める」、という言葉は、無意識にあなたの頭にあるのでは? ・私が何事かに愚痴ると・・・ ⇒”愚痴るとは、言っても仕方のない事を口に出して嘆くこと”、です。  できるだけ控えることです。なんにも生産しないから・・・ ・何事も受け止めてくれたり、共感してくれたりといったことはほとんで無い ⇒彼の全面否定ですか?  これでは、彼の自己肯定観が壊されますね。  旦那の良い処も書いてください。 ・「こんな事があってさー」、とは、やはり当てつけと取られても仕方のない、  表現方法です。言い方の問題です。  相手がどう感じるか、話し手の想像力の問題です。 ・自分が批判されたかのように真っ赤になって怒ります。 ⇒旦那の気持ちに共感します。 ・「悪いんだけど悩みを聞いてもらえないかな」といった低姿勢で来るのが  普通だと言います。 ⇒彼の言い分には、一理あります。 ・私も普通の人間なので、やはり会話に感情が出ます。 ⇒「普通の人間」、とは何ですか?  人間は、みな違うのです。 ・常時機嫌よく会話できるわけではありません。 ⇒夫婦の間で、どうすれば、楽しい会話ができるのか、配意しましょう。 ・こんな夫なのでコミュニケーションが難しいです。 ⇒「こんな夫なので」、とは、あなたの一歩的な考えではないですか?  夫が全部、悪いのですか?  そんなことは、ありません。会話は二人がするものです。  会話の不和は、二人の責任です。 ・マイナスの感情を話し合うときに夫とどう話せばいいんでしょうか。 ⇒マイナスの感情のまま、旦那に話してはいけません。  その時は、心を静めることがまず優先です。 ・相当下手に出て・・・ ⇒下手などにでる必要はないのです。  あなたが、聞き上手な人になればいいのです。  余計なことは、言わない。  彼の自尊心を傷つけそうなことは、口にしない。  常の楽しい話題を探して、会話するように努める。 ・気を使わないと毎回喧嘩になってしまい ⇒もともと、夫婦は永遠の会話者です。  どうすればいいか、常に工夫するのです。 60数年の間の結婚生活の経験をもとに、わたしがまとめた結婚哲学です。参考にして頂ければ嬉しいです。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆☆☆☆☆ 夫婦は女優と男優だ ☆☆☆☆☆  結婚してどちらかが天国に召されるまでの間、二人は家を作り、子どもをもうけ、その後無期限のドラマを演じ続ける。  プロジューサも監督も二人が勝手にやる。俳優が足りないときには、臨時に子ども達が舞台に引っ張り出される。 決められた台本は無い。それぞれが即興の台本を作って、家庭という舞台で、子どもや親たちが日夜演じる。  それ故に、悲しい筋書きのものもあれば、笑いも楽しいものもある。本気になって二人で喧嘩を演じることもある。茶碗を投げたり、離婚騒ぎを演 じることさえある。  演じながら泣くこともあり、足で相手を蹴ることもあり、腹を抱えて大声で笑うこともある。真剣に深夜まで演じることもある。  毎日のドラムを演じることにより、双方の愛と信頼感と人間深みと演技力が深化する。  暮らしの中で、多少の困難に遭遇してもこの愛は壊れない。むしろ、更に強くなる。(2012.11.10)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  会話の楽しい家庭を構築してください。 愚痴ることをやめて、楽しみを作るプロジューサーになりましょう。 100年人生の結婚生活の中で、豊かな会話をしましょう。 会話の仕方で、その人の品格がわかります。 あなたがプロジューサーになり、楽しい会話家庭を創造しましょう。 あなたが、進化することです。 他人の批判や非難はやめましょう。何にもならないから・・・ 厳しい相手の様ですが、あなたなら、進化できます。 頑張ってね!

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.8

自己肯定が低いのではなく、プライドが高いのでは? それに男は女に比べ導火線が短いそうです。 褒める時は何十倍にも褒め、意見する時は言葉とタイミングを選ぶだけで、だいぶ違いますよ。 《何事も受け止めてくれたり、共感してくれたり》は男性に期待しない方が無難です。 男女は根本から異なる生き物ですから。

Roseate
質問者

お礼

ありがとうございます。受け止めたり共感したりって人はあんまりいないんですかね。毎度求めてるわけではなくて、年に3回くらいあればいいかなと思うんですけど贅沢なんでしょうか。

回答No.7

お子さんはいる? >夫は一回りも年上 これはで無理。直しようがない。 離婚するか、貴女が下手に出るかいずれか。 感情が出るようなら、その場を小一時間でも離れる。

Roseate
質問者

お礼

ありがとうございます。子供がいるのでなかなか離婚は難しいです。提案していただいた中では、その場を離れるというのはいいかもしれませんね。喧嘩になってしまうことが多いので。

  • orihime
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.6

ちょっとでも批判がましいことを言われるといきなり不機嫌になるのが男、というくらい男性は意外と打たれ弱いです。(仕事ではなくプライベートでは特に) だから「木に登る」ので、普段から木に登らせていればよいのだと思います。 こんなことがあって…と言いたいときは、最初に「あなたの意見(ご高説)が聞きたい」と前置きして聞いてもらうといいと思います。その結果、ご主人がどんな意見を言ったとしても(自分には受け入れがたい意見でも)「なるほど~」と必ず言うことです。 「なるほど~(私はそう思わないけどね)」「なるほど~(全然わかってないじゃん)」「なるほど~(聞いた私がばかだったw)」など。 もちろん良いアドバイスが返って来たら「なるほど~さすがだね。私じゃ考えつかなかった。。」とか「やっぱ男の人の考え方は違うわ。」「聞いてよかった。」などと言えば相手はこれからもちゃんと意見を聞いてくれると思います。 「あなたの意見が聞きたい」「なるほど~」この二つで乗り切れるのでは?

Roseate
質問者

お礼

そうなんですね。とても参考になりました。会話に取り入れていきたいと思います。ありがとうございました。

noname#236926
noname#236926
回答No.5

 ごめんなさい(>_<)  あなた、悩みがあるのですね( ,,`・ω・´)。  その、抱えて居る悩み、不安、誰かに聞いて欲しいと言う思い、 「何を悩んでいるの?」と聞く耳を持たなくて、ごめんなさい(>_<)  充分に、反省しております(>_<)  今さらかもしれませんが(泣)、私で良いなら、いつでも言って くださいね( ,,`・ω・´)。  いかがでしょうか・・・?

Roseate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.4

普段から、夫に対してプラスの会話をしていないからでは? 尊敬している、頼りにしている、愛している、ありがとう・・そういう会話がありますか? 知らず知らずのうちに夫を蚊帳の外に追いやっている事はないでしょうか >常時機嫌よく会話できるわけではありません マイナスな時は誰でもあります、機嫌よくというのはプラスマイナスゼロの状態です プラスの時がないのにマイナスだけ認めろというところが間違ってるのです 女性だって褒めてほしい、感謝の言葉がない、それくらい察しろとプラスがないだけで減点しますよね お互い様だと思いますが、二人で減点し合っている先にあるのは離婚です お互いの小さくても良いところを探して、感謝と愛情を伝え合う事を育むというのです 女性は大変だ、母親は大変だ、夫はこうあるべきだ、昨今そういう情報が目に余るような気がします 世の女性達は本当に大切な事を忘れて権利だけを主張しているように思えます 結局、嫌われてしまえばいくら屁理屈を言ったところで修復は不可能です 女性だって同じでしょ?いくら夫が優しくてしっかり家事・育児に参加しても粗を探して嫌いになる理由を見つけて減点法で夫を拒絶しますよね そういう時代に皆でしてしまったのです 下手に出る?女性特有のマウンティング気質を感じます 何を目的に会話をしたいのでしょう? 素直にやさしく話をすればいいだけなのでは? 言葉使いや話の仕方に問題はないですか? 国語力がない人ほど、知らず知らずのうちに相手に不快な思いをさせている傾向があります 普段から文句を言っている人が言えば相手の事でなくても、間接的にイヤミを言っているように聞こえるのです 気を使うのではなく、頭を使うのです 愛情が足りないから良い方向にならないのです 聞いて欲しければ相手の話も聞くのです 受け入れられない原因を聞くのが先かもしれませんね 夫婦に勝ち負けはありません 心が通わなくなってしまった時が、負けた時です

Roseate
質問者

お礼

そうですね。感謝の気持ちを伝えたいと思います。感謝の気持ちを伝えると照れているのか不愉快な態度をとられます。また、お前が出来ていないからしたんだとか、説教が始まるので言うのをためらっていました。今度からそういう態度をとられる前提で感謝を伝えてみようと思います。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1255/3431)
回答No.3

難しいですよね。 おそらく気持ちに余裕がない状態なのだと思いますから。 「こんなことがあってさー」は、「自分のほうがもっと大変だ」になるんでしょうし、 相談したつもりで「どう思う?」と聞いただけでも、たぶん「あなたがしっかりしてないから」「あなたがなんとかしてよ」になるんでしょうから。 仮に、ご主人に 「何も言わずに、ただ『大丈夫、君なら出来るよ』って言って、そしてハグして」 そうお願いしたら、どうなりそうですか。 もし、そこで「こっちのほうがしてもらいたいくらいだ」と返ってきたとして。それを質問者さんがして、また同じお願いをしたらどうなりそうですか。 ご主人に、具体的な解決策をお願いしてもおそらく難しいと思います。 なら、精神的な支えになってもらうのもアリかなとは思いました。 ひとりじゃないと思えるだけでも楽になれるなら、相談ではなく甘えてみる。(普段から) そうしてご主人が人に頼られる実感を持てたとしたら、何か変わることもありそうですか。 マイナスな時だけだと、余計にご主人は気持ちを固くしてしまうことでしょう。 なら、日常から出来ることを探してみるのもいいような気がします。

Roseate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。プラスの時はあまりないかもしれないです。一人きりじゃないだけましだと思うことにします。

回答No.2

100均で売っているホワイトボードにでも書き込んで説明したらどうです? 最初の説明から感情が籠っていることに旦那さんが敏感に反応するなら、最初だけホワイトボードに相談内容を書いたら旦那さんもどんなことなのかと聞く体勢になってくれるのではありませんか。 時には手紙にしたためても良いかもしれませんね。

Roseate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに手紙というのはいいかもしれません。知らず知らずのうちに言い方がきつくなっているのかもしれません。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

愚痴を言ってることストレスためても仕方ないでしょう。 勿論聞いてもらいたい、信頼してる人に、夫婦なんだから、などあるとは思いますが常時そんな人だとわかっていて同じことしているあなたもどうなのかなと感じますね。 愚痴なので受け止めてくれる人に言いましょう。 共感してくれたりアドバイスしてくれたり違った目線で見てくれたりする人に話をして気持ちを切り替えた方が自分のためかなと思いますけどどうでしょうか。

Roseate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。愚痴だと自分でも思っている場合はあきらめてるので夫にはほとんど言いません。育児などでこんな事があってと報告することがあります。 子供が反抗期だったりでうまくいかない事が多々あり、協力を求めたい時などあります。そうなると聞いた夫はすぐに怒り出します。日々のそういった報告も相当気を使わないといけないのがストレスです。

関連するQ&A

  • わがままな夫への対応

    結婚して1年の夫婦です。 夫の両親はとても優しく、むしろ優しすぎて夫は甘やかされて育ったように思います。 どんなワガママも夫の両親は受け入れて聞いてあげてしまう両親です。 きっと夫の中に沸き起こる感情もワガママも全て両親は否定せずいつも優しく受け止めてきてあげたのだと思います。 そのため、結婚した今も夫は、自分の思い通りにいかない時や、疲れてイライラしてる時など、すぐに我慢が出来なくなってしまいます。 自分がこうしたいと思ってる事を叶えて貰えないとすぐ機嫌悪くなります。 そしてそのイライラを自分で消化することができず、その原因を全て私のせいにして当たってきます。 私としては理不尽に当たられてしまうことがとても不快です。 暴力や大声で怒鳴り散らす事は一切ありません。 時間経てばケロっとして機嫌治すことが多いので、機嫌が戻るまで放っておきたいのですが、イライラしてる時の夫はとにかくしつこくこちらに突っかかってきて、自分の言いたいことを言ってすっきりするまで当たってくるので、無視させてくれず、放っておかせてくれません。 とにかく本当に子供すぎるのです。 まるで小さな子が駄々こねてワガママを言ってるよう・・・ 全く大人になる気配がありません。 長年そうして育ってきたので変わるのは難しいものでしょうか。そんな気がしています。 こんな夫へはどう対応するのがいいのでしょうか。 同じような夫をお持ちの方いますでしょうか? 私にはどうしても夫の両親のように理不尽なワガママや八つ当たりでも優しくなんでも受け入れてあげられるだけの器の大きさがありません・・・(´`;) どんな風に私は気持ちを持って行けばよいのでしょうか

  • 甘えが過ぎる夫への対応について

    転勤族である夫の勤務地へついていくかたちで結婚・退職し、現在は専業主婦の状態です。 夫の収入で暮らしている状態なので、家事はもちろん私の仕事だと思いますし、 毎日頑張って働く夫を労り、支えたいと思っているのですが、夫の甘えが激しく困っています。 最近特に困っているのは、夜お風呂に入る前に眠気に負けて寝てしまい、起こすと逆切れし、翌朝またお風呂の準備をして起こさなければならないことです。 優しく言っても絶対起きず、きつく言うと「俺はこんなに疲れてるのに冷たい!おまえは働いていないだろ!」とか言われて不快です。 朝も30分くらい起こし続けないと起きないし、やっぱり逆ギレします。 むやみに険悪になりたくないので、本人の目がしっかり覚めていて冷静なときに改めてちゃんと起きてほしいとお願いしたところ、また機嫌が悪くなってしまいました。 夫の言うとおり、夫にいくら手を焼いても私は時間に余裕があります。 でも、だからと言って、自分のことはちゃんと自分でやるべきだと思うのですが…。 お風呂の件については、光熱費ももったいなくて更に嫌です。 食事についても細かい好き嫌いが多く毎回悩みますし、頭を撫でてほしいとか、寝るときも布団をかけて後ろから抱きしめて寝かしつけてほしいとか…ウンザリです。 体調を壊したときなんかはもう大変な騒ぎです。 優しいところもあったり他に良いところももちろんあるので、嫌いになった訳ではないですが、こんな状態で子供ができたらどうなるんだろう…って今からゲッソリしてしまいます。 夫も私も子供が欲しいと思っているのですが、今の夫の状態を見る限り、協力し合える夫婦になれないように感じてしまいます…。 これからの長い夫婦生活のためにも、今のうちに何とかしたいです。 夫の甘えに応えていては、夫がそれを当たり前と思うだけですし、きつく言えば逆ギレ、優しく言えば聞かない…どうしたら良いでしょうか。 それとも夫の言うとおり私が冷たいのでしょうか…。 ちなみに、転勤族・妊娠待ちなので難しいですが今後何かしら働きに出ようと思っています。 夫からは「専業主婦なんだからこれくらいやってよ」みたいに言われていますが、基本かまってちゃんなので働きだしたからと言って特に夫の甘えは変わらない気がしています…

  • モラハラ夫なのか、私が悪いのか。

    モラハラ夫なのか、私自身がおかしいから言われるのか、混乱しています。 普通に会話しているとします。 私は聞いている方で相槌をうってました。 「馬鹿だからそう思うだろ??」みたいな発言をと私に対して言ってくる事。 他は、 私がする事に対して「レベルが低い、会話にならない」といきなり言ってくる。 私は聞いている方で、黙るか聞き流すか または共感するぐらい。 「うん、私、頭悪いよね」 と言うぐらいしかできません。 夫は馬鹿だの一方的に言ってくる側なのに 「お前の顔が腹が立つ」と言い、 「自分の立場分かってるのか??横着言うなよ! 黙っとけよ!」と言われる始末で、私が悪かったのようになります。 私が何も言えないよう、先回りして言ってくるような言い方をされ、私としては、訳が分からないし、こんなやり取りがしたいとも思わない。 一方的に言ってくるだけで、これが蓄積したら爆発しそうです。 喧嘩しても夫は認めません。 10倍返しされるだけです。 子供も聞いています。(9歳と5歳) どのようにして冷静な気持ちを保てばいいでしょうか。

  • 私は泥酔の夫にどう接するべきだったでしょうか・・・

    昨晩夫が 「今日はあまり飲まないようにするから早く帰って来るね」 と言ってくれて8時前に接待で飲みに出かけて行きました。 3時頃までに帰宅なら私はいつも許しています。 いつも夫が出掛けてる時には熟睡が出来ず1時間毎に起きてしまうので さすがに5時半になっても帰って来ないので心配で電話をかけると繋がるのですが出てくれませんでした。 それから10分くらいで泥酔の夫がやっと帰って来ました。 まっすぐには歩けないのでチェストにぶつかってガラスの置物を落として割ってしまいました。 私が見に行くと 「ふざけんな、ばかやろう」と独り言を言いながら立っていたので 「なにやってたの?電話したんだよ」とちょっときつめの口調で言ってしまいました。すると夫は 「はぁ~?電話なんか鳴ってねえよ」と2日前に買ったばかりの携帯をポケットから取り出して壁にぶつけて携帯を壊してしまいました・・・。 夫は飲むと記憶がなくなるので、何があったか知って欲しくて壊れた物を片付けずにしていました。 昼過ぎに起きてきた夫は勿論覚えてなく私は 「昨日あなたがしたことだよ、悪いけど片付けてくれる?」とお願いしました、すると 「何で俺が片付けないといけないんだよ、覚えてないし」と逆ギレです、 「俺がそんな事する訳がないお前が俺が怒るような言い方をしたからだ、お前が悪い、お前はいつもそうだ」と怒鳴ったので私もカチンときて少し言い合いになってしまいました。 感情をあらわにしてしまったので2年ぶり位に涙が出てきました。 夫はさらに「泣けばいいと思って」と怒ってました。 そして夫は家を飛び出て行ってしまいました。 悲しくて1時間たった今も涙が今も止まりません・・・。 お互いに悪い所はあったと思います、以後このような事をさけるには私はどのように夫に接すれば良かったのでしょうか?第3者の冷静なアドバイスを宜しくお願いします。

  • 感情的な性格の夫

    夫の会社の愚痴や時には私への八つ当たりに疲れてしまいました。 夫は感情的な性格をしており、気にくわない、思い通りになら無いことにとても怒ります。すぐ怒りそして感情型のため自分で感情のコントロール出来無いため、カッ燃え上がってる部分が収まるまで気が済むまで、愚痴や文句、八つ当たり、酒をのみ暴れるなどをしたりして発散するのですが、一時的に落ち着いても解決したわけではないので、数日は思い出してはあいつは絶対許さないと始まり同じことの繰り返しになります。(職場では自信家で自分のミスはしれっとしてるのに、夫のミスは厳しく注意する方がいるようです。) 聞き流すなどするならば、私に牙を向きます。一生懸命聞いてアドバイスや励ましたり、話を会わせ相手を批判したりしてきましたが疲れてきました。しかし彼にとっては、親身になるより彼の憎しみや怒り、理不尽さ等の感情を受け止め、八つ当たりの攻撃相手をし感情を収めるのが一番の薬でしたが疲れました。 感情的な人はどのようにストレスをコントロールをしてるんでしょうか。

  • この彼女の対応どう思いますか?

    さっきこんなことがありました。 僕はいろいろやっていて気づかなかったのですが、 90分くらい前の時間に、彼女から着信が入ってました。 僕が折り返し電話をしたら 彼女「なに!」 僕はあっけに取られて、数秒何を言えずにいました・・・ すると 「なに!」 僕「不在着信があったから電話したんだけど・・・」「今忙しいの?」 とやさしく聞きました。 すると 彼女「あ~いろいろあって、かなりイライラしてるんだよね」 僕「そうなんだ」 彼女「はっ?普通何があったのとか聞くでしょ!!」 で電話を一方的に切られました。 意味が分かりません。 確かに電話に出れなかったのも悪いし 何があったのか聞かなかったのも悪かったけど 完全にやつあたりですよね・・・ しかも「なに!」 って二回も強い口調で、あたかも迷惑そうに言われました・・・ むしろ僕がいらいらしています。 僕って短気でしょうか? 逆切れするのおかしいでしょうか? 多くの方の意見を聞きたいです 時間のある方回答お願いいたします。 ちなみに以前は生理中のときに 何にも悪いことしていないのに イライラされ切れられました 生理中はイライラするからねって 前もって言われていましたが、 僕もイライラを隠しきれませんでしたが、 我慢しました。 でも、そんな目くじら立てられても困るといったら 生理中はイライラするって言ったじゃん! と自分を正当化し、開き直り、逆切れされました。 今回の件は生理とは関係ありませんがねw

  • 彼女のこの対応どう思いますか?

    さっきこんなことがありました。 僕はいろいろやっていて気づかなかったのですが、 90分くらい前の時間に、彼女から着信が入ってました。 僕が折り返し電話をしたら 彼女「なに!」 僕はあっけに取られて、数秒何を言えずにいました・・・ すると 「なに!」 僕「不在着信があったから電話したんだけど・・・」「今忙しいの?」 とやさしく聞きました。 すると 彼女「あ~いろいろあって、かなりイライラしてるんだよね」 僕「そうなんだ」 彼女「はっ?普通何があったのとか聞くでしょ!!」 で電話を一方的に切られました。 意味が分かりません。 確かに電話に出れなかったのも悪いし 何があったのか聞かなかったのも悪かったけど 完全にやつあたりですよね・・・ しかも「なに!」 って二回も強い口調で、あたかも迷惑そうに言われました・・・ むしろ僕がいらいらしています。 僕って短気でしょうか? 逆切れするのおかしいでしょうか? 多くの方の意見を聞きたいです 時間のある方回答お願いいたします。

  • 夫との会話

    3年付き合って結婚して3年がたちました。 いつ頃までかというと定かではないのですが、以前はよく会話し、面白くて優しかった夫ですが、ここ最近は会話も減り、話しかけても返事が感じ悪いことが多いです。話しかける内容は色々で、ニュースや世間話、家族やペットのこと、休みの日何しようかなどなどで、主な返事は「別に」「わかんねー」と怒ったような口調で返されます。無言の時もよくあります。私としては怒った口調になるのがわからないし、「ふーん」「そうなんだ」くらいで普通の会話がなぜできないの?と思うのです。 以前はどんな会話でも楽しくキャッチボールできていました。 夫からはあまり話しかけてこないので、私が話さないと1日会話なく終了してしまうのが、嫌なので、何かしら話しかけて少しでも会話したいと思います。 ただ、先のような返答ばかりされると、こちらも気が滅入ってきてだんだん話しかけるのが憂鬱になるというか、どうせこれを話してもこんな返事しかこないのかなとか考えてしまい、すごく気を使って変に話しかけずらくなっています。 外食してもあまりしゃべらないし、何か言ってもすぐに会話が終了して続きません。隣で楽しそうに会話している夫婦を見ると羨ましいと同時に悲しくなってきます。 私は夫婦間の会話は大切だと思っていて、会話の内容はどんなことでもいいのでただ楽しくコミュニケーションをとりたいです。このままだと一緒にいるのが憂鬱になってしまいそうです。 また、基本的に夫は「おはよう」「おやすみ」などの挨拶はしません。「おかえり」は私が「ただいま」と言うと(嫌々な感じ?)でボソッっと言います。 何度かこの気持ちを夫に伝えましたが、わかったと言いつつ状況は同じです。 ちなみに外面はいいので、会社やお店の店員などには感じよく対応します。私の両親には普通だと思いますが、両親は気遣いのできない男だと言っています。(でも親はとても感じよく夫に接してくれています) 結婚の挨拶に行ったときも世間一般的な挨拶はありませんでした。 なぜ夫は以前と変わってしまったのでしょうか?どうしたら前のように楽しく会話できますか?

  • 少し怒られるだけで恐怖感に襲われる

    今月結婚したばかりの新婚です。 一緒に生活し始めて気付いた事なのですが、少し夫が怒るだけで物凄い不安感と恐怖感に襲われます。 初めは夫が私に日々怒り過ぎてるせいで私が不安を感じるのかと思っていたので、夫のせいだと思っていました。 しかし、気持ち整理してよくよく思い返してみると、怒るといっても毎日とかではなく、私が嫌なことを言ったりしたときのみです。 夫が怒る時の原因は大体私が余計な口出しや干渉、苛立つような行動や言動をするときのみです。 なので、夫も、そんなにいつも怒ってるわけじゃないのに何でそう感じるの?と言われました。 そして、最近機嫌悪くしたのはいつだっけ?と二人で思い返してみたのですが、思い出せないのです。 頑張って思い返してみても、夫が機嫌悪くしたり怒ったのはせいぜい週に1回程度です。 なので、私自身の中で勝手に、その、1を10に感じてるのかもしれないと思い始めました。 そして、夫は大声をあげるわけでもなく、怒鳴ることも、手を出すことも一切ありません。 夫は声をあらげる性格ではないので、怒るといっても不機嫌になって私の言動や行動への不満をぶつけてくる感じです。 それでもそうなると私は恐怖感に襲われ、泣き出してしまいます。 そして、ひたすら謝り続けてしまいます。 夫も頑固なところがあるので、私がひたすら謝ったところですぐに機嫌が直るわけではないので、その期間はムスっとしています。 でも翌日には必ず機嫌取り戻して普通に接してくれます。 それでも、夫が機嫌悪かったり、怒っていると自分の何もかもを否定されているような、自分がダメな人間だと感じしてしまう不安に襲われます。 しかし、夫は不満の原因は延々ぶつけてきますが、私自身の人格や性格は否定してきてるわけではありません。 それなのに私は自分の全てが否定されている気持ちになり絶望感を感じます。 夫は普段から凄く優しく、大事にしてくれています。 私から過干渉されたり、自分のやろうと思ってる事を私に止められたり否定された時は、怒ったり機嫌悪くしますが、それ以外の原因で自ら私を罵倒することも怒る事も一切ありません。 初めは夫のせいで私は日々こんな辛いんだと夫を悪者に思ってしまっていましたが、こうして一つ一つを整理していくと、自分の感じ方に何か原因があるように思いました。 第3者の目線から見てどう感じますか? 宜しければ何かアドバイスください。

  • 最近キレやすい夫

    結婚5年子供ありです。 最近夫が何か気に入らない事があるとすぐに怒鳴ったりする様になってしまいました。 だんだん機嫌が悪くなっていくというより急に爆発します。 子供がいる前だと可哀想だから、「あまり怒鳴らないで」と頼み 少しの間はよくなったのですが、仕事もうまくいっていないようで 専業主婦の私に対し家事を手抜きしようものなら 凄い怒り方をします。 (私なりには一生懸命しているつもりですが、子供もいますし、身体も丈夫ではないので少し休息もとらないと具合が悪くなってしまうと余計迷惑かかりますし。言い訳でしょうか。) その後私も謝る事もあるのですが、八つ当たりと感じた時などは黙ってしまいます。 そうなると夫も反省するのか「怒ってごめん」と誤ってきたりします。 これって普通の夫婦のやりとりですか・・・。 たまに”言葉の暴力?DV・・・・?”と思ってしまったりします。 どうすれば、以前のような温厚な夫に戻ってくれるのか・・・。 悩んでしまいます。