• 締切済み

感情をうまくコントロールできない夫への対応

こんにちは。 相談させてください。 夫とは結婚して1年になります。 夫は仕事での帰宅は毎日22時です。 夫は日々自分の中に沸き起こってくる感情(怒り・疲れ・イライラ)をコントロールするのがとても苦手な性格です。 そのため、仕事で嫌な事があったり、疲れて居たりするとその感情をうまく消化出来ず… 些細な事で(むしろ自ら突っかかる理由を見つけて)突っかかってきたりします。 特に仕事から帰宅した瞬間が多いです。 一時の感情であり、時間が経てば落ち着いてくるので、本当は放置することが出来れば一番なのですが、一度突っかかってくるとそういうわけにいかず、ハイハイと受け流そうとしたり無視すれば余計に問い詰めてくるし、他の部屋に移動したくても、我が家は小さなアパートで部屋がなく移動出来ず、夜も遅いので外へ出るわけにもいかず、結局一緒の部屋で顔を合わせて居るので、延々と夫の突っかかりをまともに受けなくてはならなくなります。 普段はとても優しいです。 仕事帰りだけなのです。こういうことが起きるのは。 同じようなご主人をお持ちの奥様居ますでしょうか? 何か良い打開策・アドバイスを頂けますと幸いです。 宜しくお願いします。

noname#153038
noname#153038

みんなの回答

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.6

お礼文 <でも変わってくるなら良いですが、余計に酷くなる可能性は?無いでしょうか・・・> 人間は、良くも、悪くも変わるものです。 悪くなる事は、あまり考えずに、良くなると思って、接する事です。 楽天的になれるといいですね。 我が家の主人は、テレビで、イライラしている男性のシ-ンを見た時、 「俺もあんな風だったかもしれない」 と言ったので、私は、 「そうね~イライラしていたわね」 と言いました。 当の本人は、気が付いていないのよ。 その時から、イライラが減りました。 自分の姿に、やっと気が付いたのです! だから、質問者様も大丈夫よ。 いつか、自分で気が付いて治しますよ。 その時まで、じっと我慢です(笑)

noname#153038
質問者

お礼

人からとやかく言われて気付くより、自分で気付くのが一番大切ですよね。 自ら気付いた時が一番変っていけるときかもしれないですね。 夫の事は大好きでずっと一緒に居たいと思っているので私も気長に夫を見守ってみたいと思いました。 有難うございます。

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.5

ご主人様は、奥様に甘えているのですよ。 我が家の夫も、同じようなものです。 私は、当たってきても、普通にしています。 むしろ、私にどんどん当たれ!と思っています。 だって、もし、上司に当たったら、首になってしまうでしょ。 妻だったら、そりゃ、気分は良くはないけど、被害が少ないのよね。 イライラ全部持ってこい!引き受けてあげる位の気持ちでいます。 ご主人様も、そのうち、変わってきますよ。

noname#153038
質問者

お礼

器の大きさに感心しました。 それだけの器を持ち合わせていない自分が情けないですね。 でも変わってくるなら良いですが、余計に酷くなる可能性は?無いでしょうか・・・

noname#171468
noname#171468
回答No.4

この旦那はガキが大人で成長しただけの方です。 気分が悪いから、当たり散らす、昭和の親父では無いです「ちゃぶ台ひっくり返す」事は出来ない時代です。  それも新婚で嫁に当たる、最低でも家に戻る段階で消化して帰宅するのが、新婚時代の掟ではないですか?  新婚時代から、このザマなら子ども出来た段階なら、かなり暴れると思う。  ガキが2人居る生活です、我慢出来ますか?  感情コントロール出来ない奴は、ガキ同然です、言い換えるならモラハラという、精神的苦痛を体感させる嫌な奴になるだけです。  どんなに仕事が辛くても、家庭まで持ち込めない事が、大人の男性の行動です。  ガキとの付き合いを言えば、癇癪持ちで相手にしないなら、更に激昂してヒートアップするだけです。  家庭内で暴れる奴は、DV加害者という立場です、そのビリビリ感を体感するのが被害者という図式です。  上下関係になり、ビクツク事を楽しく奴も居ますから・・・  こんなヤツ、最後は離婚予備になるだけです。  けりつける相手には変わらないと思います、時間問題でしょうね・・・?

noname#153038
質問者

お礼

h-kazugon様 せっかく質問という形で聞いておりますので、評価では無くアドバイスが頂ければと思います。 宜しくお願いします。

回答No.3

私の場合は、旦那の帰宅時、笑顔で迎えないとそれだけで機嫌が悪くなったり、顔がシュンと暗くなります。 だから、何かしてて暇じゃなくても、手は動いてても顔を向けて、おかえり!と笑顔で迎えます。 こっちが気が向かなくともです。 そして、仕事の話も聞いてあげます。 私も仕事してますから、そうそう、こう言う奴はこうなんだよね~↓、 こう言うときは、ハッキリ言った方が良いのに~とか、そう言った感じですね。 だいたいがエッチをしっかりしてないだけで、イライラするみたいなので、 その辺はしっかり満足いくようにしてあげます。 もちろん、一緒にお風呂に入って背中を流してあげてます。 時には頭も洗ってあげる事もありますよ。 ついでにじゃないですが、アソコも洗ってあげます。 貴方が大好きって気持ちを込めて。 ただ、うちは私が一方的にやるんじゃなく、してあげたらしてくれますので、 洗いやっこですね。 夫婦間が上手く行くと、少々仕事でむしゃくしゃしてたとしても、 家族の為に頑張ってくれるんじゃないでしょうか? 嫌いや話しを聞くのではなくて、ちゃんと聞いてあげて共感する部分だったり、 こう思うけど、こう言うときはこうしないとあとで大変じゃん!みたいなアドバイスもあったら良いかもです。

noname#153038
質問者

お礼

なるほど。 夫婦間がうまくいけばその分外での嫌なことも相殺できる部分あるかもしれないですね。 笑顔の持つ力は大きそうですね

  • you-b
  • ベストアンサー率26% (94/354)
回答No.2

何かわかってほしいんだけど、口に出せないような悩みがあるという可能性はありませんか。 たとえば趣味を制限しているとか、何か我慢させているとか。 ほんとは転職したいけど、それを言えないとか、そういう事もあるかも。 要するに、貴方のために(貴方のせいで)我慢していることがあり、 しかし、それを直接抗議できず、別のことで責めるような。 そういう事情はありませんか? あくまでたとえ話ですが、 自分が悪酔いし、嫁に大変な迷惑をかけ、叱られた。 嫁からは酒を止めろと言われ、自分が悪いことをしたので、酒を控えるようにした。 でも、今までそうやって発散してきたのに、イライラのやり場がない。 でも、自分のせいで迷惑をかけ、酒を止めることにしたのに、 いまさら飲ませてくれとは言えない。 結果イライラをひきずり、こんなイライラするのもお前のせいだ、 という気持ちが湧いてきてしまう。でも、仕事のイライラを忘れれば、 また機嫌が戻る。 こういうこと、ありませんか? イライラが貴方に向く、ということは、他の貴方への不満があり、 でも、それを直接言えず、別の形でぶつけてしまっている可能性があるということです。 他に考えられるのは、極端に「泣き言」や「甘え」を言うことを旦那が嫌っているとか… 「男は愚痴や泣き言を言わないもの」というふうに自分を縛ってしまい、 それがイライラになるとか。 旦那が心を閉ざした状態ということです。 「悩みがあるなら聞くよ」とか「愚痴聞くくらいならできるよ」とか一言言ってみては如何ですか。 旦那が甘えて弱音を吐けるように、包容力というか母性というか。そういう接し方をしてみては如何でしょうか。 イライラをぶつけられるよりは、甘えたり愚痴ったりのほうがマシでしょう? 女性の側から強い男性を求めてしまい、それが男性のプレッシャーになるケースもあります。 「弱音を吐く男なんてみっともない」「男らしくシャキっとしろ」というような事を 旦那に言ったり、あるいは、そういうのが好み、というようなことを言ったことはありませんか? 旦那は、貴方に「かっこ悪いところを見せられない」と、頑なになっているのかもしれません。 夫婦互いに、弱いところも見せられなくては気持ちも苦労も共有できませんよね。 それができるようにしてやっては如何かということです。 旦那がお疲れでないときは仲が良いのなら、そういうときに、 旦那に、人に言えない悩みや不満があるのではないか?とか、 もっと自分を頼り、甘えてくれても良いのだ、と伝えたりしてみては如何でしょうか。 健闘を祈ります。

noname#153038
質問者

お礼

他の不満をためて居て、些細な事でも私にぶつかってしまうというのもあるのかもしれないですね。 そして男たるもの毅然としていなくてはいけないと自分に厳しく思いすぎて甘えられないでいる面もあるのかな。 私は旦那にたいしてあまり男たるものという形で男の像を押し付けたりしたことは無いのですが、旦那の父親がそういう父です。 男たるもの女を泣かせてはいけない、守らなくてはいけないというような強い信念で強く居ろという考えに思います。 休日などに少しでも心を解いて打ち明けてくれるよう努力してみます。

回答No.1

ご主人は肉体・神経・心まで疲れてしまってる模様ですね。 駄々っ子と一緒(笑) 帰宅した瞬間に玄関まで迎えに行って、ニッコリ「おかえり~♪」と言っていますか? 「疲れたでしょ?今日も1日お疲れ様。有り難う♪」 と、労いの言葉はかけてますか? 私は↑コレでも旦那がイライラしてる時はハグしながら背中をさすり、労いの言葉をかけます。 大体落ち着きます。 後はお風呂に入れてあげたり(笑)体も洗髪も全部やってあげます(笑)喜んで機嫌がよくなります。 お風呂介護(笑)は私が専業主婦だから出来る事だと思います。 仕事してたらムリです(笑) 参考にならないと思いますが、こうゆう夫婦もいると参考までに。

noname#153038
質問者

お礼

私も帰宅と同時にオカエリと玄関まで迎えに行っています。 労りの言葉もかけているのですが、表情は硬いままです。 洗髪もしてあげているのですか! 素晴らしいですね。 そうなんですね。。。 そういう形の夫婦もあると知ってひとつ大きな発見になりました。 夫は仕事で疲れているのもあるけれど、元からの性格?なのかなとも思ってしまっていました。 でも休日の夫は凄く優しいので、やっぱりストレスがかかるとどうしても冷静になれない性格なのかな。 夫も辛いと思いますが、何かと当たられてしまう私も心が疲れきってしまっています。

関連するQ&A

  • 夫への感情がコントロールできず悩んでいます。

    自分の夫への感情(イライラ感)がどうしてなのか? 何がそんなに面白くないのか?自分でも自分が嫌になるほど 夫に苛立つのです。 長文になりますので、お付き合いくださる方はお願いします。 また、誹謗中傷的なコメントではなく、出来れば心理学、精神学 、性格分析などの観点から専門的アドバイスを頂けたら幸いです。 夫42歳(バツイチ)私39歳(バツイチ)で2011年に再婚し子供を授かり 現在4ヶ月の娘を育児中です。経済的にも問題なく、生活環境も普通で 離婚を乗り越えてきた私には、これ以上の幸せはないと思えるほど幸せな毎日を 送っています。 しかし。。。こんなに幸せに暮らさせてもらっているのに、 私は夫の趣味であるゴルフや飲み会の話があると、面白くなく、不機嫌になってしまいます。 なぜ、悪いことをするわけではないのに、こんなにも腹が立ったり怒ったりしてしまうのか… 自分でも解らないのです。大切な人、愛している人が、楽しむことは私にとっても本来なら 幸せなはずなのに、なぜ、普通に笑顔で「いってらっしゃい」と言える気分になれないのか… ずっと悩んでいます。 自己分析なのですが、 私の性格的な問題なのでしょうか…。 夫は公務員で一般のサラリーマンよりも平日に休みがとても多いのです。 ゴルフが趣味で平日にゴルフコースでプレーをしたくて仕方がないようで、毎月毎月 「今月は3回くらいラウンド行けるかなぁ^^」とカレンダーを見ながら 私に聞こえるようにつぶやいてみたり、 会社の仲間と仕事が終わって飲み会も(とてもお酒好きなので)どんなに疲れていても しっかり飲んで帰ってきます。 これもまた、カレンダーを見ながら「月末、飲み会だなぁ…^^」と言う具合です。 もちろん会社では普通に仕事をしているんでしょうから、OFFの日は好きなことをして良いのですが いつも自分の楽しみばかりを考えているような気がしてしまうのです。 こう思う自分は「私ってなんて心が狭い女なのだろう…」と自分で悲しくなってしまいます。 「だったら自分も夫のことばかりに気を捕らわれずに何か好きな事や楽しい事をすればいいのに」 と思うのですが、現状は育児と家事に追われ、(別に、家事や育児が嫌なわけではありません) 先日もママ友さんたちと、ランチしておしゃべりなどしてきましたが、 それもたまにで充分ですし、夫のように解放されたように思いっきり遊ぶような楽しさは得られません。 一番の楽しみは夫と娘と一緒に出かけたりできる事なのです。 これは、「私は家族と出かける事が一番の楽しみなのに、何であなたはゴルフやお酒が一番なの?」 と言う心理なのでしょうか? 出産すると女性は特に生活が激変しますが、男性はそんなに変わらず、従来通りに好きな事が出来たりしますよね? それが羨ましいのでしょうか? それとも、夫を束縛するような変な「独占欲」なのでしょうか? 「ゴルフ行っていい?」と聞かれると「自分ばっかりいいわね!」と嫌な気持ちが湧いて来ます。 これって何ですか? 客観的に見たら、何でもない事なんです。。。「行ってらっしゃい^^楽しんできてね」って 何で気持ちよく言ってあげられないのでしょうか? そんな自分が嫌で嫌でたまりません。 私はとてもヤキモチ妬きな面もあります。 会社での女性社員の話を聞くのも本当は嫌です。(でも、なるべく笑顔で聞く努力はしています) 飲み会の2次会などでキャバクラにも行って欲しくないです。(実際に行ってるのかは怖くて聞けません) 私は夫に「もっとこっちを見てよ!」と言う気持ちなのでしょうか? かまって欲しいと言う甘えなのでしょうか? かといって、放ったらかしにされているわけでもなく、普通のご夫婦よりも一緒にいる時間は 取れているはずです。 私は夫が大好きですし、愛しています。でも私の愛の形はきっと間違っている。 それも解っているのに、苛立つ感情が湧いてきてしまうのは何ででしょうか? 正直、苦しいんです。感情のコントロールが出来ないなんて。。。情けない。 生理の前などは特に落ち込んで、こんな私のままでは夫が可哀想。。。と涙が止まらないんです。 「行ってきます」「ただいま」「頂きます」「おはよう」「おやすみ」 は私と娘に必ずキスをしてくれるような優しい夫です。 夫婦生活もありますし、甘えてもたれ掛かれば抱きしめてくれるような人です。 だから。。。苦しいんです。 私のわがままと言うか。。。結局毎回、自分が嫌になり、自分を責めて、 今回はどうしょうもなくて、批判されるかもしれないと思いつつも、書き込みました。 自分が至らない人間だと言う事は承知していますので 誹謗中傷ではなく、専門的に分析したアドバイスが頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 感情的な性格の夫

    夫の会社の愚痴や時には私への八つ当たりに疲れてしまいました。 夫は感情的な性格をしており、気にくわない、思い通りになら無いことにとても怒ります。すぐ怒りそして感情型のため自分で感情のコントロール出来無いため、カッ燃え上がってる部分が収まるまで気が済むまで、愚痴や文句、八つ当たり、酒をのみ暴れるなどをしたりして発散するのですが、一時的に落ち着いても解決したわけではないので、数日は思い出してはあいつは絶対許さないと始まり同じことの繰り返しになります。(職場では自信家で自分のミスはしれっとしてるのに、夫のミスは厳しく注意する方がいるようです。) 聞き流すなどするならば、私に牙を向きます。一生懸命聞いてアドバイスや励ましたり、話を会わせ相手を批判したりしてきましたが疲れてきました。しかし彼にとっては、親身になるより彼の憎しみや怒り、理不尽さ等の感情を受け止め、八つ当たりの攻撃相手をし感情を収めるのが一番の薬でしたが疲れました。 感情的な人はどのようにストレスをコントロールをしてるんでしょうか。

  • 夫を労うには

    結婚2年目になります。 夫は定期的になかなか休めない仕事に就いていて、いつも疲れています。 そんな夫が帰宅した際、いつも「お帰り★お疲れ様★疲れたでしょ?(ギュッとハグ)」といった感じの言葉しかかけられず、何かいい言葉はないかと考えています。 やはり、労いの言葉が足りないようで、帰宅してから寝るまでに3回以上は「疲れたやろー。」と私に労いのような言葉をけ、すぐさま「○○君がね」と私が言葉を返すといったやり取りが繰り返えされます 。私が家事中で「疲れたやろー」の言葉を聞き逃すと今度は自ら「○○君がね」と自己完結させ私の返事がなかったと呟いています。 友人に聞いた素敵な労いの言葉をかけてみたりしましたが、足りないのか、このやり取りは必ずあります。 愚痴になっちゃいますが… 私も夫と同じ時間に帰宅する事も多々あり、休む間もなく家事なので気持ちに余裕がなく、このやり取りが正直苦痛に思う事もあります。 同じ時間働いても、私より大変とは分かっていますが、帰ったらほぼ何もしないで、自分の好きに時間を使える夫が羨ましいと思う事もあります。 「○○君がね」と笑顔で返しながら内心では私も疲れてるよーってなってます。 何度か、疲れている時は疲れたと言っても良いし、そうして欲しいと伝えた事がありますが、疲れたとは言いたく無いとの事でした。 気力がある時はマッサージなどもして労うのですが、効果があまり無いようです。 どんな風に労ってあげられたら、疲れが取れるでしょうか。 ベテラン主婦の方、また男性側のご意見アドバイスもお願いしたいです。 宜しくお願いします。

  • 感情のコントロールができない。

    先日退職願いを出した時の事ですが、上司と一対一で、理由を聞かれた時涙が出そうになったり、声が詰まったりして、思っていた事が何も言えませんでした。それから仕事をしていても、涙がこぼれそうに何度もなりました。会社を辞めたいと思うのは、嫌になったからで、未練は無く悲しい訳では無いのに、どうしても抑えきれない感情が「ぐ~っ」とこみ上げて来てしまいます。感情を抑え平然と燐とした態度をするには、どうしたらいいですか? 子供の頃から今でも、涙もろさは半端じゃないです。 涙を抑える薬とか有ればいいのにと思いますが・・・

  • 感情の起伏をコントロールしにくい

    最近自分の怒りをうまくコントロールできません。後輩に出す指示やアドバイスに、感情的なものが入りがちで非常に高圧的な物言いやピシャっと話をしてしまう事が多いのです。 以前は仕事が楽しく、相手の都合や成長を考え先をみた指示ができたのですが、今は仕事への情熱がわかず育成する気持ちももてません。 軽い鬱病でしたがここ1年は通院もせずまずまずの状態でした。4月頃より周りから何度も指摘されるほどのハイテンションが続いていました。ハイテンション中はもののまとめ買い(1種類のものを不要にもかかわらず多量に購入)・収入の2倍以上の買い物、様々な交遊など、衝動が押さえられません。もともと感情の浮き沈みが激しいことをよく指摘されますがテンションが高い状態が長期続く事は過去ありませんでした。 様々なことを手当たり次第挑戦していく自分が初めてでもあり当初はおもしろかったのですが、だんだん苦痛になってきているのに止められない。仕事・他人への興味もなくなり、集中力が落ちてきました。 この一週間おそれいていた反動がきたようで、再度周りから指摘されるほどテンションが下がり、鬱に入る前兆のように感じます。 ・私は躁鬱病なのでしょうか?躁病についての定義がわかりません。 ・再度病院に行くべきでしょうか? ・喜怒哀楽の表現や感じ方を、もっとフラットにする為によい運動や考え方はなにがありますか? 恋人からは突然怒り出す、怒りの度合いが激しすぎる(そこまで怒ることではない)と指摘をされます。家族からも同様の指摘を受けますが、怒りの感情をコントロールしにくくなったのは鬱病前後からのように感じます。

  • 感情をコントロール出来ない妻

    感情をコントロール出来ない妻 昨年の8月に7歳下の妻と結婚し、今年の4月にマンションを購入して、 妻と二人だけの生活を現在しています。 妻は元来ネガティブな性格で(小さい頃の両親の離婚や、父親の自殺などの生い立ちあり) 感情の落ち込みが激しく、何かを指摘されたり、ちょっとでも疎外感を感じると、 表情が硬くなり、すぐに部屋に引きこもり、話も受け付けず、 食事も飲み物も摂らなくなります。 その都度、時間を掛け、ナダメすかして機嫌をとっていますし、 一度も怒鳴ったり、浮気も、手を挙げたこともありません。 以前は、行き先も告げず車で出かけたきり戻って来なかったり (深夜帰宅の場合と翌朝帰宅のあり)、携帯にも出なかったので、 今は同じ建物の中で引きこもる分、まだ、安心ではありますが。 そんな事が、ほぼ、一日おきにあり、お互い精神的に疲れを感じています。 2週間ほど前には、いきなり署名・捺印した離婚届を突きつけてきて、 彼女なりにかなりの覚悟で迫ってきましたが、その割りに、一夜明け、 離婚の意思が僕には無い事を告げると、私が離婚届を破ることを あっさりと認め、騒動は収まりました。 普段は仲良く買い物に行ったり、一緒に楽しく食事を作ったりと、 決して中の悪い夫婦だとは思いませんが、思いもよらない所に地雷が有るようで、 それを、(私が無神経で)踏みまくっているだけなのか、よくわかりません。 落ち込むもうひとつの理由に、40歳という年齢もあり、お互いが欲しい子供が 中々授からない事があり、毎月の生理がくるたびに、また、今回もダメだったと落ち込み、 私は気にしないように努めて明るく振舞っても、妻にしてみれば、 女の気持ちを判ってくれない、ダメ夫に写るようです。 そして、その度に私に対して、「もっと若くてネガティブじゃない人を見つけたら。」と、 別れを意識した話をしだします。(ひょっとして、妻はうつ病かとの疑念も浮かびます) 毎日のように色々有っても、妻を愛しており、もちろん離婚したくありませんし、 バツイチの私としては、2回目も失敗で終わらせたくはありません。 長文になってしまいましたが、経験豊富な皆さんの感想なりアドバイスをいただければ、 幸いに思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 夫の愚痴にはどうすれば??(1)

    結婚8年目ですが、夫の愚痴にうんざりしています。 もともと夫は「何でも話したい」おしゃべりなタイプです。 一方私は、嬉しい事もいやなことも自分の中で1回消化してから話すタイプだと思います。 で、少し前から夫の上司が代わったそうなのですが、それに伴い夫が毎日嫌な顔をして愚痴満載で帰宅するようになりました。 (でも、以前から愚痴の多い人ではありました・・・・) 上司は仕事ができないのに権限はあるらしく、社内は結構大変らしいのですが、毎日毎日感情的に愚痴られるこっちも辟易しています。 「今日会社でこんなことがあってさ~、まいっちゃったよ」的な愚痴なら、聞かされるのも苦ではないのですが、とにかく感情的に愚痴って、最近は何でもかんでもその上司のせいにしてしまいます。 最近はげて来た(遺伝です)のも、太ってきた(超甘党で運動嫌い)のもその上司が悪いから、だそうです(夫いわく)。 愚痴を聞いてもらったらスッキリするかと言うとそうでもないらしく、同じことで毎日愚痴ります。 きっと夫は私に、「ふんふん、大変だね~、よしよし」と一緒になってその上司の悪口を言って欲しいのだと思いますが、そんな非建設的(に思える)な事してもなぁ・・・と、「それならこう考えればいいじゃん」とか「自分の仕事に専念したら?」等々と、夫を諭してしまいます。 (2)に続きます。

  • 夫への対応。

    夫は34歳です。 先月から、夫は職場で仕事内容の変更があり、 前任者からの引継ぎと慣れない仕事で 毎晩23~24時に帰宅という日々が続いていました。 (休日は毎週2日は取得できていました) 体力的にも精神的にもつらい様子でしたが、 グチもいわず、通勤していました。 が、先日ささいな会話から夫が告白しました。 最近会社で手が震えること、を。 上司や周囲の人に一度に色々な指示や要望を 言われたりするときに震えることが多いとのことです。 また、もうひとつ。 性欲がなくなってしまっているとのことでした。 私も先月は一度しか夫婦生活がなく おかしいとは思っていたのですが疲れからだろうと思って黙っていました。 夫なりには、次の日の仕事のことを考えるからだろうか、と考えているようです。 私たちは結婚して4ヶ月ほどです。 また社内結婚のため、私は仕事内容や人間関係もだいたい把握できてしまいます。 そのためか夫は私に心配かけないようにと今まで言わなかったようです。 なんとかしようと私も行動したりしたのですが 今では私自身もつらくなってきてしまい 夫のことを考えると涙が止まらなく 時には息が苦しくなってしまいます。 でも、まだ私のほうが健康ですので この状況をなんとかしたいと思っています。 夫自身も病院へ行くことは考え始めているようですが 腰が重いようで行動に移そうとはしません。 私ができること、するべきことは何でしょうか。 よきアドバイスをお願いします。

  • 感情がコントロールできない

    結婚して2年、7ヶ月の子供がいるママです。出産後、月に何度か自分の感情がコントロールできなくなるのに困っています。主に、主人が1人で遊びに行く時に感じる苛つき感→落ち込みが抑えられません。ピークに達すると、このまま自分が主人が消えてしまえばいいのに…と本気で思ってしまいます。 今日はとうとう初めて物に当たりました。主人の衣類や(壊れなさそうな)物を手当たり次第思い切り投げつけ叩きつけ主人の部屋をぐちゃぐちゃにしてしまいました。いつか感情の暴走が子供に向かわないか心配です…。何だか今日は感情が暴走しすぎてまだ涙が止まりません。眠れません。吐き気が止まりません。 主人は毎週日曜日は朝から夕方まで地元テニスサークルに行っています。テニスサークルなど遊びに行く度に無性に怒りが込み上げてくるのです。今日はテニス+飲み会です。 決まり文句の「テニスサークルは遊びじゃない、仕事で鬱にならないようにストレス解消法だ」を聞く度に「遊びだろ?!」の激しい抵抗感と「ずるい!」の感情が湧き出ます。ストレス解消法があるのはいい事だし禁止する気はないけど、1日かけて大学サークル的雰囲気な仲間と大好きなテニスをするのが遊びじゃないと言われるのが納得行きません。そもそも乳児がいる家庭を持つ身なのに毎週丸1日遊ばれるのも…。テニス関連では数え切れないくらい喧嘩しています。 私もたまには子供抜きにゆっくり「自分の」買物をしたり気心しれた昔からの友人と「居酒屋で」飲んでおしゃべりしたいのにって…。ママ友と息抜きで平日たまに遊んだりしますが、それとはまた別物なのです。主人には理解できないそうですが…。 出産後、女性は何もかも生活を変えざるを得ないし妊娠中から色んな制限を受けるのに、男の人は変わらないのが酷く不満に感じてしまう時があります(女にはわからない様々なプレッシャーがあるのかもしれませんが)。こんな考え方もバカだなぁと思いますが拭えません。 質問ですが、どうしたらこの自己中な子供ぽい感情を消せますか。そして、感情コントロールが上手くできない時にはどうしたら制御できますか?元々1人の時間が大切な性格でした。1人なら好きな事に没頭したりウィンドーショッピングしたり眠ったりなど対処方法はいくらでもあるのですが、ベビーがそばにいるとそうもいかないし…。このままでは夫婦仲がこわれてしまいそうです。 ちなみに育児自体はそれなりに楽しんでやっていると思います。

  • 夫の感情の浮き沈み

    夫の感情の浮き沈みの対応に関して質問させてください。 結婚1年半の30代前半の夫婦です。 夫は、交際していた時は、学生時代ずっと運動をしていたという事もあって、 メンタル的にタフな人だと思っておりましたが、 最近感情の浮き沈みが激しくなりました。 普段はとても無口で言葉数が少ない方なのですが、 何か会社で良いことがあったりすると帰宅してからずっとしゃべり続けます。 普段は無口なのにいきなりスイッチが入って喋り続けるので、 驚いて、相槌を打つことぐらいしかできません。 たまにどのタイミングでスイッチが入ったのか分からないところで、 しゃべり続けることもあるので、戸惑います。 しかし、喋らない時は、一緒に居て1時間無言の時もあるので、 よく分からないなぁと思います。 このような旦那さんをお持ちの方は、 どのように対応していますか。 自由にさせておくのが一番なのでしょうか。 急に一気に喋り出したり急に黙り込んだりすることに付き合うのが、 自分に余裕がないときは疲れてしまうこともあります。 よろしくお願い致します。