詐欺でお金を取られそうです。個人事業で仕事をしています。対策、対応の仕方を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 個人事業で仕事をしていると、詐欺の可能性が出てきた場合にはどのように対応するべきか悩みます。今回のケースでは、物が壊れているとされるが、実際には修理はされず領収書も偽物だったという経験を持っており、同じような詐欺かどうか心配です。営業所所長からは保険を使って修理代を払えと言われていますが、保険の手続きや支払い方法が変だと感じています。このような場合にはまずは警察に相談して、詳細を調査してもらうべきです。さらに、保険会社や税理士に相談し、適切な対策を取る必要があります。
  • 個人事業主として働いていると、詐欺被害に遭うリスクもあります。今回のケースでは、物が壊れたとされるが、実際には修理されていない上に、領収書まで偽物だったという過去の経験があります。そのため、今回の件でも同様の詐欺が行われているのではないかと心配しています。営業所所長からは保険を利用して修理代を支払うよう要求されていますが、保険の手続きや支払い方法が不正確であるため、疑問を感じています。このような場合には積極的に警察に相談し、詳細を調査してもらう必要があります。さらに、保険会社や税理士とも相談し、適切な対策を検討するべきです。
  • 個人事業主として働いていると、詐欺被害に遭うリスクもあります。今回のケースでは、物が壊れたとされるが、作業終了後の画像では物は壊れていないという状況です。さらには営業所所長の言葉が一貫しておらず、保険の利用や支払い方法にも問題があります。このような場合には警察に相談し、詳細を調査してもらいましょう。また、保険会社や税理士にも相談し、適切な対策を検討することが重要です。警察の協力を得ながら、被害を最小限に抑えるための対策を取ることが求められます。
回答を見る
  • 締切済み

詐欺でお金を取られそうです。

個人事業で仕事をしています。 以前にもA会社からは8年ほど前に物が壊れていたことでの修理代と言われてお金をっ支払ったことがあるのですが実際には修理はされていなく領収書も偽物だったことがありますので今回も同様な詐欺かと思い対策、対応を考えています。 今回の件ですが・・・・・・。 全国大手Aの地方の営業所からの下請けの現場でお店の作業をした後に物が壊れていたとのことでした。 物を壊した記憶もなく作業終了後のお店の画像を撮っていたのですが その画像では壊れていませんでした。 多分ですがお店のスタッフが壊したものではないかと思います スタッフの言い分がチグハグしていましたしオドオドしてましたので。 営業所所長がお店の方に「A会社で支払います」と勝手に言ってしまい その後に私に「あなたの保険で払って下さい(A会社が代理店です)」と言われました。 それから3か月ほど経った今年の1月に修理が終わったようでした (現場の作業で修理してあるのに気がつきました) それから3か月経ってからA会社から修理代の請求がきました A会社の所長の話がコロコロ変わりおかしいのです。 「修理代はA会社と私で半分づつだすことで本社の総務からの話がでましたので 半分のお金を持ってきてください」 とのことでしたの 「私の保険を使う話ではなかったのです?」と言ったところ 所長からは 「あなたの保険を使う場合は修理代の半分をA会社があなたに支払います、A会社の保険を使う場合は半分の金額をあなたがA会社に支払って下さい 保険はA会社が代理店をしているので手続きはA会社で行います」とのことでした。 加入しているのは私で保険代も支払いは私がしているのに手続きはA会社でできると 言ってきました。 それから今日になり所長からは 「保険は修理代の半分しか支払えないとのことであなたの保険を使うことになるので保険を使うには最初に修理代金の全額をもってきてもらわないと保険は使えませんし保険の支払いはあなたの口座に振り込みます」と話が変わりました。 私は変だなと思ったので 「私の保険なのにA会社が手続きとかはできるのですか? 保険の支払いはお客様とかA会社とかに指定できるはずです 税理関係もあるので税理士さんにも聞いてみますし保険屋にも聞いてみます」と答えたところ所長からは 「代理店がA会社なのであなたは連絡してはいけないのですよ」と言われました。 保険の支払いの仕方もおかしいですし保険加入者以外が保険を使う手続きができることもおかしいですし加入者は保険会社と話がしてはいけないとの話もおかしいです。 このような場合に対策や対応の仕方を教えて下さい。 このような感じになるとは思わなかったので録音もしていません 詐欺の可能性があるので所長に警察関係になっても構いません アドバイスを教えて下さい 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

「詐欺」… 即刻警察通報。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.2

警察沙汰になっても構わないくらいの覚悟があるなら、弁護士か司法書士を入れたほうがいいですよ。言葉は悪いですが、相手が質問者さんから強請ってやろうと考えているなら弁護士が入ると途端に「いや、もういいです」って引っこみます。 少しお金を払っても、弁護士に相手の会社に連絡をしてもらって「質問者さんから相談を受けているんです。経緯を説明して資料を貰えませんか」ってやってもらったほうがいいですよ。弁護士もそこまでならそんなにお金はかからないはずです。 あとこういうトラブルにならないためにも、誰かしらケツもちの弁護士がいるっていうのは世間に知られておいたほうがいいですよ。私の知り合いの経営者は、オフィスにわざわざ弁護士の名刺を拡大コピーしたものを目に付く場所に貼ってあります。ケツもちの弁護士がいるという無言の圧力ですよね。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11347)
回答No.1

保険会社を呼んで説明を聞いたらどうでしょうか? 保険会社と直接やり取りしてはいけないというのはその所長が言っているだけで、ダメな訳ありません 警察沙汰まで覚悟しているなら構わないでしょう 相手の会社が大手でしたら、コンプライアンス部門があるかもしれません そこに相談するのも良いと思います そもそま壊していないしその証拠もあるのでしたら半分払うなどという約束はしないことです

関連するQ&A

  • 詐欺に該当するのか?

    車の販売・修理などを営んでいる者が事故を起こして、その事故した自分の車を自分の会社(お店)で見積もりを作成して保険会社に請求を行った場合、これって詐欺にあたるのか? 詐欺に該当する場合、なぜ詐欺になるのか? 私の勝手な解釈では見積もりを依頼した先がたまたま(ではないが)自分の会社だっただけでその内訳が常識の範囲内(部品交換ならその平均的な部品の価格・作業代)であれば問題ないような気がしますが法律上ではどのような解釈になるのでしょうか?

  • 保険金詐欺? 

    私のおば同士の話なのですが、双方が保険代理店=Aと被保険者=Bの関係です。H18.1に交通事故にBがあってしまい、その時、Aが、Bにかわり保険金請求をし、そのまま、保険金をもったままです。しかも、BはAの従業員となっており、通帳までが、Aが所有し早、5ヶ月がたちました。もちろん、BはAの会社で働いた事がいっさいなく、保険会社の支払い通知を見て初めてその保険=団体扱いを事実を知ったという内容です。保険会社にその申し立てをしたのですが、一向に解決しません。まるでやる気=解決しません。本当に、こんな事が許されるのでしょうか?早期解決を求めるにはどうすればよいか教えて頂きたいのですが?お願いします。

  • 保険金詐欺になりそうな代車料請求について

    知人の会社なのですが、 お客が車両保険事故修理で入庫し、 保険で代車特約がある為、レンタカーを手配しました。 2日後、お客から電話が来て、 レンタカーを返し、 工場代車に切り替え、 修理工場で代車料請求して、 その金をお客に返せ との事です。 三井住友海上の代理店が、 工場は修理で儲かるから、代車は無料で出すのが当たり前だから、 して貰え、とアドバイスがあったそうです。 損害保険ですから、実損が基本と思いますが、 契約者、修理工場、代理店は保険金詐欺にはならないのでしょうか?

  • 教えて、保険金詐欺?

    以前会社にて車同士の事故?があり保険にて支払われたのですが不自然だなと思ったので質問します。 内容 写真Aの社用車のドアが風にあおられ社員Bの自家用車にぶつけ傷がいった。     このAについては社用車のため会社保険にて対応し特にお咎めはありませんでした。     しかし、Bは自家用車の板金を会社がしますと言ったのを断り自分の知り合いの自動車屋にて修理しました。この時点でちょっとあやしい。そして請求額が通常4-5万の所10万越えで来たそうです。自分でしたほうが安いと言っていたのに。保険での支払いなので文句はいいませんが、かなり怪しいと思っています。この自動車屋からバックがあったりした場合詐欺になるんでしょうか? でも保険屋の中ではこうゆうことは常識なのでしょうか?詳しいかたおられましたら教えてください。 (結構保険はぼったくれるのでは?)

  • 自賠責保険、どこの代理店でもサービスは一緒ですか?

    値段が一緒というのは、こちらで検索して知りました。 自賠責のサービスはどこでも一緒だと思いますが、 今回質問したいのは、 代理店(保険会社)自体が独自に何か「+1」のサービスをやっているのか?ということです。 (任意保険ではなく、自賠責です。 代理店が加入特典みたいなのをやっているのかどうかということです。) (流れ) 事故をおこして(おこされて)しまいました。 自賠責が支払いの作業をしてくれます。 保険会社が代わって郵送など支払いの手続きをする。 ・・以上が通常のやりとりですが、 さらに保険会社が+1のサービスをしてくれるのかということをお聞きしたいです。 僕は過去に被害者で、相手の自賠責でやりとりをしたことがありますが、 加害者になったことがないので、もしもの時に備えてお聞きしたいのです。 ちなみに原付です。 原付の自賠責に入っていましたが、代理店から継続手続きの知らせが来ました。 住居を移転する予定なので、移転先の代理店に払おうと思うのですが、 もし上記のようなサービスに何か違いがあるのなら、 いい機会なので会社を替えてみようかと思いました。 みなさんのお知恵お貸しください。

  • がん保険に入る際、通販・代理店経由どちらも同じ?

    がん保険の加入を考えています。 加入を考えている保険は、通販でも代理店経由でも両方加入できます。 保険金の支払いの際など、がんになった時の手続などに違いはありますか? また、代理店経由だとしたら、代理店による違いはありますか? 宜しくお願いいたします。

  • 詐欺にあたるでしょうか?

    下請けの仕事を清掃業の自営をしています 最近になり元請けの所長が変わってからは 単価が安くなってきました 全国の会社なのですが所長が言うには パソコンに作業内容、m2 等を入力すると 見積もり金額が出てきて、その金額は全国平均の金額だというのですが 地元の他社がしている作業金額の1/5以下のときもあり 材料代にもならずに仕事をするたびに5万から10万ほどの手出しが出てしまう状態です 月に数件あったり、毎月にそのような現場が続くと生活ができない状態です もし所長が自分の営業件数での成績でのために 赤字というのを理解しながら私に嘘をつい「全国の平均の金額」だと 嘘を言っているのでしたら詐欺になりますか? 多くの業者や専門家に単価のことを聞いたら 「利益が出るような金額ではなく、考えられないような低金額だ」と言っていました 仕事をしてから金額を教えてくれたり 仕事をしないと他に仕事をまわすと言ってきたりしています どうしたらよいでしょうか? 詐欺であれは縁が切れてもいいので 法的な面で対応していきたいとも考えたりもしています 回答よろしくお願いします

  • 経歴詐欺について

    27歳のSEの者です。 経歴詐称について教えてください。 1月に外資系企業の社内SEに応募して、一次面接と二次面接を行い、 今日人材紹介会社さんから連絡があって、内定をもらいました。 ところが、履歴書に経歴詐称をしてしまいました。 A社で契約社員」だったのを「A社で正社員」と偽った応募してしまった。 現状としては ・厚生年金未加入 ・雇用保険加入 ・健康保険未加入(国民健康保険は加入したが、保険料の支払いは4年前から滞っている) の状態です。 これからの入社手続きで、 おそらく年金手帳、雇用保険被保険者証と健康保険証を提出しないいけないと思いますが、 年金手帳と健康保険証は持っていないです。 4月入社なので、現職の会社に、 3月の一ヶ月だけ正社員雇って下さいってお願いしてみようかなと思っています、 そうしたら年金手帳と健康保険証が発行されます。 やってくれるかどうかまだわかりませんが、それでもバレますか。 やっぱり自己申告・辞退すべきでしょうか? かなりいい会社なのでできれば入社したいと思います。

  • PL保険に加入できない、商工会を通すと加入可能?

    お世話になります。 賠償責任保険・PL保険に加入したいのですが加入を断られました。 職種は、請負で訪問自動車オイル交換を行います。 オイル交換の作業時・作業後のトラブルを保障する保険を探しています 保険の代理店は引き受けOKでしたが、保険会社に話を持って行ったところ引き受けがNOとの返答でした。 理由は 1:売上高が低い、年に70万程度の売り上げです 2:あまりない職種?  請負で出張作業をする仕事です 3:修理業でもなく、ただの訪問交換という職種は引き受け難しい との理由の様子です 代理店としては、保険料は年間1万位であり、それだけだと代理店としても引き受けは控えたい、 ただし、自動車の任意保険や・火災保険を自分の代理店に乗り換えてくれれば引き受ける。 との話でした。 保険の乗り換えをして、契約しようとしましたが、最終的に保険会社が断ってきたそうです そこでお聞きしたいことは下記の2点です 1:上記の場合、どの保険会社でも断られる可能性が高いでしょうか? 2:保険に加入する方法として商工会議所に入ると、中小企業PL保険制度というものがあると聞きました 商工会議所を通して加入すると、PL保険に加入しやすいという事はあるのでしょうか? もし商工会に加入し、それでもPL保険に加入できなければ、商工会の加入料が無駄になるのでご存じの方・詳しい方がおられればお教えください。 よろしくお願いいたします

  • 詐欺罪で捕まりますか。

    使用人7人の損保代理店で事務の仕事をしています。 一緒に仕事をしている使用人さんが保険の募集で不祥事を起こしました。 手数料カットという処分が出ましたが、社長は「会社と当事者で負担するから金額は教えられない」と誰が聞いても頑なに隠していました。ただ、私は事務手続き上30万である事が分かっています。 当事者から、「手数料カットは30万円が3か月カットで総額90万だ。○○さんは手数料から10万円を3か月間引くから30万負担してくれ。会社は、残りの20万を3か月分で60万を負担するから。」と社長から話しがあったと聞かされました。 書類を見せてもらったが90万という金額がどこにも書かれていないので不審に思い、「毎月の手数料の請求書を見せてほしい」と言ったところ、「カット分を引いた金額で書かれてきてしまうので見ても分からない。」と言われたとの事。 実際には、書かれてきた金額から支社で30万円を引くという手作業をしているので一目で分かります。しかもその作業は8月の1回のみだけだったので30万だったのは間違いありません。 要は、社長は大ウソを付いて全額当事者に負担させ、会社の負担はゼロという事です。 しかも社長と当事者で話をした翌日に、私は社長より「○○さんに何を聞かれても分かりませんと言うように」と口止めされました。 当事者が労働基準局に相談したところ、「詐欺だから警察だね」と言われました。 実際のところどうなのでしょうか。

専門家に質問してみよう