• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女の人って面倒くさい人多くないですか??)

女性職場での人間関係は面倒くさい?

HeyXeyの回答

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (127/471)
回答No.11

人は社会的動物ですから「自己重要感」を欲します。大切に扱われたいということです。それが感情的に上機嫌かそうでないかに大きく関わります。 では、その「感情」というものは信頼し得るものかどうか、をかんがえてみました。言葉では反省したりお礼を述べたりしても 感情が乗っていなければ信用できません。一方、『カーマは気まぐれ』(80年代の曲)じゃないですが 感情で態度がコロコロ変わる人に愛されたとしても その愛は信用できません。そう考えると人は感情を信頼のできるものと捉えているのか、信頼できないものと捉えているのか、わからなくなります。 感情のこもらない褒め言葉は信用できないけれど、「褒めるべきだから褒めようとした」その理性的態度は信用に足る人物だ、という評価の仕方もあり得ます。人の愛し方も、感情で愛する方法を信用できると感じる人もいれば、理性で愛そうとする態度こそ信頼できると受け止める人もいます。女性は前者の場合が多く、男性は後者の要素を重要視する場合が多い気がします。

noname#236169
質問者

お礼

感情的な人が多いのはそのためなんですかね。 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 女はめんどくさい

    いままでの経験上暇なのかな?とかめんどくさいと感じる同性と遭遇してきました。 いわゆる地雷なのかなとおもってます。。。 私もメンヘラ気質ですがわざわざ自分の考えを他人に押し付けたりしません。 内容はSNSストーカー自慢とか悪口です。本当に下らないしめんどくさくてつかれます。実際距離おきましたが未だに私もストーカーされてるかもです。執着心がすごくて気持ち悪いので無視を貫いてます。 もう一人はぽっちゃり系の夜職仲間で、体型をコンプレックスにおもってるのかすごく卑屈で細い子をひがんでて、挨拶が聞こえなかったとかしゃべらないとか気にくわないことがあれば文句言います。実際そういう人が太めのレベルで多くて苦手に感じます。 両方ともまともに相手しなくていいですか? 今後もこのようなタイプいるだろうし、なんかめんどくさくて喧嘩するのもあきれます。 家庭とかもったら人付き合いとか面倒に感じてしまいそうですが案外平気なのでしょうか?

  • 自分のことを棚に上げて、人の悪口を平気で言ったり、人のプライベートを詮

    自分のことを棚に上げて、人の悪口を平気で言ったり、人のプライベートを詮索してくる女の人。 人の悪口や、ありえないような噂話を流したり、人のプライベートを詮索してくる女の人がいます。 適当にあしらいたいのですが、年が上なこともあって、どのように対処したらいいのかわかりません。 私は、その女の人が本当に苦手で自分のプライベートなことを話すのも嫌で(人に言いふらしたり、話を変えてほかの人に話したりするので…。)あまり話さないように距離を置いているつもりなのですが、相手のほうから、関わろうとしてきます。 また、苦手な理由として、自分は平気で人の噂話や悪口をいったりするのに、自分の悪い噂などを聞いた時には誰が言い出したのか、犯人探しを始めるのです。自分のことは、棚に上げて人のことを面白おかしくしゃべる彼女が苦手なのです。 関わらないようにしたいのに、無理にかかわろうとしてくる人にはどのように対処したらいいですか?ちなみに、仕事で関わるので完全に切り離すことができません。 いいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 自分が嫌いな人が

    普段は悪口陰口無視等、しますが 自分が嫌いな人が妊娠して妊婦になっても その相手に対して悪口陰口噂話無視や集団無視等仕向けたりしますか? それとも、普通に声をかけたり気を使いますか?

  • めんどくさい女

    絵描きでめんどくさい女がいました。 ツイッター監視してきて煽るような書込みしてきます。 体を服を着せずに裸から?で書くのがおかしいとか 液タブ使ってて、色味確認ようにモニター使ってるってのを、モニター見ながら液タブ使ってるの?!とか一々めんどくさいです。 こいつが無知なだけですよね? もう無視でいいですか? めんどくさいです、暇人なんですかね? 自分のことは棚に上げて私が不満かくと脅されます。

  • 面倒くさいオンナ、疲れるオンナ

    皆さんからみた「面倒くさいオンナ。疲れるオンナ」ってどういう人でしょうか? 私は今付き合ってる人はいないのですがよくそういわれてきました。 それも一人の人だけではないです。 それが原因で別れたのではなくてもとても気になってしまいます。 ものすごくわがまま言ってるかな?とか心をオープンにしすぎてる?とか自分なりに考えて接しているうちにだんだん自分がわからなくなってきてしまいました。 今少しいい感じの人がいるのですが、その人に対しても「これしたらめんどくさいって言われちゃうかな?」などと考えすぎてしまいメール一通送るのにかなり考えてしまっています。 面倒くさいオンナや疲れるオンナ。 どういう女のことをいうのでしょうか?

  • 軽口な人

    仕事は出来ても噂話や 人から聞いた悪口を平気で話し なんとなく職場の不信感を 煽っているような人の 扱い方を教えて下さい。

  • 女って

    自分よりも モテない 容姿も悪い 家も貧乏 頭も悪い 学歴も低い の女性の恋愛に口出しして、悪者にして社内の人達に悪口陰口噂話を広めて集団無視を仕向けて退職に追い込んで楽しいのでしょうか? 会社退職後、一週間二週間後に送別会を開いていじめて真夜中にいじめメールを送って迄…何故終わった事を蒸し返して言うのでしょうか? 確かに、相手の男性にしつこくした事は認めますが…相談されたからって関係ない無い女からそんな事をされなくてはいけないのでしょうか?

  • 面倒な女かなぁ・・・

    深刻に悩んでいるワケではないんですが、 ちょっと気になっている事があります・・・。    私には仲の良い男友達がいます。(恋人ではないです)私はけっこう情緒不安定で、元気ハツラツな時はまぁいいんですが、落ち込んだときには物凄くネガティブになってしまいます。そんな時、私は彼に相談したりします。それで、彼はそのたびに、凄く私を励ましてくれます。    私は人の悪口を言ったり、愚痴ったりするのが嫌いなので、そういう事はしませんが、でも、私は時々、もしかしたら彼はこんな悩み事なんて、聞きたくないんじゃないかとか、内心は私を面倒な女だと思っているんじゃないかなぁ・・・と心配になります。     男の人は、情緒不安定で、落ち込んだときに色々相談して来る女についてどう思うものなんでしょうか・・・?やっぱり、面倒な奴だなぁと思いますか?

  • 意地悪な人や人達は

    どんな大震災が有っても 性格が悪く いじめ陰口悪口等広めたりしますか? いつ大震災が来て避難所暮らしになるかわからないので… 私は、陰口悪口噂話等言われるので… 大震災で心も体も辛いのに…避難所等で集団無視等されたらと怖いので… やっぱり性格だって悪い人や人達は、どんな状況でも悪いですか?

  • その場に居ない人の噂話

    ある趣味の会で仲良くさせてもらってる人達と、時々どこかへ出かけたり食事をしたりすると、必ずその場に居ない人の〔その会に属している〕噂話になります。 どろどろした悪口では無いのですが、面白おかしくあだ名をつけたり、特徴を笑ったりという感じです。 自分は集団でいるときそこに居ない人の噂話は好きではないので、その場面で笑って流して、あまり話しに乗らないようにしていますが、自分も居ない時にこうして噂され笑われているんだろうなと思います。 噂話をする中心となる人のことは明るくて楽しい人なので、嫌いではありません。 女の集まりなんて所詮こんなもんとも思いますが、 一緒にいると自分も噂話が好きな人と思われるのが嫌です。 ご意見お聞かせください。