• ベストアンサー

4メートルほどのブレーキワイヤーホースが欲しい

タイトルの通りです、部品の修理に必要になりました、ワイヤー部は不要です。 一本物が必要なので連結して云々は連結部通過時にトルクが発生し詰まりやすくなるのと曲げに弱いので駄目でした(100均で買った自転車用を連結してみましたが失敗でした) 入手手段を教えて頂ければ有り難いです。 ※最近多い感情移入からの決めつけやマウント取りからの説教とかストレス解消が目的のアドバイスの皮を被った意地悪コメントはご遠慮ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2516/11203)
回答No.3

自転車のブレーキワイヤー、その外側だけ4m欲しい、という意味でしたら下記サイトで1m単位で切り売りしてくれるようです https://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00615476 ブレーキアウターケーブルで検索されますと他にもいろいろあるようです そういう意味でないなら補足をお願いします

ems10_zudah
質問者

お礼

こんなサイトがあるのですね、早速注文します、的確なアドバイスありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.2

モノタロウで検索してください。

ems10_zudah
質問者

お礼

モノタロウさんは頻繁に利用しているので一番最初に検索しましたが見つかりませんでした。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17100)
回答No.1

自転車用の物なら、市販はされていません。無理なものは無理です。

ems10_zudah
質問者

お礼

そうですか。

関連するQ&A

  • ドロップハンドルに補助ブレーキ、ワイヤーの交換。

    ドロップハンドルのランドナーを所有していますが、ドロップハンドル走行に不慣れで補助ブレーキを取り付けたいと思っています。 自分の自転車と比較し、取り付け方法を検索していますが、私の自転車のブレーキワイヤーは上向きに伸びていますので、ドロップハンドルに沿わせて補助ブレーキにワイヤーを連結させることができません。 画像を確認いただけるとお分かりになると思いますが、現在付いていますブレーキの交換が必要だということでしょうか?交換が必要な際は、商品を提示していただけるとありがたいです。 ハンドルは「 NITTO B105 410mm 」です。 ご教示をお願いします。

  • ノンガス溶接機で記載外のワイヤーが使えるか?

    ※毎回書きたくないのですが必ず出没する「揚げ足取り」「マウント」 「単なる知識自慢」「勝手な感情移入」などのお節介コメントは間に合ってますのでご遠慮ください 適合ワイヤーが0.9mmのMIGノンガス半自動溶接機(100V)を使っております(画像のものです) 我流で溶接の練習と実践をしているせいか上達せずワイヤーを消費してしまい今まで数ロール追加購入してきましたが0.9mmより0.8mmのほうが太さが0.1mm減るものの随分安く流通しているようです。 素人考えでは先端のノズルを0.8mmにすればあとは巻き込み部の微調整で済むように思えますがどうなのでしょうか? あくまで自動車パーツの補修や家庭での使用のため極端な強度を要するような箇所には使っていません、アドバイスいただけると幸いです。

  • スクリューコンベヤの設計について

    エンジニアリング会社でありながら、スクリューの設計が必要になり質問させて頂きます。 モータ・チェーン連結駆動のスクリューコンベヤを計画しています。 モータ所用動力については、各方面の文献で調査を行い、2.2kWの選定が出来ています。 それに伴うスクリューの強度計算ですが、以下の通り考えていますが、正しいのでしょうか。 ?モータトルクによる駆動チェーン引張力を求める。 ?チェーン引張力をスクリュー側スプロケット径を利用しスクリューにかかるトルクを求める。 ?スクリューの回転による、軸受反力を求める。 ?スクリュー自重による、軸受反力を求める。 ? ?と?の合計反力にて、シャフト段付き及びスクリュー中心の曲げモーメントを求める。 ?スクリューにかかるトルクと曲げモーメントにて各点の相当捻りモーメント・曲げモーメントを求める。 ?シャフト段付きなどより総合安全率を算定し、基準強度を設定する。 ?相当捻りモーメント・曲げモーメントから各部応力を計算し、基準強度と比較する。(軸径を当初から設定した場合) また、スクリューコンベヤの必要動力ですが、先述の通り文献より算出しています。 これに対し、スクリューの必要トルクの考え方がよく分かりません。 2.2kWの定トルクモータを選定していますが、モータ出力トルクに対し、先述の?の計算でスクリューのかかるトルクを 計算しています。 このトルクに対する妥当性はどのように確認したらよいのでしょうか。 素人が分かったような口を利いて申し訳ありませんが、御教示頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • ゴム・シリコンのねじれ・曲げ強度について

    はじめて質問します。 無垢のNBR・シリコン等でフレキシブルシャフトを検討しています。 通常のフレキシブルシャフトは、ワイヤーが入っていたり、 ネジ接続だったりで、接合部含め水中ドブ漬けするため使用できません。 100~200mN-mのトルクで、半年(稼働率30%)もてばいいので、 接合部も含め、全体のゴム成形品で出来そうな気がします。 ただゴム素材については無知で、いろいろ検索すると 「ねじれ強度」「曲げ強度」が重要らしきことはわかりましたが、 どの素材でどのくらいの径で試作したらいいのかよくわかりません。 参考になりそうなサイトを知っている方、教えてください。 トルク:100~200mN-m、回転数:100~150rpm、曲げ角度:60~90度、 最低R:極力小さめ

  • 食後の物足りなさを補う極力手間の掛からない食品

    平均体重を10キロほど超過しているので軽い運動と禁止事項 ・インスタント食品禁止 ・菓子類の禁止 ・飲酒禁止(タバコは元々吸いません) これで夕食の食べる量を気持ち減らしているのですが、食後の物足りなさが拭えず太る原因になりにくい食品で一時的とはいえそこそこ空腹感を紛らわせる食品を探しています(高価な食材と手の掛かる調理はNG)いまのところは豆腐一丁の水を良く切りめんつゆやぽん酢で凌いでいますが他に経済的な負担が少なく手間の掛からない料理か食品は有りませんでしょうか? お説教、マウント取り、親切を装った意地悪、感情移入し余計な詮索などは間に合っております、あくまで事務的な回答をよろしくお願いいたします。

  • ブレーキワイヤー

    最近ロードバイクの後ろの方のブレーキの効きが悪く、直そうとしワイヤーを固定してるところ?を緩めて引っ張ってきつくしようと思ったらすごくゆるくなってしまいました。もとに戻そうとしてもどうにもなりません。どうしたらいいか教えてください。お願いします。

  • ブレーキワイヤーが伸びることはありますか?

    事故を起こしそうな直前にいまだかつてないほど思いっきりフロント・リアのブレーキを握りました。 それから心なしかブレーキの遊びが大きくなったような気がして、ブレーキの握る深さが深くなったように感じました。ブレーキの効きも若干悪くなったように感じました。 直後はそれほどでもなかったのですがここ最近ひどくなっているように思います。数ヶ月かけて徐々にひどくなってきたようにも感じます。最近はブレーキの効きがけっこう悪いです。 そこそこ深く強く握らないとしっかりと効きません。まだ大丈夫ですがタンデムだとちょっと怖い瞬間もあります。 ブレーキパッドの消耗?も考えられますが数ミリではそこまで変化がないようにも感じます。 ブレーキパッドの厚みはまだ使用範囲かと思います。 ブレーキフルードの劣化? 2りんかんで1700円でフルードの交換をしてもらえますが、本当にそれが原因か?ではドラムブレーキであるリアブレーキの説明は・・ ご存知ないかもしれませんがヴェクスター150というスズキの古い車両でして、 強く握ることでブレーキワイヤーが伸びるということはあるのでしょうか? 素材からいって伸びるような素材とは思えないし、伸びるくらいなら切れるのではないかと思うのですが伸びることはありますか?

  • えー、ブレーキホースについてですが

    ステンメッシュのブレーキホースはノーマルのゴム製より耐久性あるのでしょうか?ノーマルのホース、車検三回目で交換が目安などというものですから、自分の車が丁度そのときなんで、メッシュのほうがじょうぶならということで悩んでます。どうなのでしょう。

  • ブレーキホースについて

    ブレーキホースフィッティングについての質問です。 マスターシリンダー側のボルト穴がM12×1.0、キャリパー側のボルト穴がM10×1.25なんですが、バンジョーボルトさえ合えば取付け可能なのでしょうか? ブレーキホースはプロトのスウェッジラインを使用する予定です。

  • ブレーキホースについて

    先週、パッドとブレーキフルードの交換をした際、無性にブレーキホースのカスタムをしたくなりました。あまり効果はないとの認識から今まで見送っていましたが、今度セールの際でも交換しようと考えています。さて、ヤフオクなどでは、かなり格安で出品でれているのもありますが、使用されている方のインプレでも教えていただけますか。やはり安かろう悪かろうですかね。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう