• 締切済み

AMDのPhenomIIX6のCPUのピン残留

お世話になっております。 当方は、昨日表題のCPUをCPUソケットから外したところ、CPUのピンの内の一本がCPUソケット内に残留してしまいました。 ピンが一本残留してしまったということは、ピンが一本折れてしまったということです。 このことが分かったのは、このCPUを外したあとに、そのマザボに他のCPUを装着しようとしたところ、CPUピンがCPUソケットに入らなかったから、分かりました。 ここで質問です、CPUソケットに残留したピン1本を取り除く(取り出す)方法を教えてください。 理由としましては、表題のCPUを取り外して、他のCPUをそのマザボで使用する予定があるためです。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14126/27547)
回答No.1

恐らく個人でそれを取り出すのはかなり困難かと。 ソケット部分を拡大鏡や虫眼鏡で見て折れたと思われるピンが埋まっているのが見えるのか?取りあえず確認してみることです。 かなり先の細いピンセットで挟んで抜き取れそうなら抜き取りにチャレンジしてみるって手もあります。 それが無理そうならソケット自体を取り外して残ったピンを抜き取るって方法ぐらいしか無いです。ただ個人でCPUソケットのはんだを外して再度はんだ付けするとかって言うのは無理なのでマザーボードを買った店に持ち込んで修理に出すまたは購入したマザーボードの箱に販売代理店の名前が書かれているのでそちらに直接修理依頼するぐらいしか無いです。

関連するQ&A

  • CPUのピンが折れた・・・ (ーー;)

    お世話様です。 中古パーツでパソコンを自作しようと思い、マザボの取付け・メモリーの装着 ・CPUソケットへのCPUセット・・・と作業していたら、 方法が悪かったのかCPUのピンが数本曲がってしまいました。 それを直そうと思い、ペンチ・ドライバーで真直ぐに矯正しようとしたら、何と! ピンが折れてしまいました。 その状態でマザボに挿してBIOSまでは問題なく起動はしましたが、 ピンが1本折れたCPUって問題なく使えるのでしょうか? Tualatinコア Socket370 Seleron 1.4GHzのCPUで4隅の1本が折れたものです。 負荷のかかる使い方での不具合発生等、どなたか経験談をお聞かせ下さい。

  • CPU ピンが曲がった場合

    LGA 775 のマザーボードを使用しています。具合が悪くなったのでCPUをはずしたところ、マザボ側のCPUピンの一つが曲がっていることが判明しました。これは自分で修復できたりするのでしょうか?できるのであれば、よい方法を教えて下さい。お願いします。

  • CPU FANが4ピンだがマザーボードが3ピン

    CPU FANが4ピン マザーボードが3ピン 質問させていただきます。 CPUを交換しようと思うのですが(Socket478) CPUクーラーをSHURIKEN リビジョンB SCSK-1100にしようと思っているのですが、 CPUクーラーのほうは4ピン、マザーボードの方は3ピンとなっています。(Ground+12V sense CPUクーラーが4ピンでも3ピンのマザーボードに装着、使用することができますでしょうか。 お願いします。

  • ジャンク品のCPUとマザボについて質問です。

    いつもお世話になっています。 当方、いつもながら経済的な理由のため、ジャンク品のCPUとマザボをインターネットで探しましたが、非常に不満足な結果に終わりました。 何が不満足だったかと言いますと、 1)ジャンクのCPUとマザボについての情報数が少なすぎる、 2)ジャンクのCPUとマザボのインターネットで販売されている物の絶対数が少なすぎる、 という2点です。 ここで質問です。 1)ジャンクのCPUが沢山インターネットで販売されているウェブサイトを是非教えてください。 2)ジャンクのマザボが沢山インターネットで販売されているウェブサイトを是非教えてください。 当方の期待するジャンク品は、ある程度の確率で機能する物であれば満足とします。逆に言うと動作保証が無くても、何発に1発機能する物を購入できれば満足する予定にしています。 宜しくお願いします。

  • CPU取り換えで使えない

    http://okwave.jp/qa/q9213646.html こちらの質問と関連した質問になります。 パソコンの仕様などはこちらへ記載しました。 CPUを取り換えて使用できない場合の原因として何が考えられますか。 ソケット形状はマザボと一致しており、取り付けることができます。 また、マザボの仕様で対応しているものを確認し、取り換えました。 しかし、「CPUが対応していません」と電源をつけると画面に表示され、すぐに電源が切られてしまいます。 メーカー製PCでHPを使用しています。 この場合どのような原因で「対応していません」が表示されるのでしょうか・・・。 1.BIOSが古くて認識できない 2.CPUの不良 3.その他・・・ あたりかなあと考えていますが・・・。 CPUはソケットが違うとまず取り付けることができないことや、対応していないCPUを取り付けた場合、起動すらできずに何も画面に表示されないといった内容を以前に見たことがあります。 「対応していません」が表示されるということは、CPU自体は動いているのでしょうか? 詳しい方、回答お願いいたします。

  • マザーボードと電源のCPU用電源ピンの形状が違うのですがどうしたらいい

    マザーボードと電源のCPU用電源ピンの形状が違うのですがどうしたらいいでしょうか。 今まで使用していた自作パソコンが不調で処理速度も不足に感じてきていたので新規に組み直したのですがマザーのCPU用8ピンと電源のCPU用8ピンの形状が半分しか一致しません。 CPU INTEL Core i7 760 マザーボード ASUS P7P55D 電源 Corsair CMPSU-650TXJP マザーをCPUソケットを上にした方向から見て右半分のCPU用8ピンは電源の方と一致するのですが、左半分は挿し込むことはできますが形状が異なっています。 この左半分の方には蓋が付いていました。 これは左半分にも挿し込んで良いのでしょうか、それとも差し込まない方が良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • CPUクーラーの付け方

    現在パソコン自作中なのですが、CPUクーラーがうまく装着できずに困っています。 core2duo・LGA775ソケットで4箇所をピンで留めるタイプです。 2箇所までは固定できるのですが、3箇所目を止めようとすると他の場所が外れてしまいます。 うまく取り付ける方法を教えていただけると助かります。 ちなみにマザーボードは ECS P965T-A (V1.0) です。

  • AMDのソケットS1のマザーボードについて。

    いつもお世話になっています。この質問は質問(http://okwave.jp/qa/q7294842.html)から派生しています。宜しくお願いします。 先の質問(http://okwave.jp/qa/q7294842.html)で、当方は、ソケット754のマザーボードについて質問させてもらいましたが、その後の調査で、当方が本来探すべきマザーボードはソケットS1の物だったということが分りました。 ここで質問です。 1)ソケットS1のマザーボードって市販されているのでしょうか?(複数の中古専門店のウェブサイトをみてみましたが見つかりませんでした) 2)ソケットS1用のCPUが既に有る状態ですので、このCPUを何とか使用したいのですが、ソケットS1と互換性の有るソケットは無いでしょうか? 3)ソケットS1用のモバイルSempron3200というCPUなのですが、これの再利用方法のアイデアをください。できれば、マザーボードを導入してまだ使いたいです(元々はウィンドウズビスタに使われていた様です)。 宜しくお願いします。

  • ATX電源の24ピンと20ピンについて

    以前5年間使用したP4B266の自作機が起動に失敗する件で質問した者です。その節はお世話になりました。 皆様のアドバイスにより、電源が怪しいと睨み、本日EvergreenのSilentKing 400Wという電源を購入しました。 マザーボードの入力側がATX20ピン、SilentKingがATX24ピンなので恐らく4ピンを外して(よけて)装着するものと思いますが、ツメが合う方へ装着すればよいのでしょうか?

  • CPUピン曲がり

    ベンチマーク(sandra)中にシャットダウンし、直後に起動途中でダウン。 札幌とはいえ気温も30度近くに上がり、室温(ルームクーラー無し)は分かりませんがこれは熱ダウンだろうと考え、CPUファンをチェックしようとリテールのファンロックを外しクーラーを引き上げてもなかなか外れず。なんとか外れましたがCPUがクーラーに引っ付いたまま。それを外し綺麗に拭き取り再度シリコングリスを塗りCPUをソケットに乗せキツメのファンクーラーを乗せファンロックしてスイッチオン。ところがピッと起動音が鳴りファンは回りますがいつものHDDへのアクセス音は聞こえず画面はNOSIGNAL. コネクター類をチエックして上から見てクーラーが真っ直ぐでないのでグリス面でズラシて修正し再ロックし再度挑戦も変わらず。そこでマニュアルを見てCPUピンロックがロック状態のままCPUを載せていたのに気づき慌てて外して見ると片側の最縁部の手前から1/3位のピンが内側に45度位傾き隣のピンに接触。眼鏡用のマイナスドライバーで垂直に立て再度セットし最小構成でスイッチオンしましたが症状は変わりませんでした。ピンロックが掛かったままCPUが外れたのでピンロックの存在を忘れその後の作業をしてしまいました。 1 ピンロックの働きは?ソケットを横にずらしてますが、U字型の接点にCPUのピンを押し込んでいるのでしょうか? 2 半ばあきらめていますが、これから何回か挑戦しようと思ってますがその際他のパーツに悪影響は在るでしょうか? 3 CPU購入ショップで動作チェック(¥1050)してもらおうと持ち込みましたがやるだけ無駄と言われ断念。帰宅後このサイトで折断してなければ可能性もあると発見。やはり動作チェックは必要か? 4 電源がかなり怪しいのですが(購入直後からトラブル)環境が変わればCPUを認識し起動出来る事も在るのでしょうか? OS : Win XP Pro SP3 M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H CPU:AMD Athlon 64 ×2 Dual-Core 5000+ SocketAM2 BOX メモリー:CFD W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) DVDD:LITEON DH-20A3S-26/BOX 内蔵HDD:HITACHI HDP725025GLA360 500GB 他に320GB、300GB、250GB 計4個 グラフィックボード:Inno3D GeForce9600GT 他にPCIにTVキャプチャーボード、4口USBIFボード、 ケースファン12cm、8cm 電源:AQTIS AP-650GTX 以上宜しくご教示下さい。

専門家に質問してみよう