• 締切済み

引き継ぎを延ばす意味は?

事務の仕事で、中途入社しました。面接の時に退職する事務員が同席していて、引き継ぎは、4月末の予定と話していたが、引き継ぎ次第で延ばしても良いと話していました。 退職する事務員は、旦那が引っ越しするのでそれについていく感じです。1日でも早く旦那のところに行きたいのでは?ないかと思いますが、退職日を延ばしたいなんて事ありますか? ちなみに、事務は一人体制です。毎月赤字だから、二人も事務はいらないぐらいです。それは、退職する事務員も人件費がかかっているからと言っています。 辞めたくないのかな?と思ってしまいます。

みんなの回答

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1165)
回答No.4

未練があるのかもしれないです。そうそう長くは延ばさないと思いますので気持ちを察して待ってはどうですか。

noname#244420
noname#244420
回答No.3

人(退職予定者)の心配より貴方が万全になったとみなされなければ、その方も責任感が強ければ強いほど安心して去ることが出来ないでしょう!? また、退職予定者の方の予定(引越先の住居の予定、引越日時、引越時の負担量、それに1日でもボーッとしていても経費は掛かりますので1日でも収入を得た方が良いという考え)もあろうかと思いますので、何ら不思議なことはないと思います。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.2

伸ばしても良いというのは、「期日までに引き継ぎが完了しない場合に、事務作業が滞って会社に迷惑をかけるわけにはいかないから延期せざるを得ない」という意味では? 相談者さんが覚えられなくても延長して教えるから心配しないでくださいという意味だと思います この文章だけですと、そう思いました

回答No.1

まずお聞きしたいのは、質問者さんは引き継ぎはもう必要ないのでしょうか。 最初にご自分で考えてみてください。 もし自分が相手の立場でまだ不安があるとかでしたらどのように対応しますか? 2つ方法がありますよね。 1) 質問者さんが言われるように、会社に対して””もう引き継ぎ完了したので辞めます。”” 2) 引き継ぎで数か月に一回しか行わない業務が引き継ぎできていないのでもう少しいます。又は、その業務を教えるまで会社から残ってください。 以上の2つだと思います。 どちらにしても質問さんが、””引継ぎがすべてして完了したので聞くことはありません””と上司に伝えればこの引継ぎ延長はなくなることだと思います。 私は、現場を見ていないので””こうですよ””とは言いずらいですが、 会社の人に不安に思うなら聞くのも良いと思まます。 聞くことで自分の不得意としているところが分かることもあります。 聞いてみてください。

関連するQ&A

  • 引継ぎがない仕事について、どう思いますか?

    正社員の方が移動の為、派遣社員で一人入社したのですが… 仕事の引継ぎが5日しかなく、マニュアルもなかったので 「仕事が分らない」という理由で、2週間程で辞めてしましました。 その後、私が入社したのですが… 仕事を全然理解してない人から3日だけの引継ぎで、 マニュアルもなく経理事務の仕事を任されてます…  が、全然仕事が分らないです こういうのって、会社の体制がが悪いと思いますか? 派遣の担当者に言っても「頑張って下さい」なんです・・・

  • 引き継ぎってこんなものなの??

    22歳。転職しアルバイト一ヶ月を経て契約社員になれる一般事務の仕事に未経験で採用をいただき、先週から働き始めたものです。 結婚退職をされる人が辞めるとのことで採用面接で引き継ぎは「来年の3月まであるので安心してください」といわれ、安心して入社。しかし、いざ1月のスケジュールを見ると引き継ぎ担当者は有給を使ってほぼ休み。私は1週間ちょっとしか引き継ぎをされてないのに明日からもうひとり立ちです。 マニュアルみたいなものはあるのですが、数字の打ち込み、伝票間違いなど変化がある仕事なので問題が起きた時などどうしたらいいのか不安で一人で処理するには責任が重すぎて仕方ないです。 事務は一名体制なのでその人しかわからない仕事なので周りには聞けません。 上司は常にどこかに行っておりいない。 そこでふつふつと家に帰るたびに聞いてた内容とが違うため怒りがこみ上げてきます。 今後、事務は2名体制にするとのことだがいつからか決まっていない。シフト制で休みは月9日あるといいながらなぜか私だけ休みが今月7日。皆より少なく組まれている。交通費、契約書などを含め自分から言わないと説明がなく。未だどういう勤務時間でどういう契約なのか説明がされていない。 それを含め上司に相談したが、勤務体制など改善されていないし事前に理由も説明しない。 引き継ぎをしてくれている先輩にも相談したが、確かに一人立ちが早すぎるよねー。とのこと。 でも、先輩は有給もあるし私は出勤してくれとはとても言えない状態です。 スキルアップのためせっかく転職したのにこのありさま。今辞めても需要がないし。2年後に正社員登用がありこの職場の正社員にはなる気はありませんが今は辛抱してスキルをつけるためだと思い2年がんばろうと日々思いながら出勤するのですが、毎日不安な状態が続き嫌だなーという気分になります。 今まで女性の職場だったため楽しくやってきましたが、紅一点の職場になり日々気を遣いながら働いています。 何もかもがわからないことだらけで... 皆さん転職ってこんな感じなのですか?? どうしたら今後いいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします!

  • 引き継ぎはどのようにすれば??

    宜しくお願い致します。 今回4年勤めた会社を退職する事になりました。 来週、求人を出し後任選出をします。 約1か月引き継ぎ期間を設ける予定ですが、引き継ぎってどのような流れや方法で進めれば良いのでしょうか?? 引き継ぎ書?みたいなマニュアル本を作っておく必要があるのでしょうか? 書き方も何を書いたらいいのかさえもわからなく困っています。 この4年間分の仕事内容を詳しく説明がてらマニュアル本を作れと言われたあかるきにはそれはもう大変です。 今の職場には私が入社する前、事務員がいなかったため私が初代事務員です。 人生の中で引き継ぎなるものも経験したことがありません。 アドバイスお願いします。

  • 引継ぎ期間中の事務員が、引継ぎを全くしません。

    5年勤めた事務員が、あと2週間で退職します。 引継ぎ内容は、売り上げのデータ入力と請求処理、あとは簡単な電話対応等です。 季節労働なので、冬の今は電話対応はほとんどありません。 売り上げもほとんど毎日0の状態です。 引継ぎは1日で終わりました。内容が少なすぎて、薄すぎて。。。 正直『これで5年のキャリアかよ・・・』と思うくらいでした。 今は引き継ぎ期間中なんですが、、、、もう、引継ぐことは正直ないんです。 というか、聞いても、『知らないー。』とか『そんなのないよー』とか。。。 取引先の担当者一覧すら無いというんです。 笑ってしまいました。 その事務員は仕事中はイヤホンで音楽を聴いていて、私が何か質問しても、必ず2回言うハメになり、非常にイライラします。事務所には二人きりです。 なので、文章でほしい情報をリストアップして渡しましたが、無視されています。 内容も項目を5つくらいまで絞り、必要最低限なはずなんですが、渡して1週間になりますが何も言ってきません。 (パスワードを教えてとか、現在進行形の案件の確認とかです) こんなにも引継ぎに非協力的な従業員に、自分より高い給料が支払われていると思うと、正直バカらしくなってきます。 事務員が退職願を出して受理されてから20日以上経っています。 早くやめてほしいんですけど、何か方法はありませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 退職 引き継ぎ作業について

    バス会社で事務職をしているものです。 個人的な事情により退職することとなり、昨年12月の頭頃に退職したい旨を上司に伝え、承諾を得ました。 退職日についてはまだ交渉中ですが、 引き継ぎ関して次のようなことを言われました。 「後任者の入社日が決まったら、一旦退職してもらい、引き継ぎ期間中はアルバイトとしてやってほしい。」 引き継ぎ期間中をアルバイトとして雇うやり方は普通なのでしょうか? またなぜ会社はそのようなやり方をするのでしょうか? 年配の方が退職しているのを見ると、皆最後は有給を消化してその間に引き継ぎもやって辞めていっていますし、それが普通なのだとおもっていたので不思議に思いました。 ご回答よろしくお願いします。

  • お返ししたほうが、良いでしょうか?

    数ヶ月前に、中途で事務員として入社しました。 引き継ぎが終わり、今週事務員が退職します。事務員からは、お世話になりましたと菓子折りと、ハンカチをいただきました。 私もお返ししたほうが、良いでしょうか?

  • 経理事務の引き継ぎについて.

    現在派遣として1年弱勤めています。 6月末の派遣更新を辞めました。3ヶ月近く前に継続しないと伝えてあります。 5月ゴールデンウィークあけより引継ぎが始まります。 正社員(今回中途入社の方)に今やっていること全て引継ぎしてくださいとのことです。 その方は事務経験もなくエクセルをつかったことがないそうです。 前任者の方も事務未経験だったこともあり、随分追加で仕事が増えています。 私が引継ぎにかかった日数は、20日程度でした。(充分教えて頂きました。) 経理事務未経験の方にどうやって引継ぎしたらいいかわかりません。 また、私が引継ぎ後受けた仕事まで引継ぎするのは難しいと伝えましたが全て引継ぎしてほしいそうです。 頻度は多くありませんがエクセルをつかった書類作成もあります。 上司の方と引継ぎに対する考え方が違うようで気が重いです。 引継ぎ=仕事の流れを説明する  と思っていたんですが、仕事を一人でるようにしてほしいようです。 どう対応したらよいでしょうか?お願いします。

  • 上手な引継ぎの仕方。

    引継ぎの仕方、手順を教えてください。 引継ぎ期間や業務内容によって違うのはわかっていますが、、 一般的な手順や、実際に経験した方の経験談で構いません。 また、引継ぎの失敗談なども教えていただければ幸いです。 私は人に教えたり伝えたりするのが苦手なので、 引継ぎに大切なポイントなどもできればお願いします。 参考までに、、 ・職種は事務職 ・後任は、欠員募集ということで新たに求人しています。  よって、社内の人間ではなく新しく入社してきます。 ・引継ぎ期間は1ヶ月~6ヶ月  私の退職時期がはっきりと決まっていないので、  引継ぎ状況によって変化すると思います。 ・私が引き継いだときは、まず4日間である程度の流れを教えてもらい、  その後は、前任が社内別部署に居たためわからないところは聞きながら、  完全独り立ちしたのは1年後くらいでした。

  • 退職に伴う引継ぎについて

    今年の3月から勤めた会社を年末で退職する者です。 これまでの経緯は、  (1) 11月初めに直接の上司に退職の旨を伝えました。総務課と上司との話し合いで12月末の退職 になり、11月半ばに退職届を提出しました。→上司に引継ぎのことを聞いたら、即後任を決めて、  体制を整えるので何かあったら、指示しますとのことでした。    (2) 本社の総務課は11月半ば過ぎに職安に求人募集をかけ、自分の勤める営業所で11月末と12 月に入ってから2回、適性検査・面接を行いました。→その結果、12/8に後任者が決まったのです  が、12/20からでないと勤められないとのことでした。  (3) (1)の引継ぎの状況でしたが、12/10を過ぎても何の話もなかった為、上司に確認したのですが、ただ引継書を早く出してと言うだけで、具体的には指示がありませんでした。→その後、引継書は作成しました。  今日から新人が来ましたが、新卒の人だったので、一から教えてなくてはならず残り6日間でどのように引き継ぎすれば良いかわからず、不安です。引継書があっても、実際にやらないとわからないことも多いです。更に、上司は引継の指示を周囲の人にばかりしていて、自分には殆どこちらから聞かないと指示をしてくれない状況です。(以前はまだ自分の仕事の把握している内容が乏しいので、既にいる職員にいったん引き継いで、そこから新しい人に教えるとも言っていました…色々と話が自分の知らないところで変わっています。)周囲の人たちも早く教えてという人と、急に詰め込まないでという人といて、皆に色々言われるので混乱しております。 長々と申し訳ございませんでしたが、残りの日にちはどのようにしていればよろしいか、アドバイスを頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。  

  • 社員旅行に行きますか?

    社員5人の少人数の職場に中途入社しました。 入社したばかりですが、数ヶ月後に社員旅行があると言われました。今は引き継ぎで女性事務員がいますが、その方は旅行前には退職予定で、旅行には行かないようです。 そうすると、男性ばかりになります。旅行先はいくつか候補が紙に書いてあり、今月までに提出しないといけません。 女性事務員の名前も書いてありました。それを他の人に聞いたら、私が女性一人よりも、退職する女性事務員がいたほうが良いでしょと言われました。 しかし、旅行前に退職するし、引っ越し先で就職もしたいから、断るようです。 私はあまりワイワイ賑やかな雰囲気が苦手ですし、退職する女性事務員が行かなくて女性一人になるからと言って断ってもおかしくないでしょうか? 皆さんなら行きますか?

専門家に質問してみよう