• ベストアンサー

桜田大臣「がっかり」発言について

 全文が掲載されるようになって、いろいろ意見が分かれるようになりましたが、 都合よく解釈できるように編集して、政争の具にする人たちは論外として、  全文でも、悪意を持って読めば悪く読めるし、悪意がなければそのようには読めな い。解釈に幅を持たすことができるのが日本語の特徴だから。様々な解釈は大臣の考えというよりもむしろ、読む人の心を表しているのだと思うのですがいかがなものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.8

政治家は言葉を武器にして戦う職業なので、表現が下手だ、語彙が貧困だというだけで失格です。今回の安倍内閣は、派閥の推薦を受けて三選したため、各派閥の在庫一掃内閣の趣があります。防衛大臣だってなんだかなあと思います。留任した方々は今の自民の中ではそこそこまともだと思いますけど。

t4schld8nc
質問者

お礼

政治家には話術が必要とのお話、ごもっともです。 話術に劣るけど他の面で勝るものがあると言えればまだ救われますね。

その他の回答 (8)

回答No.9

この場合、同じ政党の人たちに、あの人のことだから思ったことをそのまま言っただけ、と言わせてしまうそれまでの言動が一番の問題なのでは? 一般論としてはご質問の意図は分かるんですが、今回のケースに当てはめる場合には、深読みは不要だと、味方に言われちゃったようなものなので。

t4schld8nc
質問者

お礼

ありがとうございます。嫌われ者は何を言っても裏目にしかでないと・・・

回答No.7

ことばが間違っているというのは、どこがどのように間違っているのでしょうか。「がっかり」という言葉の主体は発言者の桜田大臣自身だから、相手を気遣っていない、ということでしょうか。「残念」といえば池江選手の気持ちを慮った言葉になるのでしょうか。 ↑ 残念、で終われば選手を気遣う言葉ではないですよね。 残念だとは思うが、ゆっくり治療してください、と前後に言葉を入れておけば意味合いは違って、選手を気遣う言葉となります。 ではご自身に当てはめてみたらいかがでしょう。 あなたは重要なプロジェクトのリーダーとしましょう。 あなたは突然体を患い長期入院することになりました。 あなたの上司が、あなたに向かって、画家kりした、と言われたらどう思いますか? 自民党議員は麻生を始め日本語を知らなさすぎるのです。 使う言葉を間違ってるし、その前後に言葉がないから、間違って伝わってるのです。 ま、麻生の場合は確信犯ですが。 桜田大臣も最初の方は選手を気遣う発言をしていましたが、使う言葉を間違えており、五輪に関しての発言は選手のことも気遣っていないし、選手を単なる消耗品のごとく思ってる。 それがつい発言してしまうのは、自民党全体がそう思い、常日頃からそういう話をしていると思われます。 日本語も知らない、安倍、麻生など自民党議員こそ、ネトウヨの大好きな在日なのでは?と思ってしまいます。

t4schld8nc
質問者

お礼

丁寧なお返事ありがとうございます。 「残念だとは思うが、ゆっくり治療してください、と前後に言葉を入れておけば意味合いは違って、選手を気遣う言葉となります。」 とのことですが、がっかりの前に1回、後ろに3回ほどそういう主旨の文が入っていますがどうなのでしょうか。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.6

全文を読みましたが、悪意とか解釈の幅の問題ではないと思います。 全文の中には建前と本音が語られていて、本音の「がっかり」を マスコミが切り取ったと思われます。 まともな人間であれば、「がっかり」という言葉は使わないでしょう。 池江選手の身体を本当に心配しているのであれば、出てこない言葉です。 建前を語っているうちに、つい本音が出たと考えています。 桜田大臣の全文を読んで、善意にとらえる人は「がっかり」という言葉を 肯定している人なのだと思います。 どうとらえるかは、読む人の人間性の違いだと思っています。

t4schld8nc
質問者

お礼

池江選手にしてみれば「好きでなったわけでないのに、大臣にそんな風(がっかり)に思われても困る」という意味で悪い解釈もできますし、肯定的に考えれば、本人は気を落とした(がっかりした)はずですから、池江選手への共感を示す言葉とも解釈できると思います。日本語は難しいですね。

回答No.5

全文を聞けば大臣が選手を気遣うことは理解できます。 ですが、使う言葉を間違っているのです。 そして五輪に関しての発言は、常日頃の自民党の考えを表してるように聞こえます。 常から人よりも五輪、だということです。 クズの麻生の失言も同じです。 あいつらの本心であり、飲み屋での話レベルの低俗な発言です。 そういうアホは政治家をやる資格などない! 彼らを擁護してるアホの安倍支持者・ネトウヨは日本語を知りませんから、疑問符も浮かばないのでしょう。 桜田の発言は悪意がなくとも使う言葉を間違ってるし、その発言こそが自民党の総意だと感じ取れますよ。 日本語を知っていれば。

t4schld8nc
質問者

お礼

ことばが間違っているというのは、どこがどのように間違っているのでしょうか。「がっかり」という言葉の主体は発言者の桜田大臣自身だから、相手を気遣っていない、ということでしょうか。「残念」といえば池江選手の気持ちを慮った言葉になるのでしょうか。

回答No.4

麻生さんなんてかわいそうですよね 正論を述べてるのに言葉の端だけ切り取って失言と報道される 正直池江さんて人は芸能人でもなければ ただの水泳の選手 わたしにしたら「がっかり」よりも「どうでもいい」です 殆どの人がそうじゃないでしょうか

t4schld8nc
質問者

お礼

関心ごとは様々で、多くの人は多分そうでしょう。逆に「ただの芸能人なんてどうでもいい」という人もいかもしれません。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1788/6839)
回答No.3

>様々な解釈は大臣の考えというよりもむしろ、読む人の心を表しているのだと思うのですがいかがなものでしょうか 確かに一理あります。 が、・・・ 「読む人の心理」が働くのは、それまでの言動を見た上で働きます。 根底には、その人の考え方がありますが、それにこの問題を上乗せて 感情が動きます。 一般的な人(普通に物事を判断する人)であれば、それまでの 桜田大臣のオリンピックへの知識・意識の無さは承知していると 思いますので、批判する心理が働くでしょう。 これらを知らない人は、元々関心がないこともあり、どちらでも良い と、思っていることでしょう。 残りの少数派は、問題ない、と思っているかもしれません。 また、哀れみを持ってみているのかもしれません。 ある意味、あれだけ言われても辞任しない根性があります。 「羞恥心」は、皆無でしょう。 大したものです。

t4schld8nc
質問者

お礼

過去の言動に引きずられるのは仕方ないですね。人生は厳しいです。

回答No.2

まったくその通りだと思います メディアに流される国民がバカなんだと思いますね 団塊世代~バブル世代が台頭して口先だけで中身のない人間が増え続けている証拠でしょう

t4schld8nc
質問者

お礼

馬鹿なのか、素直過ぎてマスコミの誘導報道に乗せられてしまうだけなのかりませんが、結果はそういう事なのでしょう。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.1

今回の件で、昔の小泉さんが再評価されていました 簡潔に短い文章で、伝えることを得意としていたので、当時もどこを切り取られても誤解を招かない発言力でした また、くだらない誘導質問には答えなかったようです どうしても政治家は、長く話したがるクセがありますから、そのクセを無くさないとダメだとは思います ただ、読む人?ではなく聞く人だとは思います もちろん、表情も口調などの表現もなく、活字にするだけの自称マスコミもいますが、逆に、もうそろそろ読み手側も、おそらくそんな意図では言ってないだろうなぁ・・またマスゴミのくだらない切り取りかぁ・・・と、賢くなても良いと思います

t4schld8nc
質問者

お礼

おっしゃる通りで、消費者が賢くならなければいけないのは報道だけに限らない問題だと思います。もっと楽に生きられた、世の中がパターナリズムにあふれていた時代が恋しくなります。

t4schld8nc
質問者

補足

誤「読む」、正「聞く」です。 全文は文章でしか見てないものですから;

関連するQ&A

  • 心ない発言

    最近学生のときの友達と久々に会い、一緒に歩いてたら、たまたま顔に腫瘍がある人とすれ違ったんです そしたらその友達は、わざわざ「ねえ、さっきの人見た?いぼ大きくない?!」とあたかも珍しいものを見たように言ったんです。 その友達は今は社会人で、年は20代。 だからびっくりしたんです! たとえ心の中でそう思ったとしても、口に出すなんて。それも大人が・・・普通しないですよね その人はものすごく悩んでいるかもしれないのに・・・ きっと悪意はないんだと思います  でも、「悪意はありません」で済まされる問題ですか?! その人は、昔からからどうも悪意なく(?)人を傷つけることをさらっと口にしてたので、ちょっとだけ気になっていたんですが、この発言で、「ああこういう人なんだ」と妙に納得してしまいました。 ですが、後日この出来事を周りの人話したら、「別にそんなの全然普通じゃないみたい」に言われました・・・ 他人の身体の特徴をわざわざ取り上げて指摘するのは、普通の感覚なんですか? いまどきの感覚では、失礼ではないですか? みなさんはどう思いますか?

  • 松本復興大臣の発言と辞任

    松本復興大臣の発言への批判に疑問をもってしまいます。復興大臣への批判側の意見ばかりが一方的にTVやネットで流れていますので、その反対側の方意見をお願い致します。 冷静な意見は歓迎ですが、誹謗、中傷、他文化排他的な考えはご遠慮ください。 ------以下、私が思うこと(読み飛ばして、意見を書いてください。)--------------------------- 私は次のように思います。もちろん”マスコミの編集に揚げ足をとられないよう発言に気をつける”能力がなかったといえばそれまでですが、苦しんでいる被災者を助けることに対して、その揚げ足をとるというのは・・・・被災者の心情を苦しめたのは、マスコミの編集の部分が半分ではないでしょうか。 残りの半分は文化の違いと思います。東と西は本当、外国以上に違うのかもしれませんね。東、西に住んだことがありますが、引っ越すときは、どちらからどちらに引っ越してもやはりその違いに苦労します。だからこそ、次は同じ東北出身の大臣が就任したのでしょう。。 ------------------------------------------------------------------------ (1)カットされた重要な部分「それくらいの気持ちを持って」 ------------------------------------------------------------------------ ★それぐらい大変な状況だから、遠慮なんてしている場合ではなくて、言わないと助けてもらえないと思って何でも言ってきてほしい★という意味だったのではないでしょうか。 【実際】:「知恵を出したところは助けるけれど、知恵を出さないところは助けない。それぐらいの気持ちを持って」 【流され方】:「・・・助けない」まででブチッときる。 ------------------------------------------------------------------------ (2)冗談で言っている部分「今の最後の言葉はオフレコです。書いたらその社は終わりだから」 ------------------------------------------------------------------------ 【実際】と冗談で言っているのが、あまりカットされていないビデオではわかりました。 【カット後】短いビデオでは相当酷いことを言ったように聞こえました。 ------------------------------------------------------------------------ (3)東北を馬鹿にしているか、上から目線か 「東北の何市がどこの県とか、わからんのよ」 ------------------------------------------------------------------------ 3-1) これまでの活動の中で、わからない市、町の名前まで地元の人間しかわかりにくい 伝え方をするなど、非協力な態度、”よそ者は受け付けない”をとられたのではないでしょうか。 3-2)馬鹿にする文化、わかりやすさ重視の文化(東日本、西日本ともに住みました) 【東日本で】こういった場合、確かに馬鹿にしている可能性があるでしょう。酷い話ですが、東北に限らず関東の埼玉からその他どの地域でも東京以外”田舎”を馬鹿にするようです。「地方って・・・」と肯定する際でも、常に東京が最上級でなければならないという変なプライド(上から目線)が出てくる。 【西日本では】こういった場合、”わかりにくさ”の弊害に気づいて”わかりやすさ”を改善してほしい。ということではないでしょうか。同一名称の市や町があるわけですから。 九州、四国、もちろん東北のどの県の出身でも”馬鹿にする”という考えがなかった。 3-3)同意するか、つっこむか 【東】では、相手の言うことに同意する、または、黙るのが好意の象徴。 とにかくYES。ボケにも突っ込むのは非常に感じ悪くとられる場合が多い。 人と間には大きな壁がある。 【西】では、きつい突っ込みは、相手への好意と、何でも言って相談してよいという受容の印。 「遠慮している場合じゃないから、なんでも言ってきてください」と言っても相手は遠慮するので、本人から遠慮をとる例を見せることで、何でも言ってこいということ。人の話を聞かないや、閉鎖的な対応は感じ悪くとられる場合が多い。 人のと距離が近い。ふところに飛び込んでいく感じ。 3-4)文化の差について言うこと 【東】「そんなにない!、みんな同じなんだよ、気にしすぎなんだよ。」 「電話してA市の友だちに聞いたらかわらないよっていってたよ!>○○さん(B市出身の人)」 (違う市の人に聞いて、決定します。) 【西】「外国以上に違う。」「住んでみて初めてわかる。」「思い出したくない。」 ------------------------------------------------------------------------

  • ある大臣の発言について

    こんばんは。このカテゴリーでよいのかわかりませんが質問します。 今日の某新聞社の夕刊の社会面を見て驚きと、悲しみの両方を感じました。 日本は、某格付け会社の評価でアフリカの発展途上国並みのランクに現在います(いるのではなく評価ですね。すいません)。 ある大臣は、この格付けをあまり評価していません。そして、この国には、ODAで援助をしているといっています。ここまでは、別に気にせず読んでいたのですが、次からのコメントについてはがっかりするしかありませんでした。 「その国は(日本より1つランクが上)人口の半分がエイズに感染している。」と書かれていました。これは、推測なのか?それとも事実なのか?私にはわかりませんが、こんなことを発言していいものなんでしょうか?それも公の場でです(社会面に載るぐらいだから会見場でいったのだと思います)。 このコメントは、国同士の確執にも広がるかもしれないと私は思います。はっきりいって怖いです。 日本の大臣は、よく問題発言をします。何度も繰り返していますが、一向に治りそうに無い。失望です。 皆さんは、この大臣の発言についてどう思われますか(どう読んでもこの種子とは関係のない話だと思います)?回答をお待ちしています。 その前に削除される可能性もありますが…。

  • 日本人について

     日本語を勉強中の中国人です。日本語を勉強してから、日本人は自然を愛でるこころを持つとてもデリケート、繊細な民族だと感じました。でも、なぜこのような優しい心を持つ人たちはかつてあの戦争の中で人をとても残酷に殺したのでしょうか。とても想像できません。悪意はありません。ただ長い間こころの中で理解できないことをすっきりしたいと思います。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「死ね」という発言を厳罰したい。許せる?

    「死ね」と発言を厳罰化したいです。ドーすればいいですか?皆さんは許せる? 私個人の感想ですが、この言葉は大嫌いです。自分が言うのは勿論ですが、他人から言われるのも、隣の揉め事で耳に入るのも鬱陶しいです。許せる場合があるとすれば、演劇の台詞くらいです。 今は合法で、生きるか自殺するかの自己決定権が残るから許されてるらしいです。また、軽い冗談で「死ね」と言う場合もあって、それを法律で縛ると息苦しいといった意見もあるみたいです。しかしそれでも、罪に当てはまるくらい悪質な発言だと私は思います。厳罰化を叶えるには、私が総理大臣になるか、賛同者を千人くらい呼び集めてデモ行進するかでしょうか?だとすると、ハードル高いなー。でもこのまま放っておくと、一生「死ね」は合法のままです。誰かがこのハードルを乗り越えて法改正の手続きを踏む事が大前提ですが、それは誰なのだろう。 とにかくキミはムカツク。キミは死んで当然の卑しい奴だ。だけど、オレ様が殺すとオレ様は殺人罪になる。それは避けたい。オレ様は自由で幸せに生きるが、キミはバカなので苦しめ。だから、自殺しなさい。これだと、キミが命を失って、尚且つオレ様は潔白である。それがオレ様にとって都合良い。 こういう含みを感じます。軽い冗談で「死ね」と発言する場合もあるのでしょうが、受け取り方は人によって様々です。特に神経質な人が聞くと、重く受け止めるでしょう。 何かムカついて衝動的にソイツを殺すと、警察は加害者を逮捕しに来ます。それにビビっているんですよね?だから殺害を躊躇って、「死ね」という発言に逃げているんですよね?ムカツク行動をして、命を奪われるのが当然の報いでソイツを殺したのなら、逮捕しに来た警察に向けて「コイツを殺したのはオレ様だが、飽くまでこれはダメ人間の成敗であって、正当な殺人だ」って説明すれば良いのです。だけど、実際は追って来る警察から加害者は逃げるでしょう。それは、ダメ人間の成敗は悪である事を加害者は知っているからです。 色んな考えが複雑に入り組んでいて私は混乱しているのですが、要するに「死ね」という発言は卑怯だと思う。

  • 安倍総理大臣のこれまでにない魅力とは?

    チャーリー・セクストンという歌手を覚えている人はいるだろうか?1985年ぐらいに若干17歳でシンガーソング・ライターとしてデビューした男だ。彼の魅力は声である。とても17歳とは思えない重低音な歌声は、どこか特別なオーラがあった。 時代はブラック・コンテンポラリーかユーロビートに移動し、ロックは死に絶えた時期に、まさかのロックンロールで世界を一時的に席巻した。だが彼は、1年で日本人の目からは見えぬ、マイナー・ミュージシャンに転落したのである。 話は微妙に変わるが、安倍晋三という取り立てて抜きん出た部分が無さげな政治家が日本にはいる。安倍は現在日本の総理大臣だ。日本国の長であるとも言え、そして時々(タカ派)と呼ばれたりもする。だが私の知る安倍は、都合が悪くなると、 「おなかが痛い」と入院して、責任を逃れるような奴であった。あの安倍とこの安倍は別人なのかな?と思えるほどに。 だいたい親父がクズだ。思想信条ゼロなのに、いつの間にやら(政界のプリンス)と呼ばれるようになったはいいが、いざとなったらポックリ死んで、何の功績もない。二世議員の質の悪さを想定すれば、安倍晋三まで来ると、そこいらへんのルンペンよりも考え方の質が落ちているはずである・・・ 安倍政権は長生きだ。長生きの秘訣は、どこにあるのか?安倍総理大臣のこれまでにない魅力はどこなのか?家系をたどると、みな男は70歳まで生きれていない、ココロ(わしも短命なんやろの~)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=JOJWVB2sYpo

  • 発言小町では絶対掲載してくれないと思うのでコチラで失礼します。

    発言小町では絶対掲載してくれないと思うのでコチラで失礼します。 あるトピ主さんが1か月前と同じ内容で新規トピを立ててました。 名前は別人でしたが、内容がとにかく特殊だったのでほぼ確定。 以前のトピは自然に締め切られてたので、私はてっきり「続き」と思って読んでたのですが・・・ 微妙に登場人物の年齢設定を変えて「初めまして」のノリでした。(この事は別にどうでもいいんですが) 不思議な事に 前回のもランキング上位のトピで、多くの人が読んだはずなのに 「前のトピ主さんですよね?」というレスがひとつもないんです。 あの小町の事でこれってあり得ないと思うんです。 初めの方に、「似たトピがありました」と書いてる人が1人2人いましたが 前回の内容にも全く触れないし前トピのタイトルも書かない。 トピ主さんが参考にできるように、普通わかる範囲の情報を書くと思うんですよ。 そしてトピ主も、似たトピがありました、と言われたって完全にスルー。 藁をもすがる気持ちなら、その似たトピを読みたいと思うだろうに。 これって小町によくある「編集」の域を超えて 編集部がトピ主の偽装?を認めた上で、トピ主に協力してるというか。 このトピに限っては特別にNGワード発令してまで何を守ってる?? (「前のトピ主さん?」という言葉と、前トピが判明する言葉NG!) 以前も似たような事があり、 トピ主がウッカリさんのようで、自分に都合よく嘘をついてた事がポロっと判明してました。 私もそのレスを見ました。でも数日後かに削除されました。 そして「え?オカシイよね?」と指摘するレスもあったのに、それも全て削除されてました。 まるで嘘などなかったかのようにそのまま続行・・・信じられません。 どんだけ、このトピ主嘘ばっか!って言ったって掲載されないんだから怖い話です。 小町だからいいようなものですがまるで犯罪隠ぺいみたい。 マスコミ(特に新聞社)がこんなんだ、って現状が怖くなりました。 こういう意見も掲載されるようになるまで読売は信用しません・・・ 皆さんはどう思います? 余談ですが 先日、文字制限ギリギリのレスを投稿したら、掲載はされましたが3行に編集されてました!(笑) すごすぎます。小町。

  • どういう人に使いますか?

    別れた男性が私のことを「現実逃避した都合のいい解釈をする」と言っていたそうです。 意味が解らず悶々としています。自分にそんなところがあったのか?自問自答していますが、思い当たりません(泣)今さら彼に聞く訳にもいかず。 皆さん「現実逃避した都合のいい解釈」って、どういう場合や、どういう人に使いますか?もちろん悪い意味なのは理解しています。きつい意見でも構いませんので、考えをお聞かせ下さい。

  • 読売新聞系サイトの発言小町について

    読売新聞系サイトの発言小町について 長いこと読売新聞を購読しているせいか、 たま~に暇なときに発言小町をのぞいてみるんですが、 閲覧しても参加を試みても、非常に不愉快な思いが残ります。 ひとつ終われば次、とばかりに立てられる、あきらかなネタトピ。 特に相談系・論議系のトピで多い、 行間を読むどころか、悪意すら感じられるほど歪曲解釈をした、 重箱の隅の隅の隅をつつくような(自称)論議の応酬。 見るに耐えない発言に対してレスしても掲載されないこともあって、 それはいいとしても、 後の時間に誰かが投稿した、内容もないただの暴言は掲載されていたり。 検閲といっても、不適切な表現や犯罪予告などを監視する、ではなくて、 掲載するレスを独断で取捨選別して、 流れを操作しているだけのような??? 見なければいい、というご意見はごもっともで、 もう見ていないし、見たいとも思いません。 (ここに投稿するにあたって、久々に現状確認したら、相変わらず…) ただ、仮にも平素「ネットの悪影響」だの「匿名性の無責任」だのと 警鐘を鳴らしている新聞社のサイトで、 こういうのを「書籍化!」「大人気!」と宣伝して、 諾々と運営しつづけるって、どうなんでしょう? 新聞社の運営という信頼から訪問したものの、 雰囲気のインパクトにやられて、真に受けてしまう人だっているはず…。 発言小町をこのまま読売新聞のオプションとしつづけるなら、 なんとかするべきだと思うんです。 同じように感じられている方、いらっしゃいませんか? それとも、これはこれでありなんでしょうか。 そういえば新聞自体の報道以外の内容に、 首をかしげることが多くなってきました。 (『短くなってきた鉛筆も、工夫次第で使いやすくなります。 物は大切に、と子供に伝えていきたい』みたいな趣旨の読者投稿に、 「別に無理して使うことはないんじゃないでしょうか。」 と記者がコメントしていたり) 読売よ、いったいどこへゆく…。

  • 考えに対して考えてしまう

    こんにちは 以外と重大な悩みです。 質問タイトルがどういうことなのかといいますと 例えば 目の前で人が転んでしまったとします そのときどうするべきか考えます まず心配して「大丈夫ですか」と声をかける、という考えが浮かびます。 しかしこの考えに対して 自分は良い人と思われたくて、こんなことをしようとしている嫌な人間だ、 という考えがでてきて、最初に浮かんだ考えは自分にとって都合のいい解釈の仕方であると思ってしまいます。 それで結局行動ができないことが多いです。 どうすれば吹っ切って行動することができるのでしょうか