• ベストアンサー

なぜ学校に化粧をして行ってはいけないのですか?

なぜ学校に化粧をして行ってはいけないのですか? 学生の頃からずっと不思議に思っていました。 親や先生は『学校は勉強しにいくところだから』と言いますが、勉強と化粧は関係ないですよね? 化粧を許可しようがしなかろうが、勉強する子は勉強するししない子はしないと思います。 あと、社会を生きていく上で身なりに気を使うことも大事なことだと思います。 この世は悲しいことに外見で判断されてしまうことも多いです。内面や学歴だけではどうにもならないことも多々あります。 なので、学生の頃からメイクの練習をしたり基本のメイク方法を知って、自分を磨くことは大切だと思います。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235405
noname#235405
回答No.13

校則があるから。 その校則を守れない幼稚な考えをしたいなら、退学して好きな学校に移ればいい。 親のすねかじりの分際で、自分がやりたい事だけはヤルというのは虫の良すぎる話。 学生の頃からメイクの練習をしたり基本のメイク方法を知って、自分を磨くことは大切だと思います。 家に帰ってから好きなだけやればいい。 それすら理解できないのは、頭が悪すぎる。

その他の回答 (18)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.19

或る通信制高校で、異様なメイクの新入生の 子が登校して来ても、誰からも何の反応も なっかったので…その子は、その種の メイクを止めて、普通の高校生に 戻ったそうなのです。 「通信制高校」か「定時制高校」に転校、 または編入しませんか。で、好きな メイクで登校しませんか。 「全日制高校」では、無理ですので。 CiaoCiao.

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8786)
回答No.18

際限がなくなるからじゃないですか? 一番興味を持ちそうな時期に許してしまうと・・ お金もかかるし、ルールを守るというのも大切なことですしね。

noname#252929
noname#252929
回答No.17

学校での授業を受けるにあたって、必要ないからです。 必要ないだけなら良いですが、メイクをしていることにより、メイクが崩れたなどで治す行為で、授業に気が入らないなどになれば、授業に悪影響しか及ぼさないからです。 授業を受ける場ですから、授業に影響のあることは、そこしでも排除する必要があります。 あなたはメイクしたとして、それが崩れてドロドロの状態になった中で、授業を受けて入られますか? 直しに行くと言い出すでしょう? その間授業は止めて要られませんので、あなたは授業を受けられなくなります。 それでは学校へ授業を受けにいく意味がなくなります。 また、メイクなんて非常に範囲が広がってしまうので、ファンデ程度から、ガングロまでみんなメイクの範囲に入ってしまいます。 基準なんてつけようがなくなってしまいます。 そういうのを防ぐために、授業に関係ない外的要素は排除するということです。 それが判断できないわけですから、個人に任せることができないので、校則などで禁止するしかないというだけの話なんです。 ぶっちゃけていうと、そういうことがわからずに質問するような人がいるから、校則ができて厳しくなり、自由がなくなっていくわけなんです。 >学生の頃からメイクの練習をしたり基本のメイク方法を知って、自分を磨くことは大切だと思います。 学校外でいくらでも出来る物を、学校にしていく必要はない。ということです。 はっきり行って、メイクしていきたいというためのこじつけ理由でしかないでしょう? 練習というのなら、わざわざ学校にしていくことはなく、メイクしたら落とす。をすぐに出来る自宅でやった方がずっとメイクの練習になると思いますがどうでしょうか? ちなみに、高校によっては、3年生の後半や卒業間近に、化粧品会社の美容部員(化粧品会社が認めたお店などで化粧品などを勧める資格を持った人)などを呼んで、社会人向けメイクの練習をする高校もあります。 とうぜん、実習として行うものですので、そのメイクをして授業に出ることはできませんけどね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6243/18610)
回答No.16

校則って不合理なことがいっぱいあります。どこの学校でもそうです。 その本当の理由は 「不合理だろうとなんだろうと そこに規則があれば黙ってそれに従う 従順な労働者を大量生産するためのシステム」なのです。 政府の方針です。 だから将来サラリーマンのような生活をしたくなければ無視してもいいのです。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.15

何で見たか忘れてしまったんですが、 ゴリゴリのギャルのどうみても勉強が苦手そう、な外見の高校生が 英語でなんていう?っていうインタビューに流暢な英語で答えていて 驚いたことがあります。 勉強しっかりしてる、といってました。 ということでチャラい外見であっても 中身がそうじゃない、と好感度は上がります。 化粧には時間がかかります。 使える時間は限られていて、 学生は勉強をして進路を決めていく時期なので 化粧をしていても勉強ももっと言えば運動もトップクラス、なら 「化粧を禁止しても意味がない」という主張に説得力がありますが そうなるのはなかなか難しいです。 メイクの練習は学生の時じゃなくてもできますし 誰でもある程度はできるようになることです。 なので、内面や学歴を磨ける時期に磨いといたほうがいいんじゃないかなと思いました。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.14

>学生の頃からメイクの練習をしたり >基本のメイク方法を知って、自分を >磨くことは大切だと思います。 ??それはメイクの学校なのでしょうか? メイクの基本、方法、練習は勝手にやれば良いのですが メイク学校じゃない学校では、メイクをするところではないからやらないでもらいたいのでしょう。 メイクを容認してしまうと授業中にメイクを直す輩も増え、授業に集中しなくなるようになるからでしょうね。 関係ないことはないと思います。 メイクの練習は、学校が終わってからやれば良いだけの話だと思います。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.12

校則のほとんどは、そう決めておいた方か学校側が楽だからです。 規則は必ず誰かにメリットがあるように作られます。 多数の生徒を管理する立場にある学校としては、化粧をして学校に来る生徒の素行が比較的悪ければ、化粧をしていることが悪くはなくても管理が簡単なので、化粧を禁止します。 禁止することで、扱いやすい生徒とそうではない生徒の切り分けが簡単になります。 もちろん必ずしもそうとは言えませんが、間違っているとも言い切れないです。 生徒にとってのメリットとして考えられる内容としては、化粧をしたり外見が奇抜な場合に、学校では関係ないですが、学校の外では見た目で判断されるので、見た目で頭が弱いと判断されて、悪意を持つ人が近づいてくる可能性があります。 化粧をしている生徒の方が、事件に巻き込まれていたとかそう言った歴史があり影響しているのかもしれません。 社会を生きていく上で身なりに気を付けるのは必要です。高校生くらいまでは化粧をするなと言われますが、社会人になれば職種によっては化粧をしてこいと帰されるかもしれません。 メイクって、年代で変わるので学生の時のメイクは社会人になってからは通用しないと思いますよ。 あとは、肌にダメージもあるので、しなきゃよかったと思うことになるかもしれません。 そんな事は、自分の責任で自分で決められるから大丈夫だと思いますよね? だから、根本的には学校側が楽をするのが最優先です。 現代なら、化粧するよりスマホを使った方が、十二分に事件に巻き込まれます。 高校生以上であればまだしも、小中学生に必要あるとは思えません。多くが持っているから持たないわけには行かないだけです。 そして、その小中学生へのスマホを促進しているのは携帯会社です。売れた方が使ってもらえた方が儲かりますよね? さらには、その携帯会社と裏でベッタリ繋がっているであろうと思われるのは総務省です。 だから、本来禁止にした方が事件の予防に繋がるであろう規則は出来ません。 効率の学校の先生は公務員ですから、自分より立場の上の人に不利益となることをしたら、都合が悪いでしょう。 規則は時代と共に変わるべきものですが、規則を変えた場合に、それを理由に何かしらの問題があれば、変えた人が責任追求されます。 わざわざ責任追求されるリスクがあることはしたくないですよね? 学校で働く先生も職員も、自分の生活もあり家庭もあるので、面倒なことはしたくないんです。 決まっているなら、その内容が良いか悪いかなんて思考停止で守らせるのが一番楽です。 政治的にもそういう国民が多い方が良いでしょうから、そのための教育の一環とも言えるかもしれません。 これらの事から、規則は変わりづらいと言えます。 回答してしまいましたが、これらは質問して知るのではなく、自分で考えてたどり着くべき事だと思います。 私なら、規則は罰則のデメリットと加味して守るかどうかを決めます。 罰則がないなら、怒られたら謝っておけば良いと思いますよ。 先生も大変ですよね。すみませんって。 罰則を規則に加えるためにも、何かしら問題となるので規則を変えたくはないところを逆手に取れば良いです。 総合的に考えると、わざわざ学校に化粧をしていく必要はないってことになると思いますけどね。 化粧の練習なら家でも出来ます。 髪を染めるなら、毎日黒染めするわけにも行かないでしょうけどね。

回答No.11

貴女の考え方として、学校は何をしに行く所なのでしょうか⁉ 学校は勉強とお化粧ではどちらが大事ですか? お化粧が大事だと言うなら貴女が校則を変えるぐらいの主張をすれば良いのでは有りませんか⁉ 何故貴女のご両親は学校は勉強をしに行くところだと言うのでしょうね。 学校では親が買ってくれた教科書と学校の先生が教えてくれる事を頭に叩き込むことが最優先なんです。ということは、学校内ではお化粧のことなんて考えてはいけないのです。 男女は平等なのですから、男性からもお化粧をすることに対して賛成して貰うことも必要ですよね。毎日毎日女生徒のいろんなお化粧の臭いがクラスの部屋を充満したら気分が悪くなるのは考えれば分かることやんね。 そのような弊害があるお化粧を許可してくれる男子生徒や学校の先生たちが居るかな⁉ 貴女がいう身なりに気を遣うのは、大人になって自己責任を取れるようになってからすべきです。学校ではほとんどが制服なんだから特に身なりに気を遣う必要はないよね。 貴女の考え方を理解してくれる人も居るとは思うけど、学生は身なりを気にするのはプライベートの時だけで十分やんね。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.10

学校には校則があり、校則を変えれば化粧OKになると思います。 ただ、その為には校則を変える方法を見つけて実行する必要があります。 校則の中には化粧禁止より、はるかにバカバカしいものがあります。 この世は悲しいことに外見で判断されてしまう、とありましたが、 外見を見てどのように判断しても、判断する人の自由であり、 判断する人の心を束縛する事は出来ません。 また、内面を知るのは不可能に近いほど難しく、学歴が良くても 役に立たない人が多く存在しています。 外見、内面、学歴のいずれも、その人の本当の姿を知るのは難しいです。 よって、外見での判断も一つの方法と理解して下さい。

noname#235636
noname#235636
回答No.9

中高生くらいの年代で素行の悪いやつの傾向として「とにかく着飾りたがる」みたいな習性があります。 要するに茶髪金髪にしたりピアスを開けたり派手な化粧をしたり、という感じです。ひところ昔なら人と違う色の学ランを着たり、スカートの長さを極端に長くしたり短くしたり、というのもありましたね。 学校としてはアレになられると困るんですよ。順番としては逆なんですけどね。本来は、まず本人に何らかのフラストレーションがあって、その結果アレになるんですけど、先にそっちの「金髪・ピアス・化粧」の方を禁じることでアレにならせないぞ、という学校の意気込みです。 まあ顔色が悪いのでチークや薄付きのリップで顔の血色をよく見せるとか、そういう方向なら別に禁止するほどの事ではないと思いますし、大人になると「メイクは身だしなみ」とか言い出すやつがどこからともなく大量に湧くのでその辺の整合性がグラグラであるのは事実ですけど、学校としては「ここまではいいけどここからはダメ」とかいちいちやってられませんのでとりあえず一律禁止という感じで運用するしかないという感じですね。

関連するQ&A

  • オッペン化粧品のメイク学校を知っている人いますか?

    こんにちは。 メイクに興味があります。 最近、オッペン化粧品のメイトになり、スタッフから「あなたのメイトさんを3人作れば、メイク学校に行けるから、頑張って3人のメイトさんを作ろう!」と言われました。 授業料は無料になるという話です。半年間勉強し、卒業条件を満たせばディプロマがもらえるとの話です。 そこで質問です! ●無料で行かせてもらえるということは、それなりのリスクもありますか? 例えば…  ・ディプロマを貰ったからには、卒業後ある一定の期間をサロンで働かないと、授業料相当の金額を支払わなければならない  ・おそらく、練習台になってもらう人が必要だと思います。練習台の人を探す際に、新たに追加でメイトさんを作らなければならないですか?   ●一度、練習モデルでメイクの学校に行った際に「最終試験を受けれる条件は…カルテの数10の30ね、分かった?」と、指導者が学生に言っていました。10の30ってどういう意味かわかりません。おそらくモデルの人数と思いますが。 メイとさん3人作りさえすればメイクを学べる!と思っていましたが、そういう話にはウラがあるのでは?と、冷静になった今、思うようになりました。 オッペン化粧品の販売の仕方も、ミ○プルーンやア○ウェイのようなネズミに近い販売の仕方ですよね?私はそんな販売の仕方で知り合いを誘うのは嫌いです。商品が良いので、知り合いにも紹介したい気持ちはありますが、購入のからくりを聞くと、おそらくがっかりするんじゃないかと。

  • 化粧をしたいのですが

    私は23歳の女です。買い物してるときや、そこら辺を歩いていると、よく年下~同年代の人に「キモイ」と言われます。そう言ってくるのは、大抵茶髪+メイクばっちりな人なんですが・・・。確かに外見(顔立ちも)は地味で、化粧もしていません。スタイルも太ってるとまではいかないけど、ややポッチャリだし・・・。中学生の頃から「キモイ」と言われるようになり(学校はメイク・茶髪禁止だったので、忠実に校則は守ってました)、その後、他県にある調理専門学校に進学したのですが、そこでもメイク・茶髪は控えるようにとのことでしませんでした。なので、今までメイクはまゆ毛を整える以外に、一度も手をつけたことがありません。やっぱり自分ってブサイクだし冴えないなぁ~とも思って、更に地味な人柄を作ってます。メイクなどの雑誌を立ち読みしてても『似合わないマネはよせよ』と、通りすがりに知らない人から言われたこともあるので、どうしても自分に自信が持てません。こんな私でも、変身可能でしょうか?

  • 私の化粧・・・

    こんにちは。今年大学に入学し、お化粧を始めた初心者です。 はじめは白くけばくなったりと大変でしたが、試行錯誤し、やっと(自分的に)納得のいく化粧ができるようになってきました。 ただ、雑誌などは見たものの、ほとんど自己流で化粧をしてきたため、周りからの評価に関しては自信がありません。 塾という職場でアルバイトをしているので、外見もそれなりにきちんとした身なりでなければいけません。今のところ上司に注意を受けたことはありませんが、自分のメイク法は正しいのかどうかが知りたいです。 文面だけでは判断しにくいかもしれませんが、アドバイスいただけたら嬉しいです。 私のメイク法 ・イエローの化粧下地→リキッドファンデーション→(たまにルースパウダー) ・眉尻にアイブロウペンシル→眉頭から眉全体にアイブロウパウダー ・上まぶた全体、下まぶたの目じりから黒目の下まで、睫毛のキワにアイライン→上睫毛のみマスカラ ・無色無臭のリップクリーム いとこのお姉ちゃんには、「なんか中途半端じゃない?」と言われました。アイシャドウやチークをしたほうが「きちんとした」メイクなのでしょうか?

  • 化粧??

    私は高一の16歳です。 この頃化粧に興味を持ち始めたんですが(まだしてませんが・・・)、ここの質問(メイクなどの)をみると若いうちはメイクをしなくても十分という意見が多いようだったので、してもいいのかどうかとても不安です。 周りの子もしている子がいるし、やってみたい!と言う気持ちが強くなってきました。 この前薬局に行って「ジョインパウダーファンデーションUV」という紫外線カットのファンデーションを買いました。 でも肌が荒れてしまうかな、と考えると学校に付けていく勇気が出なくって・・・。 それに化粧の仕方も良く分からないので凄く困っています(><)。 私が買ったファンデーションに「水あり、水なし両用」と書いてあったんですがこれはどういう意味ですか?? あと高一でもメークがしてもいいような化粧用品がありましたら教えて下さいm(。-_-。)m

  • いつぐらいからお化粧をし始めましたか?

    私は中学3年の女です。 質問なのですが、 今時の高校生の子ってメイクしてますよね。 というか、中学生からメイクしてらっしゃる方もいらっしゃると思いますが。 私の親は「大学生になるまで化粧はダメ」というんです。 (化粧に髪を染めたり、ネイルする事も入るらしいですが) でも、明らかに周りはお化粧をしているし、 高校生になってから、私だけお化粧してないっていう状態になったら・・・という不安があります。 お化粧ってみなさんはいつからしましたか? 周りに流されず、お化粧はやっぱり大学生になってからやるべきですか? 今まで、ずっと高校生になればお化粧もしていいものだと思っていたんですが、 つい最近、そんなこといわれたもので・・・^^; (こんな事聴いてるなら、勉強しろよなという感じですが(笑)よかったら教えて下さい)

  • 学生がお化粧するのはなぜですか

    本当に素朴な疑問です。 私は昭和30年代の生まれです。 独身(離婚暦あり)で、仕事を持っています。 毎日の通勤時に良く思うことですが、どうして中・高校生の制服を来た女の子達がお化粧をしているんでしょうか? それも普通のOLよりくどいお化粧をしている(目の上真っ黒、眉毛細く、マスカラばちばち)し、髪の毛も脱色して金髪に近いくらいのコも多く見かけます。 制服のスカート丈も思いっきり短くて、階段のしたから見上げるとパンツ丸見え状態。 通学時にあのカッコウなのだから、あのまま学校に行き授業を受けるのでしょうが、親御さん、学校の担任の先生など、注意をなさらないのかなあ、と大変不思議に思います。 最近、性犯罪のえじきとなる10代の女子学生が多いというのに、それを助長するような服装、身なりを周囲の大人の方達がなぜ、許しているのでしょうか? 本来の意味での身だしなみを、どう考えているのでしょうか?(つまり、TPOに併せた身だしなみ) 私的な意見で恐縮ですが、同じ女として、見ていて決して美しいとは思えません。 一番美しい肌をもつ、十代の娘さんになぜ化粧が必要なのかもわかりません。 勉強をする場所にお化粧をしていく意味もわかりません。 私たちの時代は、お化粧自体どころか癖毛でさえ、風紀にひっかかりました。そういう極端な例は別として、お化粧をしてくるコはまずいませんでしたし、周りもそれで当たり前だったのです。 誠におばさん的な質問で恐縮ですが、毎日「何でだろう?」と不思議に思っているこの件に付いて、皆さんのお考えをお教えください。

  • 女子高生が化粧するのはどうして?

    何年前からかは分かりませんが、最近ほとんどの女子高生がメイクしていますよね。どうしてなのでしょうか? 綺麗な素肌をファンデーションやマスカラ、口紅で隠してしまうなんて、めちゃくちゃ勿体無いと思うのですが…。 美しい宝石に絵の具を塗るようなものですよね? 肌へのダメージの不安感よりも化粧することの魅力の方が強いのでしょうか? 自分が高校生の頃(15~17年前)は周りに化粧する人は全くいませんでした。 いたとしても学校内では見たことありません。先生に叱られますし。 そのせいか今でもお化粧している学生さんを見ると、見た雰囲気は普通の高校生でも、実は“隠れて煙草吸ったりする不良”なのではないかと思って心配してしまいます。

  • 高1の女子です。化粧の仕方が分かりません。

    はじめまして。今年高校1年生になりました女子です。 最近お化粧に興味や関心を持つようになりました。 今までも全く興味がなかったわけではないのですが、小学校はもちろん中学でまわりに化粧をしている子なんていませんでし、わたしもあまり自分の顔にコンプレックスがあるわけでもなかったので… (髪の毛が真っ黒なのはイヤだったので、卒業後に染めました) 私が入学した高校は、頭髪や服装(私服OKな高校です)にあまり厳しくありません。 お化粧している子も、結構います。(クラスの大体半分くらいの女子) 中には派手なギャルメイクの子もいるのですが……。 …別にそーゆー派手なメイクがいいとは思いません。すっぴんが分かりませんし。 ただ、そのあと自分の顔を見てみるとどうしても「地味だなぁ…」と感じてしまいます。かといってバリバリにメイクやお化粧をしたいわけでもなく…… でもアイラインくらいならやってみたいな、と思います。 そこでなのですが、お化粧初心者の私でもできる分かりやすいメイクの仕方がのっているサイトなどがありましたら教えてくれないでしょうか? 「私はここのサイトを見ているよ!」「このサイトにのってたのは分かりやすくていいよ!」 というのがありましたらどうぞ教えてください! 長々すみません。ただ私が一体どんなお化粧をもとめているのか分かっていただければ…と。(汗)

  • 化粧は男女差別じゃないの?

    女性の化粧はマナーだ、と言う人がいますが、それは男女差別にはならないんですか?女性だから化粧をするといのはおかしいと思うようになりました。私はまだ学生なので、絶対に化粧をしなくてはならないということはありませんが、なんだか腹が立ちました。同じ人間なのに、どうして今の日本では女性が化粧するのはマナーと言われるのでしょうか。大学、短大、専門学校などでは就職が近くなるとメイク講座が開かれたりします。おかしいと思いませんか。 化粧は男女差別にならないんですか?

  • お化粧のこと、全然知りません

    初めまして。現在高校一年生です。 そろそろお化粧してみたいなぁーとかした方が 良いかなぁーと思っているのですがいかんせん 私はお化粧というものを全く知らないのです! 今まで眉を整えていただけでしたし中学時代は おしゃれとは全く無縁な状態だったのでメイクの 仕方はおろか、お化粧道具の名前すらよく知りません; 今は小学生でもおけしょうしたりする時代なので 何か焦ってしまいます。周りの子もどんどん本格的に お化粧し始めているし…自分だけ何もしていないのが 恥ずかしくなってきました; 皆さんはお母さんに聞いてみたりファッション雑誌を 見たりして勉強するのでしょうか。 私は前にも書いたとおり、ファッション雑誌は興味が 無かったし親ともあまり仲が良いほうではないので…。 初めてのお化粧、ってことで何でも良いので アドバイスをよろしくおねがいします!! おすすめサイトみたいなのがあれば是非教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう