14歳の娘に化粧をすすめる妻ってどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 14歳の娘に化粧をすすめる妻って変じゃない?化粧をしている娘について悩んでいます。
  • 娘が中学2年生になり、化粧をするようになりました。私は勉強が大切だと思っていますが、妻は若いうちに好きなことをした方が良いと言います。
  • 妻は他の子も化粧をしているから気にしないでと言いますが、私は娘には化粧をする必要はないと思っています。どうしたら妻を説得できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

14才の娘に化粧をススメル妻

14才の娘に化粧をススメル妻 詳しく書くと去年からなので13歳からのことなんです 中2になり始めてから、化粧をするようになりました 化粧も、スナックのお姉さんと比べても同等かそれ以上の化粧をしています 服装もピンクの服で派手なものを着てから 髪の毛もエクステ?を付けてロングの髪形にしてから 外出しています 元の顔がわからないんじゃないかと思うくらいなんです 僕の考えとしては学生なんだらか青春を楽しむのも大切でしょうが 勉強が第一だと思うんです ですから化粧に時間をかけて勉強をしなかったり 派手な化粧をして歩くと世間的にも子供もですが親も疑問に思われると思うんですね 学校の先生から見ても疑問に思うだろうし3年なので普段の素行が内申書にも影響してくると 思うんです 子供には何回も化粧では注意したんですが 妻が化粧をすすめるんです 妻の言い分は 「若いときに好きなことをしたほうが良い」 「化粧がぐらい他の子もしてるんだから」 「何か他から言われたら言われただけだよ 気にしない」とのことなんです 他の子がしてるというのは 悪いことで真似しても意味がないと思うんですね 14歳の娘に化粧をすすめる妻って僕からしたら 変だと思うんですよね 間違ってると思うんで注意してもダメなんです 娘に言っても娘からしたら化粧がしたい年齢なんで 妻がすすめれば妻の側につくのは当たり前なんですよね 化粧ってさせる意味ないと思うんですがどうでしょうか? 妻には何を言えば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.6

男性の美的感覚と女性の美的感覚は多少違う所もありますからねw 女性陣が良いと思うものを親子揃って楽しめているのであれば 男性は外から見守るのが一番かもしれませんよ? 確かに化粧に関しては見た目や学校の問題等も絡んでくると思いますが あなたが勉強がすべて・・と考えている事だって 他人からみれば「それも違う!」という意見が出てくるでしょう。 なので、あなたが勉強が大事と思うのであれば 好きな事もさせた上で勉強もさせる方向へあなたが誘導するべきですし 勉強への誘導方法として化粧を辞めさせようという方法が 本当に正しい方法なのかも、もう一度検討してみる必要があるかもしれません。 奥さんと子供が仲良く楽しんでいる事があるのであれば 出来るだけその事を尊重しつつ、あなたが大事だと思う事も お子さんに上手に伝え、あなたとお子さんとの共通点も模索するようにしてください。 一番良いのは奥さんと子供が化粧の話題で仲良くなり あなたとお子さんは勉強の話題で信頼関係を築く、というのが理想だと思うので ただ奥さんと子供の趣味を否定するのではなく、 あなたとお子さんとの信頼関係を今以上に強くする事で、 お母さんの言う事よりもお父さんのいう事の方が正しい。 という子供からの「信頼・尊敬」を築く事を考えては如何ですか? 信頼も尊敬も無い父親から好きな事(化粧・お洒落)も奪われれば 年頃の女の子でもあるし、「うるさい・うざい父親」 として拒絶されるだけになってしまう可能性も十分ありますよ? まずは、子供の好きな事はある程度尊重し認めたうえで 子供から好かれる父親になってから、あなたなりの意見を伝える方向で 子供を誘導してみてください。 子供は自分の好きな人の意見なら結構簡単に聞き入れるものですし 嫌いな人の意見は正しいと思っても聞く耳を持たないものです。 あなたと子供の信頼関係が強くなれば 化粧はして良いけど場所は考えような!とか、もうちょっと薄く化粧したら? という意見も素直に聞いて貰えるような気がします。 なんとなくですが、化粧の問題や勉強の問題だけでなく あなたと子供との親子関係があまりうまくいってない事が この問題に大きく関係しているような感じがしたので 長文になってしまいましたが、その点をもう一度考えてはどうかな?と思いました。

その他の回答 (6)

  • mugmugmug
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.7

今年40の男性です。中3の娘がいます。 質問者様は化粧をしたことがないと思いますが、私はその昔化粧をしていました。 と言っても、女装趣味があるわけではなく 今から20年ぐらい前に流行っていた、 いわゆるヴィジュアル系といわれるバンドにいたからですが。 ちなみにアルバイトで化粧品も売っていました。 実は、メイクをすることは外見だけでなく、 内面、要するに気持ち、心もメイクされるのです。 心のオシャレというかそういった効果もあるのです。 これだけはしたことがない人にはわからないと思いますが・・・。 例えば、質問者様が若い格好をすると、なんとなく気分が若くなった気がしますよね。 それの十倍ぐらいの効果があるとお考えいただけば結構です。 暗い性格の人も、明るいメイクをすると性格も明るくなれるとよく言いますが まさにそういう感覚なのです。 女性は本能的にきれいでありたい、美しくありたいと思うものでしょうから そういうことを満たしてくれるのですから、精神的にはとても良いことだと思います。 ちなみに思春期を迎えれば一人前の「女性」です。 で、そういうことも知らない男性が、奥様やお子様に対して 頭ごなしに「化粧はダメ」といっても、きっと説得力がないのでしょう。 私としては、たしかに若い時はお肌もきれいですし、 将来のお肌のことを考えたら否定するべきと思いますが 毎日化粧してどこかへ出かけるのではなく、 休日に出かける時ぐらいならば良いのではないかと思うのですが・・・。 ただ、あまりメイクが派手で目に余るようでしたら、 ご自身で研究し、「アイラインがちょっときつすぎないか」とか 「アイシャドウは薄い色のほうが似合うと思うよ」とか 「チークは抑えめの方がわざとらしくないよ」などと具体的なアドバイスして 薄いナチュラルメイクになるように仕向けるというのはいかがでしょうか? 中学生でしたらそれぐらいでも十分に大人っぽく魅力的に変身できるものです。 奥様はそういったナチュラルなメイクの経験がないのかもしれませんので 質問者様がサポートしてあげて、 派手にならないように導いてあげるとよいかもしれません。 お父さんがそういう風に理解してくれるのは娘さんも嬉しいと思うので いろいろ聞き入れてくれるのではないかと思います。 もしかしたら最終的に「すっぴんの方がいいんじゃないかな」と 言ってあげられるかもしれませんよ。 ちなみに私の家庭では、私もメイク経験あり、 妻は元美容師でお客さんにメイクもしていたぐらいなので、 メイクすることに関しては寛容で、 着物を着た時などはいつも妻が薄めに和風のメイクをします。 ですが、本人は肌荒れを気にしているようでメイクしたくないと言います。 自発的には色やつやのついた薬用のリップクリームだけしかしません。 まあ、スカートの大嫌いな娘ですので・・・。

noname#146943
noname#146943
回答No.5

正直、ポイントメイク(目など)なら、 本人が望むなら…と思うのですが、 もしベースメイクまでがっちりしているなら、 お肌への負担が気になりますね。 私の経験上、やはり、中学生くらいからメイクをしていた子は 同年代(いま24歳です)でも、お肌の荒れが目立ちます。 14歳くらいって、まだまだお肌がきれいな年齢ですよね。 だから、「メイクをするのは学生として」云々ではなく、 単純に「隠しちゃうの? もったいない~」と思います^^; あと、「将来が大変だよ!」と。 どうせ何年かしたらマナーとかいって嫌でもお化粧するんですから、 逆に若いときくらいすっぴんを楽しんだら? なんて思ってしまうんですが、 周りもお化粧しているなら、そう思うのは難しいでしょうね。 たぶん、説得しようとすると余計に反発されるでしょうから、 「お父さんは、すっぴんのほうが可愛いと思うんだけどな…」と、 事あるごとにすっぴんを褒めるくらいしかないような気がします。

回答No.4

きれいになった娘さんをモデルにして貴方が写真をとってあげたらどうでしょうか?

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.3

顔立ちは、表情で変わっていきます。 成長の過程で、上品な顔立ちになりたいと思えば、上品になり、 可愛くなりたいと思えば、可愛くなり、 美しくなりたいと思えば美しくなります。 元々の顔もありますが、何もしないよりは明らかに変わります。 化粧で上手く取り繕うのか・・・ 素のままを良くしようとするのか・・・ それは本人の自由でしょうね。 化粧の良い点は、良い面を際立たせ、悪い面を目立たなくしますので、 自信が持てて、明るき気持ちになる。 何事にも、基本と応用があるように、 私は、若い女の子には、化粧ではなく、 素のままを磨いて欲しいと感じます。 しかし、最近の若い女性は、厚化粧が多いですね。 もう少し、素材を磨く事に注力したほうが良いと思うんですけど・・・ 漫才師NON STYLE のネタではないですが、 化粧に1時間もかけたら、それはもはや「顔」ではなく「作品」ですから! 娘さんが「作品」にならないよう、気遣っておいてあげて下さい。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

化粧と言うのは、一種の自己主張です。 同時に、欺瞞でもあり、迎合でもあります。 自分を認めて欲しい、自分がいることをわかって欲しい…… そういう自己主張なのですね。 例えば、スポーツ選手を見ていれば、自己主張であることが 良くわかります。 一方で、どんなに派手な格好をしていても、肝心の実力がないと 認められない世界です。 欺瞞…… 自分を必要以上に美しく見られたいという欲望なのですね。 スポーツ選手や芸能関係者のように、強烈な自己主張なのか、 それとも、欺瞞なのか…… それは、自分が一番良く分っているはずです。 迎合…… 仲間はずれになりたくないという恐怖から、他人と同じように なりたいということです。 自己主張の反対側ですね。 派手な化粧をして、同じグループの中では迎合。 一方では、他の多数とは違うと言う自己主張。 複雑なのですよ。 ですが、どうして化粧をするのか、 考えてみるのも良いと思いますよ。 ダメと言うよりも、考えると思いますよ。 派手な箱に入ったイミテーションのダイヤになりたいのか、 目立たなくても本物のダイヤになりたいのか、 お子様に考えさせてください。

回答No.1

化粧は許してあげてくださ・・・ 私は16なのですが、14ですでに化粧をしていました。 それが娘さんの楽しみ方なんだと思います・・・多分。 私もそうでした。 学校で化粧できない分、遊びに行くときぐらいは許してあげてください・・・;―;

関連するQ&A

  • 高校生の娘が心配です。

    こんにちは よろしくお願いします。 高二の娘ですが、学校に化粧やエクステをして行き、 本人に注意しても「みんなやってるもん」と言って やめる気はありません。 下着もこんなの嫌だよ。。と親が思う程派手な物を買って来ました。 今時の高校生と言われればそれまでなのですが 親としては心配です。 勉強も留年にならない程度にやってるだけで 土日もバイトか、友達と繁華街に行って遅くまで遊んで来ます。 そろそろ進路を考えた方がいいと思うのですが 本人は今遊ぶ事に夢中で、ファッション雑誌や派手な服が増えていきます。。。 親としてうるさく言わず見守るべきでしょうか? 私としては 今は大切な時期なので あまり派手に遊ばず 自分を大事にして 自分のこれからの事を考えて欲しいと思ってそう伝えていますがここで厳しく言わなきゃいけないのかとも思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 妻が娘を甘やかし過ぎかもしれません

    妻の事について相談させてください。私達夫婦には小2の娘が1人います。タイトルにある通り、妻は娘に対して過保護過ぎると思います。 例えば、学校へは毎日欠かさず妻が車で送り迎えしています。妻曰く「不審者に会ったら大変だから」だそうですが、それを防ぐために地域ごとに登下校の班があり、他の児童はこども同士集まって登校しています。妻は、他のこどもやその親には「うちは送っていくので待たなくて良いです」と言っているようです。また、娘の学校では年度の始めに給食を希望するか、弁当を持参するか各家庭ごとに決められるのですが、よほどアレルギーなどでない限りどこの家も給食を選択しているようです。が、妻は「娘は好き嫌いが多いから、給食でむりやりたべさせられたら可哀想」と言って毎日弁当をもたせています。勿論娘の食べられるものしか入れません。 妻は何から何まで娘に甘いというのではなく、悪い事をすれば注意するし、勉強も分かるまで教えています。しかし、ある部分において「ん?」と思うことが多く、複雑な気持ちです。登下校についても給食についても「それはやめたほうが良いんじゃないか」と言ったのですが、普段は穏やかな性格なのに、娘のことになると急に激昂し、すごい剣幕で怒鳴ります。他の事になると譲歩してばかりでなかなか意見を言わないのですが、娘に関してはとても話合いなどできません。実は妻の両親に私がこのことを相談したことがあり、妻に一言言ってもらったことがあります。その時も妻は大変怒り、両親にむかって散々怒鳴った挙句、あとで私も顔を引っ掻かれました。手を出されたのはこの時一度だけですが・・。 それ以来、あまり妻がピリピリしていても娘にわるいと思い、このことには触れていません。しかし最近、妻が娘に、前にも増して欲しがるものを何でも買い与えているのでやはりマズイのではないかと思いました。妻は在宅ワークをしており、生活費も一部出してくれますが、少しずつ貯金をしています。その貯金で、娘にブランドの服やキャラクターグッズ、ゲームなどを買っています。その量が半端では無いんです。娘の部屋は、物で溢れかえっています。妻は「私は家が貧乏だったからあまり買って貰えなかった。娘に惨めな思いをさせたくない」といいます。気持ちは分かりますが、小2の子供がとても整理できる量でないくらいの服やおもちゃを買うのは正しいのかどうか・・ 前述した一件以来、妻は実家を避けているように思います。娘は妻に懐いていて、妻の両親のことも慕っていたので、今は可哀想なことをしたなあと後悔しています。私も娘と遊んだり一緒に出かけたりはしますが、やはりあまやかしてくれる妻が一番のようです。 私の両親が妻に何か言っても角が立つだけでしょうし、妻も娘のこと以外ではとても良い女性です。私は妻の行動が引っかかるのですが、今時の親とはこんなものでしょうか?私自身は厳しい家庭だったので余計にびっくりしています。 皆様の意見を聞かせていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 娘と妻から嫌われてます

    16歳の娘は中学から化粧をして学校に行き 中3年からは彼氏の家に勝手に泊まりに行き (妻が恋愛は自由だからと許可していたようです) 家にも帰らず言葉はチンピラ言葉(妻も似た言葉使いです) 学校に行ったり行かなかったり(妻が休むのを許可していました) 化粧や整形手術もしていました(妻が許可して手術代も出してました) ホストの店に行き朝まで帰らずに帰ってきても酒くさく 寝てばかり 僕も何回か怒り叩いたことがあります 僕は何回も注意したのですが 妻が怒るなと僕に逆切れ! 先日には娘は16歳の無職の男の子供を出産 問題を起こしておきながら 自分擁護ばかり あまりの身勝手な行動に怒ったのですが そうしたら家には帰りたくない 娘は親に離婚のお願いをしてきました このような場合に男親は怒ってはいけないものでしょうか? 1人で生活していくと言ってますが 16歳の女の子が1人で生きていくのは無理な話だと思います 娘が生きていくために 僕が家を出ていくために離婚しないといけないでしょうか? 妻は去年に建てた家に僕を追い出して住んで 支払いは僕に払わせるようです 年金とかも僕が続けて払ってほしいみたいですが 理不尽すぎると思うのですがどうでしょうか? 妻は隠れて僕の友人や友人の弟とも 肉体関係を持っていたのがわかりましたが 「過去のこと」「今頃いうのは男として情けない」と言われてます 僕が学歴が大学までで大手会社の社長でないのが 嫌で身長も180もないからだと言ってますが どうなのでしょうか? 嫌いな理由としてはわがままだと思うのですが・・・ 妻が調子にのっており娘が似た行動をしてると思うのですが どうでしょうか?

  •  妻が、娘を好きになるには、どうしたらいいでしょうか。

     妻が、娘を好きになるには、どうしたらいいでしょうか。  妻は、子供が小さい頃から、娘を嫌いだと言い、邪険に扱ってきました。  特に、娘が中学生の頃から高校1年の初め頃には、娘の人格を無視した厳しい言動で罵倒し、生活態度や外見を批判していました。  妻に言わせると、小さい頃から娘が嫌いというのはあるけども、特に、この時期は娘の考えを改善したかったというのがあるようです。  それは、娘の成績は中学1年までは良かったけれど下降線となり、高校の勉強についていけない状態になっていました。それなのに、娘がその状況を判ろうともせず、勉強もしないで自分の言いたい放題を妻にぶつけてきていたから、というものです。  娘は、県内でも相当良い進学校に入りました。父親である私は、娘に良い大学に行ってもらいたいと色々プレッシャーをかけてしまいました。  さらに学校でも、進学のために相当厳しくプレッシャーをかけられていました。その上、娘は、友達関係でも孤立していました。  それらに耐え切れないかのように、高校に行かなくなり、ひきこもりになってしまいました。何とか通信高校に転校して高校卒業の資格は得ました。  娘は22歳、精神的にわずらっています。今は、回復期にあり少し、良くなってきました。  昔のことは今さら仕方ありません。  問題は、妻が、最近また、娘の生活態度を批判したり、娘に聞こえよがしに隣室で怒鳴ったりし始めたことです。  娘は、何年もかかってやっと回復期になり自分の意見を少しだけ言える様になってきました。  しかし、妻は、自分が言ったことに対し、娘が回復してきて言い返すようになり、本当ならうれしいことなのに「憎たらしい」と、思ってしまうのだそうです。「頭では解っていても、気持ちがついて行かない。これではいけない、と思い返すけれども、日々この繰り返し。」なのだそうです。  私としては、妻に「自分が苦しいのを相談するために、カウンセリングに行った方がいい。」と、すすめました。しかし、2~3回で、カウンセラーがただ聞いているだけだし、役に立たないと言って、行かなくなってしまいました。  妻は、娘を好きになったつもりで振舞っていれば、いつか好きになると考えて努力していると言うのですが、なかなかそれも難しいようです。  そういう妻が、娘を好きになるには、どうしたらいいでしょうか。好きにならないまでも、憎たらしいと思わないで、娘の回復を見守れるようになるには、どうしたら良いでしょうか。

  • 妻の教育の仕方で16歳の娘が妊娠しました

    子供への教育のことで妻と揉めています 妻は娘が14歳のときから 僕には内緒で娘を彼氏の家に泊まることを週に3回ほど許可していました もちろん僕には内緒でしたし僕も不信に思うことが何回もあったのですが 「あなたは仕事ばかりで家にはいないし家庭のことは放置しているんだから 口をださないで」と言っていましたし僕には2人そろって女友達の家に行くということで 口を合わせていました 先日になり娘が妊娠が発覚し 産まないといけない時期でしたので出産ということになりました 彼氏も同じ年齢で中卒の子です 僕が妻と揉めた理由は 「14歳という年齢で彼氏の家に泊まり行かせるということは(妻が送り迎えをしていました) 妊娠するという可能性もありますし妊娠ということで退学せざるおえない場合には 将来の生活設計についても同年代に比べて劣ってしまうし、そもそも性的な意味で よろしくない」というものです 妻の言い分は 「誰でも彼氏の家には泊まるものだし誰でもがしていることだから悪くないし恋愛は自由だ!」 というものです 娘の将来についても 妻は「なんとかなるさ」ということで 現実的な考えではないと思っています 僕としては 恋愛は自由としても 母親としての教育としては間違っており 16という年齢では恋愛も大切ではあるが 最低限の学歴を学ぶのが優先と思っています 彼氏が中卒ということで 娘は勉強を学ぶことを拒否している状態です 妻がいうように 恋愛は自由であり 14歳という年齢で彼氏の家に泊まりにいくことは普通なのでしょうか? 他に妻は娘には飲酒を許可させており 娘は15歳のときから夕方から居酒屋やBarに行くのを許可させており 娘は僕が仕事に出た後に昼前になって千鳥足で帰ってきてたそうです これも僕が注意をすると妻からは 「若いんだから酒くらいは飲みたいの当たり前であなたの考えは まちがっている」と怒鳴られてしまいます 僕のほうが考えは間違っているのでしょうか?

  • 3歳の子に化粧セット、どう思いますか?

    3歳7カ月の娘がいます。 近所に住む5歳の女の子に仲良くしてもらっていますが、先日遊んだ時に子ども用のマニキュアや口紅を塗ってもらったのがとても嬉しかったらしく、クリスマスはサンタさんにお化粧セットをお願いすると言って楽しみにしています。 しかし…、子ども用とはいえ3歳児にお化粧セット… あまりしっくりきません。 お化粧セットってせめて何歳くらいからなら…って考えますか? 娘には、一応サンタさんにお化粧セット頼んでみたけど、他にも欲しい子がたくさんいたら違うおもちゃになることもあるんだって。と言ってあります。 娘さんをお持ちの方、ご意見よろしくお願いします。

  • 妻の暴走を止めるには

    娘の事ですが、部活でいじめられたようです。それを何とかしようと妻は向こうの母親と会って話し合いをしたのですが、結果、妻も向こうの母親と関係がこじれケンカ状態に。 そして、妻は部活の顧問の先生に、あの子達(双子)が団体に出るのなら、うちの娘は出させないと言っています。 ただ、娘は試合に出たいので、妻にはあの子達は試合に出ないと嘘をついて、試合に出ていました。 (娘も双子さんたちも、実力的にレギュラー確定) たまたま、試合を見に行った妻がそれを見て、先生にあの子達が出ているから、娘がやる気の無い試合をしていると言って詰めよったようです。 その後も先生に何度か改善をする様に電話をかけているようです。 困り果てた顧問が、私の知り合いの先生を介して、直接私に連絡してくれました。私は初めて聞く話ばかりで、恥ずかしかったのですが、 私から先生には妻のことはこちらで対応します、子供達のことは先生も注意していてくださいとお願いして終わりました。 妻と私は前から子供の教育について意見が合わず、妻は子供のことについては私になかなか話してくれません。 折角のスポーツをやるのですから、皆で努力して勝つ喜びを知ってほしいいのですが、そんな状態ではないようで、自分の娘に対しても、相手の子達に対してももったいないなぁと感じています。 妻に言えば、向こうの悪口がわんさか出てくるでしょうし、娘の口は重たそうです。 とりあえず、妻を止めようと思うのですが、娘に影響なく上手く言うにはどうしたらよいでしょうか?

  • 妻と小学生の娘がすぐ喧嘩になる

    30代既婚の男性です。 妻も同い年で子供は6歳の長女と3歳の次男がいるのですが、妻と長女が頻繁に喧嘩になるので 困っています。 きっかけは些細な事で、娘が床にゴロゴロ寝そべっていたり、TVばかり観ていたり、ふざけて 遊んでばかりいる。 それを妻が止めなさいと言っても言う事を聞かない。 あるいは 「ご飯を食べなさい」「着替えなさい」「部屋を片付けなさい」「宿題や学校の用意をしなさい」 と言っても返事をしなかったり憎まれ口を叩いて言う事を聞かない。 それで妻が怒り出し、娘も 反抗してエスカレートしていくというパターンです。 妻の方は教育・しつけとして怒っているつもりなのでしょうが言動が低レベルで、はたから見て いると子供同士が口喧嘩しているようにしか見えません。 手をあげたりはしないのですが、わざと娘が嫌いなお化けの話をしたり、約束していた誕生日や クリスマスのプレゼントを止めると言って泣かせたりします。 また私が何か少しでも注意や意見じみた事を言うと、 「私ばかりいつも悪者にされる」 「もう家を出ていく」 と言って泣き出すので、話もろくに出来ない状態です。 基本的に気が強く、何かと機嫌を損ねては周囲の人より上位に立とうとするし、子供や周囲の 人の事を悪く言っては私に同調を求め味方につけようとするが、自分が責められると途端に 被害者を装う感じです。 またわざと言う事を聞かない事を言って、派手に怒ってストレスや鬱憤を発散しているような気も あります。 娘の方は子供ならではで、叩いたり、物を投げたり、噛み付いたりしてくる事があり、最後には むくれて近所のおばあちゃん(私の母)の家に逃げ出して行くパターンがほとんどです。 妻に似て気が強く、怒られても言うことを聞く事はまずなく、ますます反抗して燃え上がるようです。 言う事は状況云々に関わらず 「お母さんがすべて悪いんだから!」「あっち行け!デブすけ!ブス!ブタ!」 といった感じです。 最近では怒られそうな気配になると、先に「もーうるさい!」と自分から怒り出すようにもなりました。 二人とも普段から仲が悪いわけではなく、普段は二人で一緒に遊びに出かけたりするし、 娘の方も「お父さんよりお母さんの方が好き」と言うぐらいです。 また二人ともひとしきり怒ったら気が済むのか、割とすっきりして後に尾を引く事はないのですが、 毎日毎日、何かのきっかけで突然に喧嘩が始まるので間に立たされる私や私の母が困っている 次第です。 妻は普段時折、家事が大変でストレスが溜まると言いますがそれほど大変な目にあっている ようには思えません。 共働きで日中は仕事に出ていますが、食事は平日は私の母が作り、お弁当や休みの日は私が 作るので、台所に立つ事はほとんどありません。 掃除・片付けも私と私の母がやってくれるので、主な家事は洗濯と子供の身の回りの世話ぐらい です。 私の対応としては、喧嘩になっている時は少し諌めるぐらいであまり何も出来ない状態で (下手に関わると余計ヒートアップするので)、落ついてからそれぞれの話を聞いてやり、 娘にはなるべく優しくフォローする感じです。 妻には前述の通り何か言うと逆上するので、 話(グチ)を聞いてあげるぐらいしか出来ていません。 私の母も、怖くて妻にはあまり意見できない状況です。(結婚前、一度妻が機嫌を損ねて破局 寸前の騒ぎにまでなった事もあるので) 妻の母親はすでに他界しており、父親も放蕩気味で、身内で妻に意見出来るような人はいません。 あまり気に病む必要はないのかもしれませんが、私としては家族みんなもっと仲良く過ごせる ようになりたいのです。 また最近は次男の方も娘の真似をして反抗的な言動を取るようになったので、今後妻と次男の 争いも増えて行くようになるのではないかと心配になります。 妻と娘が喧嘩にならないように、喧嘩中でも普段からでも、もう少し私に出来る事がないでしょうか。 アドバイスをいただければと思います。

  • 妻と小学3年生の娘の相性が悪いです。

    39才会社員です。 妻と小学3年の娘の関係がうまく行きません。けんかばかりしています。娘は甘えんぼで6才の妹といつも遊び、すぐに妹の責任にします。 朝、出勤前から妻と娘のけんかを見ていると嫌気がします。 妻は下の子(6才)はかわいいわしく、接し方が全然違います。 その時、長女はかわいそうだと感じることがあります。 時々、妻の言動に昔いじめっ子ではなかったのではないかと思うこともあります。 私自身は小さい頃、家の近所にたくさん子供がいたので、夕方までよく遊びました。私もおとなしかったですが遊んでいる時は楽しかったです。 娘が活発になり、妻の不機嫌が無くなればと思います。 私は何か干渉、手立てを打つべきでしょうか?家庭の雰囲気を良くしたいです。 贅沢な悩みでしょうか?

  • おむつ外れに神経質になっている妻へ、一言。

    あと、一ヶ月で3歳になる娘がいます。 娘から見て、いとこに当たる子が、2歳位でおむつが 外れたので、妻と、妻の母(私からすれば義母)が、 少し神経質になっており、ヒステリック気味に、 娘を叱ります。 私は、「子供それぞれ、いろいろあって、他の子と 比べたら可愛そう。小学校に行くまでに、オムツは 取れるよ」などと言っているのですが・・・ 神経質になっている、妻や義母に、何かよい一言は ないでしょうか? このままでは、娘は萎縮して、よけいにオムツ外れ に時間がかかると思うのですが。

専門家に質問してみよう