• 締切済み

小さい頃

小学2年くらいの時に、自分をすごい理解してくれ心から楽しい男の子がいたのですが、 なかなか大人になってからはそういう人に出会っていません それは、何故でしょうかね

みんなの回答

noname#241920
noname#241920
回答No.7

自然な巡り合せが、、貴方様の恋と波長が合っていないのでしょう~。 結婚もそうですけれどタイミングや時期がございます。 早婚の方もいらっしゃれば晩婚の方もおられますし、また、、、幸せな家庭 だったのに離婚へ傾いたり、60歳~の恋もあったり・・・様々なケース場面が 有ります。 幼少期は純白純真な気持ちで友達を作り易く、気持ちも互いに入り易く 受け入れが出来ます。 しかし、大人になりますと、社会体裁や色んな事を先に思い 考えてから気持ちに入っていき易いので、、どうしても恋や親しみを込めた 異性の友人など出来難くなってしまわれるのでしょう。 大人になると外見・形式・様子を意識しがちなので、、なかなか 貴方様の小学2年生の様に理解して心から楽しめる異性に出会えないのでしょう。 後は、自分を取り巻く環境なども関係してきます。 例えば、小学生から男女共学の学校へ通って、中・高校生も共学ですと 割とすんなり心地良い異性をも見つけ易いかと思われます。 それから、ご自分の性格・性質気性も関係ございますね。 元々、ちょっと奥手・臆病だったり、立ち向かう怖がりを持って社会に接して いらっしゃると、、やはりなかなか思う様な出会いは難しいのではないでしょうか。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2400/16030)
回答No.6

たまたまなのか、その頃は、あれこれ考えなくても良かったからって いうのが理由の一つではあるかもしれない。 わたしも小3の頃、クラスメートの男の子と2人で放課後 歴史とか理科の実験とかの話をずっとしてました。 高校で夫と、歴史と理科ではないけど、よく話をしてました。 当時は、あんなに合ったのに今は全く合わない。 そんなもん。 でも、話の合う異性は、出てくると思う。特異でないなら。 結婚後も、そんな人、現れたから。趣味が同じで、お互い「お薦めは?」って 全く同じものだったという。ものすごい数あって、マイナーなのに。 すごい楽しいね~って。 あとは、やはり時間(ゆっくり人と話す)が無いからかな? 子供の頃のように出会いも多くないし。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11089)
回答No.5

子供のころは、同じことをして、遊んでいたから。

回答No.4

こんばんは。 良くも悪くも、子供ってとても純粋なんです。 純粋で無垢である事を咎められないのも子供の特権です。 悲しいですが、子供のままでは生きにくいから、皆世の中に順応する為に心と目が曇って大人になるんです。 見えていたものが見えなくなって、大人になるんです。 あなたに今後素敵な出会いが訪れますように。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.3

こんばんは。 出会ってないんじゃなくて心を開いてないからじゃないですかね。 子供は無邪気だから理解し合えるんですよ。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1989/7641)
回答No.2

あ~ 子供の頃はそうだったかもしれませんね。 お互いが同じ気持ちで居られたからだと思います。 大人になると、自然に振る舞えるものもできなくなり、 社会の荒波に困惑され、疑心暗鬼になり、自分を見失って、 個性が無くなり、長いものに巻かれ、せちがない時を過ごすと、 徐々に出会いが少なくなるのかもしれません。 もっと、ピュアな心で居ればいいのに・・・

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34616)
回答No.1

幼稚園から小学校1年生までの間は、自分のことを理解してくれる子がいたのでしょうか。というわけではないですよね。 だとしたら、偶然自分をよく理解してくれる子と出会えたと思ったほうが正しそうですね。 また質問者さんは逆に今までの人生の中で「この人のことはよく理解できる」という人と出会えたでしょうか。なかなか滅多に出会えなかったと思います。 自分が他人のことを理解できないのに、他人は自分のことを理解してくれというのもなかなかワガママでございましょう。

関連するQ&A