• ベストアンサー

心理的に追い詰めての対処法

私の違う質問でご回答いただきありがとうございます。 質問お願いします。 心理的に追い詰めるなら、彼の遺伝子をしつっこく訊くことです。 遺伝する病気は嫌になるほどあります。 と言うのは例えばどのようなものですか?彼の弱い部分を見つけるってことですかね? たとえの例として何かありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomy-eye
  • ベストアンサー率35% (165/460)
回答No.3

回答リクエスト、とても嬉しく存じます。 一定の距離を保ってお付き合いをしている間はどうしても質すことができないのが遺伝です。 しかし、お互いに気になることです。 例えば、こんな質問です。 ※私は眼鏡屋の隠居でして、眼に関する蘊蓄が多いことをお許し下さい。 (1)ご家族に円錐角膜の人はいませんか? 20歳頃から視力がどんどん下がり、角膜移植をする場合があります。 500人に1人と言う患者がいると言います。 (2)お身内に隻眼の人はいませんか? 先天的な片眼失明の人です。 詳しくはありませんが遺伝するそうです。 (3)覚醒劣性遺伝の代表みたいな例ですが、色弱の家系ではありませんよね? (4)先天性白内障 (5)網膜色素変性症 暗い所では見えない「鳥目」から始まリ失明する場合があります。 (6)緑内障 加齢性の疾患ですが遺伝していると言います。 眼病だけでもこれほどあります。 全身でしたら書き尽くせない数です。 お調べ頂き、深刻な遺伝病から順に訊いてみましょう。 彼は心配性の人とは思うでしょうが、それを責めることはできません。 5から6問くらいで音を上げるでしょう。 将来をしっかり見据えているが、私には相応しくない…と

その他の回答 (2)

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

質問の内容物は逆効果。 まさに“女の考え”です。 男と女は同じ人間だが別物。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

お望みの回答になりませんが、 家庭生活で、大切なのは、 正論・正義ではなくて 〇〇〇〇です。 男性を心理的に追い詰めてしまうと、 DVを誘発してしまうキケン性があります。 最悪、アナタ様が重傷を負ってしまうか 殺害されてしまうことにならないとも 限りませんので、(私は)お勧めしません。 [結婚してないのであれば、DVではなくて デートDVになりますが~~~] お望みのことは、 「If you look for the bad in people expecting to find it, you surely will.                 (Abraham Lincoln)」 というアメリカ合衆国第16代大統領の言葉に従って 考えれば直ぐに見つかります。 「正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと 気付いているほうがいい  (吉野 弘『祝婚歌』)」 [父がよく言ったものだ。 「理屈はそうだが、綾子、理屈だけで人間の問題は解決しないぞ」 「人を責めるとき、相手が申し開きのできないような理攻めは、いけない。 必ず相手に逃げ道をつくっておいてやるものだ」と。  また、こうも言った。 「理屈で勝ったからといって、人間と人間の勝負で勝ったとは言えん」  そんな言葉が、年を経て、ようやく、わたしにもわかるようになった。 (三浦綾子 『小さな郵便馬車』『生きること思うこと』)] 性格が歪んでいる女性に有りがちなのは、 鬼の首をとったように正義・正論で責め立てて 何らかの約束を取り付けるパターンなのですが、 そんなことは、やらない方が賢明です。 早期に、 〇〇〇〇に気づけると いいですな。 CiaoCiao.

関連するQ&A

  • 心理的に追い詰める対処法を教えてください。

    以前彼氏を怒らしてしまって信用が全くなくなってしまいました。 別れたいと行ったのにに別れてくれません。精神疾患になったとかまだ3ヶ月しかつきあってません。 性格が合わないので相手を嫌いにさせる方法を教えてください。 私が他の質問してご回答いただいたのですが心理的に彼の遺伝子を追求していくと言う回答いただいたのですが、どのようなことかわかる方いらっしゃいませんか?? もうとても怖くて脅かされたりして この人とは付き合って行きたくないです どうか助けてください

  • 心理学を学びたい

    現在高校3年です、心理学を学びたいと思っています 奈良の帝塚山大学に新しく来年心理学科ができるらしく 条件的にもそこを目指そうと考えてるんですが 新しくできる学科というのは正直なところ 実績がないというか、心配な面のほうが多く感じるんです みなさんはどう思われますか?同じように新しく出来た 学科に入ったという人の意見を聞いてみたいです。 それともう1つだけ、心理学の事はこのサイトでも いろいろ調べてみて良いところは解ったんですが どの学部にも共通するように、良いところだけではなく 辛くしんどい部分があると思うんです 僕は1度担任に心理学を学びたいと相談すると 就職に有利ではない、心理関係の職につくには難しいと 言われました、そういう部分も含めて色んな事を知りたいです。 ちなみに僕は臨床心理や犯罪心理などを学びたいです。 質問が長くなりましたが回答よろしくお願いします。

  • マネジメントと心理学

    マネジメントと心理学がどう関係あるのか具体的な例えはありますか? 参考ページでもありましたらよろしくお願いいたします。

  • 視野が極端に狭くなりすぎる対処法

    自分は集中すると視野が極端に狭くなりすぎて、どうしても凡ミスをしてしまったり、冷静に考えれば間違っていると分かる事も、視野が狭まっているせいで気づかなかったり、むきになったりしていることがよくあります。 例えをあげるなら、問題を解くことに集中しすぎて、問題文を読んだはずなのに重要な箇所を見落としてしまっていたり、数学の問題で、回答の鍵となる重要な式の一部分に気づかなかったり…と言うようなことがあります。 そこで相談なのですが、どうすればこの集中しすぎて視野が極端に狭くなるという自身の欠点を直すことが出来るのでしょうか?

  • 心理学について教えてください。

    自分自身の身の回りに起こった出来事の1つを、以下の心理学枠組み2つを用いて説明すると、どのように説明出来るか。あるいはその枠組みでは説明できない部分があるとすれば、それはどこで、なぜ出来ないのかを具体的に説明せよ。 1.行動主義的心理学 2.認知心理学  3.心理検査あるいは個人差研究  4.深層心理学 5.発達研究 この答えがわかりません。出来るだけわかりやすく教えてください。それと、それぞれ1~5の言葉の内容も具体例も挙げてわかりやすく教えてもらえるとうれしいです。 テスト期間中なので御礼が遅くなってしまいますが、宜しくお願いします。

  • 人を見下す人の心理

    質問お願いいたします。 このサイトでも現実でも、「こうに決まってるでしょ?」などと言う人がいらっしゃいますが…そうに言う人達の心理が知りたいです。 まぁ性格的なものもあると思いますが、そのような人達の心理はどういう感じでしょう? なるべく深層の部分をお聞きしたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • こういう人の心理と対処法って?

    私にはよく話す女友達がいるのですが、その人(A子とします)は軽い話題なら楽しくおしゃべりできるのですが、悩みなどは絶対相談したくないタイプなんです。 というのも、A子は自分から人の悩みを聞きだしておいて、それを否定するようなことをいうのです。 (以下の内容は例えになるので、申し訳ありませんが多少矛盾しているかもしれません) 例えばですが、私が転職をして入った職場にA子がいて、A子もまた転職して今の職場にいるとします。 それでA子に「何で転職したの?」と聞かれました(この質問自体は不快ではありません)。 なので「これこれこういう理由で転職した」と言うと、A子は自分が何故転職したか、いかに辛くて、でも家族が支えてくれたということを話した後、「いいなぁ楽で」とか「家族心配したでしょ」「そんなの私と比べてぜんぜん大したことじゃない」などと言って来ました。 同じ状況にあったとしても、どんな気持ちだったかなんてそれぞれ違うのに、こちらの気持ちを一切考えないで「私の方が」と言ってきます。 また私の親が教師だと聞けば、「教師ってことは親が他の子どもに構ってるの見て嫉妬したりするの?」と言ってきました。 私は「今はないけど小学生のころは嫌だった」と返しました。 すると、「そういうのいいな~」と言ってきたんです。 わざわざ聞き出しておいてなんだそれは、といらっとしました。人の昔の嫌な思い出がうらやましいみたいな言い方するな、と思うんです。 A子は「人にちょっと変わってると言われて傷ついた」くらいのことをとずっと話し、こちらが「変わってるって悪い意味じゃないよ」といくらフォローしても、数秒後にはまた蒸し返してきます。 自分の痛みには敏感なのに、人の痛みには鈍感なようです。 立場上A子と関わらないのは無理そうです。だからといって注意すると、また傷ついたと言われるだけで反省なんてしてくれないんじゃないかと思います。 こういう人が何を考えているのか、無神経な発言を減らしてもらえるようなうまい注意のしかたってありますか? みなさん教えてください。

  • ムキになる人への対処法

    このサイトを見ていて思うのですが、質問に対し回答をいただきますよね。その回答に対し、きちんとしたお返事を書こうと思い「そうではなくこういうことです。」等、同意しかねるというお礼を書くと、また舞い戻ってきて今度は更にムキになりものすごい反論をする人がいますよね。この言うのは一体どういう心理が働いているんでしょうか?負かしてやろうとすると上手に出たがるといった感じでしょうか? このようにすぐにムキになりしつこく反論しに来る回答者にはどのように対処するのがベストだと思われますか?無視をするか「ありがとうございます。」だけにするとか・・・。このサイトだけでなく現実社会にも通じると思い質問してみました。カテ違いかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 自分の好きなものなどを否定されたとき、その意見に抵抗する心理

    例えばですが、愛煙家にタバコの害を説いて、禁煙するようにすすめても、まったく聞き入れようとしかなったり、「我慢しすぎるのは返ってストレスになって良くない」と、タバコの害そのものを矮小化しようとすることがあると思います。 あと、職業的なものですが、原子力発電関係で働く人は、原子力の安全性や必要性を力説すると思います。 自分の好きなものや信じるもの、利害の生じるものについて、否定されたとき、その意見に抵抗したり問題を矮小化しようとしたりする心理を、端的に表現する言葉はあるのでしょうか? 「すっぱいブドウ」のような言い方とか、○○コンプレックスのような…。 ほかに、こういう心理には、傍目には問題があっても、自分が長年それを使う(行なう)ことによって、「良くない」と言われてもピンと来ない部分があるのではないかと思います。 このような心理を表す言葉もあるのでしょうか? 分かりにくい質問かもしれませんが、長年「どうなんだろう?」と思っていたことなので、よろしくお願いします。 なお、私が例として出したものは、あくまでも「例」でして、これらの是非についてはそれ自体が別個の問題となりますので、あくまでも心理学的表現について回答くださるようお願いします。

  • サザンハイブリッド法について質問です。大学の授業で習ったのですが、

    サザンハイブリッド法について質問です。大学の授業で習ったのですが、 プローブ作成について、どのような塩基を作ればよいかがわかりません。 下記の問について説明していただける方、ご回答お待ちしています。 問:仮想上の遺伝病について、遺伝子Aに異常があることが分かった。 また、調べられた患者の遺伝子はすべて変異1,2のいずれかであった。 どのようなプローブを作成すれば最も効率よく正常かそうでないかを 識別できるかを考え、そのプローブの塩基配列を答えよ。(全角英字が変異している部分) 正常遺伝子A  CGATCCTTGATCAGGATTTCGA・・・ 変異1      CGACTGACAGACAGGATTTCGA・・・ 変異2      CGATCCTTTCATTCAGTTTCGA・・・ 解答:ACTA(他の回答例もありましたら教えてください。)