• 締切済み

「与えよ、さらば与えられん」は

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU)の回答

回答No.5

efdvizboygivx様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<「与えよ、さらば与えられん」は(人に)与えよそうしないと(自分に)与えられんと言う事ですか?>・・・とのこと A)ほぼ正解です! 語彙には多少の違いが有りますが・・・要するに、何かを手に入れたい時は、自分の「利」を先に考えないで、相手の立場や希望を考えてあげて先に「与える事が出来るなら、そっちを優先順位と考えなさい」‥という意味です。 ✚色々な場面で、同様な事が言えますが、私は婚活している会員に良く使う言葉でも有り、私自身の信条でもあるので、是非、貴方も理屈だけではなく実践する事で実感を掴み取って頂きたいと思います。 ❷<*旧約聖書に、こんな言葉があります>・・・ A)「与えよ。さらば与えられん」・・・「与えなさい。そうすれば与えられる」という意味である。人は、何かを手に入れたいと思ったら、つい手に入れることばかり考える。 .✚「しかし、それでは手に入らないのである。手に入るのは、与えたとき。与えなければ、手に入らないのである。 .*プロ野球選手には、大金持ちがたくさんいる。プロ野球は、球を打ったり取ったりするだけのスポーツではない。人々に、楽しさ、明るさ、興奮、勢いを与えるエンターテイメントである。野球選手は、多くの人々に、多くのことを与えているため、代償がお金として跳ね返ってきているのである。 *往々にしてお金持ちになりたい人は、どうすれば稼げるようになるのか、いつも考えている。実は、こういう人は、お金持ちにはなれない。お金持ちになるためには「どうすれば、人々に与えることができるだろうか」と考えることが大切なのである。 *これはお金に限ったことではない。夢を叶えることにも、同じことが言える。どうすれば、人々に与えることができるのかを考えて見よう。ちょっと変わった視点から世の中を見ると「与える」の意味がよく分かる。」・・・とのこと ❸<💛貴方はまだお若い方だと察しますが、私は高齢者です>・・ A)今だから身に染みて分かる事が多いです・・若い頃は全く意味が分かりませんでした・色々な経験や御苦労を積んで行って初めて実感出来る事と察します。 ✚貴方も人生をもっと経験して行けば自然にこの重要な言葉の意味が分かる事と思います・・・理屈で分かっても、経験が無いと分かり難い言葉だからです。 ❹<参考までに色々なエピソードを>・・・ A)参考に色々な角度からこの言葉を検索して下さい・・・きっと、どれかが貴方に当て嵌まる事と信じてます。 ✚(参考URL) https://www.google.com/search?q=%E4%B8%8E%E3%81%88%E3%82%88%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E4%B8%8E%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%93&rlz=1C1RRWD_enJP712JP723&oq=%E4%B8%8E%E3%81%88%E3%82%88%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E4%B8%8E%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%93&aqs=chrome..69i57j0l2j69i61j0l2.4786j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る

関連するQ&A

  • 自分の生き方について

    自分の生き方について 自分は自分を最優先にして行動した事がほとんどありません。 周りのことに協力して、困っている人を助けました。 たとえ自分がしたい事を満足に出来なくたって良い、それで人の笑顔が見える ただそれだけで満足でした。自分の事などいいから困っている人の助けになりたい どんなに苦労しても構わない 人を助けられたんだと思えば満足でした。 自分の事は1番あとにある事が僕は多いです。 助けられるならできる限りを尽くして助けたい とよく思っています。 自分の事を後回しにして、人を助けていくことはおかしいですか? 満足できるならそれでいいと僕は思っています。 このまま進むと危ないですか?

  • これは「偉そう」と言う事になりますか?

    「自分の事を棚にあげて人を攻める」 「他人に厳しくて自分に甘い」 人は、「偉そう」と言う事になりますか? 自分は 「自分の事を棚にあげて人を攻める」 「他人に厳しくて自分に甘い」 と会社で注意されたのですが、 「だから偉そうだと思われてるんだ」と言われた事には納得できません。 「自分の事を棚にあげて人を攻める」 「他人に厳しくて自分に甘い」 については、心当たりがあるし、確かにそうだなと思える事を言われたので納得できますが、 それが偉そうにつながる理由がわかりません。 一般的に見たら偉そうになるのでしょうか? 「自分の事を棚にあげて人を攻める」 「他人に厳しくて自分に甘い」 については、今後治すように努力し、今まで勘違いしていた事は素直に謝りました、

  • なぜ、他人の事が考える事ができないんでしょうか?

    「相手の事を考えないと自分にとって悪い状況になる」 相手の事を考えないと相手も自分も幸せになれない環境になってしまうと 成長の過程で多くの人は学ぶのでしょうが 知り合いで20代半ばを過ぎるのに 他人の事が考えられないで人に嫌われている人がいます。 なぜ、他人の事が考える事ができないんでしょうか? 他人の事を考える考え方が分からないんでしょうか? 自分が大好きだからでしょうか? 自分が大好きでも人間関係がうまくいく人もいます。 自分が嫌いでも人間関係がうまい人も下手な人もいます。 他人のことなんてどうでもいい 自分だけが幸せであればそれでいいからでしょうか。 自分の事しか考えられない人は自分が好きな人が少ない、嫌いな人が多いからなんでしょうか?

  • 他人を見下さない人なんているのでしょうか?

    今まで他人を見下さない人なんて見た事がありません。 他人を見下す事で自分の優位を確認する事って誰にでもある気がします。 でも、そういう人でもよく「自分は人と比べたりしない、人は人、自分は自分」といっている人がいます。 本当に人を見下さない人っているんですか?

  • 人との関わりの考え方

    例えば、今自分がすごく辛い、苦しいとするじゃないですか。 それを近しい人(家族・友達)に打ち明けたいとするじゃないですか。でも、どんなに近しかろうが、自分という存在以外の事を自分の事のように感じることは、何とかしてあげたいと感じる事とは全く別の事で、決して出来ないじゃないですか。だから、端的に言えば、自分が苦しいという事を自分以外の人間に伝えるという事は、「迷惑」でしかないわけじゃないですか。だから、純粋な「自分が苦しいと人に伝えるという行為」に効用は無く、あるとすればそれは、その行為をすると同時に、暗に自分の苦しみを一部背負えと、圧力をかけて、荷物を人に押し付ける事をした時だと思うんです。 話は飛びますが、この「自分が苦しんでいる事を親しい人に打ち明ける」という、一般的に人と人が関わる行為の中で、何となくきれいなものとされている行為も、言ってしまうと、自分が楽になる分だけ人を苦しくしているわけで、つまり、人と人が関わる事に、きれいな事、きれいな状況なんてないと思うんです。自分が楽しかったり、楽になったり、幸せになれば、同じだけ他人が泥をかぶると思うんです。 きれいな関わり方があるとすれば、それは自分を滅する事しかないと思います。どう関わっても、自分が効用を得れば、同じだけ相手に、他人に、誰かに譲らせる事になると思いますから。 というのが、自分の考えです。 この考えの、矛盾点や、ずるい点や、弱さの見える点等、批判をお願いしたいです。「そんなことはない、あなたが本当の人との付き合いを知らないだけだ。あなたはこれをさぼっているから、そんな考えになっているんだ。」と、言われて、その意見に納得したいです。 宜しく御願いします。

  • 好きな人

    自分は今高校二年の男です。 自分は今好きな人とか そういうのが分からなくなってしまいました。 でも男が好きとかでは ないです。 女の人は好きだけど… 誰か一人を本気で好きになるのが出来なくてなってしまいました。 自分には去年まで 付き合ってた彼女がいました。。 しかし元カノにフラれる前からもう一人仲がよかった人がいました。。 彼女にフラれ… その人とはさらに仲良くなり毎日メールや電話をするような仲になりました。 でもその時でも 元カノの事はずっと 好きでした。。。 そういうのが半年 ぐらいたった時に自分はその人の事が好きになってしまいました。。。 しかも その子も自分の事が好きだ 言われて。 そこから たまに会ったりしてました… しかし その子は自分の事を好きだと周りの人などに言ったりしていたのに… その子には彼氏がいました。。。 その子は3ヶ月もの間 彼氏がいる事を隠して 自分の事を好きだと言いふらして。。。 自分と一緒に遊んだりしていたのに彼氏がいる ということは一度も聞きませんでした。。。 この事を知った時 自分は遊ばれてたんだ と気づきました……… そしてさらに その子と最近仲がいいと 言う事が元カノにバレて 元カノに呆れられてしまい元カノはわざと会った事もないのに自分を見返すためだけに… 自分と仲のいい先輩と付き合ってしまいました…… 今まで本気で好きに なった二人に一気に こういう事をされて もう人を好きになる事が出来なくてなってしまいました…… この事があってから もう何ヵ月も立ちましたがいまだに他に好きな人 とかができず…… 女の人とのメールなども それ以来全くしなくなりました。 このせいで? 自分は女の人をみても かわいいとかはすごく思うけど… それ以上の気持ちには 全くならなくなってしまいました。 でも彼女はほしいと思います…… どうしたらまた人を 好きになれるように なるんでしょうか?…… 話しが伝わりにくい と思いますが… もう一度人を好きになるにはどうしたらいいか… アドバイスを下さい… お願いします。。。。。

  • これから先うまくやっていけるかどうか。。。

    今自分は二十歳です。高校卒業後海外に留学して、今年の末に日本に帰る予定です。 それからする事は決まってなくて、日本で予備校に行って大学にいこうかと考えています。ただ、自分が将来したい事が決まらない、、とゆうかどんなに考えても見えてきません。最近気付いたのは、自分は人と関わるのがとても嫌又は苦手な事。。。人と話せない とゆう質問はよく見かけます。それは話したいけど話せない 的なものが多く、自分の場合は、基本的に誰とも関わりたくなくて、自分で一人でいて好きなことをするのが1番好きなんです。 でも、ずっと一人だと寂しくなってくる、でも人といようとしても、心の中で 寂しいけどこの人とホントはいたいとは思っていない って自分で思うんです。だから人と長い時間いるとホントに無口になって相手も楽しくなさそうになります。 小さい頃に甘やかされて育って、自分が人に合わせたり、人といるためには話す努力がいる とゆう事を全然学べてなかったのかなって最近思います。こんなワガママすぎる性格なら、しょうがないんだから一人でいろ! って言われても当然です。でももし、もし自分が変われて人といたいと思えて、人といるのが楽しくて話す事も楽しい って思えるようになれば、将来したい事も変わってくるかなって思うんです。かなり仕事の話からそれましたが、人と関われる人間になれれば、例えば営業の仕事ができたり、人と接する事が中心の仕事もできるようになるんでしょうか??自分は小さい頃から動物が好きで、それもよく考えると動物は喋る事がないし、自分の思い通りになる とゆう事を悲しいけど小さい頃から気付いていて動物が好きになったのかな とも思います。実際動物がホントに好きかって思うと、そうでもないんです。動物関係の仕事も考えましたが、今言ったような自分の汚い部分に気付いて、それじゃできないって思いました。 実際、自分以外の他の人間を本気で気遣ったり優しくしたこともないと思います。 本当に自分の事しか考えてない自分に気付いてそれと向き合うと怖いです。 どんなに あの人の事を考えて とか、この人とて話すのが楽しい って思おうとしてもその嫌な自分が お前実際そんなこと考えてもないし、自分がいいようにしたいんだろ って言ってきます。 こんなままで将来会社なり仕事を始めて、人と関わる事が大事になった時、どうなるんでしょうか。。。。 ダラダラ書きたいことだけ書いてすみません、もし誰か同じような経験とか、解決できる道を知っている人がいたら、ぜひ助言を下さい、お願いします。 

  • 嘘をつく人(VersionII)

    どれがより嫌? ・自分自身の事について嘘をつく人 ・自分をよりよく見せるために、他人の事について嘘をつく人 ・他人をよりよく見せるために、自分の事について嘘をつく人

  • こんな子どもはどう思う?

    「自分の考えや体は自分のもので、だから自分を人の好きにされたりする事や、人が無理矢理自分に言うことを聞かせたりするのはいけない事だと思う。どう思う?」 という発言を、誰に言われるでもなく自分で考え、口にする4歳児の事を、皆さんはどう思います?

  • 有能・器量のある人とどう接するか

    自分より有能・器量のある人たちとかかわる時、どうやって接していますか? 先日、自分より仕事が出来る人、自分より趣味の幅が広い人、自分より人としての器量が大きい人、等目標とする人と話をしたり飲んだり出かけたりする機会がありました。 私は、「あの人はいろんな事を知ってる、自分も日々こういう事について情報収集しよう」「この人は社会の事をいろいろ知ってるみたいだけど、こういう事をしてるのか、自分も真似よう」「あの人にもこの人にも胸を張っていられるくらい、仕事や趣味について力をつけたり幅を広げたりしよう」と思いました。一方で、自分の気持ちが整理出来なくなりました。感情(どういう気持ちなのか自分でもわからないのですが)で頭がいっぱいになって、頭痛になって、その場をやり過ごす事だけで精一杯でした。 今は、冷静で居られればもっといろんな事を聞いたり吸収出来たのに、と思います。 自分よりレベルの高い人と接する時、どうすればいろんな事を吸収できますか? みなさんはどんな気持ちになりますか?どんな心構えでいますか? 私のような経験をしたことはありませんか?どうしましたか? これを読んで、どうすれば良いと思いますか?