• 締切済み

キャッシュレス化。

どうして安倍はキャッシュレス化を急いでるのですか? カード化させてその動きを読み 全国民を監視下させようとしてるようで恐いんですが? マイナンバーといいほんと安倍統帥だよな、コレ。

みんなの回答

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.4

キャッシュレス化を急いでいるのは、質問中の内容の他に キャッシュレスにする事でお金を多く使わせようとしています。 実際にキャッシュレス化が進んでいるアメリカで、貯蓄率が低く、 借金世帯が多くある原因がカードで物を買うからだと言われています。 最近の研究で、現金で物を買うと脳に後悔の痛みがあるのに対して、 カードでの買い物では全くないと分かってきました。 カードでの買い物は、脳の大事なシグナルの一つを麻痺させるようです。 買い物中毒とカードは深い関係があるようです。 マイナンバーもアメリカで同じような制度が普及していますが、 個人のナンバーを盗まれて悪用されるケースが多発しています。 メリットばかりに目を向けて、デメリットを考えないのは愚かな事です。

noname#235142
質問者

補足

そうですよね、国民のお財布をなんだと思ってんだ!ということです 『国』は良いことしか言いません 「利便性」(大笑い)

noname#235638
noname#235638
回答No.3

先日新しいお店ができたので、行ってみました。 そしたら キャッシュレスのお店なので、現金は使えません とのことでした。 ということは 今持っているお金(キャッシュ)が使えない。 日本のタンス預金は、43挑円とも言われていて タンスに入れっぱだと、使えない。 どこかに預けるか、なんかしないとただの紙切れ。 預けると、国の管理下に置かれる。 全国民を監視下させようとしてるようで恐いんですが? かもしれません。 世界の通貨が統一されて、そうなるとキャッシュレス じゃないと不利 とかなんとか言う人もいるけれど 戦争するから、あなたのお金全部国が使う。 家に鉄があれば、それも全部国が使う。 のことを考えると キャッシュレスにして、タンス預金は国が使う。 だけではなくて お金に消費期限をつけて、使わなかったお金は あなたには使わせない・・・という時代か? なのに 人生100歳だたか? なんだから、死ぬまで働け! って、ちょっとは夢見せてほしいよね、コレ。

回答No.2

日本が遅れているだけ。 そして、自分たちが遅れているのを日本人が知らないだけ。 私は海外に20年以上住んでいましたが、 アメリカなどは、買い物はほぼクレジットカードでできます。 現金で支払いって、違法なドラッグを買うときとかくらいでしょ。 友達同士でも、お金のやり取りとか、電子マネーのペイパルとかで ずっと前から普通につかっていたし。 だいたい、現金を発行するにもお金がかかる。 1円硬化を製造するのに2円かかるってアホですよ。 マイナンバーについては、アメリカの社会保障番号は、 日本のマイナンバーみたいに、 アメリカでは一人ひとりが個別の番号を持っています。 アメリカではこの番号がないと、クレジットカードも作れないし、 車のローンも通らないし、銀行口座も開けない。 つまり、通常の生活がなりたたない。 だから、みんな自分の社会保障番号は覚えているし、 そのくらい当たり前に使われている。 身元確認でもよく使われる。 一方、日本は、マイナンバーで個人情報が漏れるとか、 監視に置かれるとか、馬鹿らしい議論が多くて とても先進国とは思えない。

  • jack-a3
  • ベストアンサー率38% (318/825)
回答No.1

小売店や飲食店など現金商売なお店は、日々の売り上げをごまかすことで儲けを過少申告し、税金逃れをすることが割と簡単にできます。それを摘発するのは結構大変です。ですが電子決済が主流になることでお金の流れが丸裸になりますので脱税している人を摘発しやすくなります。これが理由の一つ。 もう一つは、外国人による消費を促すため。外国ではかなり電子決済が普及している国もあり、そういった外国人が日本に観光に来た時に、日本のお金を用意して貰って現金で支払うよりクレジットカードに加えて外国人のお国で使っている各種電子マネーがそのまま使えるようにした方がよりお金を使って貰える可能性が高い。 訪日外国人による消費を増やすことは国の経済をよくするためのかなり大きなファクターになってますので、経済活性化を目指す安部さんとしては避けて通れないでしょう。いや、たとえ今すぐ他の政党が政権を取ったとしても、この流れを止める政党はいないでしょう。 なお消費者側の立場から電子決済が普及すると何か不利なことがあるかというと、別にないです。 一般的なサラリーマンとして会社からいくら給料を貰ってるかはすでに完全に把握済みです。それを元に所得税や住民税を源泉徴収されてます。何も変わりません。残ったお金を現金で使おうが電子マネー使おうが、国からしたらどうでもいいことです。 なにか悪いことをしてる人は、会社から貰っている給料からすると多すぎるお金を使ってることが分かりやすくなるので困るかも知れませんね。でも例えば個人間で直接電子マネーをやりとりできるもの(たとえばLINE PAYでも普通にできます)を使ってやりとりをすると、国レベルでは全体を追い切れないでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう