• ベストアンサー

記憶の衰え

月日が経つと、人の名前を直ぐに思い出せない事が増えてきました。 中年ですが、脳の衰えですかね。 夜型で睡眠時間が少な目の生活が続いたことも災いしてるのかもしれません。 食生活も影響しますかね。 記憶力の衰えを出来るだけ防ぐに良いトレーニングや、日頃心掛けること、何かあればお聞かせ下されば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

人の名前など、直接的に関わった人間であっても、共に過ごした体験や影響を受けたというように、心の中にその人物の実像が深く刻まれた場合でなければ、自然に忘れてしまうのが普通でしょう。 ましてや、中年ともなると尚更です。 私などは半年前までは毎日普通に会話していた相手であっても、顔だけは思い浮かぶけれども、名前はどうしてもということが幾らでもあります。 記憶力の衰えとも言えなくはないけれども、頭の中で無意識に必要性に応じた記憶の選別が行われ、不要と判断された名前は排除されていく。 ただ、顔は名前とは違い、映像という経験があるために残り続けるのだと思いますよ。 つまり、名前自体には経験が伴わないことが、思い出せない最大の理由だと思いますよ。 そのこととは別に、記憶力の衰えを防ぐトレーニングとは、即ち、日常的に脳の活性化に努めることですから、何にでも興味を持ったり、左右同じ動きで指を動かしたり、ゲームやパズルをしたり、人との会話を楽しむなど、検索すればいくらでも出てくると思います。 人の名前は、何か強烈な印象が無ければ、忘れるのが普通だと思いますよ。

amaru9286
質問者

お礼

ご回答有難うございます。なるほど、確かに仰る通りですね。顔は覚えていても、名前を直ぐに思い出せないのです。よく分かりました。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.2

おはようございます 昔から人の名前は苦手でした。でも70過ぎた今、振り返って見て そのために苦労した覚えはありません。 それ以上の苦労が多かったのかも? あるいはもっと優先すべき事柄で占められていた、ということなのでしょう。 必要と思われる人の名前はメモしました。 その必要なメモは1日に1回もありません。月に多くても数回あるかないかです。 以上が私の苦手な記憶を補助する手段でした。 ... 以下の文書は自慢話になり過ぎで削除しようと考えたのですが ご質問内容に”日頃心掛けること”とありましたので 自慢心見え見えではありますが、あえて述べさせて頂きます。 ,,, 30過ぎれば人は老化は避けられません。生物の本質です。 テニス選手、サッカー選手、野球選手、IT業界、運送業界、派遣社員等々。 中年とならばさらにです。でも、老化とは反対に伸びる事もあるのです。 17歳の時、10kmのマラソン大会がありました。 今にも死ぬほどの疲労感でゴールにたどり着きました。 走り終えた跡は蒼白になり気分が悪くトイレに走りました。 さて今、70で初め丁度1年と1ヶ月、10kmのジョギングにようやく届きました。 今は余裕です。毎日走れてます。71才です。 同様の事は他にも、20代で3番目に高い山に登り、下りで膝を引きずって降りました。70では2番目の山にテント担いで登り、元気に下山出来ました。 23のとき、友人と自転車でツーリング、30kmでへばりました。1年前同コースを無事通過して帰りました。 ...(以上、自慢話でした。m(_ _)m) 要は老化ばかりではないのです。避けられない病や事故など 色々と長い人生にはあります。でも伸ばせ、挑戦出来る事も多々あるのです。 老化ばかりに気を取られると、伸ばせるものも、大切な時も失います。 ... 出来ることは最大限やりましょう。 気になる記憶力は取りあえず病院で明らかにしてもらいましょう。 ... 以上、参考になれば嬉しいです。

amaru9286
質問者

お礼

有難うございます。 素晴らしいですね。 体を動かすことが、脳の活性化にも繋がりますよね。お話を聞かせていただき、年齢どうこうではないと思いました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 記憶力について

    35才ビジネスマンです。私は某広告代理店で営業しているものです。今の仕事は 憧れの業界であり、やりたい職種でした。このあたりは全く問題はありません。 ただ、客先での会話を理解してメモしても何の話しだったか覚えていないことが 多いのです。また、新聞や小説を読んだ後にきれいさっぱり忘れてしまいます。 最近ハヤリの右脳ゲームでも計算問題等は高得点を出すのですが記憶力テストに なると全くダメです。仕事に関しては、質問の仕方等の問題点も自分なりに自覚 はしていますが、何分にも記憶力の悪さは天下一品ではないかと思っています。 正直笑える話しではないので、場合によっては脳検査を受けてみようかと思って います。記憶力が向上するための日頃の生活改善策やオススメサプリメント、食 生活等何かアドバイスをいただけると幸甚です。どうぞよろしくお願いいたしま す。

  • 朝食と記憶力について【素人】

    いま脳力開発にハマっています。 記憶術なるものです。 渡辺剛彰先生、椋木修三先生や 池谷祐二先生方の書籍を大体読みましたが、 いずれも朝食は大事であり、朝食を抜くと 記憶力・集中力が著しく低下するとあります。 しかし、日々忙しいビジネス社会の中で、 100%、PM10:00-AM2:00は最低でも睡眠をとり、 朝食を必ずとるというのは、かなり難しいと思います。 これらの記憶に関する書籍に書いてある多くは、 朝食をとるかとらないかで、それによって どれほど記憶力に差が出るかに重点が置かれています。 私が知りたいのは、朝食をある日とれなかったとして (よくあることです) とれなかったその分、記憶力が低下してしまうわけですが、 その後、再び朝食をとり始めることで、 そういう規則正しい生活を一体何日続けると、 元の記憶力にまで回復するのかを知りたいのです。 つまり、1日朝食をとれなかったとしたら、 規則正しい食生活を送っていた場合と比べて、 それは、朝食を再度とり始めること何日で、 元の記憶力に追いつくのでしょうか?ということです。 効率良く生きたい為、それはつまり脳を 効率よく使って鍛えたい為、こういう判断基準が 知りたいのです。 これが分かれば、朝食をとることの重要性が 脳にしみると思います。 つまり、朝食をとることがどれ程、 ビジネスに利益をもたらすかについて納得できる為、 睡眠と同じくらい積極的に、 朝食をとることを重要視すると思うのです。 ちなみに私は、朝食にどういう栄養が必要かは 把握できています。 そういうデータについて詳しく説明してあり、 それでいて、素人にも分かりやすく書かれている書籍が 欲しいのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか? この手の書籍について詳しい方、 ご意見お願いします。

  • 深刻です。記憶障害があります。

    3年ぐらい前から不眠症になり、睡眠薬なしでは眠れない状態になりました。 その後、うつ病になり、会社も休職しました。 色々な抗うつ薬を試しましたが、症状は良くなったり、悪くなったり、の繰り返しでした。 デパスやパキシルなどの抗不安薬も飲んでいます。 睡眠薬の量も増えました。 深刻なのが、記憶力が極端に落ちていることです。 親しかった人の名前や、自分の家の電話番号が考えても考えても出てこなかったり、 過去に起きたこと(病気やどこかに出かけたこと)なども忘れていることが多いです。 事実を確認すると、「あ、そういえば」という感じで思い出します。 家族には「同じこと何度言わせるの!」としょっちゅう言われ、疎ましがられています。 睡眠薬や抗うつ薬、抗不安薬の長期服用で、こうした記憶障害はおきるのでしょうか? 主治医の精神科の先生は「なんとも言えない」と言っています。 脳のMRIや脳波検査はしましたが、脳波検査で「睡眠障害」の所見が出ただけです。 どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • 記憶力を高めたいです

    記憶力が悪くて困っています。 物事を全然覚えられず、社会人として支障をきたしています。 すぐ忘れていて、周りの人が覚えていることも思い出せないことが多々あります。 例えば、 ・他者が2秒で思い出せることも、思い出せないか、万一思い出せても、思い出すのに3時間ほどかかったりする。 ・自転車をスーパーの前に停めても、スーパーから出てきた後どこに停めたか覚えていることはほとんどない。 ・1,2秒前までずっと考えていたことを次の瞬間ふっと忘れてしまい「何考えていたんだっけ・・・?」となることも何度もある。 ・家で夕食を取るために2階から1階に下りる直前に「1階でタオル(2階の窓淵の結露をふくため)を取ろう」と思いながら、1階に下りた時にはすっかり忘れていて、結局その後夕食が終わった後タオルを持たずにで2階に上がり、を何日も繰り返したりということもあった。 ・大学時代を含め、提出物の期限等もバンバン忘れた。 ・仕事で現場に行っても、帰社後、自分だけ現場状況をあまり思い出せないことも。 ・・・等々、とにかく記憶力が悪いです。 中学生ぐらいまではそんなこと全然なく、むしろ記憶力がいい方だったのですが…。 こういう状態なので病院でMRI検査をしてもらったところ、脳のどこにも問題は無い!とのことでした。 医学的に問題なしと言われてほっとする反面、どうすればいいのか・・・。 記憶術が色々と宣伝されていますが、とても貧乏なので受講する金もありません。 ★そこで質問なのですが、記憶術を行わず、お金をかけずに記憶力を高める、物忘れをしないようにする、というために日々できること(トレーニング、練習、日常生活のさりげない行動、等)があれば是非教えて頂けないでしょうか・・・? 尚、「メモを取る」系の事柄ではなく(勿論それはとても重要であり今後も実践しようと思いますが)、あくまで記憶(頭)の部分を高める方法を教えて頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m!

  • 記憶障害

    メンタルヘルスの掲示板に、下記の質問を投稿しましたが、回答を得られなかったので、 改めてこちらの掲示板に投稿させていただきます。 よろしくお願いします。 3年ぐらい前から不眠症になり、睡眠薬なしでは眠れない状態になりました。 その後、うつ病になり、会社も休職しました。 色々な抗うつ薬を試しましたが、症状は良くなったり、悪くなったり、の繰り返しでした。 デパスやパキシルなどの抗不安薬も飲んでいます。 睡眠薬の量も増えました。 深刻なのが、記憶力が極端に落ちていることです。 親しかった人の名前や、自分の家の電話番号が考えても考えても出てこなかったり、 過去に起きたこと(病気やどこかに出かけたこと)なども忘れていることが多いです。 事実を確認すると、「あ、そういえば」という感じで思い出します。 家族には「同じこと何度言わせるの!」としょっちゅう言われ、疎ましがられています。 睡眠薬や抗うつ薬、抗不安薬の長期服用で、こうした記憶障害はおきるのでしょうか? 主治医の精神科の先生は「なんとも言えない」と言っています。 脳のMRIや脳波検査はしましたが、脳波検査で「睡眠障害」の所見が出ただけです。 どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • 長年、夜型送ってた人が朝型にすると体がだるくなる?

    長年、夜型送ってた人が朝型にすると体がだるくなる? 数年間、夜型生活を送っていました。(たまに寝ないで昼に出かけることもあった) 最近、諸事情で朝型で3日目ですが、体がだるいです・・・ 睡眠は24時頃から6時位です。 食欲もあり規則正しく3食食べています。 なのに体の疲れが取れないというか、体が重くてだるいです。 長年の夜型生活のクセが体に染み付いているからでしょうか? 治すには日光を浴び続けるしかないですか? それとももっと長く朝型生活を続けて慣らすしかないでしょうか?

  • 物語の記憶力が落ちている

    こんばんは。 現在22歳の男性です。 高校生の頃までは周りと比べて記憶力は「多少良いかな?」程度でしたが、大学に入ってから私生活で色々あり、この年齢まで引きこもりがちで現在無職です。 趣味は映画やゲーム。母親とは多少の会話も有り仲は良いほうです。 高校時代の友達やネット上で知り合った友人とほぼ毎日Skype等で会話しています。 運動は全くと言っていいほどしておらず、睡眠時間もまちまちでリズムも崩れています。 最近、物語を覚えられないといいますか、覚えておける情報が少なくなってきました。 以前までは小説等の物語も「こういう風なセリフをやりときして、こう展開していく」と他人にスムーズに説明できていましたが、今では小説や映画の物語を思い出そうとしても、途中で「あれ?それからどうしたんだっけ」と詰まることが多くなりました。 私生活は色々ありましたが、つい先日就職が決まり無職からは抜け出せそうですが、このままではどんどんと衰えていくのではと不安があります。 高校時代までは、他者からも記憶力を褒められたり感心されたりしたものですが、今は脳がフル回転することを拒否してるような感覚で、鋭い記憶力とは程遠いと思います。 そこで質問ですが、記憶力というのは使っていないと衰えるものでしょうか? 4年間引きこもりで、Skypeで会話すると言っても、顔を見ながら喋るわけではない。 外に出るわけでもなく、運動もせずダラダラと過ごしてきたから衰えているものでしょうか? 仕事も決まりましたので、今後は外にでたり、軽く運動したり、今までに比べたら刺激が増えます。そうすることで多少改善は望めますでしょうか。高校時代よりは確実に年齢を重ねていますから、高校までの若い時分を完全に取り戻すなんてことは無理だろうと思いますが、人並みに回復することができるのか心配です。 ・私生活を送る上で、忘れ物が多かったりはしません ・自分が会話した人物を忘れることはほぼありません ・物語を覚えられないといっても、全くというわけではなく、昔に比べ細部までスムーズに思い出すことが出来ないということです ・タバコ、酒は嗜みません ・食生活、睡眠は乱れています よろしくお願いします。

  • 睡眠不足で吐き気(胃酸過多)になる?

    今日、区役所や銀行周りで、普段夜型の生活ですが寝ると起きれないので無理して寝ないで出かけました。 そしたら夕方になって吐き気で胃酸過多になりガスがたまり、苦しくて指を突っ込んでガスを出しました。 たまたま睡眠不足で無理したから、私は胃に影響がきたのですか? 人によって影響が出る部位が違う? 夜型の生活で、普段朝寝て夕方起きていたから体に無理が出たって事ですか?

  • 幼少期の記憶がほとんどない事、近況の出来事の記憶が

    幼少期の記憶がほとんどない事、近況の出来事の記憶が薄い、感覚がうすらいでいることについて 最近気になることがあります。 ・幼い頃の記憶が全くない (親に殴られた記憶だけ明確にあります。その他に楽しかった思い出もあるはずなのに、全く思い出せません。幼馴染と昔を振り返って話をしても私は何も覚えてないです。) ・近況の出来事の記憶が薄い (記憶がサッパリ無くなってしまうわけではないが、脳の奥底に記憶が眠ってしまっているような状態です。脳の奥底から取り出せない、そんな感じです。) ・感覚が薄らいでいる、脳がぼんやりしている (毎日顔を合わせる人の名前がパッと出てこなかったりします。脳がうまく機能していない感じでぼーっとしています。数分前の出来事が一時的に思い出せなくなることもあります。) 私はとても精神的ストレスを溜め込んでいるのですが、それが要因でしょうか? また、幼少期の記憶がほとんどない事に関してですが、今は忘れているが、もっと過度なトラウマのような経験をしている可能性はありますか?安定した家庭で生活していたわけではなかったので、自分的にその可能性もある気がします。 自分的に、今まで少し気になっていたことが1つだけあるのですが、それは私の性の目覚めがとても早熟だったこと、またテレビや雑誌、周りの人から性知識を教わったはずもない小学生前半から今考えると性行為を男女がしているような絵を描いたり、頭の中にそのようなシーンが浮かんでいたこと。それだけです。幼少期に、間接的なものも含め、性的なことで何かショッキングな出来事を経験した、または年齢にそぐわない性的な画像などを見てしまった、または周りの大人に見せられてしまった、などの可能性はあるでしょうか?今まで性に早熟だった自分に対してとても嫌悪感を覚えていましたし、性依存にもなっていて、とても苦しかったのです。ずっとこのことについてモヤモヤを抱えて生きてきたのですが、関連性はあるのでしょうかね…?昔のことなので、掘り返しても仕方ないですけどね。しかし、少し気になってしまいました。 どうしてこのようになってしまったのでしょうか。 記憶が無かったり、脳がうまく機能していないような感じで、日常生活に支障をきたしてしまっています。 同じような状況の方、また少しでもこの文章を見て思ったこと、このようなことに知識がある方など、回答してくださるととても嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 顔面神経麻痺なのでしょうか?

    はじめまして。21歳大学生の1402002と申します。 実は高校くらいから気になっていたのですが、 私の顔の左半分の筋肉が思うように動かせないのです。 文面だとなかなか分かりにくいかもしれないのですが、 鼻の左横の上唇挙筋がまったく動きません。 自分では、長年荷物を右にもってたり、食事の時、右で噛んでばかりいたり、睡眠時口を開けて寝ていたりしたから、カラダが歪んでしまったのだと思い、生活習慣の改善と、表情筋のトレーニングを2年間やってきましたが、効果が上がりませんでした。 おそらくそこの神経自体が動かないからトレーニングになっていないのではないかと思うようになりました。 この症状は神経の影響なのでしょうか? それともやっぱり生活習慣から来る筋肉の衰えなのでしょうか? どなたか、お詳しい人いらっしゃいましたら、ご回答願います。

専門家に質問してみよう