• ベストアンサー

深刻です。記憶障害があります。

3年ぐらい前から不眠症になり、睡眠薬なしでは眠れない状態になりました。 その後、うつ病になり、会社も休職しました。 色々な抗うつ薬を試しましたが、症状は良くなったり、悪くなったり、の繰り返しでした。 デパスやパキシルなどの抗不安薬も飲んでいます。 睡眠薬の量も増えました。 深刻なのが、記憶力が極端に落ちていることです。 親しかった人の名前や、自分の家の電話番号が考えても考えても出てこなかったり、 過去に起きたこと(病気やどこかに出かけたこと)なども忘れていることが多いです。 事実を確認すると、「あ、そういえば」という感じで思い出します。 家族には「同じこと何度言わせるの!」としょっちゅう言われ、疎ましがられています。 睡眠薬や抗うつ薬、抗不安薬の長期服用で、こうした記憶障害はおきるのでしょうか? 主治医の精神科の先生は「なんとも言えない」と言っています。 脳のMRIや脳波検査はしましたが、脳波検査で「睡眠障害」の所見が出ただけです。 どなたか、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんは。 私も鬱状態治療を数年続けております。 経験から少しだけ書かせて頂きます。 的を射ていなければ、読み飛ばし下さい。 通院と休養を始めて暫く経った頃(初めの一番酷い鬱の状態が若干治まった頃)から集中力の欠如や物覚えの悪さが出て来て、日常生活で「軽い健忘?」と思う事がありましたが酷く困ると言う事はなかったので放っておきました。 話の内容がよく判らない、読書が出来ない、見聞きした事や行動した事を忘れるが確認すれば思い出せる程度でした。 自分では鬱の症状と薬の副作用(どこかでそんな情報を見た様に記憶しているのですが、あてにならない記憶なので信用しないで下さい…)、若しくは余り頭を使わない生活だったので記憶や感覚が鈍っているのだと思っていたので、医師には一切相談しませんでした。 最近、体力的には問題がないのでアルバイトをしているのですが、日常生活とは異なる行動や責任が必要となり、事実を確認しても全く覚えていない事すら多々あるので、物忘れでの失敗や自分以外に迷惑を掛けたりする事が出て来て、やっと医師に相談をしました。 医師に相談した内容は、「物忘れ」についてではなく「集中力の回復法」についてなのですが。 列挙します。 ・人と会話をする、無理なら日記を付ける →言葉は使わないと忘れる、と言われました ・体力を付ける →その他、丹田に力が入る様に、と言われました ・簡単な計算を繰り返す、時間を決めて行う(百マス計算等) →鬱の回復プログラム等でも使う、と言ってました ・前頭葉に刺激を与える →五感を使う(料理をする、楽器を弾く)、一度に二つ以上の動きを組み合わせた体操(痴呆予防の体操を紹介されました)、毎日マンネリの生活をしない、色んな事に興味を持つ 多分、鬱で休養生活をした方でしたら、結構当て嵌まるのでは??と思うのですが。 ただ、鬱の状態は酷い場合には記憶力や集中力と言った事柄以前に、体力や鬱の症状の回復に関して先に取り組んだ方が宜しい様に思います。 若干でもご参考になる点がありましたら幸いです。

その他の回答 (4)

回答No.4

私もパキシル・デパス・睡眠薬・その他安定剤等を大量に処方され飲んでいるのですが、同じく記憶が穴だらけ状態です。一番問題なのは、物を食べたことを忘れてしまっていることや、(その時は意識があるんでしょうが)ネット販売で物を買ってしまっていること。高価な時計に始まり携帯電話やその他諸々、失えたもの(どこにやったか覚えてない)は数知れません。友人との約束も全く覚えがなく、すっぽかしてばかりです。そして、物忘れと同時に手で持っている物を本当によく落とします。しっかり持っているつもりなんですが、ボロボロ落とすんです。でも、こんな症状は薬の量が増えるにつれて現れてきたので、これは薬のせいなんだと思って私は手帳を持ち歩き(家の中でも)常に書き続け、見返すようにしています。薬なんかも飲んだか飲んでないかがわからないことも多々ありますので。そうして書く癖をつけると、物忘れの不安感も少しは治まりました。参考になればいいのですが。

回答No.3

結構こういう事を訴えられるということは話に聞いたことがあります。 ドクターのなんとも言えないというのは、そのまま解釈されて下さい。脳波だけでなく、記憶力テストみたいな奴があったと思いますが、 行われたのでしょうか?

  • lilan102
  • ベストアンサー率40% (80/196)
回答No.2

私の場合ですが… 一年半ほど前に、診療内科に通ってました。 同じくパキシル等も処方されてました。 その当時は記憶が穴だらけ。 家族に同じことを何度も聞くのも同じでした。 病気が良くなるのと、比例して、 段々、良くなってきたと思います。 只、正直、過去の出来事が今でも、穴だらけです^^; 当時の知り合いと会っても、「そんなことあったっけ?」の繰り返し…。 もう、しょうがないと割り切ってます^^; 個人的には、薬のせいではないと思います。 (睡眠薬を多量飲んでたので、現実と夢がごっちゃになってるのはあるかも…) とりあえず、病気を治す方に専念してみて下さい。 頑張って下さい^^

noname#117439
noname#117439
回答No.1

前頭葉の機能障害で薬の副作用ではなく精神疾患の一症状かと思います。 痴呆と違って治す薬もありません。 自己との同一性を失った悪意が正常な情報が脳内に流通するのを阻んでいる為で統合失調症的な症状です。 普通はそれほど長続きしません。

関連するQ&A

  • 記憶障害

    メンタルヘルスの掲示板に、下記の質問を投稿しましたが、回答を得られなかったので、 改めてこちらの掲示板に投稿させていただきます。 よろしくお願いします。 3年ぐらい前から不眠症になり、睡眠薬なしでは眠れない状態になりました。 その後、うつ病になり、会社も休職しました。 色々な抗うつ薬を試しましたが、症状は良くなったり、悪くなったり、の繰り返しでした。 デパスやパキシルなどの抗不安薬も飲んでいます。 睡眠薬の量も増えました。 深刻なのが、記憶力が極端に落ちていることです。 親しかった人の名前や、自分の家の電話番号が考えても考えても出てこなかったり、 過去に起きたこと(病気やどこかに出かけたこと)なども忘れていることが多いです。 事実を確認すると、「あ、そういえば」という感じで思い出します。 家族には「同じこと何度言わせるの!」としょっちゅう言われ、疎ましがられています。 睡眠薬や抗うつ薬、抗不安薬の長期服用で、こうした記憶障害はおきるのでしょうか? 主治医の精神科の先生は「なんとも言えない」と言っています。 脳のMRIや脳波検査はしましたが、脳波検査で「睡眠障害」の所見が出ただけです。 どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • 仕事中記憶が飛ぶくらい眠いです

    一月から調子を崩し、医師に「抑うつ」と診断されたので二月頃からひと月の休暇をもらいました。 その間、パキシル20mgとデパス1mg、不眠時にはマイスリーを飲んでいました。休職中はとにかく眠くて、一日15~18時間は眠っていたように思います。 最近職場復帰をしたのですが、薬の量は変わっていません。 ただ、日中眠くて眠くてたまりません。ふと気がつくと、寝ぼけながら作業したのか、記憶にないのに私の字で書類が作られていたりします(間違ってましたが…)。 もともとぼんやりしたり眠るのが好きなので、休職中の過剰睡眠は自分の趣味のようなものだろうと気にとめていなかったのですが、仕事中までこんな状態ではまともに働けません…! これはやはり薬の影響なのでしょうか?それともやっぱり個人的な体質なのでしょうか。もともと居眠り癖はあったんですが、歩きながらもうっかりすると倒れて眠ってしまいそうです。 ちなみに、医師からはパキシルの効能は「頭がスッキリ働くようになる薬」だと聞いています。

  • 抗不安薬、抗うつ薬のいきなりの断薬

    転院しました。 適応性障害ということで、ジェイゾロフト、パキシル、レスリン、スルピリド(抗不安抗うつ対策) サイレース、ベンザリン(睡眠導入剤)、デパス、リーゼ(抗不安薬) 上記2年処方されていましたが、薬が多いと思い、別のクリニックに転院しました。 転院先で上記薬すべてを、転院したその日から辞めさせられました。最小限でパキシル、メイラックス、睡眠薬にドラールの計3種です。 断薬のため不眠から不安おそろしく身体に襲いかかってきてます。 こんな急な断薬するお医者さんているのでしょうか?

  • 記憶障害?

    50代男です。 三十歳頃から徐々に人の顔、名前が覚えられなくなってきました。 50を過ぎてから、ますますひどくなり、人名だけでなく固有名詞の記銘(記憶)も滞ります。 さらに、ものをなくすことが多くなり、探し始めるのですが、その途中で何を探しているのか忘れることもしばしばです。 関係あるのかないのか解りませんが、ひどい方向音痴でもあります。 大きい個室がたくさんある料理屋の宴会では、酔ってもいないのにトイレに立ったあと、元に戻れなくなって店の人に案内してもらう、そういう事例がいっぱいあります。 ただ、30代前半までは車を運転して目的地にたどりつくことはできてました。 ついでに、経済観念、金銭感覚も弱く、いま多重債務の状態です。 仕事のほうは大卒してすぐについた職業に約30年間勤まったところですが、人の名前が覚えられず 何かと不自由しています。教員なので、かなりまずい状況です。 原因としてかんがえられるのは、もう10代の後半から酒も煙草をやり続け、また心理的苦痛や不安、不眠から、精神科の薬を酒と一緒に飲み続けたことです。 以前に、脳のCTやMRIも検査しとことがありましたが、以上なしでした。 器質的なものではないようです。 主治医の診断はアルコール依存症と躁鬱病です。三、四回入退院しその間トータルで1年2ヶ月も休職しています。酒は断ちました。 医者に話してもレスポンスわるく、対応してくれません。 記憶をめぐる検査を受けたいと思いますし、どなたか相談に乗ってくださる方がいたら、 よろしくお願いします。 なお、回答してくださるのなら、年齢や性別は問いません。 重ねてよろしくお願いします。

  • 広汎性発達障害の検査について

    年齢23才で男です。 検査で広汎性発達障害と軽度知的障害という結果が出ました。WAISとPARSの検査は行いましたが、大人になってからWAISとPARS以外で受けられた検査はありますか。MRIとか脳波検査でもわかる所はあるのでしょうか。健康な人と広汎性発達障害の人の脳の違いはMRIとか脳波検査でわかりますか。教えてください。よろしくお願い致します。

  • 脳波正常でも発達障害ってあるんですか?

    発達障害の可能性があるとのことでMRIを受けました。 結果は正常でした。 でも検査は続くようです。 てっきり脳波が正常なら=正常だと思っていたのですが、 脳波が正常でも発達障害ということはありえることなのでしょうか。

  • 脳炎などによる記憶障害について詳しい方、どうか教えてください。

    脳炎などによる記憶障害について詳しい方、どうか教えてください。 兄が白血病で臍帯血移植を受けました。 移植後の経過は良かったのですが、移植後21日目にして脳炎を発症しました。 おおよそ1年前からの記憶が全くなく、新しいことも覚えることができません。 「ここはどこ?」「なぜここにいるの?」を1日何百回となく聞いてきます。 主治医の先生からは障害が出た翌日に「少し様子を見ましょう」と話があったきり、詳しい話を聞いていません。 ただ、昨日、脳波とCTの検査の結果が出たらしく、「ウィルスによるものだと分かった」ということと「CTでは異常が認められなかった」ということ、そして、「おそらく大丈夫でしょう」ということを付き添っている母に話していかれたようです。 しかし、兄の記憶の状態は少しも改善されていません。 脳炎を発症してから10日が経っています。 大病院で先生も大変忙しい方なので、なかなかこちらから病状について聞くことができず、いま兄はどのような状態なのか非常に心配です。 そこで、知りたいことは、脳炎などによる記憶障害が生じた場合、CTで何か状態が分かるものなのでしょうか。 もっと言えば、CT検査の結果をもって、後遺症として残るのか、または時間が経てば回復するのか、などということが分かるのでしょうか。 記憶障害が残る場合、いろいろなリハビリや家族の支援なども必要であることも聞いています。 ちなみに、兄の場合、1年前からの記憶がないことと、新しいことを覚えられないこと以外に、例えば人格が変わったなどという症状は今のところ出ていません。 乱文で本当に申し訳ありません。 何か知っている方、どうかよろしくお願いいたします。

  • MRIではどこまで解るのでしょうか。

    MRIではどこまで解るのでしょうか。 度々体調が悪く、脳神経内科にてMRIを受けたところ、特に問題なしでした。 悪心、頭痛、腹痛、めまい(意識障害)等が、数ヶ月に幾度か、回数を増して起きていました。 実検査では異常なく、今も度々起きています。 結局診療内科ゆきで、現在休職中ですが、 最初のMRIで、どこまでわかるものなのかと、不安になり、質問に至っております。 MRIで継続的な意識障害までわかるものなのでしょうか。 今は、安定剤と睡眠剤を飲みながら生活しておりますが、 (もともと不眠気味でしたので) 詳細な脳検査を受けるべきなのか、悩んでおります。 ご回答のほど、よろしくおねがいします。

  • 躁鬱病で、痙攣発作、意識障害起こりますか?

    19日、仕事の休憩中に大声をあげたあと、そのまま痙攣発作を起こして救急搬送されました。病院先でもう一度、発作を起こしたみたいです。 みたい、というのは19日の記憶が全くといっていいほどないんです。発作を起こしたことも私本人は記憶がありません。 搬送された病院で、脳波、脳の画像MRIも検査したみたいですが、てんかんではないようで、脳にも脳波にも異常は有りませんでした。 原因不明なのだと、またこういった事が起きるのでしょうか? それとも、躁鬱病と関係してるんでしょうか? どちらも、脳の病気ですし。 今月は体調不良や今回のことで会社に迷惑をかけ、お休みを何回もしてしまっていることから、休職になってしまっても、嫌です。仕事は好きで、生きがいも、やりがいも感じます。それが休職や行けなくなったら、お金もない、ストレスは溜まって辛くなります。 今は今回のことが何故起こったのかが不安な状態です。 躁鬱病、てんかん持ちとかではない方でも、原因不明の痙攣発作、意識障害なんて起こるものなのでしょうか? それとも、私が躁鬱病だから起きたことなんでしょうか? 今はまた不安まみれです。 詳しい方知っている方、回答お願い致します!

  • 一旦ベンゾジアゼピン系断薬後デパス再度欲しくなる

    40代会社員 全般性不安障害 40日前まで、抗うつにジェイゾロフト100、パキシルCR25、レスリン、スルピリド3錠・抗不安薬にデパス1ミリを3錠、ソラナックス1錠・睡眠薬にサイレース2ミリとベンザリン1錠とベゲタミンAを1錠 以上の薬を毎日2年間服用していましたが、薬の怖さでクリニックを変えたところ 「なんて薬の多さだ!すぐ断薬しないとだめ」といわれ、その日からいきなり、抗うつにパキシルCR25・抗不安薬にメイラックス1ミリ朝番各一錠、睡眠薬にドラール1錠だけになりました。即日不安や得体のしれない恐怖感が襲う。一週間は不眠・・・ でも40日たちました。いまでは、なんの不安もなく、メイラックスすらもういらないと思うようになりました。ところが、今日急に不安になりデパスかリーゼが無性に欲しくなり、何度もてがでそうになりました。今、我慢しているところです。もう薬が40日の断薬でデパス0.5、リーゼ5ミリ1錠で効くと思うと、どうしてもてがでて、今の不安を治めくれそうなんです。 そこで質問です。 一旦断薬に成功しても、再度リーゼやデパスでまたベンゾジアゼピン依存に陥るでしょうか? 今の医者は絶対にリーゼ5ミリでも一日1錠、一週間だけなら大丈夫かなと言いますが、リーゼは一日30mgまでOKとあり、先生の言うように1週間でリーゼ5ミリが7錠35ミリなんて、なんの問題もないと思うのですが。この医者はどうして飲むな!の一点張りなんでしょうか?全般性不安障害はくすりでは 治らず酷くなる一方だからでしょうか?ちなみにこの医者は、考え方の技術(認知)で治す方針だと思いますが。