• ベストアンサー

聞いてください

私は、家族は亡くなっていないですが、母がなくなったらと考えたら毎回涙出てきてしまいます。泣いてしまうのでそんな事考えたくないですが、ふと話題が家族になったり、本で出てきたりした時に思ってしまいます。 本当に母が亡くなった時辛すぎて悲しすぎて鬱になりそうです。 どうやったら泣かずにすみますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (506/1009)
回答No.3

大丈夫。『死への恐怖』という、普通の人が持つ感情です。また「大事な人や物を失った時の哀しみ」という感情があるからこそ、本やドラマや映画に共感出来るのです。貴方がそういう感情を抱ける人に育ったという事は、貴方のお母さんは立派で優しい人なのでしょうね。 「自分が死んだら」「親が死んだら」等に恐怖を感じるからこそ、懸命に生きようと考えるモノです。世の親はいつも「子どもが死んだら生きていけない!」と思いながら、毎日を頑張っています。貴方が生きているからこそ、親が頑張れるのです。ただ、考えすぎるのは困りますね。 貴方の憂いや哀しみや不安は、親が抱く想いと同じです。ただし、その感情の傾向と対策は、年齢と共に、必ず変化します。貴方がこれからを生きていく中で、親や先生や友達、やがては会社の先輩や上司などとの関わりの中から「自分自身の感情をコントロールする力」が成長していくでしょう。 人の命(寿命)は、誰にも分かりません。わからない事を今から不安に思うのは『気苦労=心の疲れ』でしかありません。今は、親が死ぬ事を考えるよりも「親を喜ばせる方法は何かな?」と考えた方が得策かと思います。貴方がイキイキと明るい毎日を送る事。それこそが、親御さんが心から望んでいる事でしょう。

その他の回答 (4)

noname#244420
noname#244420
回答No.5

>鬱になりそうです。 と>泣かずにすみますか? の相談では随分違うと思います。 その前に、、、冒頭、>家族は亡くなっていない。母が亡くなったら・・・。 とは如何いう環境なのでしょう? 例えば、不謹慎ですが、交通事故や事件に巻き込まれて父親、祖父母、兄弟が理不尽な死を遂げたとか? 悲惨な場面を目にしているとか?(ゴメンナサイ、本当に経験したことがないので軽はずみなことは言えませんが・・・。) またそうでは無くても、長年生活を共にして来た家族が亡くなる状況は耐え難いものがありますよね。 天皇陛下であろうと大統領であろうと皆そうなんですから泣くだけ泣いても良いと思いますよ。 ただ鬱になるとは心配ですよね。 身内であればあるほど、生かされた者は生前の想いや存在を閉ざすことなく継承出来る存在なのですから凛として受け止める姿勢を今のうちに構築、形成していくことが課せられた責任だと思います。 そう考えると鬱になっている暇などありませんよ。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2239/14849)
回答No.4

お母さんと話せば良いのでは?

  • uchizou
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.2

親の死が悲しいのは当然で、泣いて当たり前だと思いますよ。 ただ、まだ生きていらっしゃるし、人間ですからいつか死を迎えます。あなただって、明日命がなくなっても不思議ではないですよね。 だからこそ、まだ起こってもいない悲しい出来事を思い浮かべて心配しても、未来はどうなるか誰にもわからないわけです。考えても仕方のないことだから、考えない方がいいですよ。 1日1日、今日のことだけ考えて生きてみられたらどうですか? そうすることができれば、心も強くなって、実際に起こった時にも対処出来るようになりますから大丈夫ですよ。 お母様と、毎日楽しく生きてみてくださいね。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

自立する。 私には娘が居ます。 親として子供が、どうなれば良いかの基本て“自分が死んでも自分の人生を自分の為に生きてほしい”です。 親が死んだ子とで子の人生を狂わせてしまうほどの不幸は無い。 何故なら親子であっても突き詰めれば違う個体ですから。

関連するQ&A

  • 訪問時の会話と滞在時間

    母(85歳)が老健に入所してます。 痴呆が少しづつ進行してます。実の妹は覚えていません、家族(妻、子供2人)はかろうじて覚えている程度まで進んでいます。 週に2~3回訪問してますが、訪問の間隔が短いので会話する話題も余り無く、訪問時間は5~10 分程度なります。本当はもう少し長く20~30分位は居たいのですが。                   皆さんはどのような話題で会話しておられるのでしょうか? 前回訪問した時の話題を聞いても、「さぁ~」と言うだけで覚えていません。 毎回同じ事を話題にしても良いのですが、やはり心情的に抵抗が有ります。

  • 過食症の一人暮らしは良い方向へ行くのでしょうか?

    過食症歴6年です。 家族と同居していますが、食べ物があるので精神的に辛い時は異常に食べてしまいます。自分で買わないようにしても家族が私に食べられてしまうので大量に買ってきてしまいます。 そして母とうまくいっていません。過食している所を母に見られると体裁気にするあんたの子はどんどん醜く壊れていくよ。ざまーみろと思ってしまうほどです。母は毎回見て見ぬ振りですけどね。 なので一人暮らしをすれば、ましになるのではないかと考えています。 私はウツ傾向もあり、人を信じられなくなる事がしょっちゅうです。 そういう時はすごい孤独感です。一人暮らしをしたらもっと孤独感が増してウツがひどくならないかと不安です。 一人暮らしはした方が良いのでしょうか? 過食症やうつ病で一人暮らしされている方がいたら教えてください。

  • 家族が鬱なのですが・・・

    家族が鬱です。だんだん良くなってきたかなと思ったのですが、最近またひどくなりました。 幼児退行とヒステリーです。(幼児退行からくるヒステリーかもしれませんが) 幼児退行は鬱の症状の一つで、大人になるのを待ちましょう・・・という回答を見たことがあるのですが、ほんのささいな事で癇癪をおこされてたまったものではありません。 主に面倒を見るのは母なのですが、ベタベタ身体を触られるのは本当は嫌なのに、嫌だというと怒り出すので我慢しています。子供みたいな家族の姿は正直、気持ち悪いです。 母がつらいのはとてもよくわかります。私も精神的にきついです。 こういう事はなかなか友達などに話す事も出来ず、イライラするだけです。 すごく漠然とした質問ですが、どうしたらいいのでしょうか? (ちなみに、鬱の家族は病院に行って、薬ももらっています。

  • 私はどうしたらいい

    私は今中1です。 うちの家族は5人家族です。 下には四年生になる妹がいて、母はその子ばかりをかわいがります。父は兄を可愛がります。 最近、定期テストなので勉強をしていますが兄は勉強をサボってばかりなので 母が毎回面倒をみています。そして、その時に毎回、○○(妹の名前)はまだ甘えたい時期なのに1人でちゃんとしてて、偉いね。と言います。 私はそれを聴いて泣きたくなります。私は妹ぐらいの時に父は兄と遊んで母は妹と遊んでいて自分は1人で本を読んだり全部1人で頑張っていたのに。 この文章を読んでいて単なる嫉妬じゃないか、と思う人もいるかもしれませんが 嫉妬もあるけど、悲しいです。 自分は精一杯1人で頑張ってきたのに、母は妹だけを甘くみます。 最近は母は妹と兄の事ばかり。父は無関心、と言った感じでどうしようもないです。 母はやたらと妹の事を褒めて兄の事も気にします。 でも、私だけには何も言わないし言うとしても文句だけです。 私はどうしたら母に気に入ってもらえるでしょうか。 どうしたら喜ばれるでしょうか。 小6までは不登校で何をしても褒められなかった 勉強をして、いい点数を取ったら褒めてくれるのでしょうか。

  • 特定の家族が利用目的でしか連絡してこない

    母と複数いるうちの一人の弟なのですが、 毎回毎回決まって 振り込みしてほしい 、 お金をかしてほしい、~~してほしい というたのみ事か 自慢話 ばかりです。 私は海外で一人で暮らしていて、こちらに私の家族は一人もいないです。 孤独感 には慣れていますが、 本当の家族から都合のいい人扱いされると けっこう悲しくなります。 家族だからという期待は捨てて 冷たい目で見れば私は毎回傷つくことはないのでしょうか? ラインは退会しました。 そしたら メールでたのみ事のお願いがきて 毎回 がっかりしています。 傷つかないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 実母との付合い方で相談させて下さい。

    実母との付合い方で相談させて下さい。 父が他界してから母とギクシャクしてしまいます。 息子(年中)をとても可愛いがってくれるのは、感謝してますが、直接息子にお小遣を一万円あげたり、陰でお菓子をたくさんあげたりするので、親は私なんだから、勝手な事をしないで! というと、あーママ怖いね!と言ったり、息子を叱ったりすると、『私の前で叱らないで!アナタは感情で怒るからダメ、親の顔色を見る子になったら取り返しがつかないわ』と、言いわれます。 私は、母にだけは言われたくないんです! 小さいころから数え切れない暴言で傷つけられてきたからです! どうにも我慢できず70才母に『忠告ありがとう!でも子供に産まなければよかった!お前みたいなバカはでていけ!とか絶対に言ってはいけない言葉だけは言わないようにしてるから!』と、母がよく私に言っていた事を言いました。 母も『ごめんなさいね・・・、取り返しがつかないわ』とは言ってくれましたが、私が成人になっても自分が気に入らない事があれば、感情的になります。 ↑の話をしてる時も痛い所をつかれ、ごめんとは言ってはくれたものの、切れだし『今更アンタにした事はどうしようもない』と感情的になり面倒です。 しかも死んだ父に対し、お父さんは優しいだけズルイ人だったといい、そんな母にガックリです! あとは『最近全然きてくれないわね!』と言うので、淋しだろ~と思い、お母さんも一緒に行かない?と誘うと、必ず一つ返事でOKは言わず忙しいからまた今度返事する!と言います。可愛いげないな!とイラッとします。本当は家族で出掛けた方が楽だしパパにも気をつかわせないですむので素直に誘いありがとうと言わないから、この前は忙しく予定わからないなら今回は無理しないで!と終わらせました。後、やたらと『私は幸せすぎ!とかポックリしにたい』と言うのですが、毎回同じ事を言うので返事するのも面倒だと思ってたら、自分は鬱だったとカミングアウトをしてきて、私はとても胸が痛くなり優しく接しなければいけないと自分を責めました。 父が他界してから、母は家で一人きりで淋しくて鬱になってしまったと・・・ 一人っ子(娘)の私として、とても心配なのですが、やっぱり母の態度が言動が嫌いですし苦手ですが、鬱っぽいのもあるだろうし、どうしたらいいか悩んでます。 どんな事でもよいのでアドバイス下さい。

  • 37歳、未婚の女です。

    皆さん、こんばんは(こんにちは)。 幼い頃、枕元で母が本を読み聞かせてくれた時から、大の読書好きな私です。 初めて感動した本は、落合恵子さんの"白い女(ひと)"でした。 母から薦められて読んだのですが、高校生の頃でして、純粋に涙したのを覚えております。 その前にも後にも何冊もの本を読みましたが、上記ほどの感動を得られた記憶がございません。 夢中になれた書籍は沢山あるのですが、涙…迄には至らずじまいです。 確かに、感動したりハラハラしたり、先を早く知りたくて僅かな時間でも読書に費やした事はありましたが…37歳のこの歳で、 共感した・人生観に影響した・涙した そんな本には巡り会えてないのです(^^;) どんな内容でも結構です。 皆さんの、"これは絶品!"と思われました書籍がありましたら、是非お教え頂きたく、こちらにて質問させて頂きました。

  • 死にたいという母、でも本当に死にたいのは私

    長文です。 私は20代前半女性、学生で、兄弟はおらず、父は海外赴任で長く母と二人で暮らしております。 母は、あまり自分からはいいたがりませんがうつ病だそうです。自分で病院に通って薬も飲んでいるそうですが詳しくはしりません。 ある時感情的なケンカになった時「しんでやる!」と激しく言われました。また、落ち着いている時でも、「あなた(私のこと)ももう大きくなったし思い残すことはないから死んでもいいや…」と言うことがあります。 よく、自殺をしたい人に向けるべき言葉、のようなサイトとかで「あなたは大切だ、死なないでほしい…家族もそう思ってるはず」とかいうのを見かけるのですが私は…孝行な方は気分を害されるかもしれなくて申し訳ありませんが、別に母が死んでもしょうがないな…と思ってしまいます。とんでもないですよね。でも、事実です。私が良い娘だったら「お母さんがいなくなったら私が悲しいじゃん!」と言えるのですがそう思えないのです。 そしてもっと重大な点が、私自身が死にたいと思っていることです。死にたい直接の原因は家族のことではないのですが、止められるのが嫌なのと、本当に死んだとき「止められなかった」という苦しみを残したくないため、そういうことは家族や友人に対しては一切口に出さないようにしています。 でも、母が私に「しんでやる!」といってくると、非常に憤りを感じます。私だって死にたいと思っているのに母はうつだから私にぶつけていいのか?私にも死ぬほど困っていることがあるのに母が一方的な被害者のように言い立ててくるのはおかしくないか? 家の恥なのでほかのだれにも相談できません。家族カウンセリングとかがいいとは思うのですが母が怖いので誘えません。 良くわからない文章になってしまいましたが…質問としては、家族(特に親)がうつとかの人はどうやってやり過ごしていますか?母は、結構鬱の人は多いと思う、と言っていますが、みんな家庭ではこんな感じなんでしょうか…そして私は母が鬱だから、譲ってあげたほうがいいのでしょうか?「しにたい」と言われたらどう反応したらいいんですか?

  • 話をしている時によく涙目になってしまいます

    家族などと話す時は大丈夫なのですが、少しでも気を遣う相手だと話している内に涙目になってしまいます。かなり仲の良い友達と話していてもよく泣いてます。 ハンカチ等で気づかれない様にふいたりしていますが、「涙目なんだw」とカミングアウトする事もしばしばです。 泣くような話題では無いのに涙がポロポロ出て鼻水まで出て困ります。

  • 怖い夢(;_;)

    当方20代女です。 母子家庭で育ちました。 突然ですが、母親がいなくなるということが本当に怖いです。 今日も母がなくなる夢をみて、泣いて起きました。 母の事はもちろん好きですが、精神的に依存しているのだと思います。 実家を出てからが特にひどく、お母さんが私のいない間にどうかなったらどうしよう…とよからぬ事を考えてしまう事が度々あります。 私は元々ものすごく心配性で、好きな人や家族を家から送り出す時でさえ何度も「気をつけてね!車に気をつけてね!」と言って心配してしまいます。 将来的に母がいなくなったら、気が触れてしまう気がします(;_;) 乗り越えられる気がしません(涙) 同じような事思ってたよ!とか、そう思っていたけど、こう乗り越えられたよ!など、同じように過度に不安になった事があるかたがいましたら、お話聞きたいです(;_;)。