• 締切済み

死にたいという母、でも本当に死にたいのは私

長文です。 私は20代前半女性、学生で、兄弟はおらず、父は海外赴任で長く母と二人で暮らしております。 母は、あまり自分からはいいたがりませんがうつ病だそうです。自分で病院に通って薬も飲んでいるそうですが詳しくはしりません。 ある時感情的なケンカになった時「しんでやる!」と激しく言われました。また、落ち着いている時でも、「あなた(私のこと)ももう大きくなったし思い残すことはないから死んでもいいや…」と言うことがあります。 よく、自殺をしたい人に向けるべき言葉、のようなサイトとかで「あなたは大切だ、死なないでほしい…家族もそう思ってるはず」とかいうのを見かけるのですが私は…孝行な方は気分を害されるかもしれなくて申し訳ありませんが、別に母が死んでもしょうがないな…と思ってしまいます。とんでもないですよね。でも、事実です。私が良い娘だったら「お母さんがいなくなったら私が悲しいじゃん!」と言えるのですがそう思えないのです。 そしてもっと重大な点が、私自身が死にたいと思っていることです。死にたい直接の原因は家族のことではないのですが、止められるのが嫌なのと、本当に死んだとき「止められなかった」という苦しみを残したくないため、そういうことは家族や友人に対しては一切口に出さないようにしています。 でも、母が私に「しんでやる!」といってくると、非常に憤りを感じます。私だって死にたいと思っているのに母はうつだから私にぶつけていいのか?私にも死ぬほど困っていることがあるのに母が一方的な被害者のように言い立ててくるのはおかしくないか? 家の恥なのでほかのだれにも相談できません。家族カウンセリングとかがいいとは思うのですが母が怖いので誘えません。 良くわからない文章になってしまいましたが…質問としては、家族(特に親)がうつとかの人はどうやってやり過ごしていますか?母は、結構鬱の人は多いと思う、と言っていますが、みんな家庭ではこんな感じなんでしょうか…そして私は母が鬱だから、譲ってあげたほうがいいのでしょうか?「しにたい」と言われたらどう反応したらいいんですか?

noname#174442
noname#174442

みんなの回答

noname#180144
noname#180144
回答No.4

「止められなかった苦しみを家族に残したくない」 死ぬつもりでいるのに優しいですね。 でもね、そしたら 「何で気づいてあげられなかったの!」と苦しむのです。 どちらにしても、苦しみ悲しむのです。 先生にまで気を使うのはダメですよ。 先生には本当の事を言わないと。 ここで質問するということは、生きたい、何とかしたいという気持ちもあるはずです。 私はあなたの倍くらいの年齢で双極性障害、兄は鬱病です。 あなたは若い、諦めるのはまだ早すぎます。 一度、保健所に相談に行ってみませんか? 保険師さんが親身に相談にのってくれますよ。

noname#174442
質問者

お礼

優しい…と言うのか…なんか、もう死にたいけど死にたくないレベル通りこして死にたいって決めたから逆に言えないんですよね…だって言ったら確実に止められるし(当り前か)先生も困っちゃうんじゃないかな~と思って。 どっちにしろ苦しみを残すことは承知です↓そのことは本当に心苦しくて… ただ、親に関して言えば私が「死にたいなら死ねば…」と思ってしまうのと同じで母ももしかして私が死んでも…悲しいとは思いますよ、でもしょうがないと思うんじゃないかな~と漠然と想像しています。 純粋に私と仲良くしてくれた友達やお医者様などには責任を感じてほしくないです! 母の「死にたい」はたぶん衝動的なもの、私の「死にたい」はかなりまえからの計画的なものです…母は病気だけど私は状況的なもの…ということになるのかな。だからなんか…難しいですね。 ご回答ありがとうござました☆とりあえず死ぬまでは母を刺激しないようがんばります

  • 2010M8
  • ベストアンサー率82% (14/17)
回答No.3

はじめまして。お辛いですね。 当方、数年来うつだった母(別居)と、パーソナリティーに問題を抱えた娘(同居)がおり、他人事ではありません。ご参考になればと思います。 まず「死にたい」という言葉ですが、文字通り死にたいのではなく、「死にたいほど苦しい、しんどい」という訴えではないでしょうか。だからまずは「そう、しんどいんだね」と聞いてあげるのが一番かと思います。そうかと言って、ご自分も死にたい気持ちをお持ちだそうで、聞いてあげるのも大変だと思います。だからあなたがつぶれてしまわないように、ご自身カウンセリングなどを考えられてはいかがでしょう。ご自分の「死にたいほどつらい」気持ちを、どこかで出しておかないと、あなた自身がどんどんしんどくなってしまいますよ。 お母様が自己中心、わがまま、被害者のようにふるまわれるのは、ご病気ゆえです。いろいろなことを言って、自分のつらさ、不安を周りの人にぶつけてきているのです。家族はその一つ一つの言動に惑わされず、その奥にあるつらさを聞いてあげるしかできないのです。 一つ一つの言葉にまともに反応することは、不毛なだけでなく、かえって双方が傷つくばかりです。適当に聞き流す、ということができるようになるといいですね。我が家の娘は以前、髪を切ったあとで後悔し、明けても暮れても、「髪が伸びない、髪が元通りにならない、死にたい」と訴え続けました。客観的に見れば「いつか伸びる」としか言いようがありませんね。でもカウンセラーの先生に言われてはっと気付いたのです。「髪」のことであっても「髪」のことを言っているのではないんだと。自分の今の状況に対する不安が、短く切ってしまった髪が気になるということにあらわれていたのだと。お母様もいろいろな思いをあなたにぶつけてくるでしょう。譲る、というより、「ああ、そうなんだね」と受け止めてあげられると良いですね。 とにかく、あなたの心身の健康のほうが心配です。どうぞご自身の気持ちを抱え込むことなく、周りにヘルプを求めてください。決して恥ではありません。ご自愛ください。

noname#174442
質問者

お礼

お母様も娘さんも、とは…大変ですね。なんか、悩みを抱えた人の家族の支えももっとあればいいのに…ですね。 私も不眠で心療内科には通ってますがカウンセリングはお金と時間が><心療内科も良いところですがいつも混んでいて時間がなくあまり打ち明けられません。かといってガラガラなところに変えるのも気がひけますし。あと本末転倒だけれど死にたいって打ち明けて本当に死んだときお医者様が悲しんだらいやなのです。死にたいって言わなければ言ってくれなかったから、っていう理由は一応立つので…って私の勝手な解釈ですが。なので死については親しい人の前ではなるべく出さないようにしています。 受け止めるって簡単なようで難しい…私も誰かに受け止めてほしい!と思っていたけれど受け止める側になって分かりました。ちょっと反省。親子だから、そして自分が実は死にたいから、変に反発してしまう。 最初の回答者様へのお礼でも触れましたが母の「死にたい」はおっしゃる通り、「死にたいほどつらい」意味だと思います。けんかの最中では特に私が追いつめたからそういうんだと思います。静かな時の「死んでもいいや」も「私には存在価値がないような気がする」ということの裏返しなのかな?と思いました。 私の「死にたい」はまた全然別で…むしろ昔の武士の切腹みたいな感じです・・・ とても参考になりました。ありがとうございました!解答者様も、ご自愛くださいませ☆

回答No.2

その病気には、6種ほどあるのですが どの病気なのかと、症状の局面で 対応方法が異なるのですが 基本的なスタンスは 不即不離、即かず離れずをチョイスすると いいかもしれません。議論などは 即くことになりますので、避ける方が賢明でしょう。 で、 《死にたい》と言葉への対応法は、 低く優しい声で 《そうなんだ。お母さんは、死にたいんだ!》 or 《ママは、死にたいのね?》 くらいの言葉を反すようにしませんか。 私の感覚では、 Abandonment-depression っぽいですね。 人格障害で検索して、お母さまに該当する 記述がないか対応方法も含めて、 読み込んでみませんか。 他、カウンセリング関連の専門書を複数 読んでみることもお勧めです。

noname#174442
質問者

お礼

ありがとうございます★ うわあああ調べたらチェック項目めちゃ多いですねっこれだけ項目があれば世の中の人全員はどれかに当てはまるんじゃ…と思いました。自分も含めて。 心の問題は複雑だし調べるのもとても大変です。 議論は避けるのですね。私は母が鬱だと知らなかったとき正反対のことをしてしまっていました!今度から気をつけよう。ご指摘ありがとうございます。 娘としては、「お母さん死にたいんだね」とうなずくのも結構勇気が要りそうです><

  • raki2533
  • ベストアンサー率28% (60/207)
回答No.1

お父さんは不在、兄弟はいない、、、相談もできず大変ですね。 その上、お母さんが鬱だと本当に辛いですね。 鬱の方との接し方ですが、私にもよく分りません。是非、図書館に行って少し勉強をして欲しいと思います。 それより、今、一番すべきは貴方の悩みを解決する事だと思います。 どんな事で死ぬほど苦しんでいるんでしょうか、、、その事が心配です。 お母さんの事は2番目いいと思います。 鬱になった人の苦しさは本当に辛く、そうでない人には理解してあげる事は難しいようです。 病院で診てもらう、、カウンセリングに掛かる、、のが一番のように思います。 もし、お母さんに対応するなら「死にたい」って言われたら「死にたいほど辛いんだね」「どうしてそんなに辛いの」 「どうなればいいと思ってるの」「どうしたらいいと考えているの、、」 鬱の人の言葉のおおむ返しにするのがいいのですが、同じ文言だと話す方が嫌になるので少し言い方を変える。 こちらの意見はできるだけ言わない方がいい。 できれば気持ちが落ち着くような、考えが整理できるような「うなずき」をする。 できるだけ、答えを自分で考えさせるようにするのがいい。。 その中にいい答えがあれば「そうだよね。。。それをやった方がいいと思う」と言う。。他人の言った事は聞かないが 自分が言ったことはやることが多い。 お母さんの言葉はあまり気にしないで下さい。心が健康な状態ではないので聞き流して下さい(表面上は聞いている振りをする) できるだけイライラさせない方がいいと思います。 そうでないと、貴方までおかしくなってしまいます。 何か参考になればいいのですが、、、

noname#174442
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます★ 私が死にたいと思っている理由は個人が特定されそうなのであまり詳しくは言えませんが学校の指導教授のことでです。家族のことも、理由の一つではないとは言い切れませんが… 母が感情的な時の「しにたい」はおそらく深い意味はなくてたんに言い返したかったからだと思います。そういう意味では責任は私にあるのかも… 冷静な時の「もうしんでもいいかな」は自殺とかではなくて、単にそれでもまあいいや、みたいな感じだと思います。 私の「死にたい」はもう少し現実的かな…死なないとやってられないみたいな… 最近は喧嘩はしないようにしています。母がお葬式のcmとか見て「今死んでもまあいいや」とか言うときはできるだけ軽く「ちょっと早すぎじゃね?」「パパがいるじゃん~」などと言えるときは言うようにはしていますが…正直ちょっときついです><私に向かって言わないでくれればいいのにと思ってしまいます 全然関係なくてすご~く申し訳ありませんが画像かわいいですね!!ケロロ大好きです。癒されました。ありがとう。

関連するQ&A

  • 母は私を本当に愛してるのでしょうか?

    私は現在12歳の中1です。 母の事でとても大きな悩みがあります。 バリバリ関西のどキツイお母さんの話。 最近、母が本当に私を愛してくれているのか気になります。 母は機嫌が良い時は人が羨むほどの優しい母になります。 はっきり言って美人だし、喋り上手だし、頭の回転も早いし・・・。 機嫌が良い時は、私を弁護してくれたり、本当に素敵な母だと思います。 しかし・・・、お酒を飲むと人が変わります。 母は酒癖が悪く、もの凄く機嫌が悪くなり、こっちにあたってきます。 日頃の愚痴を聞かされたりと・・・それならまだ良いんです。 お酒を飲んでいないときでも、ちょっとした事でふてくされます。 例えば・・・ 母「○○~、ちょっとあれ取って」 私「えー、すぐ近くじゃん。自分でとってくれない?」 母「今なんちゅーた?あ?(もの凄い剣幕で)」 私「だから自分でとってって・・・」 母「うっさい!!!はよ!」 と言って私がそれに反論し、大げんかになります。 私も口答えはしないようにしているのですが、 どうしても自分が納得できない事は聞き流せないタイプなのです。 もしゴメンと言ったとしても、結局その言い方が気に入らないらしく、いやらしいです。 たまに床に叩き付けられたり、叩かれたり・・・稀ですがあります。 そして一番ショックだったのはこれ。 裏で陰口的なものを言われているのです・・・。 お父さんから情報を仕入れるのですが、例えば例として、 「なんで生まれてきたんやろ・・・」 とか 「もーしゃあないんちゃうの?あの子の出来の悪さは」 もの凄くショックでした・・・泣きました。 そりゃ、そんな成績も言い訳でもないですし、 取り柄もないんですけど、人を笑わせる事には勝ります。 今はもう母を半分信用できません。 この場合は私が悪いんでしょうか?母が?それとも私と母どちらとも? それと・・・母は本当に私の事を愛してくれているのでしょうか? どうかご回答、よろしくお願い致します。

  • 鬱病の母を好きになれない

    ほとんど愚痴です。すみません。 母が鬱病です。 もともとあまり家事をしなく、家も荒れ放題だったのですが、私が小4(今は高3)の時から、家事を一切しなくなり、布団で永遠と本を読んでいたりテレビを見たりと引きこもり生活が始まりました。この頃は遊びになど行ってたみたいなので、ただの怠けだと思います。 私が小6の時に、家事をしない母に愛想をつかし父が出て行きました。 母が本格的な鬱になったのは私が高1ぐらいの時で、突然奇声を発する、激太り→激痩せ、死にたい連発、「朝が怖い」「人も怖い」「病院に行っても、ずっと待って3分しか話せない」「なにもしたくない」「こんなお母さんやだよね」など、完全な鬱症状が出始めました。試しにネットの診断を(私が)やりましたが全部当てはまってました。 でも、私は母に優しくすることができません。5年以上、母に関わらないように生きてきました。そうすれば、私生活に干渉されないので都合がいいから。 恐らくできていなかったと思うけど、「私は自分のことは全部自分でやるからお母さんは関わらないで」というスタンス?でやってきました。食事は全てコンビニ食、洗濯、掃除は自分でやってきました。常識も自分で覚えた。 それが続いていたので今、母への気持ちは『鬱病で可哀想な人』ぐらいしかありません。テレビの特集を見てるみたいです。同情はするけど、一緒にやっていこうという気持ちはない。 今、受験生です。母は勉強中に物を投げつけてきます。大学に入ったら独り暮らしがしたいです。早く母から離れたい。 でも母は唯一の救い(そう思われてるかもわかりませんが)の子供がいなくなったら自殺でもしてしまいそうです。それは困ります。2つ上の兄がいるのですが、兄もそろそろ独り暮らしを始めるみたいなので、家には母と私だけになってしまいます。私は一生母と一緒に過ごさなくてはいけないのですか?私にはどうしても歩み寄るということはできません。母は臭いし、暴言しか吐かれないから。 簡単にまとめると、母に関わりたくなくて逃げ出したいけど、罪悪感につぶされる。でも逃げたい、みたいなもやもやした感じです。 文章めちゃくちゃですみませんが、何か冷静な意見が欲しいです。よろしくお願いします。

  • 彼の母がうつ病です、

    高1の女です。 突然なんですが、私には好きな人がいます。 ネットで知り合った人で、18歳です。 あくまで私の片思いです(^_^;) 2回だけ会ったことがあり、どちらも彼の実家に泊まらせてもらっています。 彼との関係に不安や悩みは色々とあるんですが、今回は違う悩みで彼の家族についてです。 彼の家族は両親と小学校低学年の弟が2人、幼稚園児の妹が1人います。 会う以前から彼のお母さんがうつ病だということを聞かされていました。 病院にも頻繁に通っているようでした。 私が彼に会いにいったとき、彼のお母さんとも会いました。 あいさつをすると「気を使わなくていいからいつでもおいで」と明るく言ってくれました。 2回目にあったときはお土産まで持たせてくれました。 すごく明るくて素敵なお母さんで、うつ病だなんて信じられなかったです。 けれど今日、彼が悩んでいるようなので話を聞くと 最近毎日のように彼のお母さんが自傷したりするらしく、もうどうしたらいいのかわからない どうやったら昔のように戻れるんだ、今すぐにでも死んじゃうじゃないかとおもってしまう。 と言って本当に辛そうにしていました。 何もかもどうでもよくなってきた、とも言っていました。 彼のお母さんがうつになった原因は彼の祖母や祖父にもあるらしく、 弟達も小さいので彼と彼のお父さんで支えている、という感じでした。 彼はよくお母さんがまた病院に運ばれた、自分が親孝行できるようになるまで耐えてくれ とか言っていたので家族のことがほんとに好きなんだとおもいます。 わたしは正直うつ病のことを表面的にしか知らないし、 彼が今までどれくらい辛かったか、大変だったかなんて全然想像できません。 なんて言えば彼が少しでも楽になるのか、ありきたりな事しか言えないのが辛いです。 すぐに会いに行ける距離でもありません。 その話を聞いたのは朝で、私は学校に行かなければいけないので また終わったら連絡すると言って昼に終わったとメールを送ったんですが それがまだ返ってきていないのも心配です。 どうしたらいいんでしょうか? こんなこと聞くのはおかしいかもしれないんですけど、少しでも彼が楽になるようなアドバイスなどありましたら教えてください。

  • 母のうつ病…

    うちの母がうつ病(病院にも通院してます)なんです。 それで、15日はとっても機嫌が良くて何事もなかったのですが 16日、病院でもらっている薬を服用する5倍の量を飲んで自殺しようとしていたのです。 母がうつになった原因は父の言動です。 父は人を見下したような人で、というより 私たち家族を(特に母)見下したような人なんです。 父は自分が気にいらなければ殴ったりもします。 それで、父には女友達がいて互いに恋愛感情はないけど、よく電話もするしメールもするのです。 母はそれに悩んでその女の人に直接会ってコソコソ メールとか電話しないで欲しい。と言いました。 それで母は私たちが会った事を旦那に内緒にして欲しいと言ったにも関わらずその人は父に話してしまいました。 父は母がうつということを知りません。 もし打ち明ければ絶対にうつになった理由を聞くのです。やっぱり父に話すべきだと思いますか??

  • 母を自殺で亡くしました

    3年前に母親が自殺で他界しました。母は欝病と糖尿病がひどく、長く闘病生活が続いていました。他界する当日の母の微妙な変化に、私は気づく事が出来ませんでした。 突然の出来事でした。 日常に現実感がなくなり、家事と仕事に追われ眠るだけの日々が続き 1年程たった頃にまっすぐ歩く事が出来なくなり、天井が回り喘息になりました。 何度も倒れました(毎回体のどこかで炎症が起こっていたらしく、白血球の数が異常に増えていたそう) 人生が嫌になってしまいそうだったので、仕事を辞めました。 事情を知る友人らは、温かく見守ってくれ支えてくれています。今年結婚したパートナーも、心底優しい人で心配をかけています。 私は今、幸せ…なハズです。なのに、おかしいんです。 新しくパートを始めたとたん、また喘息が出だし毎日悪夢ばかり見るのです。 今日の夢は…近所で自転車がパンクし立ち止まっていたら、近所のオバチャンが私に「お母さん、どうして突然亡くなられたの?病気で亡くなられたんじゃないんでしょう?」って聞いてきて、答える事が出来なく胸が苦しくなって目が覚めました。 実際に残された家族の為に、自殺を隠す事が辛い訳ではないはずなのですが… 3年間、何か頑張ろうとするとすぐに体調が崩れます。 抵抗力がなくなり、年中風邪をひいているような気がします。 前向きに出産計画を考えたいのですが、赤ちゃんに影響が出そうで怖いです。 私は一体どうやって克服してゆけばいいのでしょうか? 因みに3回ほどカウンセリングを受けた事があります。

  • 母がうつ病

    初めまして。 実母の事で悩んでいます。 現在母は60歳なのですが、うつ病になってしまいました。 原因は同居していた息子夫婦が家を建て出て行ってしまったからです。 家を建てる時に、兄は母に「お金を少し出してくれれば部屋を作る」と 言っていたそうで 今すぐではないけど、同居する予定でしがが 母は「この家があるからいい!」と断ったそうです・・。 しかし、兄夫婦が出て行ってから、孤独・・寂しさ・・に 気づいたようです。 兄達は近く住んでいるので、母は同居を求めましたが 拒否しました。「となりに家を建てる」と言ったけどそれも 嫌みたいで・・。 私達家族も最近家を建てたのですが、母は5年後同居したいと・・ でも、旦那の事やこれから先の長いローンなどを考えると 簡単に同居は出来ません。 うつになると正常な判断が出来なくなると聞いたのですが 母は私達夫婦と同居が駄目なら、家の隣に家を建てると 言ってきました。 これも、うつが原因なのでしょうか・・? 私自身、分からなくなってきました・・。 現在の母の症状は 食欲がなく、不眠、やる気がおきない、毎日自殺したいと 思っているようです。 自殺未遂もあります・・。 母は仕事をしているし、話友達もいます。 兄の子供は学校が終わると毎日、顔を出しているようです。 なので本当に1人ぼっちって分けではないのですが 大きい家に1人って言うのが怖いみたいです・・。 今週、病院に行って薬を貰ってくるそうですが 母のうつ病の状態は重い方ですか・・? 前にテレビでうつ病は薬で治ると聞いたのですが 以前、薬を貰って飲んでいた時期もあったのですが 改善が見られません・・。 うつは治る病気ですか・・? 治るのに数年はかかるのですか?

  • 母に前向きになってほしい

    母に前向きになってほしい。 私の母は子供のころ両親が不仲で父(私の祖父)は精神病院に入院、転職を繰り返し、母(私の祖母)は、頭のいい兄を可愛がり愛情を感じないで育ったらしいです。その他数えきれないくらい不幸があり、家庭環境がかなり悪いので、それから逃げるように結婚しました。母は明るいのですがなんか陰があり、不自然で、ちょっと言い方が悪いですがたまにイカれているような感じになります。テレビで自殺のニュースを見ていると、「自殺するようなこともあるさ。」とか、私の前では言わないのですが、「何でこんな風に生まれたの?死にたい」とか言います。それとちょっといじけやすい性格?で、何にでも否定的にとらえます。今の家族も問題を抱えてごたごたしています。趣味もなく真から楽しいとかうれしいとかって感じたことはないのではないかと思います。生きてる喜び(?)っていうのが感じられないです。そして、こんな風に母を育てた祖父祖母に対して強い憎しみを感じています。祖父は亡くなったのですが墓参りなんて行きたくないです。死んでも行きません。つらかったんだろうけど、母には、前向きになって心から楽しさとかうれしさとかを感じてほしいです。はっきりいって母は不幸な人生だと思います。波乱万丈の人生です。 どうしたらいいのでしょうか? ちなみに母は前精神科に通っていました。私は今精神科に通っています。 祖父は統合失調でしたが私も統合失調です 統合失調は遺伝が50%関わっています 祖父をもう死んだし殺せないのですが、殺したいくらい、そのくらい憎いです 祖母も人の悪口ばかり言うのに、自分は何も悪いこと言ってないと言って自覚がなく、たちが悪いです。はっきりいって家族の誰も祖母のことを好きではないと思います 私は、もっと明るい親のもとに生まれたかったと思った時が何度もありました。人生なんかつまんない。結婚なんてしても不幸、子供を作るなんて馬鹿馬鹿しい、もっと不幸になるだけっていう考えが根付いています。でも、今は母の苦労がだんだんわかってきて親をせめてばかりではだめだなぁと思うようになりました。母に前向きで明るくなってほしい。心からそう思っています。 補足 母とケンカしたとき私は「なんで私を産んだの?人生不幸ってわかってんなら産むな」って言ってしまいました。 母は睡眠薬で自殺未遂しました。 なんか頭の中がわけわかんないです。 早く元気になりたい。 お母さんほんとは死なないでほしい。 やだ。

  • 一人暮らしを始めましたが、実家の母が寂しそうで、実家に帰ろうか悩んでい

    一人暮らしを始めましたが、実家の母が寂しそうで、実家に帰ろうか悩んでいます。 最近一人暮らしを始めました。 実家では父が単身赴任中で不在、兄は一応実家住まいですが、仕事が忙しいのと彼女がいるのでほとんど家におらず、母が一人きりでいます。 母は非常に優しく、愛情をこめて育ててくれましたが、一度は経験してみたいという理由から一人暮らしを始めました。 母も一人暮らしには反対ではありませんでしたが、引っ越す前から寂しい言っていて、 ほぼ毎日のようにくるメールでは「子離れしないといけないから、寂しいけど頑張るよ」「頑張ってね」と言っています。 すごく寂しいけど、無理しているんじゃないかなと思います。 私も、何も父が単身赴任中に出てくことなかったと思い始めました。母はもうすでに両親を亡くしているので、家族は私たちだけです。 いつかは母が先に逝ってしまうので、それまでの間、寂しい思いをさせなくてもよかったのではないか…と、なんとなくの理由で始めた一人暮らしに後悔し始めています。 一人暮らしで自分が寂しいというよりも、母の事が気になって心配です。 私の知人に、母を亡くしている方がいて、もっと親孝行すればよかったと後悔しているのを見て、今母が亡くなってしまったら…と考えたり、 でも、自立してしっかり生きていくことが親孝行なのかとも思ったり…どうしていいかわからず、最近わけもなく泣けてしまいます。 特に一人暮らしじゃないと夢がかなえられないとか、一人暮らししなければならない必須のことはありません。 何か意見を聞かせていただければと思います。

  • 自分のうつ状態を母に伝えるべきか

    長文失礼します。 22歳の地方国立大学工学部4年です。 自分の進路などのことで悩み、うつ状態になってしまいました。 そして昨日初めて精神科に行きカウンセリングをしてもらい、薬を処方されました。 私は大学に通うために一人暮らしをしており(すぐに帰れる距離ではありません)、母には精神科に行ったことは言っていません。 というのも、母も軽いうつ状態で精神科に通院中であり、私が精神科に行ったことを言うと、母は自分の責任だと強く悩むだろうと考えられるからです。 ただでさえ、実家の近くに住んでいる母の両親の具合が余りよくなく、母は心労が溜まっていると思います。 また、母は責任感が強く、人一倍自分の中に悩みを背負い込む性格です。もし私がうつ病であることを話すと、母は自分の責任と感じ、うつ状態がひどくなったり、最悪自殺しかねないのでとても不安です。 父や弟もいるのですが、2人ともとても無頓着で、母の状態のことなんて全く気にしていないようです。2人には頼れません。 僕にとっても自分の一番の心の支えは母です。私は一応2日に1回は必ず電話をするようにしているのですが、その中でも自分のうつの状態のことを話すことが出来ません。 今のところ、仕送りなどのお金で医療費を出すことは出来そうです。 自分の病気のことを正直に親に話す方がよいのでしょうか?またその場合、どのような伝え方がよいのでしょうか?

  • 母と兄がウツになっているようです

    どうしていいのかわからないので、ご相談させてください。 私は結婚して夫と住んでいるのですが、 最近2人ですんでいる、母と兄がウツになっているようです。 父は13年以上前に他界してからずっと兄と母は2人で住んでいます。 兄は働いておらず、ギャンブルをやって過ごしていて それ以外は母からお金をもらっていたようです。 母が働いてる時はよかったのですが、年をとってきて 定年し、年金暮らしとバイトのような生活に入ってから お金がどんどんなくなってきたようで、今は借金などをしているようです。 私の家はある程度いい環境なので、それを見てか、ここ最近 母がいくどとなく、高額のお金を要求してきます。 私もそんなにあげれる程ではないので、おこってしまったり、 あきれてたりしたのですが、そうすると母は本当に落ち込んでしまい、 兄がこうなったのも自分のせいだとか、自分を責め、自分なんていない方が いいなど、人生意味がないなどいいはじめます。 兄も最近、ギャンブルの方もまったくなようで、お金がなく 兄も同じく、自分は生きてる意味がない、自分がいなきゃ皆幸せだなどと 自殺未遂や、自殺をほのめかす事をいっているようです。 カウンセリングに行ってみないか、など母にいうとかたくなに拒み 余計落ち込みが悪化するようです。 本当にどうしたらいいのか悩んでいます。 2人に心中などされたら、どうしたらいいのか・・・・ 良かったらアドバイスお願いします。