• 締切済み

出会いの場の事

yumi0215の回答

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

会話能力のない人にあたってしまっただけですよ。 その人が風変わりなだけです、気にする必要ないですよ。

noname#240927
質問者

お礼

ありがとうございます^_^

関連するQ&A

  • 婚活パーティに参加した方アドバイスお願いします

    30代前半の男性です。有料の婚活パーティに2回参加しましたが、 正直参加の女性は皆37歳以上で、悪口言う訳ではありませんが、 魅力的な方が誰ひとりとして 居ませんでした。 私としては高望みではなく、趣味も無く、仕事もしてない女性も多く、 ごく普通に会話、コミュニケーションが出来る方が居ませんでした。 人数も7対6とか少人数で、開催するまで参加年齢も、人数も不明なパーティでした。 やはり婚活パーティは結婚出来ない方の為の集まりなのでしょうか? それとも色々なパーティに参加して回数を積み重ねていかないといけないのでしょうか? 何卒アドバイスお願いします。

  • 婚活パーティーに行ってみたい

    26歳社会人の女です。 就職したところが地元から離れているので今住んでる周辺に友達がいません。 また、会社が男性ばかりで会社にも女友達がいません。(なので合コンとかにも行ったことがないんです。) 会社にはたくさん男性はいるのですが、職場恋愛はしたくないんです。(これもワガママですけど) そんな理由で出会いを求めるなら婚活パーティーとかかなー、と思いたったのですが、いろいろ怖い噂なんかも聞くので どういう形のパーティーがオススメか経験した方に教えて頂きたいです。 あんまり大人数が集まるようなところだと男性と話しもせずに終わってしまいそうだし、少人数なところは本当に結婚のためにガチな人が行くところな感じがしてちょっと敷居が高いのです。 もちろん、将来的に結婚できる人と付き合いたいのですが、今すぐ結婚を考えている訳ではないのです。 ワガママで恐縮なんですが(´`:) 因みになんですが、出会いの場であれば別に婚活パーティーでなくてはならない訳ではないので、他にこんなところ行ってみればとかそういうアドバイスでも構いません。 よろしくお願いします!

  • 20代。婚活始めました

    今年26歳になる社会人女です。 社会人になってからいい出会いがなく、先日婚活サイトに登録しました。 今住んでいるところは田舎でサイトの登録人数も少ないのですが、都会の登録人数はかなり多くて、その中には趣味が全く同じだったり気になる人もいました。 田舎でも普段の生活の中で相手を見つけている人はたくさんいるので、サイトに頼ってしまう私は魅力に欠けているのかもしれません。なので相手を選べるような立場ではないことは承知しているのですが、もし出会えるなら地域や年収よりも同じ趣味の人がいいです。 私は今地元で仕事をしています(正社員)。なので近場でいい出会いがあれば一番いいのですが、出会いのないまま30代になるなら、遠距離でも趣味や価値観の合う方を探してみたいです。 旅行も好きなので、私個人は片道2時間くらいなら移動範囲です。また、自由に動ける20代のうちに色々な人と知り合ってチャンスを増やしてみたい。 ですが…婚活している男性からしたら、趣味が同じという理由だけで田舎女から申し込みがきても本気にしないですかね?仕事を簡単に辞めて都会に来たい女だと思われるのでしょうか? 私は専業主婦願望はなく、どんな形であれ働けたらと思っています。 婚活はおろかネット恋愛が初めてなので、私なんかが申し込んでいいのかな?どうすればいいのかな?と不安だらけです。 経験者の方、アドバイスを頂ければ嬉しいです。 近場以外はやっぱりなかなかうまくいかないんでしょうか?

  • コンパの後またコンパに誘われることについて

    数週間前くらいに一度コンパをし、34歳くらいの方と知り合いました。 私は20代前半です。 3対3でし、私はその人が一番印象が良く、また会えたらいいなとぼんやり思っており、数日後また飲み会をしないかと言われ嬉しかったんです。 ですが「また同じメンバーってことですか?」と聞くと違うメンバーでとのことなのでいわゆるコンパです。 その人ともまた会えるし、私も出会いが欲しかったのでOKをし、先日同じ人数でコンパをしました。 飲みの後も皆で出かけたりと楽しく終わることができ、またお礼メールを送り、社交辞令的にまた行こうみたいなことを書きました。 で、あちらからもまた行こうときたんですが、連れて行きたい後輩がいるからまたやろうと。 あー、二人じゃやっぱりダメかと… そのコンパに連れて行った私の親友もまた連れて行っていいかと言うと、じゃあその子の友達と私の友達を呼んで人数増やしてみる?ときました… まあ人間としての好意はあるんでしょうけど、さすがに自分や後輩の出会いに利用されている気がして嫌になりました。 本人は飲みの時も輪を広げたいなど言っていましたし、実際面倒見もよくて後輩に女性を紹介してあげたい気も大きいんだと思いますが。。。 皆さんが私の立場だったらどうですか? また彼に会いたいから、とOKしますか? 完全に脈なしだから無駄ですよね。。。

  • 出会いの場ではない出会い

    上手な表現が見当たらないのですが、 私立の中高に通ってたような真面目、育ちのいい女性と出会えるのってどういったところがありますか? 私(都内20代)も中学から男子校でがり勉タイプなので、類は友を呼ぶなんて言って、いい出会いを希望してても訪れません!? 社内に女性がほぼ皆無なもので、合コン、パーティ、料理教室、結構相談所、バイト(出会いのために副業として)など、もう2・3年色々動いています。 一番の理由は私に魅力がないのは確かなのですが、 いかんせん、動いてる場所が悪いんじゃないか!なんて言い訳をしてるところであります。 出会いの場ではなくて、もっと自然に接することが出来るような… みなさんのお知恵を拝借させてくださいm(._.)m

  • 出会いの場

    バイト・学校・職場・mixi等・出会い系・合コンの他に男女が出会う場ありますか? 回答お願いします

  • 出会いの場

    質問させて頂きます。2年位前から出会いを求めて、いわゆる出会い系サイトに登録しましたが未だ実際に出会えず、出会い系ではなく結婚相手を探す真面目?なサイトにも登録しましたが成果は芳しくありません。私は40代後半‥出会い系も結婚系サイトも年齢的に難しい面はありますが、出会い系サイトでも結婚系サイトでもない携帯で相手を探すサイトはあるでしょうか?因みに出会い系サイト‥サクラにひっかかる、ポイントがかかる割になかなか女性からメールが来ない‥結婚系サイト‥真面目に結婚相手を探すとなると女性の希望条件が厳しい、(バツの方ダメ、年上はダメ等々)私としてはいわゆる優良出会い系サイトは全て試したのですが‥‥そうかと言ってガチガチの結婚相談所を利用したくもありません。どうしたものでしょうか?お願い致します。

  • ずばり、出会いの場とは!?

    こんにちは、今大学3年生の男です!ちょっと質問です! ずばり、皆さん、お付き合いするまでにいたった人とはどこで、どのように出会いましたか?私、出会いがまったくないせいなのかは分かりませんが、彼女という人が出来た事がないのです・・・。 なので、是非アドバイス、ここいいぞー等がありましたら、教えて頂いたらな、と思ってます。 ちなみに、ファッション等も雑誌などを読んで勉強してますので、外見もそこまで悪くはないとは思いますが・・・汗 (ちょっとニキビ顔ですが泣) よろしくお願いします!

  • あなたの素敵な出会いの場をお聞かせ下さい

    社会人になり2年目。 仕事にも慣れ、これからはお休みも有意義に過ごしたいなと思っているのですが 仕事も平日休みで、友達とも予定が合わず… なので、恋人がいたらな~と思っています。 でも…社会人になり何処で異性と出会えばいいのか分からずにいます。 お休みが平日で、なかなか出会う場がありません。 (職場は仕事に支障をきたす上に私的に上司同期後輩は恋愛には発展しないようです。) そこで、皆さんの素敵な出会いをお聞きしたいです。 あんな所で、私はこんな素敵な人と出会えました!など 心温まる、また参考になる出会い話を教えて下さい(^^)

  • 出会いの場ってどこだろう?

      こんにちは。 こういう質問は初めてです。 自分も出会いってないかなーと思っています。 しかし、出会いといっても、職場には女性は少ないですし、いたとしても絶対恋愛だなんてありえません。 他に出会いなんてあるんでしょうか? 皆さんはどうやって異性の方と出会ってますか? ご教授お願いします。