• ベストアンサー

princo CD-Rメディアの信頼性について

タイトルのとおりです 先日48×と書いてあっても、 SWのCD-Rが書き込み速度を落とさないと 失敗率が高くなるのは教えて頂きました。 今回は、princoというメーカーのCD-Rに ついての質問です。 バーコードが47から始まっているのですが、 どこの国なのかわかりません。 また、信頼性についてはお使いになられている ユーザーの方々に使い勝手をお聞きしたいと思います。 私が購入したものには、56×と表示がありますが、 そのまま、額面のまま56×で焼いても問題ないと とらえてよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utatane
  • ベストアンサー率33% (86/254)
回答No.8

たぶんエラーチェックができないドライブなのでしょう。 うちの日立LG 4082Bも非対応でした。 なので、とりあえずリードスピードだけ測ってみて、途中でかくっと落ちることがなければそこそこいい感じで焼けていることになります。 極端に速度が落ちるところがあれば、たぶんエラー訂正をしているために速度が落ちているんだと思います。 なんか、だんだん本題と外れてしまったのでここまで/e

apex
質問者

お礼

いろいろありがとうございました 今VCDを焼いて計ってみましたが、 がたんと落ちて、さらに線が切れて・・・ もしかして、最悪という結果でしょうか?^^; 16×で焼いて、ベリファイ、コンベアもOK、転送エラーも起きていませんでしたが^^;

その他の回答 (7)

  • utatane
  • ベストアンサー率33% (86/254)
回答No.7

ざっと検索して、このようなサイトがあったので参考になるかも(DVD-Rでの記事がかかれていますが、CD-Rでも同じテストなので問題ないかと) あとは、CD-R/DVD-R関係のサイトでいろいろと用語などを調べて自分でもある程度把握できるようになると、 大穴メディアを探す楽しみなんかも出てきて今後のメディアライフ(?)が楽しくなるかも(笑

参考URL:
http://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/media-checker.html
apex
質問者

お礼

ありがとうございます 早速試しましたが、下記のエラー?が出ました 「Drive does not support this function」 サポート外のドライブなんでしょうか? NEC ND-2500Aですが。。。

  • utatane
  • ベストアンサー率33% (86/254)
回答No.6

CDメディアではわかりませんが、プリウンコのDVD-RメディアにDIGAで録画したデータをコピーし、 B's Rec. 7で倍速焼き(4倍速メディアを意図的に)、 ベリファイ、コンペアも通りました。 が、映像の所々でもとのデータにはないブロックノイズが見えました。まあ、そういうレベルのものです^^; 保存性は、「運」100%な感じです。たまたま当たりメディアを引いた(1万枚に10枚ぐらいは当たりメディアはありそうですし(w)) ちなみにうちでは、CDの検査にPlexTool Pro.を使用していますが、 フリーで扱えるNero CD/DVD Speedなんかでチェックしてみてはどうでしょうか? CDの読み込みが突然落ちるような動きをしたら、そこが読み取りにくくなっていると考えられますから。 簡易的にチェックすることができますよ。お試しあれ。そして、結果も教えてもらえるとよいかと^^

apex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 早速、Nero CD-DVD Speed 3.1を試しましたが、 結果をどう捉えて良いのか分かりません。 マニュアルもDLしましたが、英語でした。 ヘルプから参照すると日本語になるかなって やってみるとDLしてくださいと出ます。 ネロを起動状態で再度マニュアルをDLしましたが、 やはり、ヘルプからマニュアルをみるとDLしてくださいになります。 よって、使い方がわからず結果を報告することができません^^;

回答No.5

確かにジッター、シンメトリー、C2エラーなど 保存する という目的に関しては絶望的という 性能しかもっていません。 また50倍速以上などの速度で書き込みすることは CDR盤の材質であるポリカーボネイトの 強度を、製品によっては上回ってしまうことが考えられます 一般的に製品の強度というのは単位面積当たりの 応力強さに総断面積を乗算することでもとまりますが 50倍速の書き込み状態でメディアを回転させた場合 素材にかかる遠心力は周辺になればなるほど 強くなり外周部分のデータに影響が出てきます。 なお、余談ですが私は昔会社の遠心加速度試験機にかけて 外周に 100G の遠心力をかけてみました 見事に外周部分のデータが読めなくなりました 顕微鏡で見たらポリカーボネイトの分子が ズタズタなんだと思います。(笑) そこそこの速度で書き込んだほうが安心ってことです 特に安物は・・・・ 私みたいなことをしてテストする人はいないと思いますが・・・w

apex
質問者

お礼

細かい説明をありがとうございます したくても普通の人にはそのテストはできなさそうですね^^; ところで、そこそこの速度で書き込みって、 どれくらいの速さ(?倍)とお考えですか?

  • utatane
  • ベストアンサー率33% (86/254)
回答No.4

信頼性はさっぱり。とにかく3日で消えても構わないものしか焼かないことですね。 つい先日48倍対応のプリウンコOEMメディアで焼きましたが(たまたま在庫が1枚だけ残ってた)、焼いた直後にC2エラー(かなりやばいエラー)が出ていました。同じところに置いてあった別の台湾製メディア(下記のお勧めとも違う、怪しいやつ)では、さすがにそこまでのエラーは出ませんでした。 個人的に安くてお勧めの台湾メディアは、NANYA、Ritekなどですね。あくまでCD-Rに限ったことです。 あと、焼き速度の話ですが、できれば16倍速程度で焼かれることをお勧めします。 速ければ速いほど、焼きが甘くなりエラーの元になります。また、雑誌とかで読んだのですが、40倍速以上で焼くと、メディアが空中分解する可能性があるそうです。メディア素材の耐久レベルを超えてしまうそうです。

apex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます そうですか。16倍ですか~ ところで、私はB’S RECODER GOLD5を使用していますが、必ずコンベア、ベリファイ(?でしたっけ?^^;)を行っています。データチェックですね。 そこで、何も問題がなくても信頼性の疑いは消せないのでしょうか?

回答No.3

追加回答:温度や湿度の条件の悪いところにおいて 長期保存するとデータが飛びます 私の場合光に当たらない場所にケースに入れておいて おきましたが一部のデータが飛んでいました。(涙)

回答No.2

プリンコは台湾製メディアです 信頼性についてはジッターの値などが 明らかに国産に比べて劣ります ピットも甘いです、スタンパからとる枚数が多いのでしょう。 これを踏まえたうえでレビューをします まず、耐光剤をケチッています そのため、少し過酷な環境におくとデータが トンでいきます また保存性ということにつきましても 音声の記録したデータが読めなくなるなど エラーチェックの甘いデータの再現性が怪しいです 書き込んだ直後はちゃんと動作しますが・・・ 使い捨ての他人にデータをそのとき渡すだけ という用途に使う限りであれば、問題なく 動作するのではないかと思います。

apex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます #1氏のお礼でも書きましたが、 保管方法はファイルブックに入れています。 96枚入りです^^ これでもデータ飛びますか? ご存じでしたら教えてください

回答No.1

 プリンコは台湾製です。  自分は激安CD-Rは使い捨てで使ってますから気にしません。  気にするなら、日本製(日本メーカー製)買ってた方が精神衛生上でも良いと思います。

apex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます なるほど、そうですねー ただ、価格優先で購入しているためやむを得ないのかもしませんが、できれば長持ちしてほしいです。 ちなみに、保管方法はファイルブックに整理しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう