• ベストアンサー

こんな12月に夏タイヤに交換するのって変ですかね?

okwavey2の回答

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.3

今の時期に冬タイヤから夏タイヤに交換していたら、変だと思います。 夏タイヤから夏タイヤなら別になんとも思いません。

関連するQ&A

  • 冬に夏のタイヤ

    北海道在住の遠い親戚の話ですが、4月になってタイヤ交換してもらおうと、ガソリンスタンドに行ったところ「これからスタッドレスに交換ということで宜しいでしょうか?」聞かれたそうです。 そこで、今年の冬はずっと夏タイヤで過ごしていたんだ。どうりで滑ると思った。と気がついたそうです。 雪、アイスバーンでの夏タイヤ経験はありますか? どのぐらい滑りましたか?

  • タイヤ交換について教えて下さい。

    日産の軽自動車(新車で買って5年目)に乗っているのですが毎年12月になると雪が降るためにノーマルの夏タイヤから冬タイヤにはき替え、3月後半になったら又、夏タイヤにはき替えています。 いつもディーラーに持込んで交換してもらうのですが毎回持っていくたびにタイヤ交換の金額が違うのです。例えば最初のタイヤ交換は1500円、2回目~2000円、2500円、3000円。と言うようにいつもバラバラの金額です。 持込む時の条件(時間帯、平日、支店、夏or冬タイヤなど)の違いでこの金額のバラつきが出るのでしょうか?いつ持っていったら安くすむのかがわからず軽でも3000円かかり今度からオートバックス等で替えようか迷っています。

  • スタッドレスタイヤの夏越えについて

    よろしくお願いいたします。 ふた冬ほど使用したスタッドレスタイヤを今まだ履いています。 というのは、 ノーマルタイヤがつるつるに減ってしまっていたので、 新しいタイヤを買おうとしたものの、 今の車(軽自動車)はもしかしたら来年の春に廃車にするかもしれないので、 それだったら、まだ新しいこのスタッドレスタイヤを履き続けて、 あと1回の冬を乗り越えられたらいいやと思ったからです。 タイヤ屋さんは、 「そういう手もあるけど、タイヤは夏に減りが著しいので、 この夏でスタッドレスが減ってしまったら、冬の雪に対応できないかも」 と言われました。 実質、今から11月くらいまでの半年弱(例年12月~3月はスタッドレスに替えるため) のためにノーマルタイヤを新調するのももったいない話だと思うのですが、 いかがでしょうか? そんなに夏のタイヤの減りは早いものでしょうか? 次の冬にスタッドレスの機能を果たさないほど消耗するものですか? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 東京は…夏タイヤ?

    ニュースで見たのですが、関東地方に雪が降り車がスリップして動かない、人が滑って転んでました。東京の方では車は夏タイヤなのですか?(スタッドレスタイヤを持っていない?)

  • 夏でも使えるタイヤで雪に強いタイヤが欲しいです。

    私の住んでいる所は年に1回位 雪が降ります。スタッドレスを使うほどの 雪が降ることは少ないので 冬でもノーマルタイヤを使ってます。 でも わずかに雪が降ったとき スタッドレスで ないにしても 雪に強いタイヤを将来 使いたいと思ってます。 現在のノーマルタイヤが古くなったので雪に強いタイヤに交換したいですが どんなタイヤが良いでしょうか。

  • 夏タイヤはどれくらい使える?

    車の夏タイヤってどれくらい使えるのでしょうか? 2001年9月に車を買ってからずっと同じタイヤを使ってます(^_^; 北海道なので1年の半分はスタッドレスタイヤを使っているような感じです。スタッドレスタイヤは1回買い替えしています。 走行距離は2万kmちょっとと少な目ですが、そろそろ夏タイヤも買い換えるべきでしょうか?  見た感じでは溝もあるし、まだ大丈夫そうですが(^_^; 車は普段車庫に入れているので雨風での劣化は少ないかと思います。

  • スタッドレスタイヤから夏用タイヤの脱着交換

    3月に入って雪の降雪もないし路面の凍結も無いので今週中に夏タイヤに交換しようと思ってますが来週の週間天気予報を見てみると週明けから10℃以上に達し無い日が続くみたいで心配ですスタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換した方の回答待ってます。

  • タイヤ交換する

    雪も解けて遠出もしないことから、タイヤ交換をしようと思っています。 僕の知り合いに車好きの人がいます。 その人が言ったセリフにタイヤ交換でナットの開け閉めはインパクトレンチは使わないほうがいいと言ってました。 これには何か訳があるんでしょうか? 言った本人に聞けばいいんでしょうが、僕の性格上恥ずかしくて聞けませんでした。 どなかた変わりに教えてくれる人がいましたらお願いします。 車はレガシィーB4に乗っています。

  • 夏タイヤと冬タイヤを一緒に使っても大丈夫?

    冬タイヤ(スタッドレス)から夏タイヤに履き替えようとしたのですが 夏タイヤ2本に修復不可能な傷がついていました。 間もなく車を買い替える可能性が高いので 前輪2本のみを 無傷な夏タイヤに交換しようかと考えているのですが (FF車の為) 無謀でしょうか? 安くても2本購入したほうが良いのでしょうか?

  • タイヤ交換

    タイヤにヒビが入っているらしく、早急にタイヤを交換しなければなりません。 車は、スバルR2、軽です。丁度、4年前の3月に新車で購入して、1年前に車検を受けました。 ビッグモーターで、 ダンロップ34、800円。 スバルでは、 ブリジストン特価品で、トータル35、000円。 内訳、廃タイヤ処理1、200円。 タイヤ、26、284円。 バランス調整、6、000円。 タイヤバルブ、サービス0円。 やはり、スバルが一番安いのでしょうか?ただし、特価品の在庫次第ですが…。 明日にはタイヤの注文があるので、どこでお願いするか決めなければなりません。 タイヤ交換の際に、オイル交換も一緒にしたいと思っています。