• ベストアンサー

雀の死骸

近くの木にもいつも数十羽、やかましくさえずっていますが、その下を見ても、雀の死骸を見たことがありません。そう思えば、これだけ生きてきて、どこに行っても、雀の死骸を見たことがありません。雀はどこか特別な場所で死ぬんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10485/32982)
回答No.1

冬の天気が良い日に、庭先で静かに死んだ雀がいましたよ。ウチは庭でパンくずを撒いていますが、カラスは追っ払うのでむしろ安全な場所に思えたのでしょう。日当たりのいい場所でうずくまって動かないのでケガでもしたのかと思ったら、いかにも「もう死ぬ」って感じでした。触ったときはまだ暖かったな。その後冷たくなったので、庭に埋めてやりました。 ただ、普通はあの状態なら野良猫や野生のタヌキか、あるいはカラスに襲われてエサになったことでしょう。 雀は雀なりに、落ち着ける場所で死にたいのではないですか。誰だってアスファルトの上で死にたくはないじゃないですか。

その他の回答 (6)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6244/18612)
回答No.7

都会には 人目にはつかなくても 肉食獣 雑食獣はたくさん住んでいます。 弱った生物は 彼らの胃袋に収まります。 野良猫 ねずみ カラス とんび タヌキ ハクビシン

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.6

スズメに限らず、野鳥の死骸は結構目にします。キレイに拭き上げられたガラス窓のビルの下では鳥の死骸を目かけます。恐らく窓に激突して墜落し、息絶えたものでしょう。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

飼い猫の場合は、飼い主に死に姿を見られたくないからと、死に間際に 誰に見つからない場所で静かに息を引き取ると言われています。 全ての飼い猫がそうではありませんが、基本的に死に姿は見られたくな いと内心では思っているようです。野良猫の多くはそのようにしている と聞いてます。 飼い猫も昔は野生動物でしたので、その考えは雀にもあろうかと思いま す。飛んでいる時に急に死ぬ事もありますし、ねぐらに帰って急に死ぬ 事もありますので、特別な場所で死ぬのかと決まれても、そうですよと は言えません。死んだらカラス等に死骸を持ち去られる事もありますの で、死骸を見た事がないのはそのためと言う事もあります。

回答No.4

私の地域では、たまに雀の死骸を見ますよ。 最近見たのは今年の秋頃、私が勤めている工場の中で、乾燥機の近くの床で死んでいるのを見つけました。 死骸は工場の敷地内にある花壇の土に埋めました。

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1305/1776)
回答No.3

まず大前提としてスズメも含めてカラスやネズミ、野良ネコに野良イヌなどの全ての野生動物は「天寿を全うする事はほとんどない」のです。もう完全に100%無い、寿命の前に病死か事故死、或いは他の動物に襲われて殺害死されるかのいずれかで、故に普通の一般人が町歩きをしてるくらいの感じでは一生の内に2回くらいしか、そういった野生動物の死骸に出くわす事はありませんね。 自然界は非常に非常に厳しいので、死んだら~とか悠長な事を言ってる余裕は無く、一瞬でも「あ~俺、もうすぐ死ぬかな?」なんて気を抜いたその瞬間に捕食者に襲われて頭から丸のみされて終わりです。死体が残る余地も無いですね。なので鳥インフルエンザみたいな異常事態が発生しない限り、そもそも野外や公園などに鳥の死骸がある方がかなり珍しい事態なのです。病気で熱で体が火照ってボ~っとした瞬間、前述の様に他のカラスやトンビ、ワシなどの大型猛禽類の餌食になります。自然界ではそもそも「まともに死ぬ事すら難しい」のが現実です。 また一般的に現代人がスズメを目にする様な場所は公園とか街の街路樹などと言った場所ですが、そこは例外無く管理者が居て清掃などを行っています。ですので普通は遺体の第一発見者は管理者になる場合が多く、その場合は他の人の目に触れる前に速やかに撤去され清掃されます。逆に言えば市の清掃局とかに就職してゴミ収集車で夜明けの街を疾走すれば、結構な数のネズミやカラスやスズメの御遺体と毎日の様にご対面出来ますよ。 P.S. 同じ様な理由で俗に云う「ゾウの墓場」なんてのも都市伝説というか(むしろアフリカ伝説?)、元々は広範囲に散らばっていた死体がたまたま洪水などで偶然に一箇所に集まり、それを偶然に発見した旅人なんかが誇張して話した土産話が伝承化していったモノですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

鈴愛の死骸というのは滅多にありません。病死したりすることはほとんどなく、大抵は天敵に食べられてしまうからです。嵐などの後で死体があったとしても、カラスなどの格好の餌なのですぐ持って行ってしまいます。 ただ、私自身は結構見たことがありますけどね。

関連するQ&A

  • すずめの雛の死骸からの感染の可能性は?

    屋根に落ちていた鳥の雛(おそらくスズメ)の死骸を片付けたのですが 3日ほど放置してあったので、連日の猛暑の直射日光にさらされていたせいで からからになっていて最後は粉のようになってしまい 風で舞い上がって、その粉を吸ってしまったかもしれません。 このような状況で、何かこの死骸から病気に感染する可能性はあるでしょうか?

    • 締切済み
  • ここ1ヶ月で同じ場所で雀の死骸を何度も見ます。

    タイトル通りです。 ここ1ヶ月で、3回雀の死骸を発見し、1回シジュウカラらしき鳥の死骸を発見しました。(計4回) 場所は決まって同じで、通勤に利用している550mほどある橋で見ます。 朝9時半頃にそこを通ると鳥が死んでいます。 誰かが故意に殺しているのでしょうか? あまりにも頻繁に見るので不思議に思い質問致しました。

    • ベストアンサー
  • 室内にスズメの死骸とフンが!気を付けることは?

    物置に使っている屋根裏部屋でスズメが死んでいるのを見つけました。フンらしき白(一部緑)の汚れがあっちこっちに飛び散っていて驚きました。多分換気扇の所から入ってきたのだと思いますが、あまり物置には行かないので、いつ頃入って来たのかわかりません。死骸はカサカサした感じで、フンはすっかり乾いていました。とりあえず、死骸は新聞紙に包んで、フンらしき汚れは濡れ雑巾で拭き掃除しました。お聞きしたいのは、狭い物置とはいえスズメの大きさを考えればかなり広範囲にフンが飛び散っていたことなんですが、生き物が死の間際に汚物をまき散らすようなことはあるのでしょうか?相当苦しんだのかなあと思うと可哀想に思います…。あと、死骸とフンの拭き掃除を普通に素手でやってしまったのですが、処置としてまずかったでしょうか?細菌とか、伝染病とか、心配なのですが…。 ご返答よろしくお願いします。都合でお礼など8月8日以降になってしまいますが、必ずさせていただきますので、よろしくお願い致します。

  • 動物の死骸を見つけて埋葬してあげるのはいいことなのでしょうか?

    今日、ウォーキングしてたら道路にスズメが自転車らしき物に轢かれて お腹が少しはみ出してる死骸を見つけました。一瞬何が落ちてるのか分からず、 死骸と分かってビクっとしました。 そして、そのまま通り過ぎましたが、私自身が鳥を飼っているため、 胸が苦しくなって、やっぱり気になり戻りました。 しかし、ティッシュなど思っていなかったため、首に巻いていたタオルで スズメをくるんであげて、近くの桜の木の下に埋めてあげました。 自己満足かもしれませんが、やっぱり可哀想だったのです。 もちろんタオルは捨てましたし、家に入る時も塩など(念のため)自分の体に振ったのですが、 人によっては動物の死骸などに関わってしまうと、霊が憑くとか言う人もいるので、 どうなんだろう・・・と思った次第です。 ちょっと話は飛ぶのですが、以前、江原さんの番組(オーラの泉)を見てたら、 部屋の中に死につながるようなもの(ドクロの置物とか、怖い映画のポスターとか)飾っちゃダメとおっしゃってた気がします・・・。 そこで思ったのですが、動物の骸骨の置物とか飾り物とかありますよね。(牛の頭の骨とか?鹿の首とか)。そんな物も死に近いので、なるべく遠ざけるべき物なんでしょうか? 私が今日したことについては後悔とかはないのですが、スピリチュアル観点ではどのような意見なのでしょうか?

  • 道路に沢山のスズメの死骸?が…

    今朝、車で家から出かけたところ、道路にスズメが着地した状態で居て、逃げるだろうと思っていたら全然動かず… 轢く直前で止まったのですが、何故かそれでもスズメはピクリとも動きませんでした。 周りを見渡すとその周辺にも何匹か転がった状態や着地した状態で道路に座っていて、ぴくりとも動きませんでした。(車から出ていないのであまり分かりませんが、車が来ているのに逃げないっておかしいですよね…??)確か最初見つけた個体も含め、6体はいたと思います。 一匹はそのまま車に轢かれたのか潰れていて…;; 落鳥…にしても、おかしいですよね、横に転がっているでもなく、ただ道路に座っているのですから…;; 冬ですし、寒かったので、集団凍死?とか思ったのですが、そんな事あるのでしょうか…? 一応検索してみましたが、北海道や関東ではスズメの大量死が発見されたそうですね… しかし此処は関西の兵庫県しかも下の方…何故… 原因が農薬でだとしても、それだったら苦しんで転がりますよね…;;何故座った状態で固まっていたのか(それも集団で道路に!)が気になって仕方がありませんでした。 何時間かした後にまたそこに行ってみましたが、誰かが片づけたのかそれともカラスなどにさらわれたのか、それとも生きていたのか!!スズメ達は居なくなっていました……。 残念ながら写真は無いのですが、これがどういう事なのか謎すぎて気になったので質問してみました。 もしかして彼らは生きていて、寒さで動けなくなっていただけなんでしょうか…??恒温動物なのに… 良かったら回答くださると嬉しいです。

  • すずめの巣って??

    はじめまして。 私の会社の駐車場には、毎日沢山のすずめがやってきます。 どうやら、近くにすずめが集まる木があるのですが、 その木はとても小さく、すずめがとまっているだけでかなりしなっているほどですww 会社の人と「ツバメは家の軒下に巣を作るけど、すずめの巣って見たことある?」と質問したところ、 誰も知りませんでした・・・。 そのすずめ達は、普段巣で生活しないにしても、 ヒナの頃は巣で生活していたでしょうし、 普段あれだけの数のすずめを目にしていながら、巣を見たことがないことに、 自分自身少々驚いてしまいましたww すずめの巣を見たことがありますか? また、すずめはどういうところに多く巣を作るのでしょうか? かなり気になります。お願いします。

  • スズメやハトは死なない??

    先日、小学生の息子から「スズメやハトは死なないんだよ」という話を聞かされました。 何のことかよく分からず、どういうことかとよくよく尋ねてみると、これだけスズメやハトが街中にあふれているのに死骸は一度も見たことがないから死なないはずだ、というのが息子の見解でした。 確かに私自身、30余年の人生の中でスズメやハトの死骸は見たことがなく、なるほどなあ、子供は面白いことを言うなと感じました。 しかし、スズメやハトが不死身なはずはなく、必ずどこかで最期を迎え、生涯を全うしているはずです。 息子の小学校でも議論になっているらしく、息子はどうやら「死なない派」で詭弁を揮っているようで、「否定派」とのバトルがクラスで繰り広げられているようです(いやはやお恥ずかしい…)。 インターネットで調べてみても、生息地や寿命などは記載されていますが、最期を迎える場所についてはどれも記載がなく、未だ解決できないでいます。 子供たちの疑問解決に対して画期的な回答をしてあげたいのですが…。

  • スズメの大群が…

    ここ2、3日やたらとスズメの大群がチュンチュン飛んでいて困っています。 一軒家なのですが、リビングの横に広めの土地があり人口芝生と塀をしドッグランと子供の遊び場を造りました。 そこに木が一本あるのですが、やたらとスズメが寄ってきます。 それだけならいいのですが、今日は雨で雨宿りのつもりなのか、屋根の下に 沢山とまっています。 リビングの勝手口を開けるとビックリして飛んでいきますが、一日中ウルサイです。 木を切り倒すしかないでしょうか。 他に方法があれば教えてください。

  • スズメやハトなど人里や都会でもたくさんいる野鳥の死骸(自然死)を目にす

    スズメやハトなど人里や都会でもたくさんいる野鳥の死骸(自然死)を目にすることが意外に少ないと思うのですが、なぜでしょうか。それとも少ないと感じるのは気のせいでしょうか。

  • ベランダに鳥の死骸が

     今朝早くベランダに鳥の死骸がひとつありました。  スズメではなく、鮮やかな灰色と黒のきれいな小鳥です。  外傷はありませんでした。  まだ触れずにおいてありますが、処理はどうしたら  いいものでしょうか。