• 締切済み

夫婦の車

sakuradamon1の回答

回答No.7

ここは個人の問題に関してアドバイスを求める場であって、あなたの愚痴や妬みめいた事を書く場所でもないでしょう。 自身のボヤキの場なら個人のツイッターが適当ですよ。 あなたは、何を困っているのですか?

関連するQ&A

  • 余裕うらやましい!

    奥さんのセカンドカーとしてレクサスUXに乗っておられる方が知り合いにいるのですがやっぱり余裕があるのですかね?私は庶民なのでただうらやましいです。ちなみに500万越えの車なのにその方大衆車ですと謙遜してました。大衆車なんですか?

  • 車について

    1000万クラスのレクサスを購入する人はある程度、お金に余裕がある人が多いでしょうか? 社長、会社役員など。普通の会社員で20万くらいしかもらえない人は無理ですか? 年齢層はどうなんでしょうか?

  • レクサスってそんなに凄い車なんですか?

    私は地方在住で田舎県のせいか交通機関も不便なこともあり人口の割に車所持率が高いです。そのせいか軽も多くその上外車やラグジュアリーカーに乗ってる人もよく見かけるのですがトヨタのレクサスという車が増えてきたように思われます。つい最近までセルシオやベンツ・BMWが目に付いてたのですが最近は目に付きません。先日偶然母を乗せてレクサスのディーラーの前を通った時「凄くキレイな車、どんな車見てもキレイとは思わないんだけど今のはキレイ」と絶賛してました。レクサスって人気が高いみたいですが他車との違いはなんですか?(価格の話は別として)車に詳しい方又オーナーの方教えて下さい。

  • こんな夫婦にはなりたくないなぁ~

    質問です!かなり興味があるんですが・・・ こんな夫婦喧嘩ってあるんですかね? (知り合いの方) 夫婦喧嘩って、色々あると思いますが、私が聞いた喧嘩はかなり怖かったです。 奥さんが、悪かったのですが、通行人がいる前で道路所で奥さんに土下座させたと聞きました。 それでも、奥さんは別れないみたいなのですが。私が、こんなことをやられたら切れて離婚すると思いますが・・・ なんで、別れないのかなと人事ながらおもいます。この、やった長方人も言ってましたね~! 離婚して、楽になったらいいんじゃないかと思いますがどうなのでしょうか? 私は、この方と仲良くしてもらってますが、いい人ですよ!

  • 車購入について

    車の購入について、詳しい人・その道の人いたら教えて下さい。 友人や知人が車を買ったときに耳にするのですが、 知り合いの伝手で安く購入することはどの程度安くできるものなのですか? ディーラーの支店長や社長と知り合いで、数万まけてもらったなら理解できるのですが 高級車(レクサス等普通なら800万くらい?)を300万前後で購入できたと聞いたとき 理解できませんでした。 新車ではないので、多少わかりますが伝手でそこまで安く手にできるには 車に何か理由があるのではと思ってしまいました。新古車でも限度がある気がしますし さすがに根掘り葉掘り聞くわけにもいかないので、詳細は聞きませんでしたが 仕組みなのでしょうか。

  • 東京の港区の勘違い夫婦

    東京の港区って冷め切った夫婦間が多いと聞きました。 確かに知り合いでも夫婦間が冷めています。 特に港区でも下層地域である芝浦なんて夫婦間が冷めている上に見栄っ張りで頭の悪い人間が多いと不動産屋の知り合いに聞きました。 住民は自覚しているのでしょうか?また自覚のない人に自然な形でどうやって自覚させれば良いですか?

  • 夫婦って。

    結婚10年子供7歳1歳 夫婦共に30歳。 去年旦那の浮気疑惑がありました。 出会い系をやっていました。 言いましたが、何も無かったと否定されました。 知り合いで問い詰めたら逆ギレされ、逆に離婚を切り出され離婚した夫婦がいた為、 悩んだ末、私は離婚する気は無かったのでそれ以上問い詰めませんでした。 でもそれ以来、私は旦那が帰りが遅くなるとフラッシュバックのように思いだしたり 子育ても楽しめず、 幸せそうな夫婦と比べたり 若い女の子と年の差婚した人を見ると、いつか捨てられるんじゃないかと感じたり…。 どんどんネガティブなイヤな女になってしまいます。 どうすれば抜け出せるんでしょうか? 夫婦仲は喧嘩はしませんが、 夫婦生活は1、2ヶ月に一度キスもその時だけ、愛の言葉もないしどちらかというとけなされます。 何だか浮気疑惑以来、以前と変わらないのに上辺だけの夫婦なんじゃないか、子供がいるから繋がってるんじゃないかと そんな事ばかり考えてしまいます 実際そうだったとしたとして 前はそうだったけど、結婚から何年かたった今奥様が好きで仕方ない男の人っていますか? 逆に旦那が自分に対して冷たい人だったが、今はラブラブな奥様。その秘訣などありましたら教えて下さい。 ずっとこんな気持ちでいるのは辛くて…。 自信を持ちたいんです。 その為にできる事があれば教えて下さい。お願いします。

  • 夫婦で家を借りる場合

    夫婦で家を借りる場合、例えば旦那さんがサラリーマンで奥さんが専業主婦だとします。 聞いた話によると、保証人をそれぞれ1人ずつ立てないといけないらしいですが本当ですか? わたしの場合身内で保証人になれる人がいないので、ちょっと不安になってます(泣) どなたか教えてください((+_+))

  • 夫婦喧嘩

    旦那との喧嘩で、私が感情的になってしまうことは多々あります。 多分旦那はそんな私に我慢の限界がきたのだと思います。 私を押さえつけて多分その拍子に私の上に倒れこんだか殴ったかは分かりませんが、その時から胸の下が痛みます。肋骨でしょうか。 実家に帰り戻ると、私のコートのポケットがビリビリにやぶれていました。 以前にも同じような状況で胸ぐらをつかまれたりひきずられたことはあります。が…多分私がそうさせるまで怒らせてるのですよね(実際そうですし) 普段は真面目な人です。でも神経質なところもあり、私も普段は流してますが、私も余裕がないときは流せずにかなり激しい喧嘩になります。 流せない私が悪いのですか… 今回は私も子供も具合いが悪くてその看病があり私は余裕がありませんでした。 私か子供が具合いが悪くなり余裕がないとたいていいつも喧嘩に発展します。 DVという言葉も頭に浮かびますが、ただの夫婦喧嘩にも思います。 何かアドバイスありましたらお願い致します。

  • 車を買うか…

    新婚夫婦です。 現在車は所持しておらず、1台のスクーターで色々な用を足しています。 結婚式を挙げたばかりでお金に余裕がないのですが、今乗っているスクーターがそろそろ寿命のようです。 中古の軽自動車を買うくらいのお金はギリギリあるのですが、これを使っていいかどうか悩んでいます。 車が無ければ絶対にダメ!という土地ではないのですが、スクーターくらいは無いと生活に困ります。 今のところスクーターのメインの使い道は夫の通勤で、広い道なので大渋滞の中をスイスイ進めます。 しかし車になると渋滞で止まってしまうので、通勤時間が今は20分のところが倍以上になると思われます。 車を買わずに新しいスクーターを買うという選択肢もあるのですが、いずれは必ず車を買うだろうし…。 どうするのが良いのでしょうか? 先輩方のご意見をお聞かせください。