• 締切済み

まもなく結婚するのですが

私は30代後半の男です。付き合って一年、まもなく彼女との入籍を予定しています。 30半ばまでほぼ実家に甘えておりましたが、ここ数年で一人暮らしを経験し、料理や掃除洗濯等生活するに困らないレベルでは出来るようになりました。 同じく30代の彼女はキャリアウーマンで性格はキツイですが情に厚く、私の事を大事に想ってくれる人です。付き合っていて楽しく特に違和感はなかったですし、プロポーズの決め手も自分をこれだけ好きになってくれる愛情深い人と一緒になりたいと思ったからです。彼女が早く仕事が終われば料理もしてくれます。気が強く言いたいことを言いますがすごく私の為に尽くしてくれます。 しかし新居を借り、結婚式の段取りを進め、さあ一緒に住もうかとなった今、言いようのない違和感と不安が押し寄せてきています。これはよく聞く話ではありますが、やはり今まで見えなかった部分、例えば物事を決めるときであれば私は割と気長で大雑把、彼女はせっかちで先を見据えて慎重に細かく決めたい、等々違いが見えてきたのです。結婚式準備、新居探し、親への顔合わせ、様々なシーンでそういった『違い』が出てくる度、それを埋めていくのにとても疲れてしまいました。 ふと思うのです。もしこれが穏やかな性格の彼女であれば、ここまで神経をすり減らす必要もなかったのではないか、もし事務職やパートの彼女であれば毎日家に帰って暖かいご飯が待っているのではないか、私を全面的に支えてくれるのではないかと。 勿論私の年齢やステイタスを考えても、そんな人と出会っていた可能性はほぼなく、仮にそこが希望通りだとしても別の面で問題が出てくる可能性も高いでしょうし、何よりそんなことを考える事自体彼女に対してとても失礼であり、その時点で私の人間性を疑われても仕方がないことは理解しています。 そもそも、私のこの感情は彼女だから芽生えたものではなく、他の誰かであったとしても一緒ではないかと思うのです。 一人暮らしを経験し、人に自慢できるほどのクオリティを追求しなければ家事は一通りできるようになり、金銭面の管理も含め生活していくことに自信が生まれました。それによって自分の欲しいものを欲しい時に買い、したいことをしたい時にするという決定事項を全て自己完結できる事に満足感と慣れを感じ、そこに介入されることに違和感を抱くようになってしまいました。 ではなぜ結婚しようと思ったかと考え直すと、子孫を残したい、家族が欲しい、正直世間体もあります。彼女と婚約破棄する事も考えられませんし、一生後悔すると思います。ただそれでも今後子供や親の事、人生の重要な決定事項から普段の細かな生活に至るまでの全てを彼女とすり合わせていくことに今は言いようのない憂鬱を感じています。 新婚は楽しくて仕方がないとか耳にしますが、今は準備に追われて二人で会った時にデートらしいこともしていないので余計かもしれませんが、ただただしんどいです。 それでも経験してみないとわからない事もあると思いますし、結婚してその先にある景色を見てみたいと思っています。その上でダメだったなら納得も行きますが、見もしないでは納得できないと思うので。 先に結婚という経験をされた方のお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • m1964
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.18

 考える部分があれば、破談にするべきです。先は、見えています。 キャリアウーマンは家庭の切り盛りは、できません。書かれているような事を感じるようでは、 うまく行きません。感じていることが、極めてひどくなります。

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.17

「彼女と婚約破棄する事も考えられませんし、一生後悔すると思います。」 この時点でもう二人の関係がいずれ破綻するのは目に見えていますね。 回答者の方々の中には、あなたの人格を否定するような方が見受けられますが、私はあなたはごく真面目で普通の方と感じます。彼女はきつい性格だが、あなたに尽くしていた。それが婚約し、具体的に結婚へと準備を始めたら彼女の強引さが前面に出るようになった。 ここで気づきませんか?彼女は「結婚」がしたくて猫を被っていた。そして世間体を気にするあなたと婚約したので婚約破棄はない。そこで、もう猫を被る必要がなくなり自分の思い通りに事を進めるようになった。 つまり、あなたは舐められているのです。彼女は確実に「結婚」ができる男なら誰でもいい。キャリアウーマン としての自信があるので、あなたは「自分のいいなり」になっていればいい。彼女の精神性は「男」です。 彼女の望む「結婚」は彼女が「家長」、あなたは「従者」。そこがあなたの違和感なのではないでしょうか。 あなたにとって大事なのは世間体ですか?自分自身の生き方ですか? どんなに他の回答者さんが「結婚なんてそんなものだ」と言っても、それは自分自身の結婚生活への諦めであって、あなたの人生と比較するものではありません。 世の中は広い。数人の回答者さんの意見を鵜呑みにせず、もっと自分の世界を肯定することをお勧めします。自分が自分を十分に肯定していれば、そのような姿勢に魅かれる女性は必ず現れます。 流されず、見栄をはらず、自然体で生きていただきたいと願います。

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.16

>結婚式準備、新居探し、親への顔合わせ、 のんびり気長に決めている案件ではないものばかりなので サクサク決めてしかるべきと思うんですが(;^ω^) ここに書かれていない嫌だなと思うことがあったのでしょうね。 おそらく当たりのきつい人なのかなと思いました。 同じことを言うにしても、言葉や話し方が違えば全然違うけど 戦場にいてそのキャラが定着している彼女は その感覚で家庭を持とうとしているのではと思います。 頭の回転が速く無駄が嫌いなんじゃないでしょうか。 他の人への接し方はいかがでしょう。 出かけた先で出会った知らない人への対応とか。 そういうのがきちんとしているなら 伝え方を変えてみると伝わることがあるかもしれません。 そして子育ては一見無駄と思われることばかりだし 今自分が大切にしている自分の生活とか価値観とか時間とか そういうのがガッツリぶっとびますが大丈夫でしょうか。 これはお二人ともです。 私は結婚10年目で、 私が決めた結婚記念日を私が忘れたりすることもありますが(;^ω^) 夫がきちんとしていてお祝いしてくれます。 夫婦は家族という会社の共同責任者だと思っているので 話し合ったことがいいことに関しては 細かいことでも意思確認して話し合います。 いつでも、話し方や言葉選びや話をするタイミングには気を配っています。 タイミングが悪いと 丸く収まるものも収まらなくなるからです。 忘れがちですが 当たり前に一緒に生活できていることはすごいことなので 感謝してもしたりないと思っています。

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.15

こんにちは。×1の40代オトコです。 何も考えず、何も準備せず、適当に結婚するだけなら楽なのでしょうが、両家の顔合わせに始まり披露宴会場の選択から衣裳合わせ、料理や引き出物、ハネムーンに結婚後の新居の手配等々…一段落するまでは、心身共に疲弊するものです。 当然、男女問わずマリッジブルーは存在します。 僕は9日間のハネムーンの間中、暇さえあれば殆ど寝てましたね。元嫁も同じでした。 結婚とは、そのくらい疲れるものです。 しかし、相談者様には『別れる』という選択肢も無いのですし、『離婚』という覚悟もあるようですから、進むしか方法は有りません。 『この人と結婚する』という決意、『ダメなら離婚する』と言う覚悟が有れば大丈夫です。 ちなみに、離婚は結婚の数倍の労力を要しますよ。

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2225/14754)
回答No.14

意外に結婚までって精神的にも肉体的にもハードです。なので若い時に ぱっと燃え上ってるうちに結婚した方が、そういう面では楽かもしれないですね。 でも、 子供が出来ると、もっと精神的にも肉体的にもハードです。 20代で親になってもハードでした。同じ時期に出産した10代の子は 楽そうでした。 そういう意味でも結婚は早い方が楽かもしれないって思いました。 うちの弟は結婚が遅くて(私とは2歳違いで、うちの子は、もう結婚しても おかしくない年齢ですが)まだ子供は小学生で、ほんと、しんどいって言ってます。 まだまだ、これからが大変です。覚悟を。

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#250375
noname#250375
回答No.13

>私は30代後半の男 >30半ばまでほぼ実家に甘えておりました ⇒文面を拝見して、あなたが実家で長い間、甘えて暮らしていたことが分かり  ます。30半ばの男だとすると、少し違和感を覚えます。 >ここ数年で一人暮らしを経験 ⇒私は高校を卒業してから、ずっと一人暮らしでした。  “ここ数年で一人暮らし”、では、不十分ですね。 >彼女は30代のキャリアウーマンで/性格はキツイ/気が強く言いたいことを  /言います/物事を決めるとき、彼女は先を見据えて慎重に細かく決め ⇒彼女は、キャリアウーマンですから、物事の判断が正確で厳しく、先を見据  /えて慎重に細かく決めるタイプでしょう。  キャリアウーマンでとして、企業の中で経験して身に付けた能力でしょう。 >情に厚く/私の事を大事に/料理もしてくれます/私の為に尽くしてくれま  す ⇒大事な結婚を前にしている時期なので、彼女は真剣なのです。テキパキと  処理しているのです。これが、彼女の真の姿で、優れている点です。 >新居・結婚式段取りを進め、違和感と不安が・・・等々違いが見えてきた ⇒このテキパキした行動が、キャリアウーマンの彼女の真の姿だと思います。  一人暮らしの経験が少ないあなたとの違いです。   >付き合っていて楽しく特に違和感はなかった ⇒楽しいデートの時ぐらいは、彼女はのんびりしたのでしょう。  彼女は、遊ぶ時と物事を処理する場合の振る舞い方をよく分かっているの  です。   >プロポーズの決め手も自分を好きになってくれる愛情深い人と一緒に ⇒“決め手も自分を好きになってくれる愛情深い人と”、の個所がへんです。  普通は、“自分を好きになってくれる人”、ではなくて、相手を愛している  から、だと思います。少し変です。相手を好きではないのですか? >『違い』を埋めていくのにとても疲れてしまいました。 ⇒30数歳まで実家でのんびり暮らしていたあなたと、人暮らしの自立した暮ら  しをしてきて、会社の中でもキャリアウーマンとして戦っている彼女とは、  人間力の面で、大きな差があるようです。  彼女の方がずっと大人のようです。あなたには、まだ成長の余地が沢山ある  ようです。 >パートの彼女であれば毎日家に帰って暖かいご飯が待っているのではないか >私を全面的に支えてくれるのではないかと。 ⇒そんな、甘えは彼女には通用しないようですね。 >そんなことを考える事自体彼女に対してとても失礼であり、 >私の人間性を疑われても仕方がない ⇒その通りです。  あなたの“人間性を疑われ”ます。 >金銭面の管理も含め生活していくことに自信が生まれ ⇒“金銭面の管理”、こんなことを彼女の前で言うと、軽蔑されますよ。  「子供みたいなことは聞きたくないです」と。 >したいことをしたい時にするという事項を全て自己完結できる事に満足感を >そこに介入されることに違和感を抱くようになってしまいました。 ⇒このような認識ですと、結婚して適切にやっていけるかどうかが、心配にな  ります。 >ではなぜ結婚しようと思ったかと考え直すと/子孫を残したい/家族が欲  しい、 ⇒結婚の動機に、違和感を覚えます。  普通の男は、なぜ結婚しようと思ったか、それは、彼女を好きだから、一緒  に居たいから、彼女を抱きたいから、なのです。   >今後子供や親の事、人生の重要な決定事項から普段の細かな生活に至るまで  の全てを彼女とすり合わせていくことに今は言いようのない憂鬱を感じてい  ます。 ⇒あなたの考えは、実に甘いですね。  これでは、健全な結婚生活は難しいと、私は思いますよ。  彼女ぐらい、しっかちしていないと、家庭は健全に維持することは難しい >新婚は楽しくて仕方がないとか耳にしますが、ただただしんどいです。 >先に結婚という経験をされた方のお話を聞かせてください。 アソバイスのまとめ 失礼ですが、率直に書きます。 1)あなたは、精神的にまだ十分自立していないように感じました。 2)家庭を持ち、管理運営していく厳しさを十分認識していなようです。 3)結婚の動機にも、不安を感じます。  好きだから結婚するのではないのでしょうか。  自分を好いてくれるから、ではありません。 4)仮に彼女と結婚した場合、彼女は、家庭の物事を、テキパキと判断し、  行動します。  その速さは、あなたは、きっと、ついて行けないでしょう。  しかし、彼女のように、テキパキと判断し、行動しないと、現実的には支障  が生じるからです。  家庭の事で、彼女と協議する場合、彼女が主導的に行動するようになるで  しょう。その時、あなたはストレスを覚えることでしょう。でも、彼女の  処理方法が、きっと、現実的に適法なのです。 5)彼女との結婚、うまくいかないように感じます。  失礼ですが、あなたの未熟さのために、あなたが、彼女の支配下に入ること  になり、それに、あなたは耐えられなくなり、結婚は破綻するのではと、  わたしは懸念します。    彼女と結婚するべきかについて、再考されたら、いかがでしょうか。  厳しい回答ですみません。    

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.12

>穏やかな性格の彼女であれば、ここまで神経をすり減ら キャリアウーマンでは求めるほうが無理。一人でも生きていけるタイプかと思います。相手のかたも30台過ぎているでしょ。子供ができても専業主婦になりません。やめません。手料理もおろそかになりがち、帰りも遅くなるだろう。その分貴方にしわ寄せが来ます。不安感とかいうのは、本来は、女性のほうの話。専業主婦希望の方を選んだほうがよかったと思う。今になって不安がっている場合ではないが腹を決めましょ。

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2033/4830)
回答No.11

そうねぇうちの場合は 「慣れました」 そして 「お互いに期待をしなくなりました」 さらに言えば 「最初っから何もかもうまくいくわけもない」 ですかね。 一つだけあなたに聞いてほしいとするなら 「この人以外だったら我慢などしなかったな」 です。 他の人だったらもっと自分に都合がよかった? そうかもしれません。 でも相手にとってもそう思ってくれるかしら? あなたが思うように相手も「元彼だったらきっともっとうまく行った」 「もっとリーダーシップのある人だったら・・」 「もっと自分に合わせてくれる人だったら・・」 今口に出していないだけできっと彼女もそう思っていることでしょう。 でも口に出していないんですよ。 それが彼女の今の答え。 あなたが先に根をあげるなら別にそれでもいいですが お二人で成長できないと決めつけるにはまだ経験値浅くないですかね? あなたと同じ性格じゃ進みが遅いでしょうし 彼女と同じ性格では物が決まらないことでしょう。 お互いに補いあう二人だから上手くいくのでは? 今の状態を乗り越えられないようではこの先育児などでも全く分かり合えないことでしょうね。一人で生きていくつもりがないなら今はもう少し頑張って何がどう不満なのか理由と感情を丁寧に伝えてみては?

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (890/2150)
回答No.9

女の人は少なからず結婚に対して思い入れというかうまくやり遂げたいという気持ちがあるんじゃないでしょうか。 生真面目であるが故に、決めた課題に完璧な結果(成果)を出そうとしてしまうのかも。 彼女にとっての現在の課題は、結婚式を滞りなく、悔いなくやることになっているのかもしれないですね。 そして、結婚当初は「いい妻」を勤めようと気負う部分もあるかもしれない。 男性は結婚後の相性や生活の不安などはいくらかあるとしても、 そこまでの気負いはないと思うので、結婚前のナーバスな女性がヒステリックに見えてしまうこともあるでしょう。 あなたが家事をできるようになったことが、 「夫婦の家事力が底上げされた」と感じられないことは残念です。 彼女が家計に対して真剣に無駄や節約を考えていることも、 規制や介入だと捉えられてしまうのも悲しいことだと思いませんか。 結婚は、お互いの陣地の取り合い合戦ではありません。 二人で協力して一つの強固な城を築いていくようなものだと思います。 男が女がと役割を分けがちですが、男が城を留守にしていれば、夫婦の共有財産 を妻が槍を持って戦ってでも守る方が強いと思わないですか。 非常時の備えのために、元気な内に慎ましく暮らすことは、他の誰かのためではなくあなたとのこれからのためではないのでしょうか。 私はあなたの熱が冷めたことで、 家族という味方になるはずの婚約者を、城内の敵のように思い始めている気がします。 他の国のしとやかなお姫様が、羨ましく思えるようです。 いざ、夫婦に危機(女性問題という意味ではありません)が訪れた時、 あなたを支えてくれるのがどちらの女性かは、あなたが決めることです。 日々癒やしてくれる妻を生かすために、自分の命を投げ出してでも守り抜きたいのか、 普段から厳しい妻がいざという時に自分を投げ出して最後まで一緒に戦ってくれるのか。 私は「いつも」より「いざという時」が重要だと思って相手を選びました。 そんな日が訪れることはないでしょうか? 私の場合は、結婚式のすぐ後に訪れました。 その時、この人で良かったと心から思いましたよ。 今のお二人は同じ方向を向いてはいませんよね。 二人でもう一度、積み上げ方を話し合ってみてはいかがでしょうか。 落ち着いて互いの不安を聞き合うことです。 夫婦がどちらも「自分が自分が」と言い始めたら衝突します。 あなたは自分が、と言いたいから結婚相手を少し疎ましく感じ始めました。 彼女も何もかもを一人のペースででやり過ぎて、あなたの話や意見を受け入れる余裕を失っているように思えます。 まさにそういう状態になりつつあるのです。 相手がやってくれていることを余計だと思う気持ち、 相手がやらないことにイライラする気持ち。 どちらも、相手の気持ちを考えていないと思いませんか。 どちらも自分のペースややり方にばかりこだわっているのです。 二人がこれからも仲良く、いたわり合って生きていくためには、 相手のやり方を受け入れてみるという素直さも必要です。 妻はあなたを楽に、優しく癒やし続けるためだけの存在でしょうか。 あなたの子供を産み、あなたの世間体を立て、あなたのお金遣いや行動に口を挟まない? あなたは彼女の強さを何か勘違いしているのではないですか。 どうして怒られたり指摘を受けているのか、それは彼女の都合だけかもう一度考えてみて下さい。 彼女が単なる自己中心的な人なら、あなたは結婚しようなどと思わなかったはず。 彼女が逸りすぎていると思うのならば、あなたがブレーキをかける方法を身に着けましょう。 タイプの違う二人が夫婦としてうまくやっていくには、 相手を誰よりも理解して、どちらもが笑顔でいられる方法をどちらかが見つけ出していくことですよ。 あなたにはそういう意識がまだなくて、 自分のことにしか頭が回らなくなっているのではないかと感じました。 夫婦は常に同一ではありませんし、常に同一であるべきものでもありませんが、 必要な時には何よりも堅く一つにまとまる力は持つべきとは思います。 長くなりましたが、 そういう視点で一度お二人のこれまでとこれからを考えてみて下さい。 彼女とうまくいかない本質から逃避していたのでは、 彼女との結婚生活を楽しめるとは思えないでしょう。 「他の誰か」に論点をすり替えるのは違うと思いますよ。 結婚は真っ向から戦うものではないですが、逃げ続けても幸せにはなれません 。 1泊旅行などで小休止をおくことができると、良い方向に向くかもしれないですね。

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#235049
noname#235049
回答No.8

私達は遠距離恋愛をしてからの結婚だったので、御互いの両親に会わせたり 式を決めたりは、とても大変でした。 物凄くハードでしんどかったですよ~。。互いに仕事はしておりましたし、 住処は関東と関西で、会う時は新幹線を使って月に数回会うのが 精一杯でしたし、、結婚式金を如何に節約して互いの両親や友人から 祝って頂くか、、細かいところから大雑把な事まで二人でヘロヘロに なりつつ決めていきました。 そのしんどさも皆様に喜んで頂けるなら ヘロヘロだろうが、ヒイヒイであろうが、、疲れましたが楽しい思い出です。 決める時も二人で「どうする?どうする?」ってなかなか決めれなかった 事も多々有りましたけれど、どちらかが歩み寄って決定権を指し 決めていきましたし、見えない部分が見えてくる事も有りましたが 嫌な面も、違和感有る面も、意志すれ違いも互いに寄り添って、、 認めて夫婦になりましたね~。 喧嘩も有りますし、時には頭に来る事もございます。 でもね、、夫婦になったら、、認め合えないと旦那を好きだから私なんか 譲ってしまったり、、歩み寄る心掛けは常にしております。 ですから、彼方様も彼女の見えなかった部分も全て認めて あげれると宜しいのではないでしょうか。 これからもっと、彼女の見えなかった嫌な面とかに、ぶち当たり ますよ~~?!^^ フフ(笑)、、末永くお幸せにね☆

関連するQ&A

  • 結婚してから旦那の態度が変わりました。

    7月に結婚して、来月から一緒に暮らし始める24歳です。 来年結婚しようと言っていたところ、 赤ちゃんを授かり、時期を早めました。 まだ、2か月ちょっとしかたっていないのですが、ここ1カ月態度が変わり始めました。 一緒に暮らし始めてもいないのに、 前のような愛情を感じられず、一緒にいても不穏な空気が漂っています。 8月は私が流産してしまったこともあり、 とても優しく、ついていてくれました。 ただ、それが落ち着き、式の準備も本格化してきてから、 会話は必要事項だけ、会っているときも結婚式・新居のため必要な話だけです。 それ以外で話そうとしても、疲れているのかそれ以外の時間は寝てしまいます。 私も疲れているからしょうがないと思い、 さみしさやこのままで大丈夫なのかという気持ちを抑えていましたが、 彼が友だちと会っているときは夜中まで起きて遊んでいたり、朝帰ってきたりしている姿を見て、 気持ちを抑えきれず、つい彼を縛ってしまうようなことを言ってしまいました。 また、何で最近機嫌悪いの?と聞くと、 仕事が忙しいのに、結婚準備・新居準備で疲れてるんだから機嫌が悪いといいます。 疲れてるのにやってあげてるのに!と。 私も仕事をしながら、できることはやっているし、 私から見ると下準備は全部私、決定するのは旦那さまという感じなので、 なんでそんなに怒られないといけないんだろう、私も疲れているのに!と思ってしまい、 わたしまで、機嫌が悪くなってしまいます。。。(もっと寛大になりたいのですが) そのせいか、この間付き合ってきて初めて、 彼が本気で切れたところを見ました。 本当に怖くて、離婚という言葉も出され、本当にどうしていいのかわからなかったです。 今は落ち着いて、そんな話はなかったことのようになっています。 けど、やはり楽しかったころの空気に戻りません。 だからなのか、いつまたその話を出されるか、結婚しなきゃよかったと思っているのではないか。 そんなことばかり考えてしまい、不安で不安で仕方ないです。 お互いマリッジブルーかな?とも思いますが、 こんな空気のまま新生活に突入するのは本当に不安です。 楽しかったころの空気に戻れないとしても、 円満な家庭を作りたいと思っています。 どうすればこの状況を打破できるのでしょうか。 俺を支えられるのはお前だけなんだから支えてね。と言われました。 私も彼を支えたいと思っています。 男性にとって支えるとはどういうことを求めますか? 女性の皆様はなにか心がけていることはありますか? 悪いところは直して、楽しい新婚生活を過ごしたいです。 よろしくおねがいします。

  • 結婚生活への不安

    私は、結婚を控えている20代半ばです。 挙式に向けて、準備も進んでいて、今まで中距離だったので、 来月中に引っ越して、2人で暮らし始める予定です。 新居となるアパートも、もう決まっています。 つきあって、1年半なのですが、つきあって半年頃から、お互い結婚の話はよくしていて、中距離でひんぱんには会えないため、なおさら 結婚したい気持ちは強くなりました。 でも、いざ結婚が決まり、準備が進んでいくうちに、新しい土地になじめるのか、という不安が強くなってきてしまい、その事を考えて、最近元気がなくなります。 新居は、私の家から車で1時間半の所にあり、彼の地元は更にそこから車で30分の所にあり、彼は今までそこで一人暮らしでした。 でも、結婚するにあたり、「少しでも○○ちゃん(私)の実家に近いほうがいいから」と気を使ってくれ、彼は地元を出て私と暮らし始めます。 私は、今までずっと実家暮らしだったため、たかが1時間半の距離なのに、知らない土地になじめるかどうかとても不安で、 色々と考えてしまいます。 よく人からも言われますが、とても恐がりで、新しい事を始めたり、新しい環境に入っていくのが、苦手なので、なおさらかもしれません。 人づきあいも、苦手なほうです。 彼は、私とは違って、精神的にもタフで、不安がっている私に、 「俺がいるから、大丈夫だよ」といつも言ってくれます。 それでも、まだ始めてもいない結婚生活を前に、不安が浮かんでは消え・・・という感じです。 彼は、いつも優しく、大事にしてくれるので、彼に対しての不安は、特にありません。 これって、マリッジブルーというものなのでしょうか? 私と同じような経験をしたかたがいましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 結婚するにあったて

    交際して8年、そろそろ結婚しようということになりました。 まだお互いの両親への報告だけで顔合わせもしていません。 顔合わせは、やはり普段着などでラフに済ませられるものではないのでしょうか?まったくイメージがつきません・・・ いろいろ考えはじめるとキリがなく、大まかな流れだけでもつかみたくて相談させていただきました。 入籍、新居探し、結婚式とこれらをどのような間隔・順序でこなせばいいのか悩んでいます。お互い実家住まいで独り暮らし経験がなく、入籍だけは記念日のある10月にしたいと考えています。 その前に、新居を見つけるのは大変なことでしょうか? 入籍してからもまだ実家に住みつつ、新居を探すのはおかしいですよね? 結婚式に関しても、知り合いで入籍してから半年後に挙げている人もいるようで、それは珍しいことではないのですか? 私は、結婚しても仕事を辞める気はないんですが、新居探し・結婚式準備を平行してこなせるものでしょうか? まとまりの無い質問でわかりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 結婚

    こんにちは。24歳未婚者です。 私には、来年には結婚をしようといっている27歳の彼がいます。 今は、具体的に結婚する準備としては何もアクションはおこしていません。 みなさんにとっての結婚ってなんでしょうか? 愛する人と一緒にいたい、何かをしてあげたい、二人で幸せになりたい、と言うのであれば、同棲でもいいですよね? 社会的責任や子供など、いろんなことで同棲と結婚ではあきらかに違いますが、愛する人と一緒にいたいという気持ちは同棲も結婚も一緒・・・。 みなさんが結婚を決めた時の本当の気持ちはどんなでしたか? 今は、親には非公認で同棲しているようなものの生活をしています。 (二人とも一人暮らしですので、かったぽの部屋にいついてしまうだけなのですが・・・。) しかも私は、彼の会社で仕事をしているので、四六時中いっしょにいます。生活的には結婚している夫婦とかわりがないので、親の手前やこれからなどを考えると結婚という形に話が運んでいったのですが・・・・・。 けして結婚がしたくないということではなく、 彼のことは愛していますし、ずっと一緒にいる!と思っています(笑)

  • 結婚=幸せ?

    結婚すると人は幸せになるのですか? この度、結婚が決まり準備を進めています。 「幸せになってね」という言葉を貰うのですが、どうしてもその言葉に違和感を覚えます。 私は独身時代の今も幸せです。 彼が初めての交際相手で長い間シングルライフでしたが、まあそれはそれで幸せでした。 恋人がいなくて寂しいと思う事もありましたが、だからと言って不幸だと思った事はありません。 自分の親が結婚で苦労していたのを子供の頃から見ていたので、結婚に夢や憧れは持てませんでした。 好きな人とずっと一緒にいたいから結婚して一緒に住む。 愛する彼の子供を産みたいから結婚する。 幸せになるために結婚するのとはちょっと違うんです。 私は結婚と幸せは別物だと思ってます。 みなさんは結婚と幸せについてどのようなお考えがありますか?

  • 結婚に向けての準備について

    はじめまして。 25歳の女性です。 まとまりの無い文章で申し訳ございませんが、助言をお願いいたします。 1年半付き合った彼との間で、「そろそろ結婚への話を進めていこうか」という話が出てきました。(まだ正式なプロポーズはされていません) お互いの両親へ、顔見せも兼ねて初めましての挨拶も済んだので、そろそろ結婚に向けての準備を始めようと思って某結婚情報誌を購入しました。 雑誌を見ながら結婚についての情報を集め、「こういう結婚式にしたいね」「二人の生活はこういう風にしたいな」などを彼に話しましたが、「結婚式のことよりも、その先の生活についてまず話をしないといけないだろ」と彼に言われてしまいました。 周囲に既婚者がおらず、結婚情報誌やHPしか頼りに出来るものが無い私には、"その先の生活"と言うのがどういうものなのかがわかりません。 親との同居や新居のこと。それくらいしかわからないのですが、どちらを見てみてもそういう話は結婚式準備と平行して行うとしか書いてありませんでした。 また、結婚準備に関しても1年前から準備をしなくてはならないので色々話を振るのですが、対する彼は「気が早すぎる!準備なんて半年もあれば出来るだろう」と言って全く聞こうとしてくれません。私と彼の間で結婚準備期間に対してのギャップが生じているようです。そのくせ、情報誌を渡しても「お前が読んでおけ」といって殆ど目を通してくれません。 彼とどういう風に話を進めていけばよいのか見当が付きません。結婚に関しての話と言うのは、情報雑誌どおりではなく人によって色々違うものなのでしょうか? また、結婚後の生活については皆さんどのような事を話し合われたのでしょうか? 未熟者のためどうしてよいのかわからず、八方塞となっております。 みなさま、どうかお力をお貸し下さい。

  • 初婚で40歳前後で結婚された方

    40歳も手の届く年齢になりましたが独身です。 一人暮らしで、趣味を楽しむ生活。 職場は男性が多く、今でも有難い事にたまにアプローチもありますがときめく人はいない。お見合いもけっこう経験済み。 結婚をあせる気持ちはありませんがしたいです。最近これから先どうなるのかな?思います。。。 そこで初婚で40歳前後で結婚された方。どんな出会いをへて結婚されましたか? ぜひお聞かせ下さい。

  • 実家から出たことのない彼と結婚するにあたって

    2月に結婚します。 その前に彼と一緒に住むことにし、新居を借りました。 現在、私は一人暮らしなので退去の関係で来月に引越します。 彼は実家暮らしなので、家賃がもったいないからと、明日、一足先に新居に移ります。 ふと…ガス水道電気の開栓は連絡してあるのか気になり、彼に聞いたところ… 「え!?やってくれてないの?」と驚かれました。 私は「え!?私がやんなきゃいけないの?」と驚きました。 確かに彼は実家を出たことがないので、わからなかったのも無理はありません。 私がやってあげるべきだったのかもしれませんが… それじゃあ、いつまで経っても、彼は家のことは何もできない人になるかも。 今後、こういうことがあったら、自分でやらせるべきですか?

  • 結婚生活への憧れ

    自分は今二十代で一人暮らしをしていて、仲の良い友人もいなく、恋人もいません。 孤独な生活を送っています。こうした日々が長く続いている事もあり、 自分の夢は、自分と気の合う女性と結婚し、日々親密な愛情を分かち合えるような温かみのある家庭を築く事という事です。好きな人と一緒に日々を過ごせて色々な経験を分かち合えるというのは、とても素敵な事なんじゃないかと想像しています。そのような幸せな生活を経験した事のある方はいらっしゃいますか?なんでも構いませんのでコメントをお願いします。

  • 結婚準備と新居準備を平行して行うと

    結婚式の準備と新居探しを平行してやってると、いかに結婚式がお金かかりすぎなのか痛感しませんか? たった3時間位のセレモニーに300万円かかるとします。 普通に考えたら、マンションの頭金のたしになる額です。 二年契約の賃貸を借りるとしたら、12万円の部屋を借りれます。 なんだか興ざめする意見だと思いますが、新居探しをしてるとシビアな金銭感覚が戻ってきました。 結婚式の準備をしてるとコスト感覚が麻痺してきますが、新居探しを平行してると結婚式になんであんな費用が掛かるのか疑問が湧いてくる経験ってありませんか? 近い将来子供が生まれる事を考えて、新居選びをしていると 儀式にお金をかけるより、住居にお金をかけて生活の質を上げた方が長い目で見たらいいのではないかと思えてきました。