• 締切済み

好きな人について

ppu8989の回答

  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.4

少なくともあなたに好意はありそう それが友達感覚なのかそれ以上なのかはまだ分からないけど 好きなタイプってどんな子?って聞いてみたらどうかな 反応である程度分かるのでは?

関連するQ&A

  • 人前で泣くような人ってかなりの割合でクソが多い?

    人前で泣く人、男女問わずめっちゃ嫌い。人前で泣くような人ってカスみたいな人が多くないですか? 悲しくて、悔しくて、悲しくて、痛くて、どの涙でも嫌い。 スポーツ選手が負けて悔しくて泣いているのとか見るとイライラしてくる。 「何を泣いているの?それでもプロか?しね。」って感じ。 感動して泣いてるのも、勝手に1人で泣いてろよ。汚ねえ顔面見せんなカスって思うし。 仕事でミスして泣いてるようなのはもう論外。その場で辞めて欲しい 人前で気安く泣くやつって全員赤ん坊から知能が止まっているんでしょうか?

  • 電車の席を変える人って…

    お世話になります。 私は高校へ電車通学をしているのですが 電車がすいているときに他の席に移る人がいるのを見ます。 私の隣に座っている人が他のところへ席を移るのを見ると 「なんか私に至らない点でもあったんだろうか…」 ってつい考えてしまいます(^-^;) 体臭か!?とか考えてしまって…。 自分に自信がなくなります(笑) 自意識過剰ですかね~。 皆さんは電車で席を移ったりしますか? またその場合どんな理由で移るのでしょうか? 回答していただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 好きな人

    好きな人がいます。その人とは去年は違うクラスだったのですが、今年は同じクラスになり席も隣です。委員会を決める時も二人で相談して同じ委員会になりました。 委員会がある時は一緒に帰っていて、この間も彼の部活がない時に一緒に帰ろうと言われたので一緒に帰りました。その時に彼がゴールデンウィークに何も予定がないと何回か言っていて、私が以前観たいと話していた映画を彼も気になっていると言っていたので誘おうと思うのですが、誘っても迷惑ではないでしょうか? また嫌われてはいないと思うのですが、彼はどう思っているのでしょうか?

  • この気持ちって好きなのかな・・・?

    私は学校では男子から格下に見られてるっていうか、ギャアギャア言われるんです。 その一人のy君という人がいるんですけど、よく隣を通るだけでも話しかけられてギャアギャア言われて話していたんです。 髪を私が夏休み中に切ったら女子からは「髪切ったんだ!」って言われてたんですが、男子からは何も言われなかったんですがy君は別に褒めてくれた訳でも無かったんですが「何それ変な髪形wキノコみたい」って言われてムカツイたんですが、男子に言われたのは初めてで嬉しかったんです。 それで色々とあって私は軽く意識するようになったんですが・・・ ソコで気づいたのが最近全然話かけてくれなくなったんです。 隣を通ってもギャアギャア言わなくなったんです。一言なんかボソっ「キモイ」とか言ってきてムカツいて「ウざっ」とか言って終わりなんです。 でも、私はよく後ろの席と友達に話しかけるんで後ろを向くんですけどy君も後ろの席で、私がふと見たら目があうんです。 私の自意識過剰かもしれないですけど・・・。 それによく近くにいるような気がしてるんです。 コレも自意識過剰かも知れないですけど。 話し掛けてくれなくなり寂しいって思ってしまったり、話し掛けてほしいな、とか色々思ってしまうんです。 それって恋なんでしょうか? それに急にこんな態度をとる様になったのって私の事が嫌いになったんでしょうか? 長くなってすいません。アドバイスをくれると嬉しいです。

  • 好きな人ができました!

    こんばんは!中学2年生の女子です。 少し前なのですが好きな人ができました。その人とは、同じクラスで 同じ委員会で、同じ班で、今は席が隣なんです。 自分でも思うぐらいすごく仲が良くて、授業中もずっと話してます。 でも彼には1つ不安なことがあります。それは、女子に興味がないということです。彼は、この学校でトップ3に入るイケメンと言われていて 小学生の頃から、モテていたらしいです。 だけど、今まで好きな人は一回もできていないらしく、彼はほとんどの 女子のことが嫌いというか苦手らしいです。だから、そんな彼と 付き合えれるのか不安です。彼は、ほんとに何人かの女子としか 話さないらしくて、でも私は、中学2年生で彼と知り合ったのに今は すごく仲がよくて、たくさん喋りかけてくれるので私は彼に 嫌われていない自信はあります!だけど、彼にとっては私のことただの 仲の良い女友達としか見てなさそうだなって思って… 彼に意識してもらうためにはどうすればいいですか? あともうすぐバレンタインなので、チョコをあげようか迷ってます。

  • 好きな男子から…

    中学3年生です。 この間、くらすで委員会・係決めがありました。私は以前生活委員をしていたのですが、今回は別の係になろうと決めていました。 すると隣の席の私が密かに想いを寄せている男子が「お前、また生活委員すんの?」と聞いてきました。「しないよ、別の係する」と言ったら、「なんだ。ならやめたー」と言って他の男友達と話しはじめました。 「なんだ。ならやめたー」とはどういう意味だったんでしょうか? もしかしたら私と同じ委員会になりたかったんじゃないか?と思ったんですが、自意識過剰ですよね? ちなみに、その男子には毎日ちょっかいをかけられます。

  • 好きな人の行動がわかりません・・・・

    中2の女子です。 私には中1のときから好きな人がいます。 中1の2学期隣の席でとても話しました。 こんなこともありました。 私はスヌーピーが好きでいろいろもってたらおれも好きといってきたり 「100円あげるけお前が気に入った消しゴム買ってきて」と頼まれた こともありました。 周りからも付きあっとるか?と聞かれることがありました。 しかしそのときはその人のことは好きでもなく私には彼氏がいました。 私がその人を気になりはじめたのは3学期の隣の席じゃなくなったとき からです。それで彼氏とは別れました。 3学期好きな人と同じ委員会に入りました。そのときにおもいきって 「このシャーペンあげる」っといってあげました。普通にもらってくれ ました。 今は違うクラスなんです。そしたら全然話してきません。隣の席のとき は全部といっていいほどあっちから話しかけてきていたんです。 嫌いになったのかなと思いました。それで、なんとなくあの人の筆箱を のぞきました。(おとといです)そしたらなんと1年前にあげたシャー ペンを持っててくれてました。それと、隣の席のときから使っていた私 のシャーペンの色違いをもっていたんです。 脈ありかわかりません。いいことばかり書いてるけどほんとでいいこと しかないんです。 それと、その人の友達に私の思いをいったら友達が「あいつ(好きな 人)1年の2学期のとき、『○○(私)って俺のこと好きかもしれん』 といってきたそうです。そして2年の最初ごろ勝手に確信したみたいで す。だから、私があの人のことを好きなことがばれている・・・という ことなんです。 回答おねがいします。疑問に思った事などは補足していきたいと思うん でどんどんいって下さい。よろしくおねがいします。

  • 好きな人

    好きな人についての相談です。 私の隣の席の子が今すごく気になっています。 今は中学2年生なのですが、中2の時に彼と知り合いました。それから、 同じ班になったり同じ委員会になったりと、色々共通点も多くて 今では、席が隣なので1時間に絶対一回は話すぐらいの仲良しです。 そんな彼にバレンタインを渡そうかなと考えています。本当は14日に 渡したかったけどその週はオンライン授業だったし、テスト期間だったので、作る時間がなかったので渡せませんでした。テスト期間が 終わったら渡そうかなと思っているのですが、勇気が出ません。 彼と喋っている時は普通に目とかも合わせられるし全然大丈夫なんですけど、恋愛とかの話になるとすごい緊張してしまいます。 あと彼は、女子がすごい嫌いなんです。クラスの中でも私を含めて 2人の女子としか話さず、他の女子とは全く話しません。彼は小学校の ときからかっこよくてすごくモテていました。だからなのか、 女子からバレンタインとかをもらうと「まじか…ほんとに俺そういうの 嫌なんだよね」ってこそっと言ってました。だから私が、 「女子からバレンタインもらうのそんなに嫌なん?」って聞くと、 「別に嫌ってわけじゃないけど、仲良くない女子からもらうとお返しするのめんどくさいし、その女子に興味ある訳じゃないのに貰ったところで、好きななれないから」って言っていました。やっぱり彼にチョコを あげるのはやめたほうがいいですよね? 今週の金曜日に委員会があるのですが、その時に2人っきりになれるの ですがそのときに、彼にいま好きな人がいるのか聞いてみようかなって 思っているのですが、いいアドバイスとかあったら教えて下さい! 長くなりましたが読んでくださりありがとうございました。

  • 対人恐怖症?不安障害?

     双極性障害なのですが、病気になって4年ほどですが昔から極度のあがり症で人見知りで心配性だったんですがそれってたんなる性格なんでしょうか?   アマチュアですがマジシャンをしていて、今ではマシになってきましたがギャラリーの人数と関係なくあまり緊張しないときとすごく緊張するときがあって、だれでも人前では緊張しますが、僕の場合、たとえ相手が一人でも時々足が震えたり声が震えたり体中ががちがちになるんです。 それだけでも辛いのに中には「緊張しすぎ」とキレる人やからかって笑いものにする人もいるんです。  そういう時は辛いのを押し殺して笑いに変えてしのいでいますが・・・。  それに中学生の時は机をくっつけて給食を食べてたんですが一時期、だれかが笑ってるわけではないのに笑われてるという被害妄想で汗が止まらず顔が赤面していて大変でした。 今でもそこまでひどくはないですが人目が気になります。 人と話すとき、親しさの度合いに関係なくずっと相手の目を見るのが怖く、恥ずかしいんです。   以上のことって、単に自意識過剰で恥ずかしがり屋で済むのか、病的なものなのか、不安なんです。 でも人と話すことや人前で何かして拍手をもらうっていうことが大好きなんです、 今は治療中で働けませんが今までのバイトは接客業をあえて選んでいたんです。 吃音を治すため、恥ずかしがり屋なのを治すという目的もありましたが。  なんでこんなに自意識過剰で恥ずかしがり屋であがり症なのに人の前に出たり、コミュニケーションが大好きなのでしょうか? どうせなら人前が嫌いで恥ずかしがり屋とか、人前が好きであがり症じゃないとかがよかった・・・。  うちは厳しい家庭で、過保護、過干渉に育てられ、反発するということをしなかったので、それが悪影響を及ぼしたんでしょうか?  ある人が「人はみんな徹底的に調べれば何かしらの病名がついてしまう」と。そうなんでしょうか? 事実上の支障は出てないですし、性格だと割り切るべきでしょうか? 

  • 給食の時間 席が離れてる好きな人と目が合う。意味

    男性の方に答えて頂けると嬉しいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〇☆ 〇〇 〇〇     〇〇  〇♫ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私の席は♫で、☆が好きな人…(気になる人)の席です。 思ったよりも席離れてなかったですね、すみません。 でも、座ってみると離れてて、人で見えなくなっています。 なのに何故か、窓を見た時にその気になる人と目が合うんです。 それも一度ではなく何度もです。 私は思わず照れてしまって目を逸らし、給食で顔を隠してしまいました。 男性は、自分よりも後ろの席にいる女子のこと見ますか? これってやっぱり自意識過剰ですよね?