• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とにかく全身が具合悪いです。)

全身の具合が悪い20代女性の病気について

sebleの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

>栄養バランスは完ぺきで こう思っている人に限って不完全だったりします。 ちょっと前まで、食物繊維は不要と言われていて、加工食品などでは食味が悪くなるとしてわざわざ取り除いていたんですよ。専門家ですらそうです。素人が完璧なんて有り得ないのです。自身が間違っているかもしれないという事にさえ気付いていないのはマズイです。 第一、基礎カロリーすらとれてないじゃないですか? 169cmもあるので、やせ形とはいえ2000kcalぐらいは必要なはずです。安静でも。それがジョギングまでして1200ならぶっ倒れて不思議はないし、1600にしても不足でしょう。 という事で、まず、栄養バランスを完璧に整えて下さい。ww その後、内科から始まって徹底的な検査ですね。

関連するQ&A

  • 甲状腺エコー

    30代、女性です。 子供の頃から学校の健康診断などで甲状腺が大きいと言われ、内分泌科で検査をしてもらい異常なしと言われ過ごしてきました。3年前に血圧が上がり、内科を受診した際、ついでに甲状腺の事も話し、エコーをしてもらい、結果、大きく見えるが問題はないと言われたのですが、今日また同じ先生に、甲状腺触らせてと言われ、大きめなんだよね?また久しぶりにエコーをやろうかと言われました。 自分的には特に症状もなく、見た目的にも変わっていなかったので、3年前に異常なしで、現在まで症状がなくても悪くなっているのかなと不安になってしまいました。 甲状腺エコーというのは毎年やった方が良かったのでしょうか?それとも先生の判断で決まるのでしょうか? 先日違う理由で耳鼻咽喉科に行った時に、ついでに甲状腺も見て?触ってもらいましたが問題ないようでした。 よろしくお願い致します。

  • 暑がりと全身汗かきについて

    暑がりで全身汗かきが悩みです。夏場はもちろん冬場でも少し歩くだけですぐに汗をかきます。 体がジワッと暑くなり熱が体にこもるような感じで頬意外全身に汗をかき、その汗もジワジワにじむのではなく滝のようにダラダラ落ちる状態です。 もちろん寒いときは寒いと感じるのに、ふと「誰かに見られてる」とか「緊張」「汗をかいたらどうしよう」という不安がよぎるとすぐに汗をかきます。 私は、3年前に甲状腺癌の手術を受け甲状腺が1/4しか残っておらず薬を飲んでホルモンを補っています。検査も6ヶ月に一度あり、今のところ異常なしと診断されています。 気持ちの問題なのかもしれないと思うふしもありますが、すごく悩んでいます。 このような症状を改善できるのならしたいと思っていますので、よい方法がありましたらアドバイスいただきたいです。

  • 甲状腺の腫れ、服甲状腺に影、血液検査異常なし

    こんにちわ。 長くなりますがお願いします。 去年の夏に、 ・突然手足に力が入らなくなり  立ってるのがやっとで、  一人では歩けなくて  誰かに寄りかかりながら歩いてました。 ・少し動くだけで息切れ、動機 ・体がだるい 病院に行くと 甲状腺が腫れていると言われ エコー、血液検査をしました。 血液検査は異常なし。 エコーでは服甲状腺に影が見えるが 悪いものではないから大丈夫と言われました。 ですが、少し気になるので 2カ月後に来てください。と言われたんですが 2カ月後には体調も良くなってて 仕事も普通に行けてたんで 病院には行かずに過ごしてました。 そして今年の3月末ぐらいから また急に手足に力が入らなくなりました。 病院に行くと やはり同じ事を言われました。 ・甲状腺は腫れてる ・服甲状腺に影がある ・血液検査は異常なし そして、やはり影が気になるので 次は3カ月後に来てくださいと言われました。 去年の夏程ではないですし ほっとけばまた良くなるかなとも思うんですが いつまで続くか分からないですし 良くなったとしても また急に...と思うと不安です。 症状としては、 ・手足に力が入らない ・微熱 ・体のだるさが取れない ・記憶力低下 (もともと記憶力は良くないんですが ↑の症状の時は増してる気がします。 ・吐き気とまではいかないんですが  たまに気持ち悪くなります。 仕事自体は行けてるんですが やはり、仕事をしていると しんどくなり早退さしてもらってます。 足に力が入らないので 仕事のスピードが大分落ちてます。 融通の効く仕事場で助かってますが 迷惑をかけているのには変わりません。 なので、何か知ってる人がいれば教えてください。 最後まで読んで頂き有難うございます。 よろしくお願いします!

  • 投薬治療無しの橋本病

    医師に甲状腺の腫れを指摘され、血液検査の結果、橋本病と診断されました。 甲状腺ホルモンの値は異常なしなのですが、抗サイログロブリンの値が高いのです。 医師からは「甲状腺の値に異常はないので、薬は処方しません」と言われました。 普段から、体が浮腫む・だるい・眠い・太りやすい等の症状があり、辛いです。 本来なら、薬を飲めば症状は改善されるのでしょうが、「飲まないで一年に一回、甲状腺ホルモンの検査をして下さい」と言われたので、この辛い症状とずっと付き合っていくのか・・・と思うと憂鬱です。 私と同じような方はいらっしゃいますか? 普段から気を付けている事や、工夫していることなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 甲状腺 亢進 どこから? どんな症状?

     甲状腺ホルモンの亢進、甲状腺ホルモン濃度が高い、分泌が多い、ということになるとどんな症状が現れるでしょうか?   ただバセドウ病のように甲状腺が腫れる、手指が震える、汗が出る、等のはっきりした症状になる前の段階、もしくはその他、体の変化にはどうのようなものが考えられますか?  また甲状腺ホルモンの分泌過剰というのは甲状腺(喉の所の)からだけでなく下垂体からもよくあるのでしょうか?   例えば甲状腺(喉の所の)からは異常に分泌されず下垂体から異常に分泌されて甲状腺亢進による体の不調(微熱がずっと続いているのですが)という場合は十分考えられますか?   またそのどちらかの異常でも血液検査(甲状腺ホルモン等の)でわかりますか?  おねがいします。

  • 甲状腺の血液検査項目について。

    甲状腺の血液検査項目で (1)甲状腺機能検査…TSH、T3、T4 の他に (2)甲状腺自己抗体検査…TRAb、TgAb、TPOAb という項目がある事を知りました。 通常、(1)の項目に異常がなければ(2)にも異常が無いというのが常識でしょうか? 大体の医療機関では(1)のみだと思いますので(2)も調べる必要があるのか知りたいです。 また、 エコー検査についてですが、血液検査に異常が無くエコー検査で何か異常が見つかるというケースはあるものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 甲状腺 サイログロブリン基準値外

    2年半前、検診で甲状腺が腫れている様に見えるとの事で、甲状腺の専門病院で検査しました。その時はエコーで組織が粗雑にみえるけど大丈夫と。血液検査も異常なしでした。 だいたい2年後ぐらいで調べたらと言うことだったので今日病院に行きました。 エコーでは水が溜まってるけど大丈夫。血液検査はサイログロブリンが 40.7で少し多いが大丈夫と。 もう検査しなくてもいいと。 帰ってからサイログロブリンを調べたら、甲状腺の腫瘍マーカーだと知りました。 基準値より高くていいのでじょうか? あと、水が溜まってるってたいした事ないのでしょうか?

  • 甲状腺機能が低下していると言われました。

    今年の4月、大学の健康診断で右の甲状腺が腫れているといわれ、近所の病院(内科)にかかりました。 そこで血液検査とエコーをしたところ、甲状せん機能には異常なしだったのですが、いくつかのう胞があることがわかりました。 (結局右側の甲状腺は腫れているのではなく、左側が奥の方にあるため腫れているように見えるのではないかということでした) お医者さんには、半年後にまた同じ検査をしてもらうように言われ、今度は咽喉科にかかり同じ検査をしてもらいました。 その時に、甲状せん機能が低下していると言われました。 だるいなどの症状はないかと聞かれ、薬をのむかどうかを聞かれましたが、このとき病院にかかる少し前から多少は気になっていたものの特別生活に支障がなかったため断りました。 数値などは教えてもらっていませんが、また「定期的に」検査に来るように言われました。 いつ来て、とは言われていないので、いつまた病院に行けばいいのかわからなく、困っています。 症状がひどくなってからでもよいのでしょうか?? もしくは、同じように半年後に検査にいくべきでしょうか。 そうでしたら、3月に病院に行くことになります。 今のところ、疲れやすい、常に眠いなどの症状はありますが、昔から低血圧で午前中はいつもだるく、また、落ち込みやすく、集中力もあまりあるほうとは言ええなかったので、自分ではあまり甲状腺とは関係ないのではないかと思っています。しかし、月経が長引くようになったり、足など、体がつりやすいことが気になっています。 どなたかよいアドヴァイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 甲状腺がんについて

    まじまじとみたことはなかったのですが、甲状腺がはれてる?ようにみえます。 もともとこのようなかんじだったのかはわかりませんが、鏡で見てわかるほど甲状腺の外側が見えます。 甲状腺がんは20代でもできると言われ不安です。 初期症状もないと聞きます。甲状腺のはれぐらいだそうです。 でも実際自分では甲状腺の腫れがどのようなものかわかりません。 甲状腺がはれるっていうのはどのようにはれるのですか? 蝶の形をしてるとききましたが、腫れてると蝶の形がみえるのでしょうか?自分はふち側しかみえません。 触るとやわらかく硬くないです。 微熱が1年以上つづいていて(昔の平熱36.5度、現在37.2度)、心配で月に1度血液検査をしてますが、異常もなく、大腸内視鏡、胃カメラ、腹部エコー、レントゲン、腹部CTなどしましたが異常なしでした。 甲状腺がんでも微熱はでますよね?23歳♂

  • 全身のしびれ?痛み

    21歳女です。 昨日の夜、普通に座ってテレビを見ていたら突然全身がピリピリとしびれてきました。 なんかやばいかもと思い、仰向けに寝ました。 するとだんだん全身筋肉がギューっと縮まるような痛みが襲ってきたんです。 腕、太もも、背中、頬が特に痛みました。 以前にも1回なったのですが、その時はもっとひどく動けないくらい痛かったです。 そして数分くらいで収まったのですが、今日朝起きてから(今も)まだ体がピリピリしたような感じと、全身が熱いです。 ちなみにわたしは体が弱く、 病院でストレートネックと診断され、 眼科では眼圧が高いと言われ、 耳鼻科ではめまいで、めまい止めの薬をもらい、 パニック障害の症状があり、 ホルモンバランスが悪く、生理不順で学生の頃から甲状腺検査で引っかかったり、 いろいろ悪いところがあります。 1ヵ月前くらいに会社の健康診断を受けたのですが、そこでは異常はなかったです。 どういったものが考えられますでしょうか。