- 締切済み
耳の中に水があるような感覚(塞がり)が治りません
数か月前、外耳炎?になり耳の痛みが出た際、耳の中に耳垂れも一緒に出ました。 その時病院には行ったのですが、ずっとその耳に水が残っているような感覚があり治りません。 それから耳鼻科には何度も行き、3~4か所ほど病院も変えて聴力検査もしましたが特に異常なしとの診断でした。でもまだ水が残っているような違和感は続いています。 痛みはなく、特に聞こえが悪いということはありません。日常生活で支障が出るほどではないのですが、ただ少し水が残っているような、膜が張っているような感覚があるのです。つばを飲み込んだ時に音がして塞がっている感覚があります。特に横になった時に強く感じるような気がします。 鼻炎持ちなので今まで外耳炎になったことは何度もありますが、耳垂れはあまりなかったのでそれが残っているせいかと思ったのですが 病院に行っても治らないのでどうしていいか分かりません。 数か月後に飛行機に乗る予定があり、この状態で乗っても大丈夫か心配でもあります。(乗るとよく耳が痛くなるので) 同じような症状になった方はいますか?どうすれば治るのでしょうか。 どなたかお助けください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- foz6587412
- ベストアンサー率22% (5/22)
私の場合、耳垂れが出て、痛くて、病院行ったら、すぐに大学病院に紹介状を書いてもらえました。中耳炎で手術をして、今は、時々耳を掃除してもらいに近くの医師に診て貰っていますよ。個人が開いている医院でも診てもらうと良いと思います。お大事に
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
リンパ液の異常ではなくて、リンパ液の量のバランスが狂って多めになると、水が入っているような不快感が出るそうです。 このリンパ液の量をコントロールするのが脳の働きなのですが、ストレスや体調が悪くなると正常な量ではなく、多めになったり少なめになったりするようです。 リンパ液はもともと自分の体液なので、体が正常な状態になると多めな部分は体に吸収されて正常な聞こえに戻ります。 耳に水が入ったような症状というのは原因がたくさんあって、質問者様がコレだと言うのは私には分かりません。 http://www.jibika.or.jp/citizens/daihyouteki2/mimi_condition.html 外耳炎があったそうなので、そのあたりから来ているものかもしれませんが、もしリンパ液が原因だとしたら、それは非情に微妙なバランスらしいので汗をかくくらい運動して体に刺激を与えてみるのも方法かもしれません。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
内耳に蝸牛という器官があります。 蝸牛の中はリンパ液で満たされていて、耳小骨の振動でリンパ液が揺れ、その揺れを感覚細胞に伝える構造になっています。 このリンパ液が非常に微妙なバランスで成り立っていて、体調によって少しでも普通より多くなると耳に水が入っているような不快感を感じます。 質問者様の体調、食生活は分かりませんが最近、血液検査はしましたか? コレステロールや中性脂肪などの値に異常があったりすると、人によっては耳に違和感を感じることがあるそうです。 これは近所の耳鼻科で聴いたことです。 私の場合はアルコールと中性脂肪の値が正常値から外れていて、アルコールを控え肉食から野菜中心へと変えました。 それと、一番影響があったのが運動不足でした。 夜にジョギングをしていたのですが、膝を痛めてしまって走るのを止めてしまったのです。 走っていた時間に酒を飲むようになり、脂っこい食事をしたために体調を崩し耳に同じような症状が出ました。 もし、食生活で改善点があれば改善し、運動不足なのであれば歩くとか走るとかの運動をして、体に違う刺激を与えてみるのも良いかもしれません。 飛行機の件は良く分かりません。 個人差もあるので、すいません。
お礼
回答ありがとうございます。 リンパ液で耳に影響がでることがあるのですね。参考になります。 運動は最近1~2週間に一回程度なのでもう少し増やしてみようと思います。 症状が出て一か月後くらいに定期健康診断を受けたのですが、 その時は血液検査では特に何も言われませんでした。 血液検査では問題なくてもリンパ液に何か異常があったりするのでしょうか。
- glee-glee
- ベストアンサー率31% (130/416)
病院に通ってるならお医者さんが色々教えてくれると思いますけど…。 私も過去、同じような症状になった事があります。耳垂れで耳に水が入ってるような感じ。 処置としては、水が入ってるような感じのする方の耳を下にして横向きで寝ることです。 右の耳だったら右側を下に、左の耳なら左側を下に。 1日・2日では治りませんが、1週間~2週間くらい経てばいつの間にか治ってます。 飛行機に関しては分かりません。
お礼
塞がった耳を下にして寝たりはしました。しかし自然には出てこない感じで詰まっているようなのです。 もし液体があるのだとしても数か月も出てこないというのはあるのかなと… もしかして外耳炎だったのが中耳炎になっている?のかなとも思ったのですが… どの耳鼻科でも、異常は見当たらないから様子見としか言われなくて困っています。
疲労している時やストレス 飛行機に乗るなどして気圧が低くなった時に耳の鼓膜が微妙に曲がるんですね。そのために塞がったような 何か入っているような感覚になります。 その原因が解決されれば鼓膜は元に戻ります。 お心あたりはありませんでしょうか…?
お礼
回答ありがとうございます。 普段疲労やストレスがない訳ではないですが、 塞がりが出たのが外耳炎になった後からであること、いつもは出ない耳だれがあったことから やはり耳の中に何かあるのではないかと思えるのです… 塞がりがあるのは外耳炎になった片方だけです。 耳垢はよく詰まるので時々耳鼻科で取ってもらうのですが… もし鼓膜の曲がりが要因だとして、それは病院で見てもわからないものなのでしょうか(何度耳鼻科に行っても異常なしとの診断なので) 鼓膜に何か異常があるのか、耳垢があるのか、炎症が起きているのか…大きな病院で精密な検査をすれば何か原因がわかったりするでしょうか。
ごめんなさい(>_<) 違う気圧のところに行くと、耳がふさがって居る感じが致しますね(>_<) あなた、緊張し過ぎなのかもしれないですね(>_<) 飛行機に乗るのは、心配ですね(>_<) 今、なんともないのなら、問題ないと思います(>_<) 自分が大丈夫(笑)。と思うなら、出発できると思います(>_<) いつでも、インターネット上でみて、質問してみてくださいね(‘v‘*) ファイト!!
お礼
詳しく教えてくださり誠にありがとうございます。 リンパの量なのですね。その微妙なバランスが原因だと診察では分かりにくいのでしょうか。 運動などの体への刺激がいいとのことで少し生活にも気を付けてみます。今までこんな風になったことがなかったので戸惑いました。 URLも参考になりました。「外耳炎の腫れや分泌物の鼓膜への付着などが原因」「中耳に水がたまった状態(滲出性中耳炎)などで耳のつまり感が出現」とも書いてあったのでその可能性もあったりするのかなと… リンパ液の分量でも他の要因でも病院での検査で分かればいいのですが…