• 締切済み

彼に買ったお土産が毎回放置されている

johnyangelの回答

回答No.5

こんにちは! 男性です。 20代の時、会社の寮ですごしていました。 同僚のために、おみやげもかって帰るだけでなく、たまに近所でたい焼きなど買って、いました。しかし、ある日、同僚の部屋に入ると先週渡したたい焼きが、紙皿の上に置いたままカビが生えて放置されていました。なんですぐ食べないの?というと、ああ、、、後で食べようと思ってとっといた、、、といいます。ありえないと思いましたが、ありえます。笑 ほかにも、買って来たお菓子が半年放置とかも全然あります。人それぞれとは、まさにこういうことを言うのでしょう。深く考えても疲れるだけです。自分だったら一週間前のたい焼きを、放置するなんて考えられないけど、 、、、とおもうのだけど、それは不思議なことではないようです。

関連するQ&A

  • 梅田で買える子供への土産(お菓子)

    今度数年ぶりに地方に住む友人に会いに行きます。 何かお土産を持って行こうと思っているのですが、 子供が2人(5歳と8歳の女の子)がいるので その子達が喜ぶもののほうがいいかなと思います。 できれば、大阪でしか買えないものがいいのですが、 梅田辺りでどこか良いお店をご存知でしたら教えてください。 ケーキなどの生菓子ではなくて、日持ちのするものか、 もしくは3~4日は賞味期限の猶予があるものがいいです。 予算は1000円前後でよろしくお願いいたします。

  • 茨城県のお土産(菓子限定)を教えてください。

    来月、筑波へ出張します。 (1)職場へお土産を持って帰りたいのですが、どんなお菓子がオススメですか? (EX:れんこんサブレ?) (2)「つくば駅」周辺で、または東京駅・羽田空港などで、 地元のお土産を購入できそうなお店を紹介してください。 ただし、賞味期限の少ない生モノは避けてください。 宜しくお願いいたします。

  • 中国茶の賞味期限

    戸棚の奥底に、以前、お土産でいただいた中国茶が眠っていました。 賞味期限を見てみると、なんと、3年前に賞味期限がきれていました。 通常、お茶の賞味期限は1年ぐらいと聞きますが、真空パックで 未開封の状態ですので、飲むことはできますか? せっかく、頂いたので飲んでみたいのですが、火を通すと飲める とかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国のお土産にお菓子をいただきました。

    友人が中国に旅行に行きお土産にお菓子をいただきました。 日本で言うゲッペイみたいのようなお菓子です。 生産日は書いているのですが賞味期限がかいていません。 製造日か2ヶ月経過してます。 私は食べるのに不安です。 みなさんは中国のお菓子を安心して食べますか? あなたなら中国のお土産にお菓子をあげますか?

  • 大阪みやげで甘いモノ

    大阪に出張に行きます。 いつも新大阪駅構内の土産コーナーでお土産を買っていましたが、何回も行っているとラインナップに飽きてきました。 なので、駅周辺に出て買い物してみようかと思いまして。 観光で行くわけではないので、あまり散策時間は無いのですが、新大阪駅周辺~道頓堀あたりの間で、大阪みやげで甘いもののオススメなものってありますか? 和菓子でも洋菓子でもいいです。 教えてください。宜しくお願いします。

  • コンビニやスーパーで買えるお菓子 ベトナム

    今月末にホーチミンに行きます。 初のベトナムです。 お土産にオススメな、コンビニやスーパーで買えるお菓子やインスタント食品を教えてください。 写真があれば有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 帰省のお土産なんかない?

    大阪府枚方市に越してきたばかりです。夏の帰省で親戚・友人にお土産を買って帰りたいと思ってます。みんな口がこえているので「おっ!」と言わせるお土産を持ち帰りたいと思っています。京都・奈良・大阪なら足を伸ばしてでも買いに行きたいと思うので「!これは!」という通好みの食品・お菓子・お酒などを是非教えてください。

  • お土産はどうしていますか?

    私の彼は出張が多く、期間は大体2週間位です。 どこかに行く度にそれは沢山お土産を買ってきてくれます。好みもよく分かっているので、貰って嬉しいものばかりですし、すごく感謝しています。 でも、出張の頻度も多いし、そんなに沢山貰っていいのでしょうか?1回のお土産は1500~2000円位ですが、これって普通ですか?多くありませんか? 私は、正直言ってお土産がないのは確かに淋しいけれど、本当に少しでいいと思っています。所謂「気持ち」でいいんです。仕事で行っているのだし、気にしなくていいんだよと言っているのですが・・・。 私は実家暮らしで、親とお土産のお菓子などを頂いています。親も嬉しいようですが、先日父に「彼氏も大変だね~」と、私が我儘だから買ってきてくれるんじゃないの?というようなことを冗談っぽく言われてしまいました。そんなつもりはないのですが、そういう態度に見えたのかとちょっと不安に思いました。 皆さんはどうなのでしょう? 上記の文を読んで感じたことがあれば何でも良いのでご回答下さい。宜しくお願いします。

  • 白川郷、高山市、岐阜県のお土産について

    (1)会社で90人にお土産を配らなくてはいけません。ひとつ80円ぐらいまでで最低5日の賞味期限のオススメのお菓子を教えてください。 (2)また赤ちゃん用のお土産としてオススメはありますか? (3)上記以外でオススメのお菓子やオススメのお土産を教えてください。 (4)名古屋駅でも岐阜のお土産は豊富に購入できますか? 宜しくお願い致します。

  • 買ったお土産が賞味期限切れでした

    昨日(2008年3月31日)某スキー場のお土産コーナーであるお菓子を買いました。 友人たちに分けようと思ったのですが、家に帰ってふと賞味期限の欄を見たらなんと「20.3.28」と書いてあります! お客様相談室へ電話したらやはり賞味期限切れのもので、代金と代わりの品を送ると平謝りされました。 誰かが食べる前だったので私はそれで気が済みましたが今の世の中賞味期限切れのものを店頭に置くのはどうかと思います。 お客様相談室以外に、どこかに連絡(通報?)したほうがいいのでしょうか。 ちゃんと対応してくれたしそこまでする必要はないのでしょうか。