• 締切済み

設備投資の動向を知るにはどれが良いでしょうか?

「設備投資」の動向を知る為の経済指標には … ・内閣府ー機械受注統計調査報告 ・日本工作機械工業会ー工作機械受注統計 ・日本産業機械工業会ー産業機械受注状況 … ・日本政策投資銀行ー全国設備投資計画調査 と、いろいろありますが … いったいどれを見れば良いのでしょうか? また、これらには調査範囲や計算方法など、どの様な違いがあるのでしょうか? ご教授、よろしくお願い申し上げます!

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (298/501)
回答No.2

>「設備投資」の動向を知る為の経済指標には 設備投資といってもいろいろあります。 生産機械もありますし、ファミレスの店舗も設備投資です。 駐車場の整備・増設も設備投資です。 どんな設備投資についてお知りになりたいのでしょうか? それぞれの統計データには、何を対象としてどのようにして調査を行なったかが記載されています。読めばわかるはずです。 読んでわからないのでしたら、どこに記載されているどの文章の、どの専門用語の意味がわからないのかをご質問ください。 そうでないと、質問者さんにとって不要の情報を長々と欠かなければなりません。ご質問の要点を絞ってください。

yu_OKWave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。下名が知りたいのは「経済指標」としての「設備投資」の状況です。コトバンクによりますと … 「経済指標」とは、『政府等が発表する経済の成長や安定性についての指標の事を言います。』です。よく新聞やニュースで報道されるものですが … 様々な団体が出しており、大変わかりにくいので、把握されている方にかいつまんでお教えいただきたく質問させて頂きました。如何でしょうか?

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.1

『設備投資は財務諸表のどこに表れる?』 https://ceruleanart.net/capital-investment-bs-pl というサイトがありましたので、読んでみて下さい 大手企業ともなると、作る計算書の一つ一つは、結構大まかな(桁を下げたり 上げたり)金額を大まかに記載しますので、出てくる数値も詳細な額までは書き ませんので、結果も細かな誤差は出ますが、それでもって算出されるものです

参考URL:
https://ceruleanart.net/capital-investment-bs-pl
yu_OKWave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。財務諸表の設備投資の質問ではありません。日本経済の「経済指標」としてです。

関連するQ&A

  • 機械受注と民間設備投資の関係は?

    機械受注統計が上がってくると、3ヶ月先の民間設備投資が上がってきて、その6ヶ月先に景気回復といいますが、どうして民間設備投資の回復に、機械受注が先行するのでしょうか。 機械受注があがると、なぜ民間設備投資が上がってくるのでしょうか。その理屈を教えてください。

  • 機械受注/鉱工業生産改定値などの発表・結果が見られるサイト

    景気動向指数 定サービス産業動態統計 工作機械受注... など色々な統計や指数があると思いますが、 これらの情報をいち早く入手するのには どこを見れば良いのでしょうか? 後場に機械受注の発表があって 予想を上回った為に上昇・・・などありますよね。 いつも夕方に概要を見て 「だからなのか。」なんて思っていました。。。

  • 生産性向上設備投資促進税制を受けるための証明書

    こんにちは 生産性向上設備投資促進税制の適用を受けるため、機械を仕入れた業者から 「産業競争力強化法の生産性向上設備等のうち先端設備に係る仕様等証明書」 を発行してもらったのですが、 これは、消費税の取り扱い上、 「行政手数料」 で非課税となりますか? 該当するとすると   法令において、登録等により一定の規格に該当するものとされた資産でなければ一定の規格についての表示を付し、又は一定の名称を使用することができないこととされている登録等 なのかな?と思いますが、証明しているところ「一般社団法人日本産業機械工業会」が国から委託を受けてこの業務を行っているとみる必要があるのかどうかもわからず、どうなのかな? と思いました。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 設備投資

    当社は精密板金・プレス加工会社ですが、良くバンバン高価な工作機械を導入できる会社を見るのですが、当社は導入したくても、なかなか先のことを考えるとできない状態です。できる会社とできない会社の違いはどこにあるのでしょうか?バンバンできる会社は技術力が高く、単価の高い仕事ができるから、設備投資も継続的にできるのでしょうか?

  • 零細企業の設備投資

    私は、親父と二人で製罐、板金、溶接業を経営しておりますが今、いろいろな問題があります。まず機械の老朽化で今時代、最新設備を投入しないと、加工対応できず、外注でまかなうしかなくコスト削減ができず、また自分の能力向上がはかれず、大変困っております。また設備投資には銀行が絡むため、悩みます。 自分の考えでは、スキルアップとともに設備投資して、売り込むほかないと思います。自社は安全柵や架台など得意先の作業者の安全や環境向上を図るための工作物の作成しています。 

  • 情報処理産業の動向に関して

     情報処理産業(特にSI、ITコンサルティング等)の最近の景気動向に関して現場の方の実感していることを伺わせてください。 ・受注動向(数年前と変わらず、同じ、減ったなど) ・人員動向(私も学生の頃、何社か内定をいただきましたが、その頃は一括大量購入もとい、採用でした) ・これから先のこの業界の見通し(やはり花形だよ。いやいやどうだろうか。など) 新聞などにも載っていますが、統計の数字と現場の実感が異なることはよく経験するので質問させていただきました。

  • 機械受注の基調判断を見たいです。

    経済指標の機械受注の基調判断(例・このところ弱含んでいる)を見れるサイトを教えて頂けると助かります。 内閣府のホームページで探してみましたが見つけれませんでした。。 よろしくお願いします。

  • 初めての投資信託・その7 金利の動向は?

    初めての投資信託・その7 金利の動向は?  証券会社へ行って担当者の方に話を聞き質問するのは、私の仕事のシフトの関係で木曜日しかできないので、すいませんがまた教えて下さい。 質問1:  財政黒字で経常黒字の国は、今日の朝日新聞朝刊によれば、ノルウェーとスイスが代表のようですが、この2国の「海外債券」は、「ローリスク・ローリターン」と考えて良いですか? 質問2:  記事によれば、「米財政赤字10カ月連続」となっており、日本では「国債の95%を国内投資家が保有しており、国内にためこんだお金が国債を吸収できる」となっております。  昨日、証券会社では、『現時点ではかなりの円高(=ドルに対しての円高)であるが、いずれ少子高齢化の大きな波は明確に現れてきます。一方、アメリカの設備投資などは上昇してきており、経済は回復しつつあります。アメリカの懸念材料は、依然として失業率が高いことです! アメリカ経済が復調してくれば、日本の少子高齢化も相まって、日本は、この先何十年も、円安に向かって突き進んでいくと思われます。日本の政策金利が今後も低下したままで、より円<レアルの傾向が鮮明になっていけば、日本国内に保有された資金は流出していくと思われ、レアルなどにも資金は流れていくものと考えられますので、ブラボン2の基準価格は今後も上昇していくものと思われます』と担当者の方から説明を受けました。  上記の説明に関して、私は、日本から流出する資金が本当にレアルに流れるのかどうか?という面では疑問を感じましたが、それ以外に何か、上記の説明で、「この部分はちょっと極論では・・」というような部分はありますでしょうか?  ご指導よろしくお願いします。 P.S:  医療面と社会面とテレビ欄と地域紙面しか読まなかった新聞ですが、経済面も読むようになってきました。遅ればせながら、経済の勉強を続けたいと思います。  

  • 研究の調査対象となる技術・分野について質問です

    私は現在、大学院修士課程の1年です。 機械系の専攻で、技術調査等を行う研究室に属しています。 研究内容は、特定の技術について動向調査を行い、技術の発展してきた要因を明らかにするというものです。 私の目標は、産業全体の技術動向の把握と予測です。そして、産業技術の進むべき道筋を見つけることができれば、と考えています。 しかし、2年間で全分野の技術動向について調査することは困難です。そこで、特定の分野の技術動向から全体の技術動向について把握しようと考えています。 今は、調査する対象となる分野・技術を探している段階です。 そこで、知恵をお借りしたいのですが、どのような分野・技術を調査すれば、産業全体の動向を知る手掛かりとなるでしょうか。 また、技術動向を予測するということは可能なのでしょうか? 調査・予測方法等についても教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 日本興業銀行と日本政策投資銀行

    すみません。質問です。 日本興業銀行と日本政策投資銀行が非常に似た性質を持った銀行に見えます。 過去に日本興業銀行が行っていた産業育成の業務は、現在日本政策投資銀行が行っている業務と本質的に同じように見えるのですが、もし、明確な違い等ありましたら、どうぞ教えてください。 銀行の成り立ちの歴史等は勉強しましたので、その辺の違いは知っております。また、経済に関する用語も若干ならわかりますし、調べますので、できましたら、専門的な内容でお願いします。