外食の魅力と苦痛、人々の違いと理由

このQ&Aのポイント
  • 外食が好きな人と嫌いな人の違い、その理由を探る。
  • 外食の魅力は手料理や新しい味わい、一方で苦痛と感じる人もいる。
  • 食は生きるための大切なことなのに、他人と共に食べることに疑問を感じる。
回答を見る
  • ベストアンサー

外食

宜しくお願いします。 外食が好きな人と嫌いな人の違い。 外食は普段自分で作らない手料理や味わえない理由を外食によって味わえることが魅力の一つ。 私のなかでは外食はただの苦痛。 飲食店のショーウィンドウに美味しそうなメニューが並んでいても外食せずに自宅でリラックスしながら食べる派。 家畜場の家畜のように、間仕切りの壁を挟んで他人と同じ空間で飯を食べてる感覚があって苦痛。 なので、人間は家畜ではないので、食は生きるための一番大事なことなのに苦痛を感じながら他人と同じ空間で飯を食べことに疑問。 きっと家畜場の家畜も苦痛なはず。 このように、外食が好きな人と嫌いな人のその理由はどこにありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2137/10827)
回答No.2

外食が、おいしいと思わなくなった。 自分で味付けすれば、好みの味になります。 食材だけだと安いので、高い食材でも買うことができます。 野菜でも、魚でも、お肉でも、良いものが手に入れば、簡単な調理で、どんな高級料理店よりもおいしくいただけます。 それ以外に、外食は、高くつきます。 家族全員で食べたら、何時間余分に働かないといけないのかな、と思います。 季節のものを、一番おいしい時期に食べることができないのが、外食です。 取れたての野菜のおいしさ、 取れたての、魚のおいしさ、知らない人が、多いでしょうね。

a014e4f3adad
質問者

お礼

貴重なご回答、有り難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.3

一流の食材は一流のお店で食べたいなぁと思います。概念がひっくり返るくらい衝撃を受けることがあるので、すごく貴重です。あとは、オシャレして良い雰囲気のお店でほろ酔いで夜景を見ながら帰る。ちょっとした非日常です。 でも、本当に美味しいものは、その土地にあるものですよね。うちは東京なので、高級スーパーでも本当の味がするものは手に入りません。 家では野菜がたくさん取れるのがよいところかな。あと、簡単なものは自分好みの味にできること。

a014e4f3adad
質問者

お礼

田舎者なので地元の野菜が売られています。 いびつな形をしている野菜でも、自分なりの美味しい料理が作れます。 一流を食べたことがないからこういう質問を投稿してしまうのか? 有り難う御座いました。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

「間仕切り」…ですか。 狭苦しいでしょうね。 …でも、ワザワザ間仕切りの有る場所でなくても良いのでは? 料理人さんとカウンター越しに会話できるような所が好きですね。 そのほうが他人の存在も気になりませんね。 自宅で作るのが面倒な時、 あてがわれたものを食べる家畜とは違って、「メニューから好きなものを選んで」料理人に美味しく作ってもらえる外食にしようかなと迷うこともあります。 自分の好きな味で食べたい時は自宅ですね。 食事は好みの味で食べたいものです。 場所も味のうちという思いも有るので、質問の主旨は理解できます。 食べるのが生きる為だけなら家畜と変わらないという思いも有ります。 人間であるからには、なるべく「美味しい」ものにこだわりたいとも思ってます。 ・あてがわれたものを生きる為だけに食べるのが家畜、 ・どうせ食べるなら好きなものを食べたいと思うのが人間。 ・料理の腕や味よりも居心地にこだわるのが家で食べる派、 ・美味しく食べる為には外食も厭わないのが外食派。 ただ、 ・家で食べる派でも自分で作る派と、出来てる物を買ってくる派がいますね。 ・外食派でも味を求めての外食派と、料理しないから外食する派がいますね。 ・「居心地」の良さから家で食べる派でも「不味い」のはイヤでしょう。 ・「美味さ」を求める外食派でも「居心地悪い」のはイヤでしょう。 どちらも「自分は家畜ではない」という思いは有るでしょうね。 …それぞれの違いには、その人の都合や事情も関係すると思います。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

a014e4f3adad
質問者

補足

人は好きな食材と好きな食器、食べたい時間で好きなものを食べたいですね。 待たされたあと他人と同じ空間で美味しい料理を食べても、待たされた時間て何だろうというマイナス。 外食は料理だけではないかと思います。 仮に貸し切りでも店員がいる以上、苦痛。

関連するQ&A

  • 外食(会食)

    誘ってもことごとく外食(会食)を断る人をどのように思いますか? 会社帰りの飲み会や節目節目の会食を断る人。 人間嫌いとか、ただの会社の付き合いの人と一緒に会食することが苦痛な人。 安上がり以前に、出された料理にプレッシャーを感じたり他人と同じ空間で苦痛を感じながら食べることが苦痛だから断る人ってどのように思いますか?

  • 外食をしたくない。

    最近、外食をするのが苦痛に感じます。 お店に入って料理を注文するまでは、まだマシなのですが いざ料理が目の前に運ばれてくると、気分が悪くなり吐き気がします。 また、お店でだけじゃなく、親戚の家に行った時なども同じような事が起こります。 同性(女性)の、本当に仲の良い友達数人と一緒に食べる時はまだマシなのですが 彼氏や異性の友達がいる場所では何も食べられません。 別に清潔性と言う訳ではないと思います。 昔から他人に 食べてる姿や寝てる姿など油断してる所(?)を見られるのが異常に嫌だったのと 肉料理や魚(魚介類)料理が嫌いなのが、こうなった理由かな・・・と思っています。 完治は無理でも軽食程度なら外食出来るようになりたいです。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 外食は好きですか?また、外食の頻度はどのくらいですか?

    みなさんは外食は好きですか? 私は、もう毎日朝・昼・晩と外食でもいいくらい大好きです!! 今は学生で実家暮らしなのですが、親は酒飲みながら何かつまむ程度だし、子供(私たち)は成人してるので、皆それぞれ別々の食生活です。 家の冷蔵庫にはいつも大したものはなく、自分で家で作るものはちゃんとした「料理」っていうより、「ただ野菜茹でただけ」「ただパスタ茹でただけ」「ただ炒めただけ」みたいな素っ気ないものばかりです。 だから、外食っていうと作る面倒もなくあんなに凝ったものが出てくる!って嬉しさもあって大好きなんです。 ただ、お金が続きませんので週に1度行けば多い方です。(カフェくらいならちょくちょく行くかも…) 皆さんは外食は好きですか?嫌いですか? また、その理由や外食する頻度も教えてくださると嬉しいです。 差し支えなければ年齢層も知りたいです。 よろしくお願いします☆

  • パニック障害と外食恐怖

    今思えば、中学生のころから外食、他人と食事するのが苦手でした。もともと食が細く、食べるのも遅いほうでした。最初は、自分のペースで食べていると他の人はもう食べ終わっているって感じでした。そして、「お前食べるの遅いなぁ」といわれるたびに他人と食事するのが憂鬱になっていきました。 そして、3年半前パニック障害になり現在治療中です。発作は薬によってほぼ治まっているのですが外食恐怖が消えません。医師には行動療法で徐々に慣れていくしか方法がないと言われました。外食恐怖を治すよい治療方法はないものでしょうか?

  • 外食できない。

    一人で外食ができない人とその克服方法。 吉野家やマクドナルドのようなファーストフードであっても一人で店内で食べることができません。何か気持ちが不安になります。食事をしているところを赤の他人に見られる ことが苦痛なのと、一人きりだと手持無沙汰になり何をしていいのかわからなくなります。 誰か友人や恋人、家族と一緒にお店で食事したりテイクアウトをすることはできます。こういう人って他にいますか?やっぱり異常ですか?どうすれば一人で店内で食事できるようになりますか? 私はファーストフードなら早く食べてすぐ出ればいいので何とかなりそうな気がしますが、居酒屋とか焼肉は一人では無理です。友人は一人で居酒屋や焼肉に行くのは今の時代は普通だと言っているんですが、私には無理です。 一人で居酒屋や焼肉に行ける、いわゆる普通の人になるには何から始めたらいいですか?

  • 外食が苦手で困っています

    21歳女性です。 タイトルの通りです。 ただ、外食が出来ないほどではありません。 外食はできるのですが 1人前食べきれません。 (家では普通に食べきれるので小食ではないのですが、外食だと1人前食べられません) 外食をすると3~4割は食べ過ぎて気持ち悪くなってしまいます。 お店のものって美味しいのでついついというのと 家では一人前普通に食べきれるので、その感覚で食べてしまい、少し気持ち悪くなってしまいます。 ただ、実際に嘔吐することはなく、少し休んだり、軽く歩き回ることで解消されます。 小学生の頃からこういう感じでした。 外食ができないというよりは 外食すると普段食べられる量の半分~4/5ぐらいしか食べられないというのが治ればいいのにと思っています。 (食べられる量は物によってだったり、お店の環境に影響されます) 例えば麺類は結構箸が進むとか レストランよりファストフード・セルフ系のほうが箸が進むとか。 外食が出来ない等々のキーワードで検索して原因を見つけようと思ったのですが 書いてあることが当てはまりません。 人から見られている気がするとか 緊張するとかそういう感覚は一切ありません。 治したい理由としては お金を払って食べているのに食べきれない。 残しづらい。 将来的に。 といった感じです。 なので、例えば牛丼とかお店で食べるorテイクアウトが選べるものは テイクアウトを選びます(同じ金額でも、お店で食べると残してしまってもったいないので)。 また、ファストフード・セルフ系の場合は片付けも自分でするのでまだよいのですが ファミレス以上の飲食店だと残した状態で席を立ちづらいというのもあります。 また、将来的なことは理由の度合いとしてはかなり低いですが、 頼んだ物を残すって食事会的な場合、失礼な行為にあたるかと思います。 (必ずしも単品があるとか、小さいサイズがあるとは限りませんし) 小学生の頃から今まで治らないということは 治らないでしょうか? 改善方法等、知りたいです。 美味しい物を一人前食べられるようになりたいです。

  • 外食企業で働いている方へ。

    こんにちは。 外食企業でお仕事されている方にお聞きしたいことがあります。 なぜ自らハードワークを選択されたのでしょうか。 外食といえば、労働集約型産業の典型の仕事。 昼夜逆転の生活。長時間拘束。低賃金。肉体労働。サービス労働。休日が少ない。長期連休無。有給無。 最近は人を募集しても日本人が集まらずに外国人を利用しているところもたくさん出てきました。やはり多くの方から就労するには敬遠されている業種ではないでしょうか。 それでも、自ら外食業界に飛び込んでいくには何か理由があると思うのです。 自分の店を持つために経験と資金を蓄えるためですか? お客様の笑顔や「ありがとう」をいただきたいからですか? 現場で頑張って、いずれ本部のホワイトカラーを目指していますか? 単純に外食、飲食業界が好きなのですか?

  • 外食嫌いな私に上手な人付き合いの方法アドバイスください

    外食が好きじゃないです 理由は 極端に薄味なので外食は濃い 脂っこい 1度にたくさん食べれない 前菜でお腹いっぱい でも残すの悪いから無理して食べるはめになる 体重維持 食生活の管理をしたい 一人で映画とか見ながらつまむ時間が1日の楽しみ 食べるのが遅い 話しながら食べるとますます遅い お金かかる 友達や知人と会うときって必ずと言っていいほど食事ですよね 人付き合いはしたいです でも外食はしたくないです 周りにグルメが多くてちょっとつらいです アドバイスお願いします

  • お弁当か外食か社食か

    こんにちは。 少し気になったので質問させて下さい。 ある掲示板でのやりとりなのですが、 『お弁当の方が安全で栄養があるし安い』と言う意見と 『外食の方が安いし、社員食堂とかならばそっちの方が栄養がある』 と言う意見がありました。 『弁当』の良さの主張ばかりが目立ってました。  だけど私は、弁当にそこまで言うほどの良さを感じません。 理由は 結局、嫌いな物は残し好きな物しか食べないし。その人好みの味付けだし、栄養士でもない限りバランスの取れた食事なんて難しいし どのみち小さな弁当じゃとても栄養なんて足りない。   外食は飽きると言うが、レパートリーが少なければ 弁当でもメニューがワンパターンになりがち  だし、 食べたくない時でも、それしかない。   外食や社員食堂なら、気分で選べ、体調次第でも調整できる     弁当は安いと言うが 結局安い物を買ってたら品質もそれなりで 500円以下の冷凍食品など、外食するのと大して変わらない。   手の込んだ料理をしてもガス代だって馬鹿にならないし、 夏場は衛生面で危険が高い事などを考えると   最近は栄養分も含め、外食なども充実してきたし  社員食堂だろうが、弁当だろうが、外食だろうが、 結局同じレベルを追求していったら、 お金とか栄養とかどれも大して差がないように思います。   気持ち外食よりかはマシかなレベル程度な気がします。 皆さんはどう思いますか?やはり弁当は栄養あるのでしょうか?

  • 一人外食が苦手(一人で美味しく食べたいのに。)(間が持てない。落ち着か

    一人外食が苦手(一人で美味しく食べたいのに。)(間が持てない。落ち着かない。美味しく感じない。) いわゆるアラフィフ男 妻子あり普通と思える家庭です。 ・若い時(学生の頃から)から一人で外食(レストランや食堂など)が苦手。 ・一人で喫茶店に入るのは苦手。(長い時間いると居心地が悪い。・・・飲み物がなくなってしまうとそわそわしてしまいます。) ・一人で飲み屋には行きません。(行ける人がうらやましい。) 食へのこだわりは強い方だと思います。美味しいものを食べたいという気持ちが多々あります。 遠方出張の際など、現地(海外、国内両方)のレストランで名物料理をとっても一人では美味しく感じません。順番に運ばれてくるお皿や器の料理をゆっくり楽しんで食べられないのです。 ・どうしても そそくさと食べてしまうのです。(間が持てない。) 家族・友人・同僚などとの食事は楽しめます。 カウンターならばなんとかいられますが、テーブルだと苦手なのです。 このため一人の食事は、立ち食いそばをはじめとして牛丼とかラーメンとか回転すしなどになってしまいます。・・・克服したいけど沈黙で過ぎて行く時間も苦痛です。 ファミリーレストラン 一人で4人席を陣取り、ドリンクバーだけ3時間以上いたとかいう人がいますが私には到底できないです。(お店は言わないのだろうけど本当は席を譲って欲しいのではと恐縮することもあるし他の人の目も気になります。) ひとりで美味しくリラックスして外食できる方法はないでしょうか?