• ベストアンサー

生姜

生姜は身体を温める効果があると聞いたことがありますが、冷え性な人にとって、どのようにすれば生姜で冷え性が改善できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

先の回答者の方も書かれていますが補足的に書かせていただきます。 生のショウガですと体を冷やす可能性があります。 ギンゲロール(ジンケロール)という成分が血管を拡張し、細部まで行き渡らせる事で末端の体温を上げるという作用が働くのですが、末端(指先や足先)が冷える状況(極端に言うと氷につけていると)だと通常よりも血液が冷えてしまい、結果的に体温を下げます。 ショウガを乾燥すると生成されるショウガオールはそのような作用ではなく、心臓や胃腸に働き体温を上げ、保温するという効果があります。 ですので乾燥ショウガを摂取されるのが効果的です。 生姜湯として飲まれてもいいですし、お味噌汁や日々の料理の隠し味のような使い方でも使用できます。 いろいろな使い方がありますので、回答として全てを網羅することができませんが、作り方や詳しい効能、料理などは「ショウガオール」で検索されるとたくさんでてきますので、ご参考になさるといろいろな方法がみるかると思います。 乱筆ではありますが、ご参考になりましたら幸いです。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

その他の回答 (5)

  • mammie267
  • ベストアンサー率52% (155/294)
回答No.6

単純に、体を温めたいときには 生姜を加熱した料理で、熱々の状態で食べると 体を温める作用のあるショウガオールとして摂取できる、ということのようです 温かい料理でも、冷めてしまうとショウガオールが体を冷やしてしまうジンゲロールに逆戻りしてしまうこともあるそうで、熱々の状態で食べることが重要なのだそうですよ 私は寒い時期に、生姜を適当に刻んで汁物とか炒め物、煮物なんかに投入してます

参考URL:
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/12081
a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

回答No.5

はじめまして♪ 生姜の効果も使い方次第で、体が温まる場合も在れば汗が引いてサッパリ。という場合もあります。 昔からの利用方法は、うまく組み合わせた物で、暑い時期の冷や奴等には生の生姜をスリオロして活用したりで涼しくサッパリ、寒い時期は鍋料理や汁もの、炒め物等とか、あるいはお湯に加えた生姜湯などで暖まります。炒め物や焼き物などに活用されても良いと思います。 ただ、人の対応は個人差が大きく、暖まり過ぎて沢山汗が出たりしますと、その後は体が冷えますので、体質や体調等で調整し、あまり多量に使いすぎない方が良いと思います。 生姜以外にも、多少刺激的に感じる「香辛料」や「香草類」にもいろいろ効果が有りますので、生姜だけに頼り切らず、いろいろ組み合わせてみたりして、ご自身の体調に合う物を見つけ出して行ってください。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.4

飲むよりもショウガ摩擦のほうが効果あります。皮膚の弱い人はやめたほうがいいけど。持続性がある。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

回答No.2

基本は生姜湯では。生姜湯の素もありますが、おろし生姜に蜂蜜や砂糖、オリゴ糖などを加えて作るのもまた乙です。 妻が冷え性なので勧めたあと、「これがきかなきゃしょうがねぇ」といったら、かえって酷くなったと怒られましたが(笑)。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.1

生の生姜は、効きません。 蒸し生姜が良いでしょう。

参考URL:
https://trendnews1.com/asaiti/6570/
a014e4f3adad
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 冷え症と生姜について

    冷え症対策に乾燥生姜を作って生姜湯や雑炊に入れて毎日食べています。 乾燥生姜は食べたときだけ身体が温まるのですか?それとも毎日食べ続けていると冷え症が改善されるのですか? 今の食べ方は生姜湯はお湯に溶かして、雑炊は火を止める少し前に入れています。 有効な生姜の取り方などあれば教えてください。

  • 生姜の効果

    冷え性改善のために生姜を食べるようにしたいと思いました。 チューブいりの生姜でも、生の生姜と同じように発汗作用などの効果は得られるのでしょうか? チューブいりだと使いやすいと思って。 生姜湯にすると甘くしないと美味しくないですよね。 砂糖入れると太りそうだから。

  • 生姜紅茶とココア、どちらが冷え性に効くか?

    冷え性を改善したいと思っています。 生姜紅茶とココア、どちらも冷え性に効果的のようですが、どちらがより体温上昇できるでしょう? また、それ以外のも効果的な飲み物があったら教えてください。 なるべく、ネット上ではこういう書き込みがあった、等の俗説ではなく、医学的に根拠のある内容を紹介していただけると幸いです。

  • 飲み物で、生姜に合う…

    冷え性改善の為、生姜を摂取しようと思います。 できればあたたかい飲み物に混ぜてとりたいです。 今までは市販の生姜紅茶を飲んでいました。 ほかにも何か生姜に合う飲み物はありませんかね? 塩味は大丈夫ですが、甘いものをとると体を冷やすそうなので、甘い生姜湯などは除外したいです。

  • しょうがは体を温めるけど…紅しょうがでもOK?

    しょうがは体を温めるということで、しょうが紅茶などは有名ですよね。 私はすごく冷え性なので、しょうがを積極的に取りたいと思うのですが、 正直、しょうがが嫌いです… しょうが紅茶も、はちみつや黒糖など入れて飲みやすくしてみるものの、 やっぱり美味しくなくてあまり続きません。 ただ、紅しょうがは好きなんですけど、紅しょうがでも体を温める効果というのは あるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • しょうがの食べ方で効き目は違いますか?

    冷え性で慢性便秘なので、しょうがを食べることにしたのですが、スライスしたしょうがを少しの水を加えて煮て蜂蜜漬けにしました。蜂蜜は値段が高いので、安いオリゴ糖と砂糖で漬けるようになりました。食べ方は朝食に、トーストした食パンにマーガリンを塗り、漬けたしょうがを一面においてシロップ(ほとんどシャビシャビ)をかけて食べています。約1年食べていますが、あまり効果が無いように思えます。作り方、食べ方が間違っているのでしょうか。手軽に安く、効果的な食べ方があったら教えてください。あと、血圧も低い人は上がると聞いたのですが上がっていません。

  • 生姜紅茶と同様の効果

    カフェインの摂取をなるべく控えたいのですが、冷え症なので生姜紅茶を飲む事があります。 ノンカフェインのお茶に生姜を入れて生姜紅茶と同様の効果があり、尚且つ美味しく飲めるものはあるでしょうか? それとも効果は紅茶でないと意味がないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オススメの生姜湯

    末端冷え性で困っています。 生姜湯を飲んでみようと思っているのですが種類が多すぎでどれが良いのか迷ってしまいます。 薬局等でお手軽に買える物で冷え性に効果的なオススメ生姜湯をご存知の方、参考にしたいので是非教えてください(^^)

  • ダイエットと冷え性解消のためにしょうが紅茶を作りました。金時しょうがを

    ダイエットと冷え性解消のためにしょうが紅茶を作りました。金時しょうがをティースプーン半分紅茶に入れたのですが味が苦手で飲めませんでした。金時しょうがの量は最低どれぐらい入れればいいのでしょうか?やはりあまり少ないと効果はないのでしょうか?

  • 生姜粉末および漢方材料の生姜(乾姜)について

    昨年から、体温UP・冷え性改善を目指して、生姜紅茶を愛飲しています。 先日のTVで生より乾燥させたもののほうが効果が高いと知り、 粉末の生姜を購入して使い始めたのですが、 (使用量の問題かもしれませんが)期待したほど効果が体感できていません。 購入したのは国産の黄金生姜という品種を乾燥、粉末にしたものです。 また、漢方関係のサイトで、 生姜を生(生姜・セイキョウ)・生をそのまま乾燥(乾生姜)・蒸して乾燥(乾姜)と区別しており、 後者になるほど体を温める効果が高いとありました。 今使っている生姜粉末がなくなったら、ちがうものを試してみようかと思うので、 以下の点(主に効果と味について)ご存知の方もしくは経験者の方、お知恵を拝借願えませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。 1:ふつうの品種より効果が高いという金時生姜と、それ以外の生姜(国産に限らず)の比較 2:粒(みじん切り?)もしくはスライス状と粉末の違い 3:乾生姜(健康食品として市販されている乾燥生姜の粉末はコレにあたると思うのですが)と、乾姜との違い 4:乾姜は煎じる(煮出す)のではなく紅茶などに入れる形で飲用しても効果があるのかどうか

専門家に質問してみよう