• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:45才緑内障メタボ子宮筋腫でも魅力的な女になるには)

45才緑内障メタボ子宮筋腫でも魅力的な女になるには

powapowa11の回答

回答No.2

失礼なことを言いますが、あなたは他力本願というか、自分から魅力的になろうと努力していないように感じられます。 メタボは努力すれば改善出来ます。 歯肉炎も歯医者に行けば改善出来ます。 ワキガも手術出来ます。 どうしてそういった具体的な行動をとらず、魅力的な女性になりたいという思いだけ吐露するのでしょう? 以前ビューティーコロシアムに出た女性が「周りからバカにされる。綺麗になりたい」と主張するものの、服はボロボロでフケだらけ、髪はボサボサ、だらしない座り方…司会者から「自分から努力しないで、ただ他人に綺麗にしてほしいと思っている人に、番組からお金は出せない。応援出来ない」と言われて整形を却下されていました。 やはり、本当に綺麗になりたいと思っているかは、自ずと外見に現れますよ。 少しでも自分から具体的に努力するのが、魅力に繋がるのでは。

mari-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 例えば、ダイエットを始めても、なかなか痩せなかったりして、、 ちょっと、落ち込んでるのかも。 何か、効果的な方法とか考えます。

関連するQ&A

  • 持病(緑内障、子宮筋腫)があっても、長生きすること

    いつも、ありがとうございます。 私は、 正常眼圧緑内障、 子宮筋腫、 発達障害=ADHD=注意欠陥、 のアラフォー高齢ニート独女です。 持病があり、治らない病気というのもあり、、 周りの人に、病気の理解が無く、、 いつも何かにつけて、涙が溢れてしまいます。 持病があっても、 長生きする事に意味がありますか? 毎日、本当に泣きたいです。

  • 【天才の定義とは】テレビで「天才」として登場した天

    【天才の定義とは】テレビで「天才」として登場した天才少年。 目の前の芸人を知らずに「産まれた時からテレビを見ていないので」と言ったので、 芸人がツッコミで「明石家さんまも知らないの?タモリさんも?」と聞くと、、、 天才少年は「知りません」と答えた。 明石家さんまもタモリさんも知らない人は天才と言えるのでしょうか? 私はこの子は「数学の天才」じゃなくて「数学馬鹿」だと思った。

  • 外国の美少年もののBL小説を探しています

    初めまして。長野まゆみさんの作品は前から愛読していたのですが 最近「風と木の詩」とその続編「神の子羊」を読み 美少年モノに本格的に目覚めました。 そして他にも、こういうブルジョア美少年のBL小説を探しています。 ・美少年同士(または十代であれば年齢が違ってもOK) ・受攻どちらかまたは両方が裕福な家柄(貴族だと尚良いです) ・舞台は現代でなければ、日本でもOK このような条件の小説をもし何方かご存知の方がいましたら 是非教えてください!内容や文章はどんな物でもいけます! この際受けが美少年なら攻めは普通でも良いです。 是非宜しくお願いします。

  • アーティスト名・曲名が知りたい。

    『天才!志村どうぶつ園』で以前ペンペンと言うペンギンの子がDAIGOから離れる時に流れた曲の詳細が知りたいです。ウィーン少年合唱団が歌っている様なとても綺麗な声でたまに流れたりするのですが探しても誰だか分かりません。

  • 昔、深夜放送でみた映画なんですけど、

    昔、深夜放送でみた映画なんですけど、 何の映画かわかる方いたら教えて頂けませんか? 少年がたしか4人くらい出てきて、その代表的な子がかなりの美少年。 髪型がオールバックの時と、ふさふさと前髪がおでこにかぶさってる時がある。 その子が、好きな女の子の家のまえにたたずんでいると、催してしまって半ズボンの前がモッコリしてしまいます。美少年は焦って近くの水たまりの水を股間に何度もひっかけます(笑) そこに女の子が帰ってきてしまって、とっさに水たまりに飛び込んでしまい、その様子を見た女の子に笑われてしまいます。 その子はおそらく14,5歳くらいでしょうか。 それで、最後はたしか、同級生を刺して殺してしまうか、逆で殺されてしまうのだったかもしれません。 ヨーロッパ映画のような雰囲気だったと思います。 テレビで見たのは10年くらいまえだったですが、制作年は分かりません。 よろしくお願いします。

  • 巨大掲示板でも質問しましが、僕が好きそうな漫画を教えて下さいm(__)m

    1. どんな特色の作品が見たいか 天才型主人公VS天才型の悪役や、 頭脳バトル、心理戦をからめた先の読めないストーリーテリングが理想です。 絵は特に気にしません、魅力的な天才や心理戦を主体にしていることが重要 という感覚でお願いします。あとは、読み終わって作者の罠にやられたぁ とかいうのでも歓迎です。 2. 1に沿った既読作品 銀と金、カイジ、零、アカギ、デスノート、荒木作品の短編武装ポーカー、 魔少年ビーティー、ゴージャスアイリン、ジョジョの3部のダービーとの決戦 ディオとのバトル ライアーゲーム、嘘食い、MRカタギリ、金田一少年シリーズ、ヒストリエ テニスの王子様、のだめカンタービレ、DEAR BOYS、ホーリーランド 気に入っているキャラは、デスノートのL、GTOの神崎うるみ、 のだめカンタービレの野田めぐみ、伊藤カイジ、ジョジョのアナスイ 嘘食いのバク、両津の擬宝珠檸檬   少し狂ってるほうが好きみたいです。 3. その他のお気に入りの作品 MONSTER、ジョジョ6部まで ベルセルク あやつり左近、ヒカルの碁 4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など) ドラゴンボール、バキ、北斗の拳、スラムダンク、岩明均作品は既読 沈黙の艦隊 いくら天才といっても完全無欠でどうやっても最初から勝てないとか、 は外して欲しいですが、それに拮抗するキャラが出てきてより高度な頭脳戦が 楽しめるなら全然OKです。もしくは天才とまではいかないまでも、高度な 心理戦、騙しあい、知恵比べを楽しめるなら主人公のもとの頭の良し悪しは 気にしません。そういった意味ではジョジョはパワーで戦いますが、その中に しっかりと頭脳戦が描かれてると思ったので一応書いておきました。 あとは本当に天才としか思えないようなリアリティをもったキャラがでてくる 作品なら他のキャラが凡庸で誰も勝てなくてもOKです。 ありがちなIQ200とか、ありえない経歴をもっていても作品が面白ければ 全然問題にしてませんので、よろしくお願い致しますm(__)m 尚、クロサギ、ラストイニング、超頭脳シルバーウルフ、MW、麻雀無限会社39  はすでに進めてもらいました。 最後にコミックとは脱線しますが、 小説の世界ではやはり探偵の御手洗潔、森博嗣がうみだした間賀田四季 が架空天才キャラクターの双璧だと自分は考えます。

  • 緑内障と子宮筋腫と腰痛と体力低下と経絡について

    いつも、ありがとう、ございます。 私は、 緑内障 アラフォー 無職の 婚活中の女です。 最近、 子宮筋腫が発覚し、 その前後に腰痛になり、 階段の登り降りで、 ひぃふぅと、息切れが、したりして、 体力も、低下してきたりして、 疲れやすいです。 西洋医学では、私の症状は、不定愁訴+個別の病気でしょうけど、 東洋医学では、氣の流れが、滞りったりして、ヤバい状態なので、しょうか? 婚活してても、もし、結婚したら、家事等をこなすため、体力等、必要になってくるだろうし、、 こんなお年寄りモードな自分を思うと、若くて肌つやの良い、スタミナのある若者が、まぶしく、、己が情けなく思います。 出来れば、若々しく、エネルギッシュで、いたい、と思うものの、 具体的にどうすれば、アンチエイジングとか、できるのか?わかりません。 同じ年齢の人でも、 老けてしまう人と、 若いままの人が、いますが、 何か違いがあるのでしょうか? やっぱ、野菜が嫌いで、カップラーメンとジュースの生活が、良くなかったのでしょうか? 一様、その際は、野菜ジュースを、飲んでますが、、 とにかく、体が疲れやすく、 腰痛もあって、運動が、苦手で、 東洋医学で、どこまで、改善できるのか、、 詳しい方、いらっしゃいますか?

  • 40過独女・肥満・緑内障・子宮筋腫・パニック性格

    いつも、ありがとうございます。 私は、タイトル通り、40代中盤の独女・肥満・緑内障・子宮筋腫・パニック性格 です。 しかも、頭激ワルで、小学生の時は、 九九も満足に言えず、 体育の縄跳びも、飛べず、徒競走だと、早く走ろうとすると毎回転んでいたので、、イジメにあってました。 まぁ、嫌でも、悪目立ちする、、し、。 その時、仲間ハズレにあったせいか、、 か、一対一や周囲との人間関係が、 凄く苦手になったばかりでなく、 相手がちょっとでも、強い口調でこちらのヘマを指摘したり、すると、 (発達障害の注意欠陥タイプのADHDなんで、皿を割ったり、何かをなくすなんて日常茶飯事) すると、過去に仲間ハズレになった苦しみから、ついつい、喧嘩腰、になってしまい、 パニックとヒステリックがセットの状態になってしまいます。 今まで、老人介護のボランティアや、 老人の施設で数日の仕事をしたり、 少しだけ、他人の子供相手のボランティアで、 絵本の読み聞かせなど、しましたが、 途中で、介護が上手く行かないと、パニックになったり、 他人の子供が、絵本に飽きてクズると、パニックと言うか、オロオロしたり、極度の緊張をして、長続きしませんでした。 今までの仕事は、 販売員で、店頭での商品説明やら、品出しでの商品の陳列、 他には 昼間に家に、健康食品や墓石等の電話の営業で、、 もちろん対人スキルも少しは、必要ですし、鍛えているハズですが、、 今まで、お見合いで知り合った彼氏との付き合い、や、 もし、結婚できたら発生するであろう、 結婚相手の親類との付き合い、 「深い人間関係」が、中々、築く自信がありません。 特に、一対一の濃厚な人間関係だと、 発達障害による日常茶飯事のヘマで、ささいな事で衝突が、起き、 こちらがパニックと喧嘩腰になり、大喧嘩に発展しないか?心配です。 相手も、カーっとなる暴力的な人だと特に、、首とか締められたり、しかねないですし。 理想は、 発達障害の注意欠陥による、 皿を割ったりとかのヘマをした場合、 「君が大丈夫で良かった」とか、 相手の彼氏に言われ、 ギュッーと「ハグ」される事です。 まぁ、でも、こんなオバサンを「ハグ」なんて、した所で、なんの得にもならないですけど。 どうしたら、パニックになる自分を愛してくれる彼氏に出会えますか?

  • あさりちゃんの・・。

    漫画の「あさりちゃん」で、あさりちゃんの友達(?)の男の子で、 ナルシストで何時も手にバラを持ってた子の名前、分かる方居ますか? 美少年なんだけど、高校生になったらゴツイ男になってしまった子らしいんですが・・。 分かる方、お願いします。

  • 緑内障と緑内症、どっちが正しいのでしょうか?

    続けての質問失礼いたします。 緑内障だと、最近話題の障害の害につながるから、 緑内症になったということなのでしょうか? もし、ご存知の方、いましたら、 教えて下さい。 よろしくお願いします。