• 締切済み

転職の限界

転職の限界は何歳までですか? 大学の工学部卒業です。

  • 転職
  • 回答数8
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.9

限界が何歳までかは分かりませんが、30を超えてくると厳しくなるかと思います。後はその人個人のスキルやポテンシャルで、転職がスムーズになるか難しくなるか変わってくると思います。 私は20代の間に色んな仕事を経験したくて転職を何度かしましたが割とスムーズに行きました♪ 自分の中で転職するなら何歳までにするか?何歳ぐらいになったら落ち着くのか?将来結婚を考えているのかいないのか?等を決めておくと良いのかもしれません。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6254/18645)
回答No.8

限界はありません。 生涯です。 望むと望まざるとを合わせ 人生の最後まで可能です。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11353)
回答No.7

(1)公務員になりたいならその自治体の制限が限界です (2)自らの意志で転職するのであれば35歳まででしょう。 現実的にはそれより前にラインがあると思います (3)ヘッドハンティングされることを狙うのであれば年齢は関係ありません というわけで普通に考えますと30前半辺りでしょうか

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5083/13282)
回答No.5

一般社員としての転職と幹部候補としての転職では大きな差がありますので、どのようなシチュエーションなのかで答えが変わると思います。 また、どのような仕事を希望するかでも年齢限界は違うでしょう。 業務内容、雇用形態を問わなければ体が動く限り仕事はあります。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.4

経験などにもよりますが(面接時にうまく自己PRできるかも含む) 30代後半から40代位辺りからかなり難しくなります。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

限界という考えかたが生ぬるく甘い。 仮に58歳になって会社が倒産したら、転職活動しないわけにいかんでしょう。 そこで「限界」かと何もしなければ人生それきりになります。 いくつになっても、生きていくというパワーが無ければいけないし、それが再雇用にむかうか起業にむかうかそれ以外の方向を選ぶかは当人次第です。 新卒採用の限界は何歳までか、というならわかりますが、転職に限界なんか、認めるやつにはあるでしょうし、認めなければあり得ないのです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.2

すべて状況次第でしょう。質問あるいは考えが荒っぽすぎませんか!

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

●30代前半迄でしょう。・・・

関連するQ&A

  • 機械科の就職・転職

    国立大学の工学部機械科を卒業した場合、転職は何歳まで可能ですか?特に専門の資格はありません。

  • 転職希望です(金融業界)

    私は短大の保育科を卒業して保育士をしています。 現在は、通信制の大学の文学部で勉強をしていますが、金融業界に転職したいと思うようになりました。 そこで、転職情報を見ると、大卒以上とあるのですが、このまま通信制の大学の文学部を卒業するか、通信制の大学の経済学部へ変わるか、夜間の大学の経済学部へ通学した方が良いのか悩んでいます。 夜間の大学へ働きながらだと、卒業するのに時間がかかるかもしれません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 転職年齢限界は何歳?

    ずばり転職年齢限界は何歳でしょうか? 私は大卒44歳♂失業中です。

  • 転職時に考慮されるもの

    理系(工学部院卒)技術職の人が、転職のときに重要視される順番に 1.学歴 2.職歴 3.資格(電気主任技術者、TOEIC、技術士など) 4.人格 5.年齢(卒業後最低5年は経過している状態とします) を並び替えるとどういう順番になりますでしょうか? 日本は新卒を優遇する傾向があるように感じられます。 新卒採用では、あまり聞いたことのない私立の大学の大学院より、有名国立大学の大学院卒の人の方が採用されやすいというイメージがあります。 転職においてもこれは十分当てはまるのでしょうか? それとも、前職でどのようなことをしていたのか、そこで培った知識や技術を、転職先の会社でどういかすことができるのか、という方が重要でしょうか? 人生経験豊富な方のご意見お待ちしておりますm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 大学院中退

    現在転職活動中です。大学は1年留年して卒業しましたが、大学院は中退しました。大学院中退は印象が悪いですか?大学は地方の国立大学工学部です。

  • 転職するにあたって(履歴について)

    教育学部卒業後、縁あって医学部の研究室で2年間研究員をしてきましたが、家庭の事情で春に転職が必要になります。 研究室は3月に退職して、できれば研究ができるような企業に勤めたいと思っていました。しかし、大学院(医学博士)に進まないかという誘いがあります。この誘いは有難いのですが、引越しは避けられず、転職は必須です。そこで何点かわからないことがあり質問させていただきました。 (1)・教育学部卒業⇒研究員2年のいう経歴で"理系大学卒業以上"という求人に応募は可能でしょうか。  ・また、"理系修士卒業以上"には応募することは可能なのでしょうか。教育学部では化学研究室にいましたが、大枠では文系というくくりなのでひっかかっています。 (2)医学大学院(博士課程)を受験し、入学後すぐに退学した場合、「教育学部卒業⇒研究員」という経歴と比べて有利になるのでしょうか?(給料が高くなる・理系大学卒業以上の募集にも応募ができるなど…)退学は良くないイメージがありますが、修士課程をとっていないので、博士に合格するということが学部卒に比べて有利にはたらくのであればと考えています。 いい加減な質問で大変申し訳ありません。いろいろな事情が絡みあっていて、なかなか判断がつかないため判断するための情報が少しでも得られればと思います。 人事関係の人などから明確なアドバイスがもらえれば本当に幸いと思います。よろしくお願いいたします。

  • 夫の転職 こちらが限界です

    夫が仕事のストレスから転職を決め、ここ1年弱仕事の愚痴を聞いたり、励ましたりと陰ながら自分のできる範囲内で夫を支えてきました。 やっと転職先が決まった矢先、新しい職場の環境が合わないらしく愚痴が増えたり、子供のように駄々をこねたりして甘えてくるようになりました。 ここ数ヶ月収入が激減したのでいろいろ工夫し、節約のために家事の負担がすごく増えました。やっと転職先が決まってほっとしたところに駄々をこねられたので、さすがの私も我慢の限界を超えそうです。こちらも疲れて余裕がないのでこれ以上愚痴を聞きたくないし、家事の負担が増えているので、子供のようにまとわりつかれるのはかなり迷惑なのですが、転職のストレスでうつ状態になっている夫の気持ちもわかるので強く言えません。 ときどき「消えたい」とか言うので精神科の受診を勧め、具合が悪くなったときは即病院に行くようにと言っています。本人も受診して薬を飲んでいるようですが、精神科の薬は即効性がないので辛いらしいです。心理的な辛さなので、カウンセリングを受けさせたほうがよいでしょうか?私が愚痴を聞くのももう限界です。幸い経済的にはまだ余裕があるので新しい職場がどうしても合わなかったら辞めてもよい状況ではあります。 このままでは私も共倒れになりそうです。実際身体に小さな不調があちこちに出て病院に行ってそのつど治しています。このような状況をどうやって乗り切っていけばよいでしょうか?私が辛いのは同じような愚痴を繰り返し延々と聞かされること、まとわりつかれて家事の邪魔になったりこちらがゆっくり休めないこと、でもこちらが迷惑していることを伝えたら最悪自殺されそうで怖くて言えないことです。夫は私に愚痴ればよいですが、私は愚痴を言う相手がいないのでストレスがたまる一方です。両親が他界しているので実家に帰って発散するという方法は使えません。一緒にいると休めないのでなるべく一人の時間を作りたいのですが睡眠時間帯をずらすぐらいしか方法がなく、辛いです。

  • 医師の転職考えてます、アドバイスください

    45歳で地方研究所に勤めている医師です。現在のポジショニングも先が見えてきましたので転職を考え始めています。しかし、出身大学は近畿圏ですし、大学卒業以来20年が経過し、過去の人間関係を伝手に転職するのは難しそう、あるいは気が進みません。選択肢の多い大都市部での医師転職が希望ですが、職の見つけ方、転職の注意点などアドバイスいただきたいと思います。

  • エンジニアの転職について

    僕は工学部電気工学科をこの春出て某メーカーに 入ります。会社では生産技術を担当するみたいです。 特に会社に不満は無いのですが、あまり業績も 芳しくないです。別に株価が額面割れで負債が 多くてにっちもさっちも行かないわけではない ですけど、長い目で見てちょっと不安です。 入る前から転職を考えてます。今の会社より 良い条件の所に行こうと思ったら20代が 限度ですよね。とりあえず大学で単位を 取ってなかったので電験を取って、会社でも 一生懸命頑張りたいと思います。その上で どのような行動をとっていけばいいでしょう。

  • どの大学を選ぶ(明治、中央、法政、芝工)?

    こんばんは!受験生です。工学部志望なのですが、『明治大学(理工学部 機械工学科)』、『中央大学(理工学部 精密機械工学科)』、『法政大学(工学部 機械工学科)』、『芝浦工業大学(工学部 機械工学科)』の中で進学する大学を選ぶならみなさんはどの大学を選びますか??在校生、卒業生、会社の人事部の方、教師etcから見た意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう