- 締切済み
- 困ってます
TS8130で印刷キューが消えません
TS8130をWiindows8.1でWi-Fi接続しています。印刷はできるのですが印刷キューに残ったままになります。プリンターの表示も印刷中のままです。印刷後キューを手動でキャンセルするとプリンターの表示は戻ります。ドライバーなど削除、再導入しても変わりません。Wi-Fiルーターを別機種にしても変わりません。同じ手順でセットアップしたWindows10や7のPCではまったく正常です。なんとかできませんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 340daisuki
- お礼率0% (0/3)
- 回答数3
- 閲覧数563
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.3
- ts0472
- ベストアンサー率42% (3225/7580)
この機種はUSBと無線LAN(Wi-Fi)のみなので 有線LAN LANケーブルを使用しての接続はできないはずです https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=ts8130 もしかしてUSBケーブル? 個人的にはWindows8.1本体に不具合が起きているような印象です プリンター関連のプログラムや設定を全て無しにして(アンインストール) プリンターが無い状態から新規インストールしてみる それでもダメなら リカバリー パソコンを購入時の状態に戻すなどの方法が必要かも知れません
関連するQ&A
- TS3130Sで文書が印刷できません
TS3130Sを使っています。Wi-Fi接続は出来ているのですがパソコンから印刷をしてもプリンターが動かず、パソコン側も印刷中から動きません。 パソコンはWindows10です ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- TS8130 印刷できない
3月に突然印刷ができなくなってしまいました。パソコン(Windows10 64bit)の印刷キュー表示画面では「エラー」と出ます。プリンターTS8130側は無反応です。Windowsの不具合と思い3月から現在(4/18)まで発行されている更新プログラムを全て適用したのですが、改善が見られません。家にあるパソコン2台とも同じ状況です。修復方法を知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 受付中
- プリンター・スキャナー
- 印刷キュー
Epsonプリンタから最近TS8130に置き換えました。 家中ネットワークにプリンターサーバを噛ましたUSB接続です。 複数イメージを印刷するとき、プリント完了後のキューからの削除がされず、印刷中のままとなります。いちいち削除しなければならないのですが、対処できますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 回答No.2
- ts0472
- ベストアンサー率42% (3225/7580)
プリンター設定で 印刷ジョブを残す データをスプールしてから にチェックは入っていないですよね? 他に考えられる事となると プリンター側から印刷終了の情報を受け取れない? Win8.1側のセキュリティで止められている? 本体スキャンデータをPCに保存可能か SDカード等にパソコンからアクセスできないのかな?(未使用なので) カードリーダーライター代わりになるなら取り込み可能なはず もしくは Windows8.1本体の不具合? セキュリティ関連に問題が無い場合は Win8.1を疑った方が確実なんじゃないか?とも感じます ただ これに関してはリカバリーやクリーンインストールしか思いつかないです
- 回答No.1
- ts0472
- ベストアンサー率42% (3225/7580)
プリンタースプールにも不具合が起きているのかも知れません こちらを参考に削除を実施してみて下さい http://www.dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/010958.htm http://faq.ricoh.jp/app/answers/detail/a_id/1980/~/%E5%8D%B0%E5%88%B7%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%88windows-vista%2F7%2F8%2F8.1%2F10%EF%BC%89 使用歴の長いOS(Win7より新しいですが)だと貯まった古いデータのエラーやシステムエラーが起きる可能性もあり OS本体の入れなおしが必要かも知れません
質問者からの補足
キューはキャンセルすると消えます。またスプールの停止、再開をしてみましたが印刷後キューに残ったままの症状はかわりません。これもキャンセルすれば消えてくれました。辺ですねー。他になにか手はないでしょうか?
関連するQ&A
- 印刷できません。キューが消えてしまいます。
MG3630シリーズのプリンターについてです。pdfを印刷したいのですができません。テスト印刷は出来るのですが、pdfを印刷しようとすると、キューがはじめ保留となった後に消えてしまいます。パソコンはwindows10で、有線です。今日、別のpdfはい1部印刷できたのですが、他のものは出来ませんでした。問題がパソコンにあるのかプリンターにあるのかも分かりません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- TS8230で突然印刷ができなくなりました。
TS8230が突然印刷できなくなりました。wi-fiも問題ないのですが、トラブルシューティングツールも「ネットワークを介してプリンタに接続できない。」とエラーとなります。 どうしたらいいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 印刷エラーで困っています
TS5130、いきなり印刷できなくなってしまいました。パソコンの右下に画像のようなエラーのメッセージが出ます。 プリンター側には送信中などの信号が一切表示されていません。 信号がいかないイメージです。 今まで何回も印刷しています。 が、今回は1ヶ月ぶりくらいです。 コントロールパネルを開くとちゃんとデバイスとしてあります。 プリンターの電源オンオフもやりました。 試しにタブレットやiPhoneで印刷するとできるのでWi-Fiの問題では無い様子。 パソコンはWindows10です。 コントロールパネルを開くと、キューに一個のドキュメント、 インク残量少の表示。 キューにはどんどん溜まっていくのでエラーのは毎回削除しています。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- TS8230.印刷できません。
TS8230です。WiFi無線で接続。PCからのプリントができません。プリンターの反応はするのですが、真っ白な紙が出てきて、その後「印刷中」との表示。その後、印刷されないので、キャンセルボタンを押しました。数分前までは普通に使えていました。PCとプリンターの電源を切る。プリンターを再インストールする。試してみても改善されません。どなたか、解決策わかる方いますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- TS8330ですがWI-FIで印刷できない
使用プリンタ 機種・型番:TS8330 使用端末:Surface Pro3 困っている現象:WI-FIで印刷しようとしても出来ない。PC側はオフラインと表示されている。 プリンター側のWI-FIの状態表示は接続状態有効(せつぞくちゅう)となっている。 プリンターのPCへの登録は正常に完了していると思います。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- TS8330プリンター 印刷できません
TS8330初期設定で困っています。 セットアップ手順に従いwi-fi設定とPC登録設定も行いました。 テスト印刷を行った際にプリンター液晶部の表記が「処理中です。しばらくお待ちください」と表示されたままで何分も動きません。 しばらくするとPC画面上に「プリンターと通信できません」とエラーが出ます。 PC上でプリンターのジョブを削除したらプリンター液晶の表記が通常に戻ります。 まったく印刷ができずに困っています。 症状の解決方法がわかる方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- TS8330のプリンターがPCから印刷ができません
TS8330をセットアップしましたが、PCから印刷ができません。PC画面にはプリンタと通信できませんの表示・プリンタは、処理中です。しばらくお待ちください。になり全くプリントできません。(Wi-Fi環境は問題ありません。)IJ Network Device Setup Utility で診断・修復しましたが問題なしでした。ほかに解決方法がありますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- キューが自動的に消えてしまう。
TS5330を使用しています。 お昼頃まで普通に印刷できていましたが、夕方になり、キューが勝手に消えてしまい、PCから印刷ができなくなりました。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- TS8130 印刷できなくなった
使用プリンタは、TS8130です。1年前より使用、昨日までは、問題ありませんでした。 印刷を実行すると「プリンタに接続しています・・・」のメッセージが表示されるが 長い間待っても、印刷が進行しない。 テスト印刷は出来る ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- TS6130 上からの給紙の印刷ができません。
canon TS6130 OS:Windows10 Wi-Fi接続です。 はがきなど上からの給紙の時、印刷ができないです。 印刷プレビューまで行くのですが、印刷開始を押した後、まず「プリンターと通信できません。」のメッセージが出て、×で消すと通信が始まるのですが、「処理中です」が続き印刷できません。(数時間そのままにしてみたのですが、できませんでした) 用紙設定等パソコンとプリンタの設定は同じにしてあります。 下からの給紙(A4用紙)だとすぐ印刷するので、通信ができていない訳ではないと思います。 しかし、下からの給紙の際も印刷する時は必ず「プリンターと通信できません。」のメッセージが出て、それを×で消さないと印刷が始まりません。 Wi-Fiが便利だと思い買い替えたはずなのに、とても不便な状況なので、 わかる方いらっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
質問者からの補足
いろいろありがとうございます。 その後、LANケーブル経由で印刷してみたら、印刷後キューはきれいに無くなりました。また、Wi-Fi接続に戻し、新しいWi-Fiルータ経由で印刷するとキューは残ったままにないます。Wi-Fi関連で何か設定があるのでしょうかね?