• 締切済み

パワハラ告発、キリがない

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.2

確かになんでもかんでもパワハラ、パワハラといわれるとむしろそれは逆パワハラだよなと思わなくはないですが、少なくともその人の人格を否定するような暴言を口にしても当たり前とされる旧態依然とした体育会系のノリはもうやめるべき時期にきたのだと思います。 むしろ遅すぎたのかもしれません。 また暴力も、ちょっと小突いたり頭を平手ではたくのと、足元がぐらつくまで吹っ飛ばすのは別物です。 蛇足: ここは質問して回答を求める場であり、自分の意見の賛同者を求める場ではありません。

関連するQ&A

  • 刑事告発について

    今世間を騒がしている耐震偽造問題では刑事告発を受けて強制捜査をするそうですが、自分は労働基準監督署に前に勤めていた会社が残業代などが未払いであったので、監督署に申告し是正勧告が出されましたが、会社はいまだ従っておりません。刑事告発ついても提訴と同時に行おうと考えておりますが、必ず捜査は行われるのでしょうか? 耐震問題は社会的に影響が大きいので捜査当局が本腰で行おうとしていると思えるのですが?

  • 退職した会社について告発するか迷っています。

    退職した会社について告発するか迷っています。 社長の暴力、暴言、セクハラ、理不尽な言いがかりがひどく、賞味期限切れ食材の使用、ずさんな衛生管理(食器洗いに洗剤を使わないなど)、サービス残業、また、面接時には社会保険に加入すると言っていたのに実際はしない、有給をもらえない、給料も記載より2~3万低い など、挙げたらきりがないくらい問題のある会社でした。その会社は全国の大学に求人を出しており、自分もその求人を見て新卒で入社したのですが、暴力に耐えられず1ヶ月で辞めました。(現在は新しい職場で働いています)毎年沢山の人が新卒、中途で入社し、同じような理由で辞めているところだったようなのですが…(地元では有名な悪質会社のようです。近隣にはその会社で働いていたことのある人が沢山おり、今の私の職場にもいました) 母校の就職課には連絡しましたが、このままでは被害者が続出するだけなので、公にしたほうがよいのではないかと思うのです。(しかも求人表には良い事ばかり書いてあるので) しかし、現在の職場に迷惑がかかっては困りますし、もう二度と社長と関わりたくないという気持ちもあります。告発にはそれなりに労力が必要になると思いますから、このまま忘れるほうがよいのでしょうか。もし告発するとしたら、できればあまり自分は関わらずに公的機関の調査もしくはマスコミが調査してくれるような方法など、何かよい方法がありましたら教えて頂きたいです。

  • 内部告発

    社会的にかなり問題が有る会社で内部告発をしたら社会的には助かるが自分は解雇や勤務先が倒産して再就職が決まらずにホームレス等、路頭に迷うかも知れない時、あなたならどうしますか?。 ホームレス覚悟で内部告発しますか? それとも見なかった事にしてそのまま定年まで働きますか?。

  • タックル問題、紀州ドンファンに米朝会談と

    日大の反則タックル問題、紀州のドンファン殺人事件、 新潟の女児殺害、目黒の5歳児虐待事件、そして米朝会談… なんでこんなに次々と事件が起こるのでしょうか? マスコミはなんでもかんでも、必要以上に しつこく取り上げすぎではないのかな? 解決策もないままに、垂れ流して。 なかなか気が休まりません

  • 日本大学 法学部新聞学科

     マスコミ系の学科を志望している、地方在住の高3です。日大にこのような学科があると知り資料を取り寄せたりして検討しています。 日大は首都圏での評価と地方での評価にずいぶん温度差があるように思いますが、新聞学科においては日大の中で偏差値ランクは最高、自分が本来目標としている他大学に負けず劣らずの位置にあります。 ただ立地などを考えると学年により大宮と三崎町に分かれていたり、緑のキャンパスとは程遠い環境であったり、生活費が高かったりと、色々考えることもあります。  そこで教えていただきたいのですが、就職、世間の評価などを含め新聞学科であってもやはり日大は日大という目で見られるのでしょうか。またカリキュラム等満足のいくものなのでしょうか、その他なんでも結構ですご意見を聞かせください。本音を言えばやはり世間の目、評価は気になり素直になれない部分はないといえば嘘になります。よろしくおねがいいたします。

  • ネット告発について教えてください(1)

    ある企業を公益の為に自分のサイトでネット告発しようと考えています。私が証明できるのは、一人の従業員Zがしている5~10件の違法行為または公序良俗に反する行為です。メールと電話で会社側に質問をしましたが、答える必要はないとのことでした。名誉毀損や信用毀損にならないようにしたいのですが、次のような内容が名誉毀損などになるかを教えてください。営業妨害で訴えられ全財産を取られる覚悟はできておりますのでご協力願います。 1.「人事部のZ氏」のような記述は問題無いでしょうか?人事部が1名であれば個人を特定できてしまいます。 2.この会社の従業員に誰の話か判ってしまう記述は名誉毀損になるのでしょうか? 3.返答がないので組織ぐるみの行為として記述することは問題ないでしょうか?この場合、違法行為をしている人が多数いるような印象を与えてしまう気がします。 4.この従業員Zとのプライベートな話と業務上の話の区別はどのように付けたらよいでしょうか?公私混同が酷い会社なので大変なのです。例えば、違法かどうかは別にして性的な誘惑による就職斡旋は業務上の話だと思います。複数人の社内不倫騒動に巻き込まれ、業務などで利用された場合はどのように考えればよいでしょうか? これ以外にも、ネット告発に関する注意点などがありましたらお教え願います。

  • 不正検査、データ改ざん事件について

    不正検査、データ改ざん事件について 神戸製鋼や日産に始まった不正検査、データ改ざん事件について質問させていただきます。 【質問1】 大きな問題ではあるものの何故、記者会見までして世間に公表したのでしょうか?事故が起こったとかならともかく、内密にしとけば世間のイメージダウンは避けられたのでは? 【質問2】 社員の内部告発で発覚、みたいに言われてますが、ここまで問題化するには社内のコンプライアンス委員会だけでなく外部にも告発したのでしょうか?マスコミ等。 【質問3】 天敵と言うと語弊がありますが、恐る存在として労働問題には労基、飲食業界には保健所のイメージがあります。では製造業に対して恐る存在(天敵)は何でしょうか?(もしかしたら、そこにも告発したのかなと) よろしくお願い致します。

  • (特別)背任罪で訴えることのリスク

    今、背任罪(特別背任罪)の事について勉強しています。 会社の会長や社長が何千億円ものお金を不正流用していて、懲役刑を喰らったということはニュースでよく耳にしますが、少なからず、その会社の名前がマスコミに出回り悪いイメージが世間についてしまうというのが実情だと思います。 ただ、不正流用していたお金が1、2億円といったケースでその会社が大企業の場合なら、社内を健全化するという事よりも、マスコミによる報道で世間に悪いイメージがつくというリスクの方がとても大きいと思います。 こうした場合、報道によるリスクも考えて、社内の調査で不正流用が発覚してもそれを社内、株主総会内でそういった不正流用をもみ消すといったケースもあるのでしょうか? また、基本的なことですが、こういった(特別)背任罪の摘発ですが、特捜部、捜査2課による独自の調査または内部告発を検察や警察にした場合、内部告発をマスコミにした場合、といった概ね3つのケースがあると考えていいのでしょうか? 以上、2つの質問をお答え頂ければ嬉しいです。

  • 修学旅行生の被爆者に対する暴言について質問です

    今朝、新聞をみて、違和感を感じたので質問させていただきます。私はアスペルガー症候群で手帳もちなので、世間との感じ方のずれなどもあわせて、指摘していただけると、幸いです。 事件の概要は、修学旅行で長崎の原爆遺構を、被爆者の説明の元見学していた生徒の一部が、ガイド役の方に「死にぞこないのクソ爺」などと暴言を浴びせた。と理解しています。予備情報としてガイド役の方が、態度の悪い生徒に厳しく注意をしたとあるので、それに対する反発があったのだろうとも推察しています。 暴言については、中学生が悪いと思います。中学生にもなってしてるかなぁと感じますし、自分の子どもがそうしたのであれば、暴言の事に関してはお説教タイムだと考えています。中学生が悪いことには異論はありません。 私が腑に落ちないのは、次の3点 1 これが全国紙に載るほどの社会性を持つ事件なのか? 2 マスコミの論調が、被爆者語り部への暴言=平和教育の理解が足りないという感じに取れる 3 被爆者への暴言が、被爆者側の受け取り方として、戦争に関する意識へと直結した(被爆者への暴言の発生理由が、戦争そのものの記憶の風化であるよような)ものとして非難されている です 1に関しては、正直近所の爺婆に言っても、ここまでの話題性はないですよね。語り部という特殊な立場の人だから、ということなのでしょうが、稚気の表れとして叱ってお終いでいいと思うのです。 2は、マスコミの論調が、ガイド役の個人に対する暴言としてではなく、被爆者全体への暴言として展開されているように感じます。そして、教育の効果が薄いといっている。この問題の主題は中学生が、ガイド個人に向けた暴言を吐いた事だと感じるのですが(もし、被爆者全体を見据えた暴言を吐けるほど、頭が冴えているなら、もっと他の言い回しを選ぶほうが適切でしょうし)、世間では主題の受け止め方が違うのでしょうか? 3に至っては、私は理解に苦しみます。2で書いたように、主題は個人対個人の関係だと私は考えますので、これは的外れも甚だしいと感じてしまいます。被爆者に対する暴言が、戦争の悲惨さに対する軽視だと考えるなら、拡大解釈すれば戦争被害者に対して一切の悪感情を持つこと、あるいはその間違いを指摘し、考え方を戦わせる事全てが、戦争賛美と捉えられかねないとも思えるのです。 事は個人の問題だと仮定するのであれば、暴言を吐いた生徒に対する指導の上でも、それは思考の抑圧につながり悪影響だと思うのです。 以上のような理由から、私は記事に違和感を覚えたのですが、健常な方は上記の事件を、どうお感じになられるでしょうか。また、私の理解と世間一般の認識のずれがあれば、あわせて指摘していただけるとうれしく思います。

  • 第三者がパワハラ告発してくれたのですが…

    職場内の誰かが私がいじめられているとハラスメント窓口に告発(又は上長が直接注意)してくれているようですが、私自身把握しきれておらず本当に困惑しています。 ただ、 ・私自身から通報等していませんし、人に頼んでもいないこと ・このパワハラが明るみになって、一部該当者が注意を受けた ことは確かです。 パワハラ告発があったことも、私に対し「あなたのことでこういうことがありました」と明確に言われた訳ではありません。 雰囲気的には、私自身がハラスメント窓口に通報したということになっています。 私に対するあたりがすごくきつくなったりもしています。 ただ、該当者と窓口を取り次ぐ担当者の仲が良く、揉み消されたり私に不利/該当者に有利なことを言われそうで心配です。 今日も、該当者と取り次ぎ担当が、そういう事を話していました。 (該当者に有利なように言っておいてね等) もちろん、勘違いなんかでは無いです。せっかく誰かが告発してくれたのに、ここで揉み消されたくありませんし、少しでも解決(緩和)の方向に持っていきたいです。 今状況がどうなっているのか知りたいのですが、どういう行動をとればいいのか全く分からないです。 何卒、よろしくお願いします。