• ベストアンサー

友人の家族を探す方法

一人暮らしの友人(男性)が交通事故で亡くなってしまいました。 お線香の1本でもあげてあげたいのですが、彼の遺骨がどこに引き取られたのかが分かりません。 たぶんご家族の誰かに聞けば分かると思うのですが、そのご家族がどこにいるのか分からないため、考えてあぐねてしまっています。 個人情報もあり、探すのは難しいと思いますが、何か少しでもご示唆があれば大変助かります。 お詳しい方からのご回答をお待ちしています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rain5759
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

交通事故であれば病院へ救急搬送されていると思います。 事件性がなければ医師による死亡診断後、ご遺族にご遺体をお返しするというのが一般的です。 ご遺体は親族が引き取りに行っていると思いますが引き取り時に病院側が用意した書類「引き取り人の住所氏名、連絡先などが記載されたもの」が残っていると思います。 病院側がそれを提示してくれるかどうかは何とも言えませんが、警察で教えてもらえなかった場合は、聞いてみたらどうでしょうか? どうしても知りたいという事であれば、お金はかかってしまいますが調査会社を使うという方法もあります。 ご質問に対する回答という事で淡々と書いてしまいましたが、、、悲しいですね、、、

thailub
質問者

お礼

ご回答、お気使いありがとうございます。こういう時代なので、情報を第三者に開示してくれるかは微妙ですが、大変お世話になった方だったので、できる限りの事をして最後のお別れをしたいと思います。

その他の回答 (3)

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.3

数年前に田舎のお寺の住職さんが言った言葉で・・・ 家族に不幸な悪い出来事が続けて有ったりしたら先祖の霊をお祓いをして欲しい!との依頼がたまにあるのだけれど、そんな時は先祖の霊が!と思うのは間違ってる。 一番大切な事は自身の心の中で日頃から供養する思いを持つ事。 心の中で祈る事!それが大事なんじゃないかなあ。 とぶつぶつと申しておりました。

thailub
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今回、知りたい事の趣旨とは違いますが、参考にさせていただきます。

回答No.2

名前(フルネーム)が分かれば、フェイスブックなどのSNSで調べるのが得策だと思います。 年齢や故郷等の情報、写真があれば興信所に頼むのがより確実だと思います。

thailub
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。友人のフェイスブックは知っているので、古い投稿をさかのぼって確認しているのですが、基本的に家族などに関する投稿はしない人だったので、有力な手がかりが見つかっていない状況です。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

一人暮らしの友人(男性)が交通事故で亡くなってしまった場合は、警察以外では調べるのは難しいので、理由を言って、警察に問い合わせてみてください。

thailub
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり警察で確認した方が良いですか。ただ、友人とはいえ第三者なので、そういう立場の人間に遺族の情報を教えてくれるかどうか、難しい気もしますが。

関連するQ&A

  • 友人の嫁ぎ先の家族が亡くなりました。

    友人の嫁ぎ先の家族が亡くなりました。 実家同士が近所の友人がおり、数年前、私の実家で 祖父が亡くなった際は、友人は、葬儀などが終わって 落ち着いた頃、お供え物(果物)を持ってお線香を あげに来てくれました。 (友人は、亡くなった祖父も含め、私の家族と面識が あります) 現在、私も友人も結婚して、現在の住まいはそれぞれ 車で一時間程度の場所に離れて住んでいます。 友人は嫁ぎ先で、旦那さんの家族と同居しているのですが どうやら、三ヶ月ほど前に旦那さんのお祖父様が亡くなられて いたようなのです。 (友人とは元々、頻繁に連絡を取り合ってはおらず、 この件についての連絡はありません) 私は、友人の現在の住まいには伺った事がないため、 亡くなられたお祖父様とも面識はありません。 こういう場合、友人がしてくれた事と同じ(お供えもの を持って伺う)ことをした方が良いでしょうか。 私からすると、かなり関係が遠い方のため、お金か お供えものを郵送にした方がよいのか、特に何も しない方が普通なのか、と悩んでいます。

  • 家族ぐるみのお付き合いをしたがる友人について

    閲覧ありがとうございます。 アラフォー既婚女性です。 昨年結婚した友人が、家族ぐるみのお付き合いがしたいとアプローチしてきて、困っています。 どう断ったら良いでしょうか。。 友人とは中学時代からの付き合いです。 昨年結婚をしまして、年賀状では家族が増えます、と書いてありました。 大変喜ばしいことですが、友人のご主人は付き合っている当時から手を挙げたりするような人で、経済的にもモラハラと言えるようなことをする男性です。 出来ればお付き合いしたくない人種です。 友人にはラインでおめでとう!と伝えたところ、友人から「近いウチに旦那様と一緒に遊びに行くね。家族ぐるみのお付き合いをお願いします。」と返事がきました。 友人だけなら良いですが、家族ぐるみのお付き合いも、ご主人と一緒に遊びに来るのも、阻止したいです。 どう断ったら良いでしょうか。 また、同じような経験をした方、いらっしゃいますか? 回答、よろしくお願いします。

  • 家族葬をした友人への香典は・・・

    16年前に、私の父が亡くなったとき、私の友人Aが、葬式が終わって数日してから、私の家に来て線香をあげて、香典をくれました。 当時は、普通の葬式をしていましたので、地域の人や会社関係など多くの人から香典をもらい、お返し(香典の半額のお返し)もしました。 その友人Aのお父さんが今から数カ月前に亡くなられたことを最近知りました。その友人Aからの年賀状の喪中欠礼のハガキが私の家に来て、それで、初めて知りました。その友人Aの父の葬式は、家族葬で、会社関係とか地域の人などは呼ばないで、香典も原則として受け取らないという形の葬式だったようです。 私の母などの古いタイプの人に相談したら、16年前でも私の父の葬式の関係で香典をもらった友人Aに対しては、その友人Aの父親が亡くなられたのだから、私の方も、16年前に友人Aがしてくれたのと同じように、線香をあげさせてくださいとAの自宅に訪ねていって香典を渡すべきだと言います。 しかし、友人Aからの香典は16年前のことだし、あれから世の中の多くが家族葬になったというように、大きく変化した現在において、どうすべきか、迷っています。 どう考えるべきでしょうか?

  • 家族葬後のお供え、お悔み、どうしたら

    お世話になります。 先日、友人のご家族が亡くなられました。 友人と私は幼馴染で、ご家族とも長く面識がありましたので 連絡があった際にご葬儀にお伺いしたい旨を伝えようかと思ったのですが、 その前に友人より「家族葬にします」と伝えられたので 参列を控えておりました。 (今思えは、それでも聞いてみた方が良かったと悔やんでいます) 来週あたり、友人が落ち着くそうなので、家に来てと言われているのですが その際にお悔やみの気持ちを言葉だけでなく、形でも示したいと思います。 ご葬儀より3週間ほどたっています そこでご相談なのですが ・家族葬とのことでしたので香典は控えた方がよいでしょうか  (家族葬とだけ言われたので、お断りされているかが不明です) ・品物でしたら、お花や良い線香がよいという意見をよく見ますが、  現在お花は多くあるようで、線香は使用していないようです。  ご家族で果物(傷みにくいものを選びます)がお好きなので  香典分ほどの果物にしようかとおもうのですが、どうでしょうか。 ・また、ご葬儀になにもできず、お悔やみの気持ちをお渡ししたいので  お返しに気を使っていただくのは心苦しいです。  どのようにお伝えしたらよいでしょうか。 こういった経験がなく、どのようにしたらよいかわかりません。 ずっと悩んでおり、上記のような案ができましたが よりよく、失礼のない訪問をしたいと考えています。宜しくお願い申し上げます。

  • あなたの家族や友人は…

    あなたの家族や友人は… あなたがokwaveをやっていることを知っていますか? うちの家族や一部の友人は私が質問サイトを利用してるのを知ってはいますが、私のIDやどのサイトを使っているかなどは知りません。 でもそれを知られるのは、嫌ですね。質問や回答の内容を知られたら、自分の悩みや考えがバレてしまうので…。

  • 友人の葬儀に行くことができなかったのですが、どうすべきでしょうか?

    こんばんは。 先日友人が交通事故で突然なくなりました。 突然のことで心の整理がまだつきません。 最後に一目会いたかったのですが、仕事の都合でどうしても通夜、葬儀に行くことができませんでした。 せめて納骨までに友人の実家へ行こうと思っているのですが、まだ20代前半でとても早く突然で、交通事故だったので、友人の家族の方もきっと今、色々バタバタしていると思いますし、心の整理もついてないと思うんです。 なので、そんな時に実家の方に行かせてもらっても良いのか、少し期間をあけていった方が良いのか…悩んでいます。 また、香典もその時に持っていくべきなのか、早めに実家のほうに送らせてもらうのがいいのか迷っています。 初めてのことな上に突然のことで色々なことで混乱しているので、アドバイスをお願いします。

  • 家族や友人を大切にできないその心。

    僕は学生時代は友人(親友に近い感じの人)は少ないほうでした。社会に出て、友人を呼べる人はたくさんできましたが、それ以上の関係にはなりません。僕には個人的な悩みがあるのですが、自分自身でしか解決できない問題なので、家族や友人を巻き込みたくはありません。巻き込みたくないが故に、その悩みが大きくふくれあがった時などに、家族に辛くあたってしまいます。友人とは遊ぶ機会がほとんどありません。暇な時でも、やる気があるのに、行動に起こせずできません。メールはちょくちょくするのですが、返信に結構な日数がかかってしまい、友人も呆れているでしょう。 悩みが無いときも大切な人を放っていてしまう傾向が僕にはあります。 家族や友人は大切なものと認識しながらも、結論を言えば大切にしていない、と僕は思っています。家族や友人は語弊があっても許される、とか都合のいいことを僕は心理的に考えているのだと思います。 大して深い仲でない人や知り合いなどの都合を最優先し、大切な人との以前から約束されていたものを、また今度と言ってしまいます。本当は大切な人と時間を過ごしたいと、思っているのにです。 みなさんは大切な人をないがしろにしてしまうことはありませんか?僕はこういう性格を治したいです。治す方法とかありませんか?

  • 友人の命日(4周忌)に自宅へお参りに行こうと思います。奥様等のご家族が

    友人の命日(4周忌)に自宅へお参りに行こうと思います。奥様等のご家族がいらっしゃいます。 気持ちの問題なので、手ぶらでもいいかなと思いますが、知人は「手ぶらで行くのは失礼。最低でも千円くらいのお菓子、線香などお供えをすべし」と言います。 いかがなものでしょうか?私48歳、サラリーマン男性で、亡友人は趣味の関係で、神式です。 常識的なアドバイスをお願いします。

  • 友人が亡くなってから2年たつのですが

    40代女(既婚)です。 まもなく、友人の命日からちょうど2年経とうとしています。 友人は一人暮らしの独身の男性で、高校時代の同級生で、遠くに住んでいる為1年に1~2回くらいメールや電話で連絡を取るくらいで疎遠と言えば疎遠ではありましたが、信頼の置ける友人関係でした。 病気で他界したのを知ったのは、亡くなってから何ヶ月も後でした。 知ったときはショックでしたが、かなり経っているのでどうしていいか分からないのと、ご実家の住所も知らず、そのときは何もしませんでした。 その後、ご両親から年賀欠礼の葉書をいただいたことでご実家の住所が分かりましたが、1年目の命日の時には、なんとなく迷って、やはり何もしませんでした。 何もしないと言うのは、独身だった息子に女性から何か送られてきたら、手紙を添えて友人関係だったことを伝えたとしても、ご両親はなんとなく複雑か?と考えてしまったのが大きな理由です。 何もせず過ごした後に必ず、お線香代などをお送りすれば良かったか?と、公開と言うか、悩みます。 そしてまもなく2年目。3周忌ですよね。 質問は次の2点です。 ・今回初めて私がお線香代を送ったら、どんなもんでしょう。 ・そして、お線香代、と言う名目でよいのか。(仏教かどうかは分かりません)

  • 事故後の・・・

    私は2年前に交通事故に遭いました。助手席に乗っていたのですが運転手の友人は亡くなりました。 その後彼の一周忌は自宅へ伺いお線香をあげさせてもらいました。2年目の命日は悩んだ末お花を送りました。私としては生きている限り命日にはお花をお送り続けたいのですが、ご家族の気持ちを考えると送り続けていいのかわかりません。もし同じような経験がある方いらっしゃいましたら教えてください。