• 締切済み

銀座のクラブから税務署へのホステスの所得税申告

銀座のクラブで働いています。2017年から働いて1年になりますが、毎月10パーセントお給料から所得税が引かれています。私はマイナンバーをお店に伝えていませんし、そもそも聞かれませんでした。(本名と住所は正しいものを教えました) お店からは一度「平成29年 報酬 料金の支払調書」とある一年分の源泉徴収額が記載されている小さい紙をもらいましたが、以前夜を始める前にもらった、昼間の会社からの源泉徴収票とは全く形式の異なるものでした。 お店が税務署に個人の所得税を申告するには、住所、氏名、マイナンバーが必要であるとインターネットで見ました。お店は私のマイナンバーを知らないので、申告できていないのではないでしょうか。と言う事は、私はお店から、意味もなく10パーセント取られているだけという事でしょうか?? もしそうならそんなお店はすぐに辞めたいです。 ご返答お待ちしております。

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.5

>私はお店から、意味もなく10パーセント取られているだけという事でしょうか?? それは違います。 NO.4の方がご説明くださっているように、給与にあたるものが 「報酬」等になっているかと思います。一律で10%を源泉徴収する決まりです。 これをきちんと渡しているならごくまともなお店です。 マイナンバーを伝えていなくてもいいのはお店側で年末調整の必要がないからかもしれません。 その源泉徴収票をもってご自身が確定申告(ここでマイナンバーが必要)すれば経費や控除を計算して納め過ぎだったらちゃんと還付されます。 源泉徴収票に「報酬 料金」となっていても税率が同じなら確定申告では給与として記載してもいいと言われました。税務署の申告相談で確認してください。 相談だけならいつでもOKですから空いている時にどうぞ。

  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.4

>お店からは一度「平成29年 報酬 料金の支払調書」とある一年分の源泉徴収額が記載されている小さい紙をもらいましたが、以前夜を始める前にもらった、昼間の会社からの源泉徴収票とは全く形式の異なるものでした。 それは当然です。 源泉徴収票は、正式名称を「給与所得の源泉徴収票」といって、税法上「給与所得」となる報酬を受け取った場合に発行されます。 ホステスの報酬は、便宜上「お給料」と呼ばれているかもしれませんが、税法上は「事業所得」もしくは「雑所得」に区分され、給与所得と扱いが違います。 (どちらかというと、給与所得の扱いが他の所得区分と違って特殊なのですが) 必然的に、源泉徴収税額を証明する法定調書も給与所得とは異なります。 いずれにしても、支払調書は質問者さんがお店を通じて納めた税額を示すために発行されるものです。 質問者さんがその額を確定申告すると未納が税務署に露見しますので、支払調書が発行されている以上、源泉徴収された所得税は間違いなく納税されていると思って間違いないです。 ちなみに、2017年12月の時点で昼間の仕事を辞められているのであれば、質問者さんは平成29年分の所得税の確定申告が必要である可能性がありますが、その辺りは大丈夫でしょうか。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

年末調整がされていなければ確定申告で支払い済み所得税が戻る場合もあります。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

マイナンバーがなくても、申告はできますよ。 そうでなければ、マイナンバーがなかった時は、普通の会社も含めて、申告できなかったことになりますからね。 マイナンバーの番号は、補完資料として使われて居て、ないからと言って、申告させないと言うことはしません。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8009/17117)
回答No.1

税務署に申告をしないのであれば,あなたに支払調書を渡すこともないと思いますよ。つまり店はちゃんと申告しているのでしょう。マイナンバーを書いていないとしても税務署は申告を受け付けます。

関連するQ&A

  • 税務署は源泉徴収から個人の所得を把握できる?

    http://goo.gl/rTEsOt 上記のリンクの記事は、マイナンバー開始により夜の街は恐々という見出しで、 マイナンバーの開始により、源泉徴収票にマイナンバーが記載される事にるため、確定申告していないホステスを把握しやすくなるという内容が掲載されています そこで疑問なのですが、 源泉徴収票って、支払いを受ける本人以外にも交付されるのですか? 国税局のHPによると役員など一部の人の源泉徴収票が税務署に提出する決まりがあるようですが 、ホステスなども該当するのですか? https://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/7411.htm  また、源泉徴収税を納付する際の、納付書にも、支払いを受けた(源泉徴収した)個人の氏名やマイナンバーなどは記載しませんよね? だとしたら、支払いを受けたホステス本人が、自分でマイナンバーつきの源泉徴収票を提出して確定申告しない限り、「源泉徴収票」からホステス個人の所得を把握する事は不可能だと思うのですが、私の認識に誤りがあるのでしょうか? 給与支払報告書や支払調書にマイナンバーを記載する事により、名寄がスムーズになりホステスの所得も把握しやすくなる、という内容なら分かります。 源泉徴収票にマイナンバーが記載されて何故、無申告のホステスの把握がしやすくなるのでしょうか? 詳しい方の見解をよろしくお願いします。 あるいは、この記事の記者の勘違いなのでしょうか?

  • バイト先の申告ミスによる、所得税の立替え請求は?

    一般の会社員ですが、会社の休日にアルバイトをしております。 バイト先からは、所得税を源泉徴収されて月末締めで翌月10日支払いになってます。 一昨年までは、所得税を源泉徴収されている為、特に個人的な修正申告はしていませんでしたし、 それで特に何も問題ありませんでした。 ところが本年、税務署より申告漏れを指摘され、追加で納税することになってしまいました。 この件で、バイト先に何故こんなことになったのかの説明と、源泉徴収票の発行を求めたところ、 昨年、経理の担当者が誤って税理士にバイト従事者の住所、氏名を渡したので、その住所、氏名で 確定申告をした為に税務署に解ってしまったのでは、と言い、源泉徴収税も我々から徴収していたにも関わらず収められて居なかった事が判明。それに源泉徴収票は、税理士さんからもらえてないので渡せないと言う始末でした。 今回は、バイト先のミスとも言える原因でかなりの税金を収めました。 そもそも、私もバイト先の会社も、所得隠しめいたことをしてるのが悪いのですが、今回の件をバイト先にある程度の弁償をしてもらえないのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 確定申告の所得税及び復興特別所得税の申告納税額

    収入を給料ではなく外交員報酬としてもらっております。 パソコンから国税庁HPにある確定申告書作成コーナーで打ち込んでいくと、 還付される予定の復興特別所得税の申告納税額が 会社からもらった支払い調書記載の源泉徴収額を超えるのですが、 このまま印刷をして税務署に提出をしても問題は無いのでしょうか? それともどこか間違っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 所得税が引かれないバイト代の申告は?

    2ヶ所から給料をもらいました。 ・A社は 給料合計約7万円 所得税約2千円引かれており 源泉徴収票をもらっています。 ・B社は 給料合計約50万円 税金は一切引かれておらず、時間給まるまるもらっていました。所得税が引かれていないので源泉徴収票も有りません。 この場合の確定申告の方法を教えてください。 (1)年間所得が103万未満なので申告する必要はないのか? (申告しないとA社の所得税が還付されない) (2)A社の源泉徴収票(所得金額約7万円)のみで申告してもいいものなのか? (3)A社の源泉徴収票とB社の給料明細書で合計した所得で申告するのか?(しかし給料明細書では申告出来ないと聞いたことがあります) 初歩的な事が分からなくて困っています。どうか教えてください。

  • 昼(会社員)と夜(風俗)の仕事。住民税や社会保険、確定申告について

    昼(会社員)と夜(風俗)の仕事に関して。住民税や社会保険、確定申告についての質問です。 お昼は一般企業で会社員として働き、週末の夜はたまに風俗で働いています。 確定申告の時期が近づき、不安になってきたのでもし、以下の質問について詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 まず、今の状況として 週末の夜、デリヘルで働いています。今年稼いだ額は50万~60万。店との折半で、源泉徴収はされていません。個人事業主として働いています。毎回、締めとしてバイトの終わりに領収書に源氏名と本名&金額を書いています。 店に、申告した方がいいのか?訪ねた所「月に何人の女の子にいくら払った」と店側として申告しているので、本名や住所は伏せておりばれようがないと言われました。しかし、法定調書(←間違ってたらすいません)のオリジナルを見ると、ちゃんと報酬を受け取った人の名前を書く欄があり・・店側の言っている事が怪しく思えます。また、「これまで何万人と女の子を見ているが、昼の仕事にバレタとは聞いたことがない。失業手当を普通にもらいながらデリヘルで働いている子もいる」と・・。 所得証明書については、源泉徴収表はそもそも源泉徴収をしていないため渡せないが、今年稼いだ報酬額の証明書は渡せるとの事。 この様な場合、私が確定申告に行かなければ住民税(特別徴収にしています)などでお昼の会社にばれてしまいますか? 仮に、確定申告で所得税を払い、この事業所得分を普通徴収にすれば会社には全くばれないのでしょうか?また、その場合、社会保険料があがる事はないのでしょうか? 長文になってしまい、すいません。 相談出来る相手もおらず困っています。どうかよろしくお願い致します。

  • ホステスの源泉徴収について

    マイナンバー導入により、これまで偽名で良かった源泉徴収票にマイナンバーが記載される事になったので無申告のホステス達が困る事になるという旨のネットニュースが掲載されていました そこでふと思ったのですが、源泉徴収票って給与や報酬の支払を受けている者に発行されるものであって 支払者から税務署に提出する決まりのある源泉徴収票というのは役員など一部ですよね? https://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/7411.htm 源泉徴収税の納付書も人員数や総額をまとめて記載しますよね? ホステス個人に渡す源泉徴収票にマイナンバーが記載されていても ホステスがそれをもって確定申告にいかなければ その源泉徴収票から税務署がホステスの所得を把握する事はできませんよね? つまり、「支払者が税務署に提出する書類の中から」、個人の所得を把握しようと思えば 「支払調書」くらいしかないと思うのですが、違うのでしょうか? 支払調書は従来でも正式な個人名が必要だったのではないですか? マイナンバー記載により、システム的な効率化は増すとは思いますが。 そもそもこの支払調書を提出しない店が多いから、ホステスの所得が把握しにくいのではないのでしょうか? 何故、源泉徴収票にマイナンバーを記載するが、ホステスの所得の把握に関わると言われているのが分かりません ホステスの報酬への源泉徴収に関しては個人ごとに税務署に提出しなければいけない決まりでもあったのでしょうか?よろしくお願いします

  • 仮払消費税の確定申告書への記載方法

    ここ3年ほど、数社からすべて報酬の形で支払を受けています。 これまでは報酬額と源泉徴収額のみで問題なかったのですが、今年初めて仕事をもらったエージェントさんからの支払には報酬のほかに消費税(仮払消費税?)が含まれており、支払調書には報酬+消費税額が支払額として記載されています。 所得は1000万円には遠く及ばないので消費税をこちらが支払う必要がないのは分かるのですが、もらった消費税分の金額を申告書のどこかに書くものかどうかよく分かりません。 事業所得の内訳に書くのは報酬額と源泉徴収額のみと思いますが、支払調書の合計と合わなくなってしまいます。 この場合どうすればよいのかご存知の方、教えてください。

  • 【確定申告】ホステス報酬の申告項目

    現在、会社員として働いていますが、夜はホステスとしてクラブでもアルバイトしています。 会社からは源泉徴収票、クラブからは支払調書(区分はホステス報酬)をそれぞれ受取っており、 クラブからの支払調書は、支払金額:702,000円、源泉徴収税額:37,000円と記載されています。 ホステス報酬における所得税の考え方は、以下のように認識しており、 毎月、下記のとおりの税金が天引きされていました。 ・(1日の手取り-5000円)×0.1 ですが、本日確認申告に行ったところ、 ホステス報酬が「雑所得」欄に入力され、「所得税として約2万円ほど追徴」するよう案内を受けました。 ※必要書類を渡すように言われ、税務署の担当者の方が  全て手続きしてくれました。 ※平成19年度分の所得税の申告内容確認票Aで申告されています。 こちらのクチコミを見ているところ、 ホステス報酬は通常「事業所得」に該当するようですし、 前述のとおり、他の所得や給与とは税金の計算方法がことなるように思われます。 そのため、申告方法に誤りがあるのでは?と懸念しています。 ホステス報酬は本来、どの項目で申告すべきなのでしょうか? 以下を参考としてみましたが、どの項目で申告するかまではわからず、 訂正申告の際もスムーズですので、おわかりの方がいましたら 教えていただけるとうれしいです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2807.htm http://okwave.jp/qa2721947.html http://okwave.jp/qa3818775.html よろしくお願いします。

  • 所得税が差し引かれていない

    「所得税」について質問です。 フリーで報酬を毎月もらっているのですが、(10%の)所得税が差し引かれていません。 普通は源泉徴収で先払いが一般的ですよね? 来年、確定申告後に住民税等と同様に、納付書で収めるのでしょうか? こういうケースは初めてで、回答が見当たらないのでご存知の方教えて下さい。

  • 所得税の確定申告について

    今年、パートの収入が716700円でした。 所得税が毎月引かれていて合計が21496円でした。 確定申告で取り戻そうと思ってネットで源泉徴収票にしたがって入力しましたが、源泉徴収票には所得税が書かれておりません。 どこで入力していいのかわからないので詳しい方よろしくお願いします。 ちなみに、源泉には 支払い金額716700、給与所得控除後の金額が66700、所得控除の額の合計額380000、源泉徴収税0 です。 本当に戻ってくるのでしょうか?

専門家に質問してみよう