嫌な仕事をどうやってやらずにすませますか?

このQ&Aのポイント
  • 嫌な仕事をどうやってやらずに済ませる方法をご紹介します。
  • やりたくない仕事をどうやって回避する方法についてお伝えします。
  • 嫌なことをどうやって自分自身で解決する方法をお教えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

嫌な仕事をどうやってやらずにすませますか?

やりたくない仕事をどうやってやらずに済ませていますか? 文句の多い客への確認電話とかうざったいほど量の多いデータ入力だとか、あるいはデスクの掃除や社屋の前の水撒きなど。 こういうどうでもいいし出来ればやりたくもないような作業をどうやってやらずに済ませますか? 部下にやれと命令しますか?後輩に押し付けますか?知らんぷりして誰かがやってくれるのを待ちますか? 出世して立場が上がることのメリットはこのようなやりたくない仕事を部下に押し付けられることですよね。パワハラにはならない程度ですが。 質問ですが やりたくない仕事をどうやってやらずにすませていますか? 嫌なことも全部自分でやってる方とかやりたくない仕事なんてないって殊勝な方はお答えいただかなくて結構です、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKX5
  • ベストアンサー率27% (27/99)
回答No.3

やりたくない。という意思表示をはっきり示せばいいと思います。 「○○の理由で、私はそれをやりたくありません」 と伝え、どんなに強要されてもやらない。という態度を貫けば、自然と何も頼まれなくなるし、ゆくゆくはやりたくない仕事を頼まれることはなくなると思います。 ただし、なんでもかんでも「やりたくない」だと、やりたい仕事や、それこそ出世につながるような会社の中での重要な仕事も任されなくなりますが・・・ とはいえ、ちゃんとした理由があるのであれば、やりたくない。という意思表示をはっきりすることは、重要だと思います。 がんばってください。

raiponta9632
質問者

お礼

はい

その他の回答 (3)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.4

どんな嫌な仕事でもどこかに興味がある部分が見えるのではと努力します。

raiponta9632
質問者

お礼

はい

  • pkweb
  • ベストアンサー率46% (212/460)
回答No.2

こんにちは ちょっと、望まれている答えとは違う方法かも知れませんが。。。 「仕事のゲーム化」というものがあります。 嫌な仕事を「ゲームのイベント」ととらえてクリアを楽しむという方法があります。 まあ、私は元来後ろ向きな性格なので、楽しみ方が卑屈ですが、 例に挙げられている仕事でいうと 「文句の多い客への確認電話」ですと ・・・どれだけ話を聞いているふうに「嫌味」を言えるか。 「うざったいほど量の多いデータ入力」「デスクの掃除」や「社屋の前の水撒き」ですと ・・・どれだけ適当にやったら上司から文句を言われるか。を試す。 などを試してみてはいかがでしょうか。 これはひどいと思われたら、前向きな「仕事のゲーム化」は以下のURLをご参照ください https://doda.jp/careercompass/compassnews/20150914-13711.html

raiponta9632
質問者

お礼

はい

  • awooooon
  • ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.1

やりたくない仕事をどうやってやらずに済ませていますか? やりたくなくてもやらざるを得ない事があるのが「仕事」。 逃げているのは仕事の放棄、給料が貰えません、

関連するQ&A

  • 部下や後輩に指示できるものなのですか?

    役職や立場が上な人は 自分のやりたくない仕事・面倒な仕事・嫌な客な対応は 「業務命令」と言う特権を使い 部下や後輩に指示できるものなのですか? 部下の立場から見れば 「明らかに上司が自分がやりたくないから 部下にやらせてる」とわかっていても 法律違反を犯してない限り 社会で生きていく上でしょうがない事なのですか?

  • 仕事のスタイルについて

    僕は、目上の人間の役に立つように働くのが好きです。 よく気がつく後輩だの、役に立つ後輩だの、そういう風に思われたいのです。 パシリだったりしても、人のために働いてるという気持ちがあるから、むしろそういう 仕事に一番喜びを感じます。 簡単に言えば下働きに働く喜びを感じるということです。 先輩が来る前に掃除しておくとか、整えておくとか。 なので出世欲が全くありません。リーダーまかされたら胃が痛みます。 自己評価が低く、声が小さく、自信のない人間がリーダーシップがあるわけもなく、 目上の人間になるのが大嫌いです。 なので、出世欲がないばかりか出世なんてしたくありません。 目下の人間であるのが好きな僕は、おかしいでしょうか? 社会人になってから失敗しやすいでしょうか?

  • 上下関係があまり厳しくなくフリーな感じの仕事ってなんですか

    世の中には先輩、後輩や上司と部下の関係があまり厳しくなく上司から怒鳴られたりすることがあまりない仕事っていうのはあるのでしょうか?もちろんパワハラやストレスがたまったりするのがない職場です。探しています。あれば教えてください。 研究関係や薬剤師がそういうように見えますが実際はどうですか?

  • 仕事をしない人ほど出世するのは、ナゼ?

    タイトルどおりですが、仕事をしない人ほど、出世してます。 その地位があったからこそ、転職出来たかもしれませんが、 自営をするようになった人も、出世しました。 全国的に有名で、世界進出しています。 ただ、口がうまいというか、自分さえ良ければという性格や、 えらくなりたいという気持ちもあるようです。 仕事はきらいなので、部下にやらせて、自分は一切せず、 うまくできた手柄は自分の力と言って、 自分がして失敗したことは、部下のせいにしている人もいました。 けれど、家庭もうまくいき、友だちも多いのが特徴です。 逆に、必死に仕事をし、病気になって、仕事を失う人もいますし、 もしくは、優しくまじめで、上司にも仕事を円滑に回す為やお客さんの立場から、しかたなく、 意見を言ったら、飛ばされてしまったりなどの人もいます。 皆さんの周りはどうですか?

  • 仕事に疲れました。。。

    職場の後輩(女性)で、困った人がいます。 ・仕事ができないというわけではないが、手順がわからない。  というか手順どころか、人手がない忙しいときになぜか掃除をしている。 ・後輩のはずなのになぜか自分が仕切る。その挙句ごちゃごちゃに… ・子供を預けられないという理由で、パートとはいえ規定に反した日数の休みをとっている。 等等…    仕事に関しては、きちんと教えないほうも悪いとは思いますが、言われないと分からないほうもどうかと思うような内容です。 そして、それらのしわよせが私(質問者)に来ています。 先輩たちは彼女が扱いずらいので、私(質問者)に仕事をふり残業を頼んでいます。シフトの都合も私に無理を言っています。 上司は少しずつ周囲に迷惑がかからないように改善してはいますが、対応が追い付いていません。 私は残業代も出るし特に予定もないので残業をしますし、特に予定もないのでシフトの無理も聞きますが、我儘もいい加減にしろっという感じです。 後輩についての不満もありますが、それをどうにかしない先輩や上司にも腹が立ちます。 私は私の仕事をして、その後輩とは距離をおこうと思っているのですが、やはりどうしても関わらなければならない状況もあります。 文句というのは言いづらいもので、言いたくても口ごもってしまう自分にも腹が立ちます。 言っても私はなめられていて、あまり改善されないというのもあります。 なんかもう嫌になってしまったので、今日は早退してきました。正直辞めたいです。 これって仕事では普通のことでしょうか? それともどこかに相談すべき? ご意見お願いいたします。

  • コンビニパワハラについて

    質問なんですが コンビニで働いてる者なのですが ババアのパワハラに悩んでるものです パワハラとあたるかどうかはわかりませんが ひどすぎるので質問させていただきます 1 命令口調で人に指示する 2 なんでも仕事を押し付ける 3 前オーナーやってたみたいですが 前の店つぶれて今は雇われ 同じ立場なのに 店主きどりで威張ってる(たまに自分が店主だと威張ってる場合も)   4 常に人の失敗ばかりたなにあげて 自分の失敗はしらんぷり と!いう具合です これはパワハラにあたるのでしょうか?また労働基準局に相談したほうが いいのでしょうか? もうやめるつもりでいます 回答のほどお願いします

  • 管理職の仕事

    現在課長という立場にある私ですが、課長職、係長職が行わなければならない仕事とはどういったことでしょうか。小さな会社なのでいままで定義みたいな物がなく、臨機応変にやってきました。実際課長になってもどういう事をすればよいか分からず今までやってます。また部下が係長になった場合、どういう事を命令すればよいか分かりません。 どなたか教えていただけませんか?宜しくお願い致します。

  • 逆パワハラについて

     私は、42歳男性です。  最近、テレビを見ていて思ったのですが、最近は、部下から上司へのいわゆる逆パワハラが問題になっている様で、逆パワハラが原因で、上司が鬱病になったり、休職をしたり、転職をするケースも有る様ですが、私からしますと、まるで、部下に負けて、部下に追い出された様な感じがして、悔しくないのか?と思います。(もしかしたら、陰で、部下が喜んだり、ほくそ笑んだりしているかも知れませんし。)           これについて、皆さんはどう思われますでしょうか? ※勿論、逆パワハラにも、色々な理由が有るのは分かりますが、例えば、部下の方が仕事のスキルが明らかに上、ITリテラシーが上なので有れば、上司はその部下の仕事のスキル、IT リテラシーに追い付き、追い越せば良いだけだと思います。 ※上司に意見を述べたり、上司に仕事を教えるのは有りだとは思いますが、基本的には、上司と部下の関係で有る以上、上司には敬意を持って接するのが人間として筋だと思います。     その上で、将来的に、立場的に上司を追い越せば、それはその時の事だと思います。

  • 仕事ができない上司&後輩との人間関係

    私はアルバイトなのですが、最近、職場での人間関係に悩んでいます。私は一応、バイトリーダーを任され、一通りの仕事はできるので、今現在任されている仕事は「新人の教育」です。 (1)上司(部署の責任者) 仕事を部下に任せることができない人なので、常に自分の仕事でキャパオーバーで、周りの仕事の状況が分かっていない。 バイトの私たちが「これはどうやるんですか?」と質問すると「わかりません。」の一言で終わり。 ちなみに、バイトの私に「これはどうやったらいいですか?」と聞いてくるほど。 (2)後輩1(バイト) とにかく仕事ができない。そして遅い。同じミスを何度も繰り返す。でもメモを取るとか、覚えようとする心構えが感じられない。 私よりも年上だからなのか、私が仕事のことでいろいろ注意しても聞く耳を持たず、「はいはーい。すいませーん。」で終わり。 そしてまた同じミスを繰り返す。 (3)後輩2(バイト) 場の空気が読めない。 みんなが忙しそうに動き回ってても常にスローモーション。 それどころか休憩時間を大幅にオーバーしてソファーで寝ている。 お客様から電話がかかってきても、周りを見渡して誰も電話の近くにいないことを確認してからやっと取る程度。みんなが共有しているデスクを私物化し、引き出しはもちろんデスクの上も自分の荷物が散乱。 (4)(3)の直属の上司。(社員) 部署移動でうちの課に来た人。部署としての勤続年数は私よりも少ない。 (3)の行動をわかっていても一切注意しない。自分の好きな仕事以外はやらない。そしてそれを悪いとも思っていない。というかこの人自身も場の空気を読めない。いくら周りが忙しそうにしていても知らんぷり。 定時過ぎればバイトよりも先に帰る社員。 当然、私がやっている仕事の半分も理解できていない。 人には向き、不向きがあるのはわかっています。 能力に個人差があるのもわかっています。 そして、人にはそれぞれ、ペースがあるのもわかります。 でも、私は彼らを見ているとどうしてもイライラしてしまうんです。 彼らにもいいところはあるとは思います。誰とでもニコニコしながら話せたり、人がミスをしても責めなかったり。 でもやっぱりイライラしてしまいます。 時給がさほど変わらないのに(社員の場合は私よりも断然多く貰っているのに)、私がやっている仕事量と彼らがやっている仕事量を比べると、どうしても腹が立ってしまいます。 正直、タラタラ長時間仕事をするほうが沢山お給料がもらえて、サクサク仕事をこなして時間通り退社するほうが損をしているんじゃないかとさえ思ってしまいます。 ホワイトカラーエグゼンプションをバイトにも導入してもらえれば、とも思っています。 彼らに、ガツンと注意できれば私の悩みは解消できるのかもしれません。でも、ガツンと言ってしまうとやはり職場の人間関係が悪くなってしまう(社員を差し置いてバイトが何言ってるんだ、的な)のもわかりますし、私の立場が悪くなるのもわかります。 言いたくても言えない。そんな状況に悩んでいます。 同じような立場に立ったことのある方、それを乗り越えた方、また、上司の立場から答えてくださる方など、いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • 後輩へ仕事を振る・管理すること。

    前職が営業で、ある程度上の立場になるまでは、報告・連絡・相談さえしていれば自分のペースでできる仕事でした。 というより、一から十まで自分でやるしかなかったというんでしょうか。 人に頼む仕事も、トラブルで上司に同行してもらうか、よほど忙しいときに事務の人に印刷を頼む程度です。 今回転職して、若いうちでも後輩ができれば簡単な仕事は次々振っていき、 自分は上位の仕事に時間を割くというスタイルの職種に変わったのですが、そのやり方がいまだ掴めません。 自分が一から十までやりたい性格も相まって、どうにもこうにもです。 最初はそれでも事足りてたんですが、できる仕事が増えていくにつれ、追いつかなくなりました。 人にうまく仕事を渡すためにどんなことをすればいいのでしょう。 今までアルバイトなどでもリーダー的な立場になった経験もないので悪戦苦闘しそうです。。。 役職の立場から部下の管理をするっていうまで大きくなく、 ちょっとしたアドバイスみたいなのがあれば教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう