• ベストアンサー

野菜料理で一番好きなものは何ですか?

ok_myself_riyaの回答

回答No.15

こんにちは^ ^ 私はラタトゥイユとカポナータが好きです。似たような感じですが、ズッキーニやナスが好きなので。どちらか選べと言われたらラタトゥイユです。

noname#243631
質問者

お礼

ok_myself_riyaさん、ご回答ありがとうございます。 ラタトゥイユ(南仏野菜料理)とカポナータ(イタリア野菜料理)ですか?欧米化!ですね(笑)。ok_myself_riyaさんは、ご家庭でラタトゥイユを良く作られるのですか?お洒落ですね。家では茄子とトマトの煮物は時々作りますが、ラタトゥイユなる料理は知りませんでした。 https://cookpad.com/recipe/2137527←ラタトゥイユ https://cookpad.com/recipe/4659674←カポターナ https://lowch.com/archives/4649←それぞれの調理の特徴

関連するQ&A

  • 好きな野菜料理はなんですか?

    好きな野菜料理はなんですか? 最近、健康作りのために、野菜にこっています。 僕が好きなのは、茄子の漬け物、茄子炒め、茄子の味噌汁です。

  • 野菜を使った料理

    こんにちは。 野菜を使った料理を教えてください。 今ノンミートイーター(牛・豚・鶏肉を食べない非肉食者。魚、鶏、魚介類、卵は食べます。)の食生活を送っています。 肉抜きの生活は、事情があって始めたのですが、今までお肉は好きでしたので、料理をおいしく、満足感も得ながら取るという面ではなかなか難しいのだなあと感じています。 今まではラタトゥーユを大鍋で作って、冷蔵庫に鍋ごと保存し、毎日火を通して食べていたのですが(すごく大雑把ですよね^^;)、さすがに飽きてきてしまいました。。。 そこで質問です。 以下の条件で作れる料理をご存知でしたら、是非教えてください!! ・材料は身近な野菜(なす・ピーマン・たまねぎ・にんじん・きのこetc  好き嫌いはありません) ・牛・豚・鶏肉が入っていないこと(だしもNGにしています、、魚介は大丈夫です) ・ラタトゥーユ・カレー以外でお願いします!(ずっとこの二つのローテーションで飽きてしまいました、、、) わがままな質問ですみません。 上記を全て満たしていなくてもかまいませんので、お知恵をお借りしたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 料理苦手でもできる簡単なす料理

    なすを簡単に料理して、おいしく食べたいと、オーブントースターで焼いたら気持ち悪い食感になりました。 めんどくさがりでもやれるなすを使った料理はありますか? 病気になっており、治るまでは辛いものは食べられないので、麻婆茄子以外で教えてください。

  • 野菜の保存方法

    宜しくお願いします。 ただいま育児真っ最中で買い物が週末のみです。肉や魚は冷凍ですましてますが、野菜達はそうもいきません…。湯がいて冷凍という手も考えましたが生野菜も美味しく食べたい! と言う訳で何の野菜でもいいので上手な保存方法をお教え頂けないでしょうか?今まで失敗した野菜はキノコ類や根菜類が多いですが葉ものの保存方法やトマトや茄子やきゅうりなど夏野菜の保存方法も知れると嬉しいです。種類は問わないので宜しくお願いします!!!

  • 茄子と豆腐とひき肉の料理

    「麻婆茄子」や「麻婆豆腐」はよく聞きますが 茄子と豆腐とひき肉の料理はなんというのでしょうか? 麻婆茄子豆腐でしょうか?

  • 野菜を食べない息子

    いつも、お世話になっております。 実は、23歳の息子がほとんどと言っていいくらい野菜を食べずにほとほと困っております。仕方がないので、お肉を焼いたりしてごまかしていますが、何か野菜を入れずに出来る変わったレシピが無いかと、皆様のお知恵を拝借したく投稿いたしました。 ちなみに、カレー、細かくした野菜が入っている料理、焼き魚、煮魚は駄目です。根菜、キノコは大体大丈夫なようですが、トン汁は駄目です。毎日、悩んでおります。どうか、お助けください!

  • 日持ちがして、簡単にできる料理

    最近一人暮らしを始め、自炊をしているのですが、料理のレパートリーがかなり少ないです。 ポトフと味噌汁と野菜スープ、野菜炒め、麻婆茄子をヘビロテしています。 実家暮らしの時は一切料理をしていなかったので、料理がへたっぴな私でも作れる簡単な料理で、お弁当にも入れられて2~4日作り置きできるものを教えていただきたいです。 作り方も教えていただけると嬉しいです。 あと、オーブンはないので、オーブンがなくてもできるものでお願いします。 もしくはこの料理本オススメだよ、というのでもよいので、よろしくお願いいたします。

  • なす料理が思い浮かばない(汗)

    家庭菜園でなすが沢山とれます。 が、なす料理って何があるのか考えたら思い浮かばないのです。 うちでは、たいがいマーボーか揚げ茄子くらい。 実際に作ってみて、これおいしいよ!っていうなす料理があったら是非是非教えて下さいっっ!!

  • 野菜は生だと不味く感じるのは?

    果実は生でも美味しいですが、葉もの野菜、根菜、穀類は調理しないと不味いのはなぜですか?人間になる前の猿のときは生でも旨く感じたのでしょうか?

  • 零余子、むかご

    むかご、もちろん自然薯の蔓になる粒です。 零余子とも表記します。 これは無論、果実ではありません。 まぁ野菜というべきでしょうね。 【質問1】根菜や葉菜ではないとすれば、何といえばいいのでしょう? 【質問2】漱石の作品の誰かのペンネームとして出てきますね。 (1)“草枕”でしたろうか。“坊ちゃん”でしたろうか? (2)そのペンネームは“れいよし”と読むのが適切でしょうか?