キーキャップ下の針金とは?工具と手順は?キーキャップの潤滑には注意が必要?

このQ&Aのポイント
  • キーキャップの下の四角の針金が外れてしまった場合、正しく再装着するための工具はありません。針金を正しく戻すためには、慎重に手作業で行う必要があります。
  • キーキャップの潤滑には、スプレー式の潤滑剤を使用することは避けるべきです。キーの動きを滑らかにするためには、キーキャップを外して清掃することが重要です。
  • ノートパソコンのヒンジ部分にもスプレー式の潤滑剤を使用することはおすすめできません。プラスチック部分が溶け出して壊れる可能性があります。ヒンジ部分の硬さを解消するためには、専用のグリスを使用するのが良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

キーキャップの下の四角の針金

キーキャップの下の四角の針金  何時も回答いただきありがとうございます。DELL OPTIPLEX GX260 WindowsXPからです。  デスクトップ型の大きなキーボードを使用しているとキーキャップときーキャップとの間に埃などが、入り、キーの動きを悪くします。たとえば、エレコムのキーボードです。IBMやDELLなどのデスクトップのキーボードは、大きなキーボードです。  キーキャップは、ひっぱり上げると取り出すことができます。  こうして、キーキャップの間のごみを清掃することができます。  しかし、中には、長かったり、大きなキーキャップがあります。スペースキーやEnterキー、数字専用のキーの右端にあるEnterや+のキーです。  このような場合、キーキャップを外すと下記のような箱型の針金のようなものが、出てきます。  キーキャップが、押された時に、水平にキャップが沈むように配慮されているのでしょう。  キャップの清掃が終わってもとに戻す時、下記の針金をなかなか元のキャップの下に正しく戻すことができません。  キーキャップが汚れたからと言ってみだりにキャップを外すべきでなかったと後悔します。 ●Q01. 下記の針金をもどすのに何か工具があるのでしょうか? ●Q02. そして、もしあるならどのような工具を使うのでしょうか? ●Q03. 元に戻すのに、どのような配慮と手順がいるのでしょうか?  キーボードのつまりを直そうとして、キーを壊してしまい、アブ蛇のようになったのかと後悔しています。 ●Q04. キーの動きが、引っかかったり、硬くなったりするように感じた時、  ソフト55  のようなスプレー式の潤滑剤をかけては、いけないのですか? ●Q05. キーの動きが滑らかになるようにスプレーしてかえって逆効果であるように感じますが、いかかでしょうか? ●Q06. キーの潤滑を良くするには、どのようにすれば、よいのでしょうか?  ノートパソコンの開閉式のヒンジの部分が硬くなったからと言って ソフト55 のようなスプレー式の潤滑剤をスプレーするとプラスチック部分が溶け出してヒンジやカバーが、次々に割れてくるようなことを経験します。 ●Q07. このような使用方法は、タブーなのでしょうか?   ______       ______   |            |   |            |   |            |   |            |   -------------  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことがありましたら、教授方よろしくお願いします。  敬具

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

●Q01. 下記の針金をもどすのに何か工具があるのでしょうか? ●Q02. そして、もしあるならどのような工具を使うのでしょうか? ないです。 元々利用者が着脱する前提で作られていません。 薄く安価なキーボードでは、キートップを取り外すことは破壊と同義の場合もあります。 ●Q03. 元に戻すのに、どのような配慮と手順がいるのでしょうか? キーボードによって異なります。 キートップ側に金具を取り付けてから押し付けるパターンと、キースイッチ側に金具を取り付けてからキートップをはめ込むパターンがあります。はめ込むときに金具が適切な角度になっていないとかみ合いません。紙を使うかテープを使うか、何か工夫が要りますが、決まった方法はないです。 ●Q04. キーの動きが、引っかかったり、硬くなったりするように感じた時、 それが安価なメンブレンキーボードの寿命です。 プラスチックの軸と軸受けが摩擦により摩耗して遊びができ、押下時に軸ぶれしてすることが原因なので、買い替える以外に有効な解決方法はありません。埃付着云々ではありません。 ●Q05. キーの動きが滑らかになるようにスプレーしてかえって逆効果であるように感じますが、いかかでしょうか? 殆ど効果はないです。 ●Q06. キーの潤滑を良くするには、どのようにすれば、よいのでしょうか? 良質な製品を使うことに尽きます。 具体的いはメカニカルキーボードを勧めます。FILCOのMajestouchが代表的です。もちろん、メカニカルキーボードも汁物を零せば動きが悪くなりますし、摩耗による多少の打鍵感の劣化はありますが、メンブレンキーボードに比べれば雲泥の差です。 メンブレンでもロジクールやマイクロソフトの上位の製品は比較的具合が良いです。 安いのは劣化が早いです。 ●Q07. このような使用方法は、タブーなのでしょうか? 自分のものをどうしようと自由ではあります。 悪くなったものを益々悪くしても、悪いことには変わりありませんし。 キーボードは1000円~20000円ほどのものを100枚は使ってきたと思いますが、キートップがブロック状の大型タイプではMajestouchが一番です。 キートップが薄いタイル状のものはMicrosoft Designers Keyboardがかなり良かったです。 今打ってるのは折り畳みのMOBOキーボードですが。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。NEC VALUESTAR VL350/A WindowsXPからです。 > Q1とQ2は特にそんな道具はないですね。 > Q3はそのあたりはキーボードによって微妙に違いがあったりするのであなたのキーボードのあった方法かはわかりませんがキーボード本体側にその針金のバネを引っ掛けるためのフックと言うか突起みたいなのがあるのでそこに引っ掛けてキー全体をずらすようにして真ん中のある穴にはめる感じでしょうか。  はめ方が、分からず、しくはくしましたが、何とかできました。  キーを上から押すと針金が、つめに押し込めれて引っかかるようになっているのです。  つめに引っかかるように強く、押さないといけません。針金を見ながら、引っかかるのを確認しながら押すのかしらと最初考えていたのですが、間違いです。押す時は、針金は、隠れて見えません。  類似のOkwaveも参考にしました。しかし、説明が正しくないようで、分かりにくかったです。  私の説明で、分かってもらい解決できると有りがたいです。  キーボードの種類によっても、嵌め方や形状が異なるので、自分以外は、詳しいこと分かりません。  しかし、キーボードを壊す可能性もあるので、自己責任と覚悟は、してください。  直すと言うよりも、廃棄する人も多いことでしょう。  YouTubeなどで公開されたら、みんな参考にするのでは、無いでしょうか? > Q4からQ7ですがKURE 5-56みたいな潤滑剤材は素材そのものを痛める恐れがあるので止めた方が良いでしょう。試すならシリコンスプレーとかでしょうか。ただシリコンスプレーを使うのもあまり良いとは思いませんが。  何が、なぜ、悪いのか良く分からないです。樹脂を溶かし始めるのでしょうか?  ありがとうございます。 敬具

その他の回答 (2)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14226/27723)
回答No.3

Q1とQ2は特にそんな道具はないですね。 Q3はそのあたりはキーボードによって微妙に違いがあったりするのであなたのキーボードのあった方法かはわかりませんがキーボード本体側にその針金のバネを引っ掛けるためのフックと言うか突起みたいなのがあるのでそこに引っ掛けてキー全体をずらすようにして真ん中のある穴にはめる感じでしょうか。 Q4からQ7ですがKURE 5-56みたいな潤滑剤材は素材そのものを痛める恐れがあるので止めた方が良いでしょう。試すならシリコンスプレーとかでしょうか。ただシリコンスプレーを使うのもあまり良いとは思いませんが。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。NEC VALUESTAR VL350/A WindowsXPからです。  はめ方が、分からず、しくはくしましたが、何とかできました。  キーを上から押すと針金が、つめに押し込めれて引っかかるようになっているのです。  つめに引っかかるように強く、押さないといけません。針金を見ながら、引っかかるのを確認しながら押すのかしらと最初考えていたのですが、間違いです。押す時は、針金は、隠れて見えません。  類似のOkwaveも参考にしました。しかし、説明が正しくないようで、分かりにくかったです。  私の説明で、分かってもらい解決できると有りがたいです。  キーボードの種類によっても、嵌め方や形状が異なるので、自分以外は、詳しいこと分かりません。  しかし、キーボードを壊す可能性もあるので、自己責任と覚悟は、してください。  直すと言うよりも、廃棄する人も多いことでしょう。  YouTubeなどで公開されたら、みんな参考にするのでは、無いでしょうか? > Q4からQ7ですがKURE 5-56みたいな潤滑剤材は素材そのものを痛める恐れがあるので止めた方が良いでしょう。試すならシリコンスプレーとかでしょうか。ただシリコンスプレーを使うのもあまり良いとは思いませんが。  何が、なぜ、悪いのか良く分からないです。樹脂を溶かし始めるのでしょうか?  ありがとうございます。 敬具

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

キーボードに掃除機のホースを手に添えて優しく動かして吸い込んで下さい。 キーキャップを外す必要はありません。 キーボードカバーも市販されています。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。NEC VALUESTAR VL350/A WindowsXPからです。 > meitoku > ベストアンサー率 23% (1973/8359) > キーボードに掃除機のホースを手に添えて優しく動かして吸い込んで下さい。 > キーキャップを外す必要はありません。 > キーボードカバーも市販されています。  キーボードにカバーも無く使用していたので、汚れたのは、その性でしょう。  今は、ビニールの袋のようなものをかぶせて使用しています。きっと汚れを軽減してくれるでしょう。  これからも、大切に使って生きたいです。  敬具

関連するQ&A

  • "ENTER"キーを外したら、付けられなくなりました

    VAIOのVGN-FS91(ノート)のユーザです。 先日、キーボードが非常に汚れてきたので、キーを外して水洗いし ましたところ、キーは新品のようにきれいになりました。 しかし、大型の"ENTER"キーの裏の針金が取り付けられなく不安定に なりました。 理由は、漢字の"工"のように、上下に横方向の針金、中央に縦方向の 針金があり、同時にすべてを引っ掛けて固定できません。 何か、コツをご存知の方お教えください。

  • キーボードを直したいです

    最近、使用しているキーボードのキーが部分てきに押し込むすべりが変わり打むらが出る様になりました。 何か押し込む途中に引っかかる様な気がします。キーを抜き掃除をしてみましたがあまり変化は有りません。何かキーのすべりを良くする方法をご存じの方はおりませんか?又はすべりを良くする潤滑スプレーの様な物は有るのでしょうか?解決方法よろしく教えてください。

  • OSインストール キーボード不動作について

    HDDが新品でそこにOSをインストールしようとしているのですが、ENTERキーを押してください。というところで、ENTERを押してもまったく動きません。初期画面、BIOS画面では動くのにSETUP画面では動きません。無理とcaps lockを押して、緑ランプをつけたのですが、SETUP画面ではランプが消えていました。=キーボードが動いていない。 BIOS画面でキーボードの設定とかあるのでしょうか?

  • 外部にENTERキーを追加

    パソコンのキーボードとは別にENTERキーとESCキーのボタンを追加しようとしていますが、うまく行きません。 実際のキーボードを操作した時と同じ波形をPICマイコンで出力させてキー操作と同じ動きをさせたいのですが、 PICマイコンからENTERキーの波形をパソコンへ出力させるとERROR時のBEEP音が出てしまいます。 カーソルは動いているのでENTERキーとしての動作はしていますがBEEP音が出るのが気になります。 どなたかPS2キーボードのキースキャンコードや通信の方法について詳しい方、どのようなやり方ならうまく行くか教えて下さい。 PICマイコンにこだわっておりませんので、他のマイコンで同じ様な動作を成功させた方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 また既製品でENTER、ESCのキーだけを外部に設ける事の出来る製品をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 なお、キーボードをばらしてENTER、ESCのキーから線材を半田する方法も 考えましたが、使い勝手が悪い為、上記のPICマイコンを使った方法で検討中です。 宜しくお願いいたします。

  • キーボードの動きが渋いです…自分で直せますか?

    2年前のNECデスクトップPCのキーボード(ワイヤレス)の一部のキーが渋くなってきました。 単なる油切れかと思うのですが・・・? 工作は得意ですし、工具類もほとんど揃っています。 ただ、PCに関しては初心者なので、実際にご自分で直された経験のある方、潤滑財とか注意点など、情報提供お願いします。

  • 三菱電機の石油ファンヒータ

     皆さんこんにちは、大宇宙です。  三菱電機の石油ファンヒータKD-275Vを使っています。今年の秋以降使用を再開使用とすると急に使えなくなりました。今年の初めまでは、正常に作動していました。  メーカーに問い合わせると発売から20年弱たっているので、寿命に近いとの説明でした。  故障の現象は、しばらく使用すると換気のランプが点灯して、バーナーの点灯が消えて、その後、消灯してしまう。電源を入れなおすとしばらくは、点灯するが、同じ現象の繰り返しです。  ファンヒータを分解して清掃しました。多くのほこりを取りました。  移動式の灯油缶の下にあるフィルタを清掃しました。  下にある灯油タンクの灯油を吸入する管が有り、その先端にフィルタがついているのでこれを清掃しました。  が、エラーは、改善されません。  そこで、怪しいと思っているのは、  ノズルにタールが、たまって管が細くなり、気化したガスを噴射できる量が制限されているのではないかということです。  ノズルは、50ミリメートル程度の円筒の下に有り、ノズルの穴に直接、針金のような細い先を差し込むことができません。  ギーターの弦のような物を差し込もうとしましたが、針金が、太過ぎるようで刺さりません。  ガス、水道の閉栓の札についている細い針金を刺そうとしましたが、ノズルからの距離があるために刺すことができません。  ソフト556の潤滑油を刺すとオイルが、内部にしみこむのが確認できます。  問題は、ノズルの先端にあるタールが問題なので、針金が刺さらなくとも、タールを溶かして流すことができれば、改善ができるのではないかと期待するのです。 (●Q01) 何か良い方法は、ないでしょうか? (●Q02) あるいは、他の原因と対策が必要になるのでしょうか? (●Q03) エチルアルコールなどを流し込めば、タールが溶けて流れノズルの管が太くなって改善するのではないかと期待するのですが、これから、どのように改善すれば、良いでしょうか?  買い替えは、選択の範囲ですが、もう少し使用できるとありがたいな考えています。  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことが有りましたら、ご教授方よろしくお願いします。

  • ノートPCのキーの掃除方法

    ノートPCの動きが悪くなったため、電気屋に持って行ったら、キーにゴミが詰まって常に押した状態になっているとのことでした。 見積もりしてもらったら1万2千円かかると言われてしまったのですが、なんとか自分でキーボードの分解・清掃なんかはできないものでしょうか? ちなみにPCはNECのラヴィLです。 ぜひお教えください。

  • ログオン画面で文字入力出来ない!

    つい1時間ほど前ですが、パソコンを再起動したら最初のログオン画面にてキーボードで文字を入力できなくなりました。(Enterなどを含めて全てです) マウスは正常に動き、クリックも普通に出来ます。ただ、キーボードの入力が何も出来ないのです。立ち上がる時にF2を押したセットアップユーティリティーの画面では正常にキー入力等ができるので接触不良や故障などではないと思います。CapsやNumlockも試しましたが違うようです。 キー入力を出来るように直す方法がわかれば一番良いのですが、何とかログオンして中に戻る方法はないでしょうか?

  • プラ同士の接触

    プラ同士の接触  何時も回答いただきありがとうございます。DELL OPTIPLEX GX260 WindowsXPからです。  プラスチックとプラスチックが、接触していて、すべりを良くしようと KURE CRC 5-56  のスプレー式潤滑油を注入すると滑らかにならずに、かえって硬くなったりして、動きが、がくがくとなります。  KURE CRC 5-56の説明には、 サビをおとし、サビをとめ、動きをよくする。  と書かれています。ここでのキーワードは、サビです。サビとは、つまり、金属です。プラスチックでは、サビは、ありえません。  だから、金属面に注入すると取れます。  金属以外には、使用しないでください。  と書かれています。  プラスチックが溶け出してかえってプラスチックとプラスチックが溶け出すようです。 ●Q01. このような場合、すべりを良くするには、どのような方法を用いれば、良いのでしょうか? ●Q01. 自転車油のような汎用油を用いると良いのでしょうか?  金属同士の接触の場合には、 KURE CRC 5-56  の潤滑剤は、効果があるようです。  たとえば、FAXの送受信機 NTTFAX-415 日立 があります。中身は、ほとんど、プラスチックのみでできています。  ローラー式の感熱紙を使っています。ローラー式の感熱紙を機械の中の軸になる筒の中に収めたり、使用済みのFAX用紙を筒から外したりするとき、筒を斜めに持ち上げたり、下ろしたりします。この受け口が、本体も筒もプラスチックになっています。  すべりが滑らでないので滑らかにするために KURE CRC 5-56 を使うのですが、かえってひどくかたくなります。  これは、一例ですが、プラスチック同士の接触は、よくあります。  たとえひとつだけでも、よろしく教授方お願いします。  敬具

  • キーボードの設定が、いきなり変わってしまいました

    何かをいじったり、導入したりしては無かったのですが 突然キーボードの設定が変わってしまい困ってます。 変更の無いのは 1、2、3、4、5、6、7、8、9 q、w、e、r、t、y、a、s、d、f、g、h、z、x、c、v、b、n また、shiftキーやCaps Lockキー、Enterキー 等は全部変更がありません。 逆に変更があるのは U→4   I→5 O→6   P→ ‐ J→1 K→2 L→3 m→0 後、画像の黄色い○に囲まれている場所を押すと +になります。他の記号のキーにも似たような変更があります。 ちなみに赤い○に囲まれてる場所が、変更のあるキーです。 U、J、Mキーを境にして、変わっているようなのですが 元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか