• ベストアンサー

固定資産税

guerrilla24の回答

回答No.3

経験上、恐らく10万~30万くらいではと思います!

akaimaya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 結構かかるものなんですね(><) 何も考えてませんでした…。

関連するQ&A

  • 固定資産税について

    私の実家が築50年くらいの一軒家で 去年払った固定資産税が、土地だけ払ってます。 一昨年も土地だけで、 家が古すぎるので、固定資産税が家は0円になってると 記載されてる紙を見ました。 そこで質問なのですが どこまで古ければ固定資産税 建物が0円になるのでしょう? 実家は建物面積40坪程度の木造2階建てです。 土地の固定資産税は3、4万円でした。 分譲マンションは建物の分だけ0円になるのは築何年後という 定めはありますか?

  • 高級マンションの固定資産税

    東京で新築の高級マンションの一部屋(一億円、90平方メートル)を買うとしたら、固定資産税は年間いくらくらいかかるのでしょうか。 また払わなければならないお金は、マンションのローン、固定資産税、駐車代だけですか? まだ学生で、一億のマンションなんて買えませんが疑問に思ったので質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • 固定資産税について

    中古住宅の購入を考えています。 価格的にも自分の年収で支払い可能で気に入っています 築16年たっているのですが、固定資産税はいくら払っているか聞いたところ 年25万払っているそうです(都市計画税は別) 固定資産税評価額等は聞くのを忘れたのですが 築16年の中古住宅で年25万の固定資産税は 自分には高く感じましたが妥当なのでしょうか? 物件は 土地181m2 建物198m2 鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺3階建 になります。 不動産を購入するのは初めてです。

  • 固定資産税ってどのくらい払ってますか?。

     将来にむけて生活設計をしております。  もし家庭を持ったりして、自分の家やマンションを購入しようとするケースも場合によってはありえると思うんで、それぞれのケースでの家計簿を作っているんですが、固定資産税や家の場合に掛かる立替の積み立ての目あすやその他にかかる維持管理費がよく解りません。  私の実家はマンションで、建替の積み立て費と維持管理費含め1万5千円です。一軒屋の場合は積み立て費はどれくらい掛かるんでしょうか?(坪数などの環境によって違うでしょうが)。維持管理費などはどれくらいかかりますか?。あと、一番不明瞭な固定資産税について教えて頂けたらありがたいです。  私の実家は3LDK・郊外築20年マンション・駅3分で1万円です。

  • 固定資産税

    2000万のマンションを購入した場合、 年に幾らぐらいの固定資産税を支払うことになりますか? 教えてくださいm(__)m

  • 固定資産税について

    固定資産税について 中古物件で築年数23年、1500万の家の購入を考えています。 固定資産税は毎年いくらほど掛かるものでしょうか? 1995年2月に建っており、 建物81.81m² 土地面積 73.47m² (公簿)です。 宜しくお願いします。

  • 固定資産税はいくら?

    去年の夏、住宅地用として土地を購入しましたが、まだ更地のままです。今年から固定資産税がかかりますが、土地だけの固定資産税は「建物在り」よりも高いと聞きました。いったいいくらかかるのか準備が必要かと思い、もし大体でいいのでわかるのであれば知りたいのです。 土地の購入は一千万ほどでした。不動産取得税は15万くらいでした。場所としては住宅地で6メートル幅の道路に面しています。今、土地に関する書類等は実家にあり、詳しい数値は伝えられませんが、こんな情報でわかるものでしょうか? 役所とかに行って閲覧とかすればわかるのでしょうが、ここで大体でも知ることができればと思い....。 よろしくお願いします。

  • 中古マンションの固定資産税はいくらぐらいですか?

    今度、平成5年11月築の中古マンション(4LDK79平米)の物件を800万円(諸経費別)で購入予定です。今まで借家住まいで固定資産税に縁がありませんでしたので、いったいどのくらいの税額か不安です。物件価格と築年数からいってたいした額でなければ良いのですが、おおよそで結構です。教えてください。

  • マンションの固定資産税

    築20〜30年位で50㎡くらいのマンションの場合、固定資産税て、おおむねいくら位かかってくるものなのでしょうか? それと、上の階ほど高くなるというのは本当でしょうか?

  • 固定資産税について

    初心者です。教えてください。 これからマイホームを建てようと現在計画中です。 そこで、固定資産税についてお聞きしたいのですが 建てる前にこのくらいの土地にこのくらいの住宅なら 固定資産税はいくらぐらいということは わかるものでしょうか? (土地は所有しており、住宅も坪数くらいなら ある程度見えてきました。) 住宅にかかるローンシュミレーションで 月々払える額を設定していますが 固定資産税は建ててみていざ請求がきてみないと わからないものでしょうか? 家を建てた後の家計の収支を計算する上で 固定資産税分も考えておきたいと思いますが 建てていない今でもそういうことは可能なのでしょうか?