- ベストアンサー
固定資産税について
私の実家が築50年くらいの一軒家で 去年払った固定資産税が、土地だけ払ってます。 一昨年も土地だけで、 家が古すぎるので、固定資産税が家は0円になってると 記載されてる紙を見ました。 そこで質問なのですが どこまで古ければ固定資産税 建物が0円になるのでしょう? 実家は建物面積40坪程度の木造2階建てです。 土地の固定資産税は3、4万円でした。 分譲マンションは建物の分だけ0円になるのは築何年後という 定めはありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
建物の古さだけでは、決まりませんが、建物については評価額が20万円未満の場合は、固定資産税がかかりません。(土地については30万円) 木造の建物ですと、評価額が安くなりやすいのですが、マンションのような鉄筋コンクリートの建物は評価額の下落が少ないので免税となることは、まずないと思います。 木造の建物でも、評価額が免税点未満の住宅は、それ程多いわけではありません。
その他の回答 (2)
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
資産はゼロにはならず簿価として5%程度が残ります。この額が税金対象にならないためにゼロなのです。多くの場合は簿価程度にも税金が掛かります。 住宅の耐用年数は財務省省令で定められています。鉄筋コンクリートですので50年です。木造住宅は22年です。 マンションは築50年後に簿価になるが、それでも税金はゼロにはならないでしょう。だからマンションはいつまでたっても税金が高いと思うようになるのです。役所は逆にマンションはいつまでも税金が入るのでありがたいのです。
お礼
価値ないものに税金はなし、ですかね ご返事ありがとうございました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
https://www.keisan.nta.go.jp/survey/publish/34255/faq/34311/faq_34354.php こちらが耐用年数の一覧です。 http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/tax/fixed.html こちらが計算方法です。 減価償却されていても、建物本体が0円になることは稀ですね。 それだけ古いのでしょう。0円というのは見たことがないので・・・・。 大抵は数百万位残るんです。 ただ、登記自体がない場合も多いので(田舎の場合特に)、最初から土地代だけというケースも多いです。
お礼
建物0円は稀なんですか。 田舎ではないと思うのですが 身内の持ち家が新築で 木造2階建てで固定資産税が土地と建物の合計が14万円もあると 言っていたので、築年数で安くなるかと思っていましたが、 そういうわけではないのでしょうか。 ご返事ありがとうございました。
お礼
つまり、家を売るときに、建物は値段がつかない ということでしょうか。 それだけに建物に対して税金がかからないと。 ご返事ありがとうございました。