• ベストアンサー

固定資産税

固定資産税について教えてください。 いま都内某所に120坪程度の土地があり、築35年の木造建物(資産価値はないかと・・・)が建っています。 いまこの建物を解体して更地にして駐車場にしようかと思います。 建物を解体すると固定資産税があがるって聞いたことがありますが本当でしょうか? 建物の固定資産税は小額です。滅失登記って?もし、しなければわからないのですか? そもそも固定資産税ってどうやって算出しているのでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

住居の建っている土地は固定資産税が軽減されるようになっています。更地にして駐車場にすれば、かなりの税額になると思います。 詳しくは↓をご覧ください。 http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/sizei/q_a/kotei.html#anchor3

n2924f
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

ANo2です。 宅地を更地にして、地目が雑種地になると税率が変わりますので、税率については区役所(市役所)に確認したほうが良いです。

n2924f
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

固定資産税は、建物と土地に個別に課税される地方税です。 ですから、都道府県と市町村によって税率が若干異なるようですが、評価額の1.4/100が標準的な税率です。 建物の評価額は減価償却がありますので新築時から耐用年数に応じて毎年下がりますが、土地に対しては「路線価格」が参考にされますので地目の変更でもない限り、更地にしても変わらないと思います。 但し、賃貸駐車場にした場合は駐車場収入が所得税の対象になります。

n2924f
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 固定資産税について

    固定資産税についてお伺いします 土地が65坪で建物(床面積)が60m²の場合 固定資産税ってどれぐらいでしょうか 木造2階建て築50年です ざっくりで結構です 教えていただけませんでしょうか

  • 固定資産税について

    私の実家が築50年くらいの一軒家で 去年払った固定資産税が、土地だけ払ってます。 一昨年も土地だけで、 家が古すぎるので、固定資産税が家は0円になってると 記載されてる紙を見ました。 そこで質問なのですが どこまで古ければ固定資産税 建物が0円になるのでしょう? 実家は建物面積40坪程度の木造2階建てです。 土地の固定資産税は3、4万円でした。 分譲マンションは建物の分だけ0円になるのは築何年後という 定めはありますか?

  • 古い建物を解体した時の処理(固定資産税など)について

    古い建物を解体した時の処理(固定資産税など)について 税金について無知なもので、どなたかご教授いただけると助かります。 若夫婦が新しい家を建てる際に、親名義の古い車庫を解体してその場所に建てます。(土地の名義は若夫婦のご主人のものになってます) 解体はすでに終わり(7月)完成は11月ですので、新築の登記の際に古い建物は滅失登記されるものだと認識しております。 という事は1月1日の時点では新しい家に対して固定資産税が掛かってくるので、古い車庫に対しては税金はかかってこないと思うのですが、すでに解体されているのですから、先に滅失登記してしまった方が良いものでしょうか? すでに納税した固定資産税が日割りで返ってくるとか、早めにしないと何か良くない事があるものなのでしょうか?  無知で本当に申し訳ございません。 どうぞよろしくお願い致します

  • 固定資産税が全く来ない

    おばあちゃんが他界して10年それ迄は借家ですので 家賃は要らない代わりに固定資産税を家主に支払ってましたやがてばあさんは他界して 家の登記を母に変えたのは10年以上の話でも全く固定資産税は来ません これってラッキーですか?家は婆さんが他界したあと誰も住んでない築40年の今ではとても 人が住める家ではありません。雨漏りは当たりまえで壁も 穴があき外から丸見え今にも潰れそうです そんな家を来年早々解体して更地にしますが固定資産税は どうなるのでしょうか? 家は遠く離れたド田舎の山沿いです 家を解体するのは近所の度素人の兄さんがユンボで解体してくれます

  • 固定資産税について

    田舎に300坪の家屋つきの土地があるのですが、年内中に更地にする予定でした。しかし、更地にすると固定資産税がかなり高くなるとききました。 そこで質問なのですが、五月に更地にすると来年度からは更地での固定資産税額になるとか、10月まで家屋が存在していた場合は今年度のまま来年度も税額が変わらないとかあるのでしょうか?来年度の固定資産税が現状のままの額である為には、何月の時点で解体すれば良いのでしょうか?

  • 建物を解体した場合の固定資産税

    現在、検討中の物件について。 画像の白い建物が昭和22年。青い方が昭和58年に増築。の車庫なしの物件です。 画像にあるよう、もし、この物件を購入したら白い建物を解体して、車庫にしたり小屋や物置でも作ろうかなと思っています。 昭和22年の白い方を解体すると、固定資産税はどうなるのでしょうか? 車庫、小屋を作るなど関係なく、固定資産税は上がるのでしょうか? ネットで調べたところ、古い建物を解体して更地にすると固定資産税が4倍ほど上がる可能性があるという記事はみたのですが、自分の場合、更地じゃなくて、家の半分ぐらいを解体です。 解体した場所は更地ですが住居(青の建物 昭和58年)があります。 完全な更地ではありません。

  • 古家解体後の固定資産税について

    先祖代々受け継いできた、築不詳の古家があります。 敷地は長方形なのですが、道路に面した部分に車庫(現在は物置状態)があり、奥の住宅に向かうには車庫横の扉を開け、狭い通路を奥に進まなければいけません。 扉を開けなければ中は見えませんし、開けっぱなしにしていたとしても、奥に何があるのかな、と見ようとする意思がなければ、家の有無は気にも留まらないであろう配置です。 道路以外の三方も、それぞれ商業ビルと賃貸マンション、住宅に囲まれています。 この家には既に住んでいません。 住まなくなってから一気に老朽化が進み、地震などで崩れては危険だということで、解体を検討しています。 ただ、ここを更地にしてしまうと、住宅用地としての特例が受けられず、固定資産税が6倍になってしまいます。 褒められた行為ではないとわかっていますが、できれば払いたくないのが本音。建物を解体しても、滅失登記をせずに黙っていようかな、と考えています。 こちらで過去の質問を見ていましたら、建物を解体して何年も経つのに、まだ住宅用地としての特例を受けた固定資産税を払い続けている、という方の質問を目にしました。 役所が気づかなければ可能なのだろうか? と思い、今回の質問に至った次第です。 登記があろうとなかろうと、1月1日現在の現況をもとに固定資産税が課されることは理解しています。 しかしながら、毎年1月1日に、役所の方々が町の住宅地すべてを調査しているとも思えません。 いずれは道路側の車庫も取り壊し、新築しようかと考えています。 10年先か20年先かはわかりませんが、もしその時までばれなければ、新築した時に古家の滅失登記を同時にしようと考えているのですが……考えが甘いでしょうか? しばらくはごまかせたとして、仮に役所にバレた際、これまで払ってこなかった税金が督促されるのかどうかについても教えていただけましたら幸いです。 建物をいつ取り壊したのかを本気で調べようと思えば、ご近所の方々に聞けばすぐにわかることですし。

  • 古家を解体した後の固定資産税について

    先祖代々受け継いできた、築不詳の古家があります。 敷地は長方形なのですが、道路に面した部分に車庫(現在は物置状態)があり、奥の住宅に向かうには車庫横の扉を開け、狭い通路を奥に進まなければいけません。 扉を開けなければ中は見えませんし、開けっぱなしにしていたとしても、奥に何があるのかな、と見ようとする意思がなければ、家の有無は気にも留まらないであろう配置です。 道路以外の三方も、それぞれ商業ビルと賃貸マンション、住宅に囲まれています。 この家には既に住んでいません。 住まなくなってから一気に老朽化が進み、地震などで崩れては危険だということで、解体を検討しています。 ただ、ここを更地にしてしまうと、住宅用地としての特例が受けられず、固定資産税が6倍になってしまいます。 褒められた行為ではないとわかっていますが、できれば払いたくないのが本音。建物を解体しても、滅失登記をせずに黙っていようかな、と考えています。 こちらで過去の質問を見ていましたら、建物を解体して何年も経つのに、まだ住宅用地としての特例を受けた固定資産税を払い続けている、という方の質問を目にしました。 役所が気づかなければ可能なのだろうか? と思い、今回の質問に至った次第です。 登記があろうとなかろうと、1月1日現在の現況をもとに固定資産税が課されることは理解しています。 しかしながら、毎年1月1日に、役所の方々が町の住宅地すべてを調査しているとも思えません。 いずれは道路側の車庫も取り壊し、新築しようかと考えています。 10年先か20年先かはわかりませんが、もしその時までばれなければ、新築した時に古家の滅失登記を同時にしようと考えているのですが……考えが甘いでしょうか? しばらくはごまかせたとして、仮に役所にバレた際、これまで払ってこなかった税金が督促されるのかどうかについても教えていただけましたら幸いです。 建物をいつ取り壊したのかを本気で調べようと思えば、ご近所の方々に聞けばすぐにわかることですし。

  • 過払いの固定資産税について

    過払いの固定資産税について たった今気付いたことですが、5年前に無くなった 建物に、固定資産税を払い続けていました。 手続きをし忘れた私が悪いことは分かっているのですが 何とか、払い戻してくれる方法はないでしょうか? 市へ問い合わせたところ、「こちらでも調べてみますが 今年までの分は戻せないと思います」と言われてしまいました…。 建物は、土地を借りて、そこに置いていたプレハブ小屋です。 法務局へ滅失証明を出したか、否かを確認する前に こちらで質問させていただいたのですが、もし、法務局への 登記がまちがいなければ、それを証拠として市に出せますか? どうかお力を貸してください!

  • 固定資産税について教えて下さい。

    固定資産税について教えて下さい。 固定資産税がいくらか分かっている場合、その金額から、建物および土地の価格を算出することは可能でしょうか? 建物および土地の価値が、別々に算出するのが不可能なら、建物+土地の合計金額でもかまいません。 例題を出して教えていただけますでしょうか。

専門家に質問してみよう