• 締切済み

中学校の景観についてお聞きします。

住居の目の前に中学校の校舎があります、最近になって耐震工事が完了し新しい校舎が目の前に建ち住居と変わらない立ち位置になりましたが、いくつか問題があるのでこちらのokwaveで的確なご回答を頂きたく思います。 (1) 住居の目前に通学路があり校舎入り口のカモフラージュ?!が少なく視認性が良好過ぎる状態で大木や植物、フェンスのみであちら側もこちら側もその存在を肉眼で確認できてしまいます。 思春期真っ只中で仕方がないことですが、通りすがりの他人や近隣住民を茶化す事に関しては右に出るものは居ないようです(どこの場所でもあることなのですが度が過ぎています) 一例として部活している生徒が、オートバイに乗った方に対して背中ごしから罵声を浴びせて脅かしたり、校舎の通り道から死ね等の暴言を歩行者に浴びせてきたりと管理が行き届いていない有様です。 他の中学校を外側から見てみると仕切り←カモフラージュ的な囲いがある所と無い所がありますが、この違いは何か教えて頂けませんか? (2) 一部生徒の親が雨に日に必ず学校正門真横の駐車場に出向き持ち運んできては持ち帰えっています。 駐車場を逆用しているようにしか思えません。 保護者のみならず学校に研修に来た教育実習生や現役の先生まで、その駐車場を逆用しておる所を見てしまいました。 一番ひどい時でサッカー部の顧問の先生が原付バイクを校舎内でノーヘルの状態で正門前までエンジンをかけて走る姿を見たときは唖然とさせられました・本当に教育者なのかと! 学校側に申請すれば対処してくれるのでしょうか? 兵庫県にある中学校ですが名前は言いません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6999/20647)
回答No.2

学校の中が見えないコンクリート塀などは 見えないことが良くないので金網などに切り替えられている・・・何かの事件をきっかけにそうなったとか なにの事件だったかな 逆に生徒の声がうるさい(周りの住民) プールを覗かれる(生徒の親)と金網からコンクリート塀に替えられる場合もあるけど・・・・・・なんだかなあ マナーの悪いのは通報ですね。 駐車場というのは 外の住民ののものを無断借用しているという意味でしょうか。こちらも通報ですね。 校内をノーヘルというのは 校庭は公道ではないので 道交法が適用されない。 生徒の模範とならないといけない先生の行動としてはマイナスかもしれませんけど。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

>(1) >住居の目前に通学路があり校舎入り口のカモフラージュ?!が少なく視認性が良好過ぎる状態で大木や植物、フェンスのみであちら側もこちら側もその存在を肉眼で確認できてしまいます。 もう、この辺は、何を言っても意味がないかと思いますね。 閉鎖するような塀を作れば、外部から入った人が何をやっているかわからず危険である!だから壁は撤去すべき!といわれて撤去して、外から見えるような半オープン外構にすれば、見えるのはおかしい!と言われます。 どっちにすりゃいいの?という感じですね >他の中学校を外側から見てみると仕切り←カモフラージュ的な囲いがある所と無い所がありますが、この違いは何か教えて頂けませんか? 上のようなことを言われてその方針を打った時期によって変わっているわけです。 >(2) 一部生徒の親が雨に日に必ず学校正門真横の駐車場に出向き持ち運んできては持ち帰えっています。 何を意味していて、何を運んでいるのかわからないのですが。。。 もしかして、子供を送ってきて、迎えに来るということでしょうか? 子供であっても、人間に対して持って来る。持ち帰る。という表現は日本語表現としては使わないと思いますが。。。 それと、逆用ってどのような意味で書かれているのかわかりません。 駐車場を車寄せの代わりに使うのは普通のことですし、門の外で、乗り降りを行うより、中で乗り降りを行った方が、学校の門のところでの渋滞などが起こりにくく、周囲の道路に対しても、良いと思うのですが? >一番ひどい時でサッカー部の顧問の先生が原付バイクを校舎内でノーヘルの状態で正門前までエンジンをかけて走る姿を見たときは唖然とさせられました・本当に教育者なのかと! これは法律に反していないのですが? 道路交通法で、原動機付自転車や自動二輪のヘルメット装着は、公道です。 外部と仕切られている部分では、道路交通法は適用されません。 自動車教習所の中で、自動車運転免許をもっていないひとが練習していますが、これも、外部と仕切られた空間であるから、運転免許を持っていない人でも自動車の運転ができるわけです。 学校は、学校の敷地として区分けされており、そこを出ない限り道路交通法は適用されません。 なので、こんなところで、道路交通法に反しているなどと、いえば笑われる話になります。 まぁ。原付を含む二輪の自動車に乗る時は、安全のためにヘルメットを被るように教えた方が良いはずでしょう?というのであればまだ別ですけどね。 法律問題としてそれが当たり前だと言えば、違うとなってしまうわけです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう