中学校教師を訴える方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 中学校の英語教師について訴えたい場合、まずは具体的な出来事を整理しましょう。授業や学校行事での問題行動や生徒への暴言など、起こった出来事を箇条書きにしましょう。
  • 次に、訴訟を検討する前に、学校内で問題を解決するための手段を試みることが重要です。まずは校長や教育委員会に問題を報告し、対応を求めてみましょう。
  • もし学校内で問題解決が困難な場合は、法的な手続きを検討することもあります。弁護士に相談し、具体的な訴訟の方法や手続きについて助言を仰ぎましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学校教師を訴えたい

最近すごく嫌な中学の英語教師が居ます。 今までにあった出来事を書きます。 ・学校の行事である文化発表会の授業後練習に、生徒は賛成なのに先生だけ賛成しない。 (↑これは、生徒がやりたいならばやっても良いという、   学校が許可しているものです。) ・義務教育であるにも関わらず、授業を真面目に受けない生徒に「帰れ!」と言って帰らせた。 (↑無理やりでは無いのですが、生徒はそれを希望しておらず、   先生が帰れと言ったので、ダラダラ教室を出て行き、   出て行ったあとも、大声で暴言を吐いていました。) ・自分の居ないクラスで、自分をいじる替え歌を歌う友達がいて、  その替え歌を歌っていた途中で、先生がいきなり割りこんで、一緒になって歌った。 (↑その歌は、自分の髪型をネタにしたものでした。   その歌の中で、髪型をネタにした部分だけを、先生は歌いました。   その言葉は、完全なる人権侵害でした。(調べた結果)   なお、私は友達からいじめを受けているわけではありません。   喋れる友達がちゃんといます。) ・暴言を言う。 (↑最低、ウザい) 訴えるということはどういうことなのか、 調べたのですがよく分からず、 この内容で相手に通用するのでしょうか。 学校に言えば、何とかしてくれるんですかね。 教育委員会に言うべきなのですか? 私には分からないことが多すぎます。 誰か、心やさしい人が居れば、 私に先生を訴える術を教えてください。 私は、先生が居るこの学校に もう行きたくありません。 声も聞きたくないし、顔も見たくないです。 でも、不登校にはなりたくないです。 こんな私は、いけないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Streseman
  • ベストアンサー率24% (131/542)
回答No.2

>訴えるということはどういうことなのか、 調べたのですがよく分からず、この内容で相手に通用するのでしょうか。 とりあえず、通用しない可能性は高いです もっと言えば、質問者の言い分だけで判定することが出来ないのが現実ですので >学校に言えば、何とかしてくれるんですかね。 質問者の希望通りは難しいでしょう・・改善する見込みはありますがね >教育委員会に言うべきなのですか? 学校側が対応しない場合は、教育委員会へどうぞ・・ただし、ほぼ無意味です 教育委員会の前にPTAに相談しましょう。PTAでもリアクションがないなら、市町村の教育委員会しかないでしょう >私には分からないことが多すぎます。 誰か、心やさしい人が居れば、私に先生を訴える術を教えてください。 質問文にある事実を教頭・校長に指摘して、教職員倫理について問題があると指摘してみましょう 簡単にいえば、”職務怠慢”と学校に訴えることです 残念ながら法廷に出るのは不可能でしょう >私は、先生が居るこの学校にもう行きたくありません。 声も聞きたくないし、顔も見たくないです。でも、不登校にはなりたくないです。 こんな私は、いけないのでしょうか。 ご自由に・・・学校に行かない自由もありますので・・・ >こんな私は、いけないのでしょうか。 いけない、とは思いませんが、健全と言うことも難しいでしょう ちなみに、質問文に関して、個人的な見解を提示しましょう。元教職員として >・学校の行事である文化発表会の授業後練習に、生徒は賛成なのに先生だけ賛成しない。 (↑これは、生徒がやりたいならばやっても良いという、学校が許可しているものです。) 学校の許可があるにしても、その許可は、担当教師が否定することが可能なのが現実です つまり、学校の認可があっても、担当教諭の現場裁量でいくらでも許可を取り消せます。 教育現場ではそれが基本路線であり、それを許容するのが教育法の考えです したがって、この批判は通用しないでしょう >・義務教育であるにも関わらず、授業を真面目に受けない生徒に「帰れ!」と言って帰らせた。 (↑無理やりでは無いのですが、生徒はそれを希望しておらず、先生が帰れと言ったので、ダラダラ教室を出て行き、出て行ったあとも、大声で暴言を吐いていました。) 残念ながら、懲戒指導権の枠組みで、授業を妨害すると判断される児童に対する排除は”違法ではない”とされます。もっともその判断が難しく一般的には教師一人で判定する性質のものではありません しかし、排除が「違法」となるための要素が質問文には見当たらないので、争えない可能性が高いでしょう 義務教育だから・・という理由は残念ながら通用しません。ちなみに、この場合は、保護者が教師を訴える形式になりますので、児童が訴えることは難しいです >・自分の居ないクラスで、自分をいじる替え歌を歌う友達がいて、その替え歌を歌っていた途中で、先生がいきなり割りこんで、一緒になって歌った。 (↑その歌は、自分の髪型をネタにしたものでした。その歌の中で、髪型をネタにした部分だけを、先生は歌いました。その言葉は、完全なる人権侵害でした。(調べた結果)なお、私は友達からいじめを受けているわけではありません。  喋れる友達がちゃんといます。) 残念ながら人権侵害ではありません。歌うだけでは人権を侵害することは不可能なのです。 もっと言えば、言葉だけでは人権侵害にはなりません。侵害された主体が存在しないと無理なのです ちなみに、喋れる友達がいるからイジメられていない・・というのは残念ながら論理的には成立しません >・暴言を言う。(↑最低、ウザい) 内容次第です そして、質問者が感じた暴言が社会的に暴言と判断されるのか?という別の問題もあります とりあえず、上記した方法で解決・対処を探ってみてください 更正できる部分を更正させることが可能だと思います。 とりあえずは、計画的にクラス全員で署名の形式で活動しましょう 個人の意見ではなく、クラスの意見であれば、クラス活動として特別に授業時間を割くことが出来るので、指導側も計画を立てやすく学校活動に最小限の影響に留められるので なお、関係ない教師に仲裁してもらえるならば仲裁してもらいましょう。大概が仲裁拒否するでしょうが、上手くゆけば、仲裁する教師のレベルで問題行為が静止されることでしょうから

mayuriru1111
質問者

お礼

ありがとうございます(>_<) やっぱり難しいんですね、そういう事は。 参考にします。 ご協力、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#163206
noname#163206
回答No.4

>こんな私は、いけないのでしょうか。 良いことではありませんね。 理由は辛口(通報)になるので控えますが、一言申せば「は?」の領域ですね。

mayuriru1111
質問者

お礼

厳しいお言葉をありがとうございました。

回答No.3

最近の学校は都合の悪いことは隠蔽することが多いです。 前もイジメ受けて警察に通報したら、学校側は「勝手に相談なく通報するな」と言ったそうです。(すでに相談済みなのに、この態度ですから真面目に相談してない証拠です) 勿論学校側は隠蔽するつもりは無かったといっていましたが、誰も信じていません。 なので学校を監査する立場として教育委員会に通知したほうがいいでしょう。 もしくはhttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.htmlなども良いでしょう。 こちらもどうぞ。http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1306988.htm

mayuriru1111
質問者

お礼

ありがとうございました。 そう簡単には、認めてくれないですよね。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

段階的な対応だと、 ・トラブルの内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録してください。  ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、出来事などを併記すると、信憑性が上がります。  トラブルの日付を誤魔化すと、他の記録の信憑性も無くなるので、  「△月△日(今日の日付) 下記の内容を備忘録として記録する。   △月△日頃、~が~を~した。   △月△日頃、~が~を~した。」  とかって記録の仕方が良いです。 ・必要ならば、ICレコーダーなども使用して下さい。  そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 相談先としては、 ・両親へ相談の上で、担任に改善を求める手紙など書いてもらう。 ・まずは、学級の担任へ相談。  相談の記録もガッツリ残します。 ・改善しなければ、学年主任へ相談。 ・教頭や校長に相談。 ・それで改善しないようなら、学外の教育委員会なんかへ相談とか。 ・人権侵害に関する内容なら、法務局の人権相談に関する窓口とか。 > 私は、先生が居るこの学校に > もう行きたくありません。 > 声も聞きたくないし、顔も見たくないです。 そういう事が原因で、眠れない、イライラする、勉強が手に付かないとかって事があるのなら、保健医にも相談。 必要なら、心療内科の紹介を受け、そちらで診療を受けます。 専門の医師へ相談したり、簡単なお薬でグッスリ眠れればラッキーです。 その際の診療の記録、治療の実績、診断書があれば、精神的苦痛を主張するのに非常に有効です。 > 私に先生を訴える術を教えてください。 そういう記録や、段階的な相談、問題解決のための努力を行なった実績が必要になります。

mayuriru1111
質問者

お礼

ありがとうございます。 親に相談してみますね。 あともう少しの我慢なので、 頑張れるだけ頑張ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 教師の言葉使いについて

    私の学校のある教師は、生徒に向かって 『貴様らぁ!』といいます。 人権侵害ではないでしょうか?? また、教育委員会に相談したほうがよいのか?

  • 小学校の教師の増員について

    ある学校の障害児クラスに子供を通わせています。 入学時より今現在どんどん生徒が増え、9人の子供に対し 担任は2人。しかも障害児教育はほぼ初めてという女性教員です。 とても先生2人では全ての児童に目が向けられず、授業参観ではお世辞にも教育をしている様子は見られませんでした。 勝手にバラバラの行動をしてしまう子供に対して、誰か一人を注意しては他の子が騒ぐの繰り返し。 現在の状況に保護者一同とても不満を感じて、学校長に増員を要請したのですが、校長は自分は教育委員会へ働きかけており、回答を待っている状態ですという生返事。 学校の煮え切らない態度では、一学期はおろか今年いっぱい待っているだけで、なにも変わらないような気がするのです。 この校長以外に保護者として、訴えていく場所はありませんでしょうか。 小学校の教員の仕組みは良くわからず、教育委員会が動くしか手が出ないのでしょうか。

  • 学校に行く意味ありますか?

    自分にとって学校は地獄そのものでした。毎日、無制限に暴言を吐かれ暴力を振るわれいじめられていました。高い授業料を払っているにも関わらずいじめを受けて授業を追い出され、授業料に見合った教育を受けることが出来ませんでした。教師も一緒になっていじめてきました。 自分は学校に通って一人も友達が出来ませんでしたし、恩師と呼べるような親しい先生も一人も出来ませんでした。成人式も地元の同級生らに会うのが怖くて参加できませんでした。同窓会にも一度も招待されたことがありません。同級生の結婚式とかにも呼ばれた事がありません。 学校は強い人には天国でしょうが、弱い人には地獄そのものです。勉強が出来ても弱いといじめられて足を引っ張られます。弱いと全てが強い人の言いなりになってしまいます。 勉強しに学校に行ってるのに勉強の邪魔をされたり授業を追い出されるってどういう事でしょうか? 学校も最初から学力試験の他に体力試験も準備して勉強も出来て腕力もある強い生徒を入学させた方がいいんじゃないんでしょうか。 学校は「学力」よりも「腕力」がないと生き残れません! それでもこんな学校に行く意味はあるんでしょうか!?

  • 教師の対応と態度

    こんにちは^^ 高2男子です。 最近、自分の学校の(一部の)先生の、生徒への対応や態度が急に変わってしまいました。 前は授業中うるさくても無視していたのですが、今はその生徒が黙るまで怒り続けます。 やはり教室の空気も悪くなります。 自分が思うのは、 いくらうるさくても、先生が笑って授業を進めてくれたら、僕達生徒は楽しいんです。 うるさくしている子も興味を持って授業に関することを質問したりするようになります。確かにうるさいままの生徒もいますが・・。 逆に先生が生徒を怒り、黙らせようとすると、一部の生徒が暴言を吐いたり、腹が立つのか余計にうるさくなります。 そして次第に先生が本気になり、ピリピリした空気になります。 その空気に耐えられなくなって、黙る生徒がいるのも確かです。 このメリット・デメリットをまとめると 【無視】 メリット:楽しく授業ができる。一部の生徒が授業を受けることがある。 デメリット:うるさいままのときがある。 【怒る】 メリット:一部の生徒が静かになる可能性が高い。 デメリット:少数の生徒が反抗・暴言。空気が悪くなる。 先生と生徒が「同じ目線で」って無理なんでしょうか。 授業をおもしろく説明してくれたらきちんと受ける気もしますが・・・。 基本的にうるさい授業は先生が「生徒を見下してる」ことが多いです。 ◎教師の授業中の最も良い対応と態度はどういったものでしょうか? 授業中だけなので、休み時間等は関係無いものとします。 楽しいけどうるさいのがいいのか、静かだけど悪い空気なのがいいのか・・・。 文才がないので上手く説明できたか分かりませんが・・・汗 よろしくおねがいします。

  • 学校の教師を辞めさせたいんです

    高校生です 学校に何か凄く意地の悪くて怖い先生がいて、真面目にどうにか懲戒免職にできないか悩んでいます 知識不足ですし、まずどうしたらいいかも分からなくて相談に乗って頂きたいです どんな先生かと言うと、先日文化祭があったんですがその先生が担任しているクラスの展示物の一部が気に入らなくて、生徒が作ったものなのにそこを壊したりだとか、 当日になって他のクラスの展示にも文句を出してきて、担当の生徒を呼びつけたりだとか また、授業では答えられないと立たせます。65分授業があってずっと立っている人も出ます 授業の前に服装もチェックします また、授業中に「本当にそう思いますか?」「話にならない」「何を言っているか意味が分からない」「ねぇ、そうだと思いませんか、ね、ね」など生徒を一方的に怒鳴ります 生徒の話など全然聞いてくれません しかも細かい違いまでいちいち怒ってきて、こちらの意図を理解しようとは絶対にしてくれません 「分かりません」と答えるとやる気が無いのか、そうだろうと言ってきます。 回答に困っていると、だんだん近づいてきて「ねぇ、早く答えてくれませんか、授業が進まないんですけど」と言ってきます 読み仮名を少し間違えただけで叱ってきます ページを探している人を見つけると、当てる人を変えてまでその人にページを教えず読ませようとします 出て行けと叫ばれ、廊下に立って授業を受けた生徒も居ました ワックスをつけていた男子も水道で洗ってこいと追い出します 例えば提出したプリントが全員分足りなくても、自分が悪いという可能性を微塵も考えず、全て生徒のせいにして怒ってくるのです とにかくいつも怒っていて、いつも目をギロギロさせて嫌味ったらしく意地の悪いことばかり言ってきます 先生の中にも良くないと言っている人も居るそうです 皆いつもビクビクして生活しています 助けてもらえませんか

  • 教師たちの虐待

    私を虐待した教師たちに責任を取ってもらいたいのですがどうすればいいのでしょうか? 私は小中学校で教師たちから、言葉と肉体的な暴力を受けていました、それにつられて生徒らからも暴力を受けていました。このことを教育委員会に何回言っても教師たちに謝罪すらさせず。このことを人権擁護局に言うと教育委員会ともう一度話しなさいと言ってきます。

  • 中学校の教師が嫌いです

    こんにちは。僕は中学校で生徒会長を務めています。 今日卒業式の合唱練習の時間に友達と喋っていたら体育教師に散々怒られました。僕はその先生に今まで生活態度について何回か注意を受けていて、今日「お前は2度と信用しない」言われました。 自分がしてしまったことについては深く反省しています。ですが、その先生に怒られていてとてもプライドを侮辱され非常に腹立たしくなりました。 「お前はどうせ口だけだ」 「生徒会長の名前が欲しいだけならいくらでやる。そうやってえらそうにしてろ。」 「お前が生徒会長になるんだったら、もっと他の人がなれた。」 「おれを信用させられるならやってみろ、どうせ無理だろうけど。」 これの他にもいろんなことを言われました。 普段の生活について注意されたのは自分でも認識していますが、今回はたくさん皮肉なことや僕の気持ちを侮辱する言葉をたくさん投げかけられました。大体会長に立候補したのは僕一人だったし、もし会長になるべき人がいたらその人だって立候補しているはずです。僕はちゃんと意欲があって会長になりました。その先生が言ってることは矛盾していて、結局何を言いたいのかわかりません。 自分のなかでも整理がつかないし、その先生に対して怒りしか感じられません。どうやったらこの怒りを治めればいいでしょうか。

  • 問題教師について

    問題教師について 自分の高校に居る教師に激しい憤りを感じ質問させてもらいました。 まずその先生は、不条理に生徒を叩く、蹴る、頭突きなどの体罰を当然のようにやってきます。 特定の自分が気に入らない生徒に対してだけです。 このくらいならそんなに憤りを感じることは無いのですが、 男子生徒のズボンが骨盤より下にある場合、有無を言わせずズボンを上げさせベルトが骨盤のサイズにあっていないとその場でハサミで切らせます。 その先生が主観でチェックする頭髪検査では、確実に地毛である生徒に対し、強制的に黒髪に染め直させたり、地毛を茶色などに登録している生徒などにも、その場で地毛登録の紙を破り捨てたという話も聞いています。 この先生が主観で判断しているという理由はきちんとあり、他の先生がむしろ「さっぱりして良いんじゃないか」とか全く問題視されないからです。 他の先生からも厳しすぎるんじゃないかとかいう意見も当然ようにあるようです。 その先生のいきすぎた指導は授業中にも及びます。 例えば、プールの授業では水着を忘れた生徒には体操服で泳がせ、さらには学校側で決められた手続きをとり、他の先生に許可をとっていても、体調不良で見学しようとした生徒には「本当は大丈夫だろ?」などと言い「大丈夫です」と言わせる雰囲気を作り出し結局その生徒にも体操服で入水させました。仮にそのまま見学になったとしても、「学校に来たからには体育の授業も受けれるだろ」と言っていて、グラウンドで走らせたりするそうです。 また、柔道の授業では足をケガしている生徒にも見学をさせなかったそうです。見学をさせない事については、医師の診断書があり、医師からとめられていても強制的にやらせたそうです。これについては、その生徒の担任も休ませるべきだと考えていたようですが、先生の独断で授業をやらせたそうです。 そして、体育の授業では体育館などの授業を行う場所までは「準備運動になる」と言って走らせ、早めに体育の授業が終わっているのに、次の授業に間に合うようにと走らせます。走っていない生徒がいる場合はその場で叱りつけます。 保健の授業では、指名して回答させる生徒を8割型決めていて、先生からの質問に答えられない場合は、「バカやろ」「アホやな」などと平気で言います。テスト返しの時には、明らかに間違った解答をしている生徒に対し名指しでクラスの中でバカにします。 その先生が顧問をする部活では、学校のルールに破り強制的に夜遅くまで練習させているようです。 これは自分の周りで起きていることであって、他にもいろいろ生徒に聞いていけば、疑問を感じることは山のようにあると思います。 このような教師は普通だと思いますか? 何か処分を与えられる方法は無いですか? ちなみにこの内容とほぼ同じ内容のメールを教育委員会に送りましたし、生徒の親がその教師と直接話したこともありますが学校側は何の反応もありませんでした。

  • 学校の担任が嫌です。

    私は中学生です。 ずっと前からクラスの担任の発言や行動に怒りを感じていました。 担任は、暴言を吐いたり、自分の意見に反発する生徒を怒鳴り散らしたりと、自分の過ちを反省しません。(一部の生徒のみに) 生徒の親や、校長先生、怖い先生の前ではニコニコしています。(愛想の良い態度をとっている) ですから、この担任に不満がある親と教師はいないのです。 この担任は男子に優しく、私を含む一部の女子に厳しいです。 ですから、クラス内でも担任を良く思っていない生徒は、わずか数名。 最近は毎日、学校に行きたくない、と思ってしまいます。 私はこの担任を学校から追放したいです。 それが無理なら担任を変えてもらうだけで良いのです。 私の学校では、教師を教育委員会に訴えるなんてしたこともない、おだやかな田舎の学校です。そんなことができるのでしょうか? それに、生徒だけで そんなことをしたら内申書にも影響されるのではないかと思うのですが・・・ どうすれば、あの担任と縁が切れるのでしょうか? 教えてください。 助けてください。

  • 中学校教師について

    長文ですが、よろしくお願いいたします。 現在会社勤めをしている28歳のOLです。 アメリカの短大(コミュニティカレッジ)を卒業後日本に帰ってきて、日大の通信教育部の英文科の3年に編入しました。現在も働きながら(さくさくとは進んでいませんが…)学生をしております。 英文科の生徒の方とスクーリングでお会いすると中学校や高校の英語教師を目指されている方が多く、勉強熱心な姿勢を見ていると、私も教職を取り、教員(英語)を目指してみようかなと思うようになりました。 また、杉並区の和田中の話も偶然知ることができ、教育現場も徐々にではあるけれども良くなっていくのではないかと思うようになりました。(現状を全く知らないので、今が悪いとは言い切れないのですが、何も知らないので変な表現かも知れませんがすみません。) 個人的な考えなのですが、日大/通信の教職課程を取られている方を拝見しているとやはり一旦社会人を経験されている方が先生になるのが良いと思います。というのは、私自身、小・中・高時代にあまり良い先生に出会った記憶がないためかも知れないです。 また、教員になりたいと思った反面、小学校時代に担任教師(男)から授業中に集中攻撃・やつ当たりをされ、泣かされたこともあり、教室という閉鎖された空間で自分よりも明らかに弱いもの(生徒)に対して凶暴になってしまう、お山の大将だったあの教師のことを心底恨んでいる自分もいます。※念のため、私は授業を妨害するような問題児ではありませんでした。当時小学校6年だった私は無条件に自分が悪いと思い込んだのですが、大人になった今でははっきりとあの教師の自分勝手な振る舞いであったことを確信しています。 しかしながら、以前は全く興味もなかったし、死ぬほど恨んでいる教師(←消し去りたい過去)もいる私が教師に興味を持ってしまったのは我ながら皮肉です。でもスクーリングでお会いした方や和田中での改革の影響もあり、教育という分野にはすごく感心があります。 前置きが長くなりましたが、質問をさせて頂きます。 (1)現在中学校では社会人を経験して教師になられる方はどれくらいいらっしゃるでしょうか。現場の具体的人数でも統計でも構いませんのでお教えいただけるとありがたいです。 (2)和田中は例外中の例外なのでしょうか。ご意見をお聞かせいただけますでしょうか。 (3)その他、実際の現場の雰囲気などなど、何でも構いませんので教えてください。 乱文ですみませんが、よろしくお願いいたします。