• 締切済み

政策に対する世論調査結果と投票先政党の齟齬

良し悪しは別として、相も変わらず与党のごり押し採決が続いていますが、多数決の暴力だと思っています。最近の政権の対応や採決について、世論調査では反対が賛成の倍程度ある中で、いざ選挙となると今の与党に投票するということはどう解釈すればいいのでしょうか。政策などには反対だけれど、政権を見直そうという気はないということでしょうか。

  • 政治
  • 回答数7
  • ありがとう数8

みんなの回答

回答No.7

不正選挙だからです。 つまり、国民の大半が野党に投票しても、自民党が当選するシステムになっているからです。 その裏付けは、選挙用自動票読み機を作っている株式会社ムサシにあります。なぜなら、 選挙用の自動票読み機は株式会社ムサシにしか作れないからです。 これはムサシ以外の会社では作っていません。 手書きの自動票読みを実現するために、専用の投票用紙、投票箱、大型のコンピューターの設置場所、その管理するスタッフの配置など、投票所自体をムサシが完全にコントロールしています。 ムサシのホームページによると、選挙業務総合受託事業を「選挙トータルサポートシステム」と呼んで「選挙スタッフの派遣」「機材・用品のレンタル」「機器・機材の配送と会場設営・撤収」「機器・機材の保管と点検」と明記しています。国政選挙となれば、全国各地の投票所に何千人もを動員し管理運営するので、日本の選挙を私企業であるムサシが乗っ取っている状態といっていいです。 つまり、不正操作しようと思えばいくらでもできる構造といえます。投票の受付も機械でやっているので投票率も操作が可能、投票箱の合鍵さえ入手は簡単なのです。 株式会社ムサシの個人大株主は、安倍晋三の実父である安倍晋太郎でした。その株が安倍晋三に引き継がれていても不思議ではありません。大物政治家が株主として関わっている時点で、本来なら国政選挙の8割を独占する企業であってはならない話なのです。

johm841221
質問者

お礼

そうなんですか。 それならばどうあがいてもダメですね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18649)
回答No.6

与党に有利になるような選挙システムになっているからです。 得票率を見れば 30%ぐらいです。 30%で過半数の議席を取れるようになっているのです。 小選挙区と比例代表の二本立てですが 小選挙区のほうが特に与党に有利にできています。 1人選出の区で5人出馬すれば 1/5で20%です。 一人が21% 残りが20 20 20 19 これでは21%の得票で当選です。 野党が連立して候補者を1人にすれば確実に勝てるところでも そうはならない。まとまりませんからね。 決して過半数の票を獲得して政権を取っているわけではないのです。

johm841221
質問者

お礼

そら自分たちの通りやすいように選挙制度を作っているのだからそうなるでしょうね。 このままいけば歯止めは聞かなくなるのでしょうが、どちらに転んだところで、私利私欲で政治をやっている連中でしょうからどうしようもなのかな。

  • kknow
  • ベストアンサー率18% (16/88)
回答No.5

野党がそれ以下のゴミだと判断されている という以外に解釈しようがないでしょう。 民主主義である以上、妥協案を見出すのが理想ですが、少数派が代案を出さないのなら多数派の意見で採決されるのは当たり前です。 もし少数派の意見が全面的に通ってしまったら、それはもはや民主主義ではなくなりますから。 つまり、ゴリ押しされる状況を作ってるのは野党なわけです。 少数派でありながら、その自覚も無く全否定することで採決させてるんですから。 しかも民主党政権から5年しか経ってないですし、今の野党議員幹部の多くは当時の民主党政権を担っていた議員。 まともな国民が信頼するはずもありません。

johm841221
質問者

お礼

今の与党に自分なりのしっかりした考えで取り組んでいる人がどのくらいいるのかは疑問でしょう。 寄らば大樹の陰か何か知りませんが、普段の討議では昼寝・夕寝・夜寝をしておきながら、採決の時だけ対応しているのが大半ではないでしょうか。そう見えますけど。 何が何でも全否定という野党も悪いですが、自分のしっかりとした考えもなく数にだけ頼っている与党も悪いと思うのですけどね。議員一人一人に考えを聞けるのならしてみたいと思っているのです。

  • guchiliy
  • ベストアンサー率11% (36/311)
回答No.4

急激に日本を壊されるより、 緩やかに腐らされる方がマシ https://monqu.web.fc2.com/mokji.html

johm841221
質問者

お礼

緩やかに腐らせられていると思っていますか? 私は、やり方こそ違うけど、明治維新の状況と同じだと思っているのですけど。 気が付けば、クーデターが起きていたということになりませんかね。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

単純な話です。 まず、野党に、政権は任せられないということを多くの国民が思っているということ。 だから、与党が勝つわけです。 少し前に、野党に政権を委ねた時の体たらくで、はっきりしたわけです。 また、世論調査は、結構いい加減なものです。 その集計方法を変えればいくらでも、公表する側の都合がよくなるんですよ。 ちなみに、与党の内容に対して。 賛成20 反対20 賛成ではあるが反対でもあるので、どちらとも言えない 50 この集計結果の時、反対を主したければ、どちらとも言えないは、少しは反対という解釈と取れば、与党に賛成20反対70 ととる事もできるわけです。 公表する側の好き勝手でできるわけですから、基本的にマスコミは、政権与党を叩く方が視聴率が取れますので、与党を叩く方へ都合のよくなるようなものを使います。 もっと細かくうまくやるのが普通ですけど、簡単にするための例ですけどね。 こういう調査って、いくらでも都合よく買えることも可能なんですよ。 なので、そういうのに乗ってマスコミと騒ぐ人もいるわけです。

johm841221
質問者

お礼

なるほどそういうことですよね。 でも、危険な方向に日本が向かっているとわかっているのに、いくら安定しているといえども、それが「安定」として安心してていいのでしょうかね。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

与党が腐っていることは、世論調査等の結果を見れば明らかな部分はありますが、一方で、あくまでも自民党を応援する一定の割合も存在する。 また、野党の力不足を理由に応援政党無しとして、投票しない向きもある。 ただ、今の自民党が本当に腐りきったものであるとするならば、何処の野党でもいいというのではなく、自民党にだけは投票しないという選択肢もある。 しかし、今の、特に若い世代の風潮にある「寄らば大樹」的な安定志向は、かつて学生や若者を中心に社会を席巻した政治不信に対する世論を爆発させるようなものはない。 自民党が、たとえ、巨大悪であっても、その悪の傘下に身を置き、自分の利益だけは守るという情けない思考回路。 今の自民党をまともでないと思うのならば、無条件に「自民党に投票しない」ということだけで充分の筈。 このまま自民党一党独裁政権が続くことになれば、格差社会は、やがて、明確な階級社会となり、何もものの言えない暗黒社会になることは自明の理。 今、格差の底に沈む派遣や非正規は、政治と癒着した経済界の思い通りに、2018年問題として、次から次へと派遣期間の3年を待たずに、突然の雇い止めや解雇に身をさらしている。 もはや、労働者階級には手も足も口も与えず、一方的な抜け穴だらけの政策により、労働市場から抹殺する。 そして、その先にあるのが恣意的に行われる、強制的な人口減少のシナリオ。 今の政治は、日本人を差別分別し、排除によって人間の間引きを行う最低最悪のものだと思いますよ。 ただ、その恩恵に浴する面々もまた、まだまだ多いということでしょうかね。 事の正否善悪、人間の良心があるのならば、野党の不存在や非力ではなく、無条件に「自民党には投票しない」ことが大切なことだと思いますがね。

johm841221
質問者

お礼

nekosuke16さんのおっしゃるように、自民党にだけは投票しないというのも手ですよね。 以前見た街頭インタビューで、一人の若者が行っていた言葉が印象的でした。曰く、「自分の清き一票を有効にするため、絶対当選すると思われる自民党候補に投票した。」。あんたの考えは基本的におかしいよといいたかったですね。有効の意味、清き一票の意味が間違ってるよ、と言いたい。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.1

野党側で政権を維持できる力を持った党が存在しない、そう思われているからじゃないでしょうか。

johm841221
質問者

お礼

ふーん、そうなんでしょうかね。 そんなのだったら、つまらないですね。

関連するQ&A

  • 賛成と反対の両方ある政党に投票する時はどうすれば宜しいのでしょうか?

    賛成と反対の両方ある政党に投票する時はどうすれば宜しいのでしょうか? 先の衆議院選で民主党が大勝しましたが、よく考えれば民主党に投票した有権者のほとんどは、この政党のマニフェストを全てを支持したわけではないと思います。 例えば 「官僚指導の政治からの脱却、それにガソリンの暫定税率の廃止や高速道路の無料化には賛成だが、子ども手当や公立高校の無償化には絶対反対!」 ・・・ こんな人も結構多かったのではないでしょうか? 実を言うと、私の周辺の人間で民主党に投票した人は全てこの意見でした。 ところが、一旦政権を握るや否や、「国民の信託を得た!」 とばかり、マニフェストに書いている間違った(?)政策を強引に進めるわけです。 期待した政策は 「予算が無いので延期」、ところが、絶対やってほしくない政策は 「有権者が我が党のマニフェストを支持した」 として強引に ・・・ 民主党に限らず他党もそうですが、半分の政策は賛成だが他のところは絶対反対 ・・・ こんな場合、一体どのように投票行動を取れば良いのでしょうか?

  • 政策本位の投票行動

    今回の結果は当然まだ出ていませんが、なぜ日本国民は政策で政治家を選ばないのだろう? 常々疑問を感じています。 皆さん、なぜだと考えます? 別に与党を非難したり野党の肩を持つつもりはありませんが、政策で選ばない限り、政権が変わることはないように考えますが… 族議員を非難してますが、結局投票する側も同じようなことをやっているとしか思えません。 政治カテかとも思いましたが、明確な回答が得られないことを考え、あえてこちらに質問させてもらいます。

  • スコットランド投票結果、中国は安堵?

    スコットランド投票の結果が出ましたね。 事前の報道では、賛成派が勝つのではと思いました。 反対派が巻き返したのは、やはりキャメロン首相の政策変更が効果的だったのでしょうか。 また、中国は新疆ウイグル自治区やチベットなどの独立運動を抱えていますが、このスコットランド投票の結果で安堵したのでしょうか。

  • 総選挙後に各党が、それぞれ、予算案や法案などの政策案を出し合い、国会で

    総選挙後に各党が、それぞれ、予算案や法案などの政策案を出し合い、国会で真剣に討論しあい、その後有権者がそれぞれ一番いいと思う政策案に投票し、多数の案が可決される、というシステムに賛成でしょうか反対でしょうか。 また賛成、反対の理由も述べてください。 あと、憲法改正や首相、最高裁長官公選制や死刑制度存続か廃止かなどの最重要事項も直接選挙で決定するという制度はどうでしょうか。

  • 元総理 小泉さん!あんたの言通り、その通り・・・

    元総理 小泉さん!あんたの言通り、その通り ゴミ捨て場がないから止めろ!?全くだ!! だが、有れば良いのか?福島第一原発周辺が あるじゃないか!使い物に成らなくなった土地 の有効利用で究極の使い方だと思うが!! それをなし崩しにしても今あるゴミだって廃炉に するに当ってのゴミ問題は付いて回る。 民主党も政権時代に電力不足回避の為に 政権与党の責任で稼働にGOを出した。 しかも、全くプロセスを出していなかったが、 30年後には、原発ゼロで行くと公言しやがった って事は、今は要るって事を必要性は分かって ったはずだ!政権党としての責任で!! 小泉さんも勿論、緑の何とかや国民の何とかや 政権与党の提案に全部、反対する共産・社民は 責任が無いから好きな事をいうのか? 質問 推進派の俺にとっては多数決(国会の場・選挙で 選んだ議員達の票)で原発が要らんと成れば、 それでもいいが、反対派は多数決で原発の推進 が決まったら納得できるのか? ゴミ問題、推進派は勿論前向きに考えねば成らん が、反対派は真摯に考えて居るのだろうか? まさか原発を廃炉にする決定をしたらゴミが消える と思ってないだろうか?

  • 地方議会議員(県議、市区町村議)のことで質問です

    (1)地方選挙での党派別に分けると、与党、野党はどのように分かれるのですか?  報道機関では、与野党逆転、政権交代、になり (2)無所属党派は、野党ですか与党ですか? (3)地方選挙(議員)での与党、野党と、国会で言う「与党、野党」とは意味が違う気がします。  国会では、与野党逆転、政権交代、を使いますが、  地方選挙(議員)では使わないとでしょう。 (4)地方選挙(市区町村の首長議員)では、与野党逆転とは言わず、「野党に盗られた」とかの  表現をしますが、投票率はあまり変らないのに入替わることがありますが、  政策の違いではなく、党派の分裂が原因による場合があります。  なぜ、分裂は起きるのですか?  分裂しなければ入替わることがないとおもいます。

  • 棄権してもいいですよね?

    自民党の独裁政権が嫌で、ずっと民主党に投票してきました。 いざ今度の選挙で政権を取ろうとする段になって、子供手当てとか、高速道路無料化とか、必ずしも個人的には賛成できない、裏がありそうな政策を標榜するようになって、疑問に感じるようになりました、 かといって今更自民党の一党独裁に賛成できないし、他の政党はうちの選挙区には立ってないし。こういう場合は棄権を選択してもいいですよね・・・。今まで衆議院選挙には一度も棄権がなかったのですが・・・

  • 選挙の投票時に、選びたい立候補者も、支持政党がない場合はどうしたらよいか。何故「該当なし」がないのか。

    選挙の投票時に、選びたい立候補者も、支持政党がない場合はどうしたらよいでしょうか。 どう考えてもどの立候補者にも納得がいかず、またどの政党に対しても支持意欲が沸かない場合があります。 その場合、「該当なし」が適当なので、そのように意志表示したいです。しかしながら、現在はその選択肢はありません。 これはどうしてなのでしょうか。 確かに、該当なしがあまりにも多かった場合、その後の政治はどうなってしまうのか、という不安側面もあります。が、多数決ですよ、という前提だとすると、何度でもやり直してもらいたい、とも思うのです。 現在では、白紙投票をしています。行かないのは嫌だし、かといって該当なしなどと書いて棄権扱いになるのもまた嫌です。 ですが、白紙投票ではなんら影響を持たず、投票率が高くても有効票が少ない、という数字に出るのを期待しています。 皆さんはどうしておられますか? ※そんなにいやなら自分で出ろ!というのはナシでお願いします。 話が違うと思いますので。

  • 外国人地方参政権付与法案は何故成立しないの?

    私は外国人地方参政権付与には断固反対ですので、この法案がそのうち成立してしまうのでは ないかと思うととても心配に思うのですが、逆に疑問があります。 民主党は政権与党になり、支持団体でもある韓国民団の悲願とされているこの法案を 何故すぐに成立させていないのでしょうか?2010年末現在、法案は通っていませんよね? 何故モタモタしているのでしょうか?これでは民団の期待に背いているのではないのでしょうか? 確かに今の民主党の議席は参議院では過半数割れ、衆議院では2/3に届いてはいません。 しかしこの法案は民主党だけが推しているのではなく、公明党・共産党・社民党なども推進して おり、自民党の中にも賛成派議員が多数いますよね? これらの党が別に連立政権に入らなかったとしても、法案が提出されれば賛成票を投じれば いいだけの話だし、そうなれば参議院でも楽々過半数、余裕で法案成立できる訳です。 それなのに未だに法案が成立していないのは何故なのでしょうか? もしかして日本国民の反対世論に配慮しての事なのでしょうか? だとすればこれからも反対世論を高め続けて、次の国政選挙でこの法案の賛成派が過半数 に届かないくらいに大敗させれば、この法案を阻止することができるでしょうか? それとも、他に何か法案を成立させられない事情・理由があるのでしょうか?

  • 夫婦別姓

    次の通常国会ではいよいよ政権与党の政策が法案として審議されることになります。その中でも、夫婦別姓は非常に興味深い問題です。そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、夫婦別姓に賛成でしょうか反対でしょうか。理由もお聞きしたいです。お願いします。