• ベストアンサー

スコットランド投票結果、中国は安堵?

スコットランド投票の結果が出ましたね。 事前の報道では、賛成派が勝つのではと思いました。 反対派が巻き返したのは、やはりキャメロン首相の政策変更が効果的だったのでしょうか。 また、中国は新疆ウイグル自治区やチベットなどの独立運動を抱えていますが、このスコットランド投票の結果で安堵したのでしょうか。

  • gouzig
  • お礼率98% (537/544)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13653)
回答No.1

いや逆でしょう。賛成反対にかかわらず、イギリスのような先進国で分離独立がこれだけ大きく騒がれたことだけで、中国共産党は戦々恐々でしょう。いつ自分の国でも起きるかと。それを考えると、習近平は夜も寝られないでしょう。

gouzig
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり中国共産党は戦々恐々でしょうか。 新疆ウイグル自治区の運動は激しさを増すかもしれませんね。

その他の回答 (4)

回答No.5

中国は関係ないので気にしないでしょう。 スコットランドと、チベットやウイグルは根本的に事情が違います。 スコットランドでは独立運動が起きていたり、軍事力で住民を制圧しているような状態ではありませんし、情報を遮断したり、不当な搾取や強制的に子供と親を隔離したりするような政策を取っていません。 チベットやウイグルでもし投票が実施されれば、ウイグルじにゃチベット人の100%近い人が独立に票を入れるでしょう。そうさせないために、中国は日々弾圧し、民族浄化を急いでいるのです。

gouzig
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中国は気にしないですか。 確かに、ご指摘のように事情は違いますね。

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.4

☆ご明察です。☆ 当然、中国も”安堵_ホットした事”でしょう。 ○イギリスは”ユーロ圏”として、アメリカとの関係悪化の悩ましい_トラブル種を、極力避けたいでしょうから。・・・”ガバナビリティ(民衆側の被統治能力)の、勝利でしょう。 ○国連_常任理事国ですから。  ”日本が、常任理事国への希望と期待感”を無くす事のないようにと、考えております。

gouzig
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中国も”安堵_ホットしているとお考えですか。 「”ガバナビリティ(民衆側の被統治能力)の、勝利でしょう」 ということは反対派に理解をしているのですね。 私は逆に独立賛成派に思いを寄せていました。 でも、これで世界は安心ということかもしれませんね。

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.3

もともと中国には、独立するか否かを投票で 決めさせるという選択肢を与える気すら無い ので関係有りません。

gouzig
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、現在の中国は政治的には民主国家ではないので投票は行わないでしょうね。 質問の意図はそういうことではなく、独立運動に拍車がかかっていくのか否かなのです。

回答No.2

全く別次元の話しです。影響はありません。

gouzig
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 別次元と申しますと?

関連するQ&A

  • スコットランドは内乱になるのか?

    イギリス・スコットランド独立の是非を問う住民投票が行われ、結果独立賛成が44.7%、独立反対が55.3%となり、スコットランドは独立せずイギリスに留まる事になった。 しかし、圧倒的な大差がついたわけではなく、独立賛成を訴えた人たちは中央政府に不満を抱いている事に変わりはない。 今回の住民投票は、スコットランドを二分する争いとなり、今後大きなしこりとなって激しい内乱に発展しかねないのではないだろうか?

  • スコットランドの住民投票に思う。

    スコットランドで独立か否かの住民投票がありました。 非常に民主的な解決方法であったと思うのですが、将来的にも 国家の運命にかかわる重大な案件なのに、過半数で決定するのは、 どんな物でしょうか? 少なくとも三分の二か、それ以上の賛成であるべきでは ないでしょうか?  現状優先・・・変更するには、それ位の賛成は必要だと 思うのですが。

  • 中国の領土について教えてください。

    中国の領土について教えてください。 チベットやウイグル自治区では しきりに中国からの独立欲求がなされております。 自治区とは言え名ばかりで 中国共産党の支配下にあります。 チベットやウイグルの土地は もともと独立国としてのチベットやウイグルの土地なのでしょうか? それとも中国共産党が侵略した土地なのでしょうか?

  • スコットランドの今回の住民投票について

    今回のスコットランドの独立の是非を問ふ住民投票で、過半数が独立賛成だった場合には、自動的に独立が出来るのでしょうか(外国が認めるかどうかは、べつにして)。それとも、次の段階で英国議会での投票が必要とか、英国政府の承認が必要とか、なにか法的な段階のきまりが、あるのでしょうか。   そこのところが、よくわからないもので、よろしくお願い致します。

  • 中国は実は安全な国なのでしょうか?

    外務省のページを見ると、新疆ウイグル自治区やチベット自治区でもレベル1、その他はレベル0。ということは、中国は実は安全な国なのでしょうか?

  • 欧米が新疆ウイグル自治区の人権抑圧を批判しています

    米国はかねてから、そして今回はEUが公然と中国を批判しました。 私は白人の掲げる「正義」も信用していないのですが、 では欧米の国なら、新疆ウイグル自治区に対してどういう政策を取るのでしょうか? 人権抑圧は勿論ダメだし、可能な限り民主的な政策を取るというのが当然のこととなるでしょう。 で、そこの住民たちが「中国からの独立」という意思を民主的に示した場合、その独立を認めるということでしょうか? 人権と自由と民主主義を掲げる欧米は、当然そうしないといけません。 しかし、「全ての人間は神の下に平等である」と独立宣言を掲げて独立を果たした新生米国が、その数年後にハイチの独立戦争を抑圧した歴史を知っている私は、新疆ウイグル自治区の独立を認めるとはトテモ思えません。 中国を非難する欧米はどこまで、新疆ウイグル自治区の民主化を認めるのでしょうか? 「白人の正義」に疑念を持っている方でないと答えにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • スコットランド独立投票の行方と日本への影響は?

    色んな賛成vs反対について意見、感慨や思惑、打算が有り、予断を許さぬ状況のようですが、 個人的には、沖縄の基地負担、少数意見とは思うが独立志向等の問題を連想し、関心が高いです。 そこでスコットランドの住民投票について質問 その独立賛否の結果予想は? その結果を受けての日本並びに国際社会への影響はどのような事が有りますか? について、お教えくださいませんか・・・

  • スコットランドはイギリスから分離独立するのか?

    今月18日(現地時間)イギリス・スコットランドで、分離独立の是非を問う住民投票が行われる。 もし独立賛成が過半数を占めれば、スコットランドはすんなり分離独立できるのだろうか? また、ユニオンジャック(英国国旗)は、どう変わるのだろうか?

  • 中国は安全な国なのでしょうか?

    外務省の海外安全情報によれば、中国は新疆ウイグル自治区、チベット自治区にレベル1がでているものの、あとは白。ということは、中国は安全な国だと考えていいのでしょうか?中国の安全については懸念する書き込みを見ることも多い気がするのですが、いんちきなのでしょうか?

  • チベット独立を中国が許さない本当の理由

    暴動の背景には 1.ダライ・ラマ14世との極秘裏での和解交渉が昨年7月頃に打ち切りになった閉塞感 2.物価上昇率に比べ給与上昇が無く、生活に窮する形で中国帰属への不満が爆発した などと言われていますが、ここから自然な疑問が出てきます。 題名の通り、「チベット自治区のように貧しく、宗教的結束が強い地域」 を強引に併合し続ける中国政府のメリットが見えてきません。 1.1959年?にチベットに侵攻した際と現在ではメリットが変わったのでしょうか 2.現在上海など沿岸部との地域格差が社会問題となる中、経済的には貧しい地域は少しでも無い方が中国にとって有難い筈ではないでしょうか それでも独立を許さない背景は、やはり 同じく独立を望む、ウイグル自治区、更に言えばウイグル自治区内、新疆の石油と天然ガスが、「チベット独立を許さない背景」という理解で外していないでしょうか? 宜しければ気軽にコメントください。